JPS5926452B2 - シ−ト状帯状品を製造する方法およびこの方法のためのカレンダ - Google Patents

シ−ト状帯状品を製造する方法およびこの方法のためのカレンダ

Info

Publication number
JPS5926452B2
JPS5926452B2 JP51116655A JP11665576A JPS5926452B2 JP S5926452 B2 JPS5926452 B2 JP S5926452B2 JP 51116655 A JP51116655 A JP 51116655A JP 11665576 A JP11665576 A JP 11665576A JP S5926452 B2 JPS5926452 B2 JP S5926452B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
gap
value
pressure
rolls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51116655A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5243862A (en
Inventor
ウイリー・ウエツケネル
ウエルネル・パウエルクツイク
クラウス・デイーテル・マルクウアルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KraussMaffei Extrusion GmbH
Original Assignee
Hermann Berstorff Maschinenbau GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hermann Berstorff Maschinenbau GmbH filed Critical Hermann Berstorff Maschinenbau GmbH
Publication of JPS5243862A publication Critical patent/JPS5243862A/ja
Publication of JPS5926452B2 publication Critical patent/JPS5926452B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/22Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length
    • B29C43/24Calendering
    • B29C43/245Adjusting calender parameters, e.g. bank quantity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/58Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/68Positioning of rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/58Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/72Measuring, controlling or regulating
    • B29B7/724Measuring, controlling or regulating for continuous roller mixers, e.g. calenders

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、カレンダ上にカレンダ功旺される材料によつ
て、シート状の帯状品の走行方向で土下に重なつて配設
されているロール間隙内で臨界値を越えた際ロールの屈
曲を起す測定されかつロール間隙の調節のための制御値
として使用される圧力が及′了される合成樹脂、ゴム材
料或いはエラストマー材料から成るシート状物を造るた
めの方法およびこの方法を実施するためのカレンダに関
する。
この目的のために使用されるカレンダは平行に軸受され
た、かつ並列しておよび/,1S4は上下に軸受された
、全部が或いは1部が加熱されていてかつ駆動される少
くとも3つのロールから成る。
相互に設けられたロールジャケットの間隔は精密に調節
可能であり、かつロール間隙を形成する。カレンダ加工
の際可塑的に変形可能な材料は順次帯状品の走行方向で
前後して形成されている個々のロールの間の間隙を通過
する。その場合、被加工材料は通過の度毎に今まさに通
過しているロール間の中間室或いは間隙に相当する厚み
を得る。力旺される材料はその変形にあつて抵抗を受け
、この抵抗をカレンダが克服しなければならない。必要
とする変形可能性はカレンダロールの駆動モータによつ
て得られ、ロールを介して可塑材料に伝えられる。この
場合、ロール間隙内に圧力が増成され、この圧力は一方
において可塑材料を変形し、他方においてカレンダロー
ル相互の離間方向での押圧或いは屈曲を招く。圧力が増
大すればするほど、加工される材料の粘稠さがますます
増大し、ロール直径がますます大きくなり、相対的なロ
ール周速度もますます早くなり、またロール間の間隙幅
がますます小さくなる。
この圧力を任意に高めてはならない。なぜなら、シート
状帯状品の厚みは実際の使用の要件に応じて幅全体にわ
たつてできる限力小さくかつ均一に維持されなければな
らないからである。更に、カレンダロールの強度と曲げ
抵抗にも限度がある。以上の点から、カレンダロールの
臨界値を越える屈曲を避けるための先ず考えられる可能
性は、加工される材料のより以上の加熱、ロール直径の
増大、ロールの相対周速度の低減、ロール間隙の増大、
ロール胴の長さの低減およびロール対屈曲装置、ロール
ノブおよびロール傾斜調節装置のような公知の構造上の
実施形の摂取による加工される材料の成形抵抗を低減す
ることである。
上記の点のうち構造的な可能性を使用することには限度
はないが、他の点、即ち他の諸要件の使用には以下に述
べる理由わら限界がある。多くのシート材料は、明白に
生じる化学的な分解現象を伴うことなく、任意に高温で
加熱することができず、また多くのものは熱安定した状
態においてすら一定の監度以上では加工に必要な時間内
で既に、変色および/又は化合物、例えば塩化水素の分
解を呈する分解現象をこおむる。
ロールの曲りを低減するためのロール直径の増大も同様
に不都合である。
なぜなら、製造されるシートの均一性、滑らかさによつ
ておよび欠陥箇所と気泡を有していないことによつて定
まる品質が生じる摩擦熱、したがつてロール直径に大い
に依存するからである。同様に、良い品質のシートの製
造にとつて、ロール間隙を形成するロール間の相対速度
の最低値を維持することは必要である。
間隙の大きさ、即ち2つのロールのジヤケツト間の間隔
は、もちろん全くカレンダロールの曲がりによつて定ま
る。
しかし、ロール間隙の増大はロールの曲がりを低減する
ための手段たり得ない。なぜなら、間隙の寸法は製造さ
れるシートの厚さによつて定まるからである。カレンダ
ロールの曲がりの低減を達するための他の可能性、即ち
ロール胴の長さの減少は一連の合理化の促進に伴つて利
用することのできるシートの幅の不都合な減少を招く。
したがつて狭い幅のシートを造るには極めて不経済であ
る。なぜなら、広い幅のシートでも単位時間当り殆んど
同じ労力で数倍も広いシートとして得ることができるか
らである。これらのことから云えることは、異論のない
シート品質を得るため、また均一な厚み形状を維持する
ため長いロール胴にあつてロールの曲がりを低減するた
めにロール直径をできる限b小なくすることが試みられ
たことである。
またこれと関連して種々のロール直径、ロール配設によ
るカレンダが幾つか開発されている(例えば米国特許第
3366992号によりΣこれらのロール構成の基礎と
なつている思想は、ロール直径を部分的に低減させるこ
とによつて間隙の荷重を減少させ、更に可塑材料の良好
な加工性を達しようとすることである。この場合僅かな
直径を有するロールは可塑材料の良好な加工性、したが
つて製造されるシートの良好な品質を産む。したがつて
これらのロールは「ワークロール」とも称せられる。こ
の場合大きな直径を有するロールには、僅かな直径でロ
ールの曲げを僅かにしなければならないという問題があ
る。したがつてこれらのロールは「バツクアツプロール
」とも称せられる。しかし、これらのカレンダも、ワー
クロールが比較的太いバツクアツプロールに対してもは
や完全に平行であり得ないほど著しく曲がるので、例え
ばK一価の高いポリ塩化ビニルのような多くの材料の加
工には不適当であることが明らかである。
このようなカレンダの使用の結果、幅および長さにわた
つて不均一なシートが生じる。
したがつて従来実際においてカレンダはこのような材料
を加工するためロール胴長が1800m1L以上、直径
550m1以上に設計されなかつた。そこで本発明の根
底をなす課題は、任意の可塑性の材料およびこれらのう
ち高い変形抵抗を有する粘稠度の高い材料をその長さお
よび幅にわたつて均一な厚さの、場合によつては極めて
薄い、場合によつて幅の大きな品質良好なシートに加工
することのできる方法およびこの方法を実施するための
カレンダを造ることである。
また本発明の課題は、品質に否定的な影響を及ぼす大き
すぎる直径に解決策を求めることなく、しかも製造され
たシート状帯状品の品質を考慮しまたロールおよびその
軸受の損傷を排除するため比較的長いロールの曲がりを
回避するか、もしくは許容される程度に低減することで
ある。
本発明にあつて、1つのロールにあつてその都度作用を
行う間隙総荷重を等しい大きさに或いはできる限り接近
した同じ大きさにし、かつこの状態を保持した際、即ち
このように発生された間隙荷重を制御機構によつて一定
に保持した際、意図した課題を実現できると云う点が見
出された。
カレンダロールが一線で順次前後して設けられているか
或いは上下に重ねられて設けられている場合、間隙内に
生じる力は一第1のロールと最後のロールを除いて一そ
れぞれ相対している位置で、即ちそれぞれ1800だけ
位置ずれして働く。これによつて、この力はその作用方
向にあつてロール軸線に対して真直ぐに対抗して指向さ
れる。したがつて両者の絶対値の違いのみがロール軸線
に対して効果的に作用する。これに伴いロールの曲がり
が荷重差にのみ依存することになる。両方の作用する間
隙荷重が等しい場合、差・は4零1になる。カレンダロ
ールは片一方の方に曲らない。この原理は一これに限ら
ないが一直径が僅かな作業ロールが直径が比較的大きな
2つのバツクアツプロール間に存在するいわゆるバツク
アツプロールカレンダに極めて良く適用することが可能
である。700m7!Lと450E1の直径並びに26
007I1mのロール胴長のロールを備えた6口−ルー
カレンダで、即ち極めて極端な条件で極めて粘稠な材料
から0.1韮の厚さおよび2500m77!の幅のシー
トを製造する場合、第5番目のロールの最後の両ロール
間隙内にそれぞれ約200tの総荷重の間隙荷重が生じ
る♂トトの品質と厚さの均一性は、両間隙荷重の差が2
5t以上大きくない場合異論がない。
特にこの差が10t〜15t超えてはならず、この差が
3t〜10tの値に維持できる場合良好な結果が達せら
れる。本発明にちつては6零8の値の総間隙荷重差或い
はこの値に接近した総間隙荷重差が維持されるのみなら
ず、両ロール間隙の各々におけるできるかぎり等しい部
分荷重も維持される。総間隙荷重は両部分荷重から合成
される。なぜならロールは両側で支承され、かつ支持さ
れているからである。これらの両部分荷重の差が゛零”
から極めて離れている場合は、厚さ、均一性において著
しく異りかつ両側における外観も異る特に片方に片寄つ
たシートが得られる。第5番目のロールの間隙の総荷重
が200tである上記のロールの場合、各ロール軸受は
100tの荷重を受ける。ところが、この場合、均一な
シート品質を保証するには最高10tの部分荷重差を維
持しなければならないことがわかつた。カレンダ装置の
公知の制御機構は一自動的な或いは半自動的な制御機構
も一、これらがロール間隙調節に関する限り、それぞれ
最後の間隙に限られる。カレンダから走出する帯状材料
はその厚みに関して面重量測定装置および調節装置によ
つて測定された。したがつてこの測定結果に応じて最後
のロール間隙の大きさ力清1卿される。所定の基準値か
ら異つている場合手で合うように@1脚されるか、制御
パルスが並列調節装置の調節モータに与えられ、調節ス
ピンドルが作動される。これによつてロール間隙の大き
さは基準値が再び達せられるまで調節される。このよう
な調節装置によつて帯状品の基準厚さが維持されるが、
カレンダ内において許容し得ない程大きすぎるロール曲
り、したがつて不十分な品質のシートを産む間隙荷重差
を避けることができない。即ち、シートが厚すぎ、した
がつて最後のロール間隙のための並列調節装置に相応す
る供給パルスが与えられる場合、これによつて最後ロー
ル間隙の値は低減されるが、結果はこのロール間隙に供
給された材料の量が堰止まつてしまう。なぜなら、以前
より僅かな材料がロール間隙を通過するからである。こ
の材料堰止りによつて練和増大が生じ、これによつてこ
の間隙内で材料圧力も大きくなり、これに伴い要求され
たシート品質のための前提がもはや達せられない。調節
装置によりロール間隙のよ如以上の挟まりの結果許容し
がたい過度の曲りと、したがつてシートの肉厚化および
当該両ロールもしくはその軸受および調節装置の損傷を
招く。そこで本発明は、すべての或いは殆んどすべての
間隙荷重を測定し、この測定を基礎としてすべての或い
は殆んどすべての間隙間隔を、したがつて堰止りする材
料の量を調節し、制御することを提案する。この目的の
ため、製品厚みの基準値との差に応じて最終ロール間隙
を調節し、その際の値に応じて当該ロール間隙の1つ前
のロール間隙を調節する操作をシート状の帯状品の走行
方向を逆のぼつて順次行い、最終的には加工される材料
の供給量を調節する。これによつて不利なロール間隙荷
重差が避けられ、同時に個々のロール間隙の手前におけ
る材料貯流の均一な大きさを得ることができる。図面に
おいて、自動的に経過する方法で本発明を説明するため
例えば上記の6−ロール−カレンダに相応するカレンダ
を極度に簡略化して側面図で略示した。
ロールの配設は1〜6のロールを有するL形−カレンダ
である。この場合ロール1はいわゆる引込ロールとして
水平にロール2の傍らに、ロール2〜6は垂直に上下に
重ねて設けられており、ロール4一符号7で示した一は
「固定ロール」、即ち移動不能である。ロール1はこの
ロールとロール2との間のロール間隙9を加減できるよ
うに、両側に設けられていてその軸受ジヤーナルに作用
する調節装置8によつて平行に移動可能である。
ロール2と3の間のロール間隙10を加減するため、ロ
ール2の軸受台12に取付けられた両側に設けられた調
節装置11が設けられている。
同様に、ロール3と固定ロール7との間のロール間隙1
3は調節できるが、この目的でロール3は軸受台15に
取付けられたリンク部14内に設けられている。ロール
3の両側に設けられたリンク部14は調節装置1616
により持上げおよび下降可能である。ロール間隙17は
リンク部88に設けられた調節装置19によつて、両最
後のロール5と6との間の最後の間隙20は調節装置2
1によつて加減される。
符号22で両重量測定装置を、符号23で制御装置を示
した。
この匍脚装置23は調節装置8,11,16,19およ
び21のスピンドルもしくはこれらの装置の調節モータ
を制御する。この目的のためスピンドル制御装置23は
各調節スピンドルに所属する圧力測定装置、例えば圧力
測定ケース24〜28からパルスを受信する。
しかもロールのそれぞれ両側で軸受台、例えば軸受台1
2および15に取付けられた調節スピンドル或いは調節
装置のスピンドルにおいて受ける。作動態様は以下の通
りである。両重量測定装置22はカレンダを去るシート
帯状品29の厚みをその幅にわたつて測定する。
例えば帯状品29が厚すぎると、装置22は導線30を
介してパルスをロール6の調節装置21に与える。これ
によつて間隙20はその径が減少し、帯状品29はその
基準値に維持される。しかし、ロール間隙20の径が減
少されることによつて材料がこの間隙内で堆積する。
即ち圧力がこの間隙内で上昇する。この圧力上昇は圧力
測定装置28によつて記録され、導線31を介して制御
装置23に附与される。この制御装置は導線32を介し
て前方に支承されたロール5の調節装置19にパルスを
与える。これによつて間隙17の径は減少され、僅かな
材料がロール5の相対している間隙20に達する。間隙
1Tの径の減少にもとずいてこの間隙内に或いは間隙の
前方に材料が堰止りする。
これによつて再び圧力が上昇し圧力測定装置27が作動
される。この圧力測定装置はパルスを導線33を経て匍
卿装置23に附する。これによつてこの装置はロール間
隙13の径を減少させる目的でパルスを導線34を介し
て調節装置16に印加する。その結果、僅かな材料がこ
の間隙を通過し、次いで間隙17内にも僅かな材料が集
積し、これによつてこの間隙内で圧力が低下する。しか
し、供給される間隙13内に圧力増大を伴う材料が集積
する。
リンク部14の圧力測定装置26はこの圧力を記録し、
導線35を介してパルスを制御装置23に与え、この制
御装置は更に受容したパルスにもとずいて制御パルスを
導線36を経て調節装置11に導く。この調節装置11
は間隙10の径の減少を誘起する。これによつてこの間
隙10を通過する材料量が同様に減少し、したがつて間
隙13に供給される材料量も減る。間隙10内において
横断面が減少することによつて圧力が増大すると、この
圧力増大は圧力測定装置25によつて記録され、導線2
7を介して制御装置23に与えられる。この制御装置2
3はここで導線38を介して調節装置8を応動させ、こ
の調節装置は間隙9を狭ばめ、これによつて間隙9を通
過する材料量が減少し、間隙10に供給される材料量も
減少される。間隙9内の圧力が増大すると、この増大は
圧力測定装置24によつて記録され、導線39を経て制
御装置23に与えられ、この制御装置は導線40を介し
て材料供給装置41を制御し、この装置はこれによつて
間隙9内に僅かな材料が送られるように働く。
面重量測定調節装置22がカレンダを去るシート状帯状
品があまり薄すぎることを確認すると、上記の制御行程
が逆の順序で繰返される。
事情によつては、即ちロール2のロール3への接近或い
はロール3からのロール1と2との間の間隙を垂直方向
ででもそれぽど著しく変えない場合は、第1の間隙9の
変化を回避し、間隙10内での圧力の増大成いは減少を
、減少された或いは増大された材料供給を材料供給装置
41で等しく制御するのに利用できる。
匍脚装置23は、ロール1〜6の左方および右方の調節
装置において圧力測定装置24〜28によつて把握され
る圧力相異がならされるのを保証する。
この圧力平衡は、例えば左方および右方の圧力測定装置
27によつて導線33を経て制御装置33に与えられて
いるパルスがこの制御装置によつてならされることによ
つて行われる。EE力が相違する場合、即ちロール5の
左方の軸受の圧力測定装置27がこのロールの右方の圧
力測定装置と異つた値を示した際、圧力均衡は導線32
を介して調節装置19に与えられる相応する匍胸パルス
によつて行われる。これによつて、ロール間隙20の全
長にわれつて均衡な圧力が支持する。このことはシート
の品質、ロールの寿命、そのジヤーナルおよびロール軸
受によつても重要である。1つのロール間隙の全長にわ
たる圧力の相違は軸受の損傷およびロールジャーナルの
破損すら招く。
面重測定制御装置22は同様に、帯状品の幅にわたる異
つたシート厚さを均衡することが可能である。例えばこ
の装置が、シート29が一面のみ厚すぎることを確認し
た場合、この装置は導線30を介して左方或いは右方で
調節装置21を、厚さ相違が再び除去されるよう制御す
る。その都度測定された圧力増大成いは圧力降下は、田
丁1に応じて拡げられる全問隙を手で制御するのに利用
できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明によるカレンダの1実施例を示す概略図で
ある。 図中符号は、卜●●口―ル、21●〃、31●〃、5・
・・〃、6・・・〃、8・・・調節装置、11・・・〃
、16・・・〃、19・・・〃、21・・・〃、23・
・・制御装置、24〜28・・・圧力測定装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 カレンダ上にカレンダ加工される材料によつて、シ
    ート状の帯状品の走行方向で上下に重なつて配設されて
    いるロール間隙内で臨界値を越えた際ロールの屈曲を起
    こす測定されかつロール間隙の調節のための制御値とし
    て使用される圧力が及ぼされる合成樹脂、ゴム材料、或
    いはエラストマー材料から成るシート状物を製造する方
    法において、それぞれ1つのロールと、そのバックアッ
    プロールによつて形成される間隙を、製品厚みの基準値
    との差に応じて最終ロール間隙を調節し、その際の値に
    応じて当該ロール間隙の1つ前のロール間隙を調節する
    操作をシート状の帯状品の走行方向を逆のぼつて順次行
    い、最終的には加工される材料の供給量を調節すること
    、およびこのように調節された値を一定に維持すること
    を特徴とする。 2 加工し終つてカレダを去るシート状帯状品の厚みを
    測定し、この測定値を帯状品の走行方向で最終のロール
    間隙の狭ばまり(もしくは拡がり)の制御に利用し、こ
    れによつてこの間隙内で生じる圧力上昇(もしくは圧力
    降下)を測定し、先行する間隙内の間隙狭ばまり(もし
    くは拡がり)のための制御値として、および第1番目或
    いは第2番月の間隙までの制御値として利用し、それぞ
    れ帯状品走行方向において手前に存在する間隙内におけ
    る狭ばまり(もしくは拡がり)、したがつて圧力増大(
    もしくは圧力降下)とが後方に存在する間隙の狭ばまり
    (もしくは拡がり)、したがつて手前に存在する間隙内
    への僅かな(もしくは多くの)材料の供給を誘起するよ
    うにしたことを特徴とする、前記特許請求の範囲第1項
    に記載の方法。 3 帯状品走行方向で第1番目の或いは第2番目のロー
    ル間隙内の圧力増大(もしくは圧力降下)を第1番目の
    間隙内への材料の供給のための制御値として使用するこ
    とを特徴とする、特許請求の範囲第1項或いは第2項に
    記載の方法。 4 カレンダ上にカレンダ加工される材料によつて、シ
    ート状の帯状品の走行方向で上下に重なつて配設されて
    いるロール間隙内で臨界値を越えた際ロールの屈曲を起
    す測定されかつロール間隙の調節のための制御値として
    使用される圧力が及ぼされる合成樹脂、ゴム材料或いは
    エラストマー材料から成るシート状物を製造する方法で
    あつて、それぞれ1つのロールとその対抗ロールによつ
    て形成される間隙を、製品厚みの基準値との差に応じて
    最終ロール間隙を調節し、その際の値に応じて当該ロー
    ル間隙の1つ前のロール間隙を調節する操作をシート状
    の帯状品の走行方向を逆のぼつて順次行い、最終的には
    加工される材料の供給量を調節すること、およびこのよ
    うに調節された値を一定に維持する上記方法を実施する
    ためのカレンダにおいて、1つ或いは2つのバックアッ
    プロール方向に可動の各々のロール1、2、3、5、6
    に独自の調節装置8、11、16、19、21が所属し
    ており、これらの調節装置に各々1つの圧力測定装置2
    4〜28が設けられていることを特徴とするカレンダ。 5 1つのロールの両方の軸受部の各々に1つの調節装
    置が設けられていることを特徴とする、前記特許請求の
    範囲第4項に記載のカレンダ。 6 調節装置8、11、16、19、21と圧力測定装
    置24〜28が制御装置23に接続されていることを特
    徴とする、前記特許請求の範囲第4項或いは第5項に記
    載のカレンダ。 7 ロール1〜3、および6の両側に設けられた調節装
    置8、11、16、19、21の圧力測定装置24〜2
    8が制御装置23と結合されており、この制御装置にお
    いて圧力測定装置のパルスが相互に比較され、圧力が相
    違する場合均衡する対抗パルスにより間隙調節に依存す
    ることなく制御されて調節モータに与えられ、これによ
    つて均一な圧力が全ロール幅にわたつて維持されるよう
    に構成したことを特徴とする、特許請求の範囲第4項か
    ら第6項までのうちのいずれか一つに記載のカレンダ。
JP51116655A 1975-10-01 1976-09-30 シ−ト状帯状品を製造する方法およびこの方法のためのカレンダ Expired JPS5926452B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2543738A DE2543738C3 (de) 1975-10-01 1975-10-01 Kalander für Folien aus thermoplastischem Kunststoff oder elastomerem Material

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5243862A JPS5243862A (en) 1977-04-06
JPS5926452B2 true JPS5926452B2 (ja) 1984-06-27

Family

ID=5957920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51116655A Expired JPS5926452B2 (ja) 1975-10-01 1976-09-30 シ−ト状帯状品を製造する方法およびこの方法のためのカレンダ

Country Status (8)

Country Link
US (2) US4110387A (ja)
JP (1) JPS5926452B2 (ja)
BE (1) BE845664A (ja)
DD (1) DD126279A5 (ja)
DE (1) DE2543738C3 (ja)
FR (1) FR2326278A1 (ja)
GB (1) GB1557330A (ja)
IT (1) IT1072444B (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4311658A (en) * 1980-05-02 1982-01-19 Tenneco Chemicals, Inc. Manufacture of continuous plastic sheets
DE3117398A1 (de) * 1981-05-02 1982-11-18 Escher Wyss AG, Zürich "anordnung mit einer durchbiegungseinstellwalze und zugehoerigem regler"
DE3300251A1 (de) * 1982-01-15 1983-08-04 Sulzer-Escher Wyss AG, 8023 Zürich Vorrichtung zur herstellung von folien oder platten
DE3506256C1 (de) * 1985-02-22 1986-06-26 Hermann Berstorff Maschinenbau Gmbh, 3000 Hannover Kalanderanlage fuer thermoplastische Kunststoffolien
JPS6233615A (ja) * 1985-08-08 1987-02-13 Toshiba Mach Co Ltd プラスチツクシ−ト成形方法
US4735978A (en) * 1986-12-24 1988-04-05 General Electric Company Flame retardant polycarbonate composition
JPH0777736B2 (ja) * 1987-07-29 1995-08-23 石川島播磨重工業株式会社 カレンダ−
US4810179A (en) * 1988-01-27 1989-03-07 Marshall & Williams Company Force indicator for casting machines
NL8900892A (nl) * 1989-04-10 1990-11-01 Werner & Pfleiderer Haton Bv Deeguitwalsinrichting.
DE4009544C1 (en) * 1990-03-24 1991-06-27 Hermann Berstorff Maschinenbau Gmbh, 3000 Hannover, De Means of measuring gap width between rollers in calender - comprising rollers mounted on stand, spreading device and spacing device
JP2626942B2 (ja) * 1992-02-21 1997-07-02 株式会社ブリヂストン カレンダー加工におけるシート厚さの制御方法および制御装置
JP3254714B2 (ja) * 1992-03-10 2002-02-12 石川島播磨重工業株式会社 カレンダーのロールギャップ制御方法及びその装置
US6330024B1 (en) 1996-09-05 2001-12-11 The Goodyear Tire & Rubber Company System and method for controlling the size of material banks in calenders, mills, and feed mills
US6843944B2 (en) * 2001-11-01 2005-01-18 3M Innovative Properties Company Apparatus and method for capping wide web reclosable fasteners
DE102004033235A1 (de) * 2004-07-08 2006-02-02 Breyer Gmbh Maschinenfabrik Verfahren zum Betreiben eines Vierwalzenglättwerkes
DE112005002546T5 (de) * 2004-10-19 2007-09-06 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Vorrichtung und Verfahren zum Kneten von Gummimaterial
JP4698334B2 (ja) * 2005-05-23 2011-06-08 東芝機械株式会社 シート成形装置およびシート成形装置のロール間隙制御方法
JP4769516B2 (ja) * 2005-08-23 2011-09-07 東芝機械株式会社 シート成形装置およびその制御方法
DE102011003604A1 (de) 2011-02-03 2012-08-09 Battenfeld-Cincinnati Germany Gmbh Kühlvorrichtung und Kühlverfahren
EP2746024B1 (de) * 2012-12-21 2015-05-27 Reifenhäuser GmbH & Co. KG Maschinenfabrik Walzenstuhlung
JP6207579B2 (ja) * 2015-12-11 2017-10-04 株式会社日本製鋼所 多段ロール式のシート成形装置
US20170182685A1 (en) * 2015-12-28 2017-06-29 Graham Engineering Corporation Multi-nip takeoff
US11173644B2 (en) 2017-09-26 2021-11-16 Davis-Standard, Llc Casting apparatus for manufacturing polymer film
DE102022125630A1 (de) 2022-10-05 2024-04-11 Karlsruher Institut für Technologie, Körperschaft des öffentlichen Rechts Anordnung mit zwei voneinander unter Ausbildung eines Spaltes beabstandeten Walzen mit einem Spaltweitenmesssystem

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2678465A (en) * 1951-01-04 1954-05-18 Farrel Birmingham Co Inc Calender and the like
US2971457A (en) * 1958-08-13 1961-02-14 Farrel Birmingham Co Inc Calenders
US3155029A (en) * 1962-11-22 1964-11-03 Dominion Eng Works Ltd Calenders
US3157110A (en) * 1962-12-13 1964-11-17 Dominion Eng Works Ltd Calender
FR1376499A (fr) * 1963-03-19 1964-10-31 Perfectionnements au serrage des cylindres de broyeuses et autres machines à cylindres
US3204552A (en) * 1963-08-23 1965-09-07 Beloit Corp Calender loading mechanism
US3405632A (en) * 1965-09-03 1968-10-15 Beloit Corp Calender loading mechanism
US3525301A (en) * 1968-11-08 1970-08-25 Beloit Corp Calender stack
SU481452A1 (ru) * 1971-01-04 1975-08-25 Ленинградское Специальное Конструкторское Бюро Полимерного Машиностроения Устройство дл регулировани распорных усилий многовалковых машин

Also Published As

Publication number Publication date
DE2543738C3 (de) 1981-01-08
FR2326278A1 (fr) 1977-04-29
BE845664A (fr) 1976-12-16
DE2543738B2 (de) 1980-04-30
IT1072444B (it) 1985-04-10
GB1557330A (en) 1979-12-05
FR2326278B1 (ja) 1981-03-20
DD126279A5 (ja) 1977-07-06
DE2543738A1 (de) 1977-04-14
US4110387A (en) 1978-08-29
US4214857A (en) 1980-07-29
JPS5243862A (en) 1977-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5926452B2 (ja) シ−ト状帯状品を製造する方法およびこの方法のためのカレンダ
US2611150A (en) Apparatus and method for performing sheeting or coating operations on or with plastic material
US3182587A (en) Apparatus for calendering or sheeting deformable material
US4222255A (en) Rolling device having at least one controlled deflection roll
US2792730A (en) Metal forming
US3445070A (en) Adjustment of the rolls of grinders and other machines which include rolls
US4905598A (en) Machine for processing a continuous web of sheets
US3273199A (en) Calender for drawing foils and the like of synthetic material
US2897538A (en) Means for bending the rolls of rolling machines
US2180046A (en) Calendering machine
US3499957A (en) Method for producing substantially uniform calendered material
JP4255516B2 (ja) カレンダ装置
GB2063144A (en) Making elastometer sheet material by extrusion and calendering
US4912956A (en) Process and apparatus for rolling a metal sheet or strip
JP5742703B2 (ja) 金属板材の圧延機および圧延方法
US4899656A (en) Machine for processing a continuous web or sheets
DE3416211C2 (de) Verfahren zum Kalandrieren von einseitig mit einer Magnetschicht versehenen Bahnen und Kalander zur Durchführung dieses Verfahrens
JPS6031645B2 (ja) 押出機−2ロ−ルカレンダ装置
US4611479A (en) Method and apparatus for rolling metal foils
CN107671126B (zh) 炉卷轧机上、下工作辊的水平控制方法
JPS59130615A (ja) スケルプの冷間圧延における張力分布の制御方法とそれに使用する制御回路および逆転式圧延機
DE3305132A1 (de) Vorrichtung zum automatischen steuern der plattenstaerke beim walzvorgang
CN209829876U (zh) 一种平面调整工作辊装置及包括其的轧机
JP4505550B2 (ja) 金属板材の圧延方法および圧延装置
JP3255242B2 (ja) カレンダーにおけるシート厚さ制御方法および装置