JPS5924723Y2 - コンクリ−ト構築用インサ−ト - Google Patents

コンクリ−ト構築用インサ−ト

Info

Publication number
JPS5924723Y2
JPS5924723Y2 JP3433880U JP3433880U JPS5924723Y2 JP S5924723 Y2 JPS5924723 Y2 JP S5924723Y2 JP 3433880 U JP3433880 U JP 3433880U JP 3433880 U JP3433880 U JP 3433880U JP S5924723 Y2 JPS5924723 Y2 JP S5924723Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nail
insert
nails
main body
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3433880U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56136005U (ja
Inventor
重夫 北
寛人 五味
啓一 阿部
幹彦 吉田
秀男 中西
茂 吉田
正義 中崎
武広 伊藤
Original Assignee
岡部株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 岡部株式会社 filed Critical 岡部株式会社
Priority to JP3433880U priority Critical patent/JPS5924723Y2/ja
Publication of JPS56136005U publication Critical patent/JPS56136005U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5924723Y2 publication Critical patent/JPS5924723Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は合成樹脂製の縦の受筒の中央下端部に吊りボル
ト通孔を連設して内部には数個の縦の長い釘孔を適当間
隔に装設し、その受筒の上部内に鍔およびねじ孔を設け
た金属製の棒状本体の下部を、釘孔内には頭なし釘の下
方先端部をそれぞれ圧入すると共に、上記釘を本体の鍔
の下方に位置させてそれらを堅固に一体に固定し、従来
の釘付きインサートのように釘の先端が下方へ突出して
いなくて危険性が無く安心して取扱い得る上に、底面が
平担で取付けのとき堰板上に置き易く、また打込み易く
て作業が容易となり、一方、型枠を解体して堰板を除去
するときは、頭なし釘の使用によりインサートの釘が円
滑に抜は出し堰板と一体で取除かれてコンクリート構築
物の床に残らなく、従って、その後の作業に手間がかか
らないと共に、コンクリート表面への錆の流出を減少す
るようにしたコンクリート構築用インサートに係るもの
である。
第1図乃至第6図に示す本考案の1実施例についてその
構造を説明すれば、aはコンクリート構築用インサート
を示し、1はインサー)aの鉄等金属製の棒状本体で、
上端部には下面中間部に釘の上端部が嵌合する凹部2を
装設した鍔3を設けて本体1の下面中心にねじ孔4を装
設する。
5は合成樹脂製の受筒体、6は受筒体5の縦の受筒で、
3方に張出し7して3方部の肉厚を厚くなし、その下端
に外方へ張出す円形の座板8を、該座板8の周縁下方に
下方が拡開したラッパ状のスカート9をそれぞれ一体に
設け、その受筒6の上口は面取りして下端部にはそれに
連通ずる吊りボルト通孔10を同心に装設し、3方の張
出し7した厚肉部から座板8にわたって薄肉の底板11
を備えた長い釘孔12を装設し、各釘孔12の上口は面
取りする。
而して、第1図に示すように受筒体iの受筒6の上部内
に本体1の下部の適当長さを、3方の釘孔12にはその
底板11に釘の先端が接近するまで頭なし釘13の下方
先端部をそれぞれ圧入すると共に、各釘13の上端部を
鍔3の凹部2内に嵌合して該凹部2の上面に当てそれら
を一体に固定してインサートaを構成する。
14はコンクリート構築物の床、15はその下面を形成
するコンクリート型枠の堰板、16は天井等の吊りボル
トで、その上端部にはねに17を装設する。
次にその作用を説明する。
コンクリート構築時において、スラブ等の下面のコンク
リート型枠を組立てた後、第5図に示すように堰板15
の所要個所上にインサー)aを置いてその鍔3の上面を
ハンマ等で叩けば、その打撃によって本体1が受筒6内
に摺動し下降して入り込んでゆくと同時に、該本体1の
鍔3によって釘13を下圧し、すべての釘13はその上
端部が鍔3の凹部2との嵌合により支持されて上方露出
部が曲ることなく釘孔12内を摺動して本体1と一体的
に下降する。
而して、下降途中に釘13が底板11に当った後は、そ
の底板11を貫きインサー)aの下方へ突出して堰板1
5に打込まれながら本体1および釘13は下降する。
次いで本体1の鍔3が受筒6の上面に当った後は、受筒
体5のスカート9が弾力に抗して拡開しながらインサー
)aは下降し座板8が堰板15に接着して固定すると共
に、スカート9が弾性により堰板15の接触面に応じて
適宜に変形し弾力的に密着してインサー)aの下方部を
密封状態になす。
そこで第5図に示すようにコンクリートを打設して床1
4を構成すれば、そのモルタルはスカート9に受止めら
れてインサートaの下方部に入り込むことなくインサー
1−aは床14内に埋設する。
その後型枠を解体して堰板15を除去すると、インサー
)aの釘13は釘孔12から抜は出し堰板15と一体で
取除かれて第6図に示すように床14内にはインサー)
aの本体1と受筒体5のみ残留する。
次いで、第6図に示すように吊りボルト16の上端ねじ
17をねし孔4にねし込んで吊りボルト16をインサー
)aに固定し、その後吊りボルト16の下端部に取付金
具で任意に天井、配管、電線導管等を固定してそれらを
吊持ちする。
なお、上記受筒体5の座板8、スカート9や釘孔12の
底板11は必ずしも必要でない。
また、頭なし釘13に、先端部外周面に多数の周溝を優
生間隔で並設したり、あるいは多数の突起を適当に設け
たものを用いると、釘と堰板の摩擦力が増してインサー
トを堰板に取付けたときのその固定保持、および堰板を
除去するときのそれと一体で取除くインサートの釘の引
抜きを助長し得る。
一方、受筒体iの3方張出し7付き受筒6の外周面を下
すぼりのテーパーに形成したり、第7図に示すように受
筒6の外周面に外方へ突出する数個の突起18を設けた
り、あるいはその突起18に代えて鍔を装設したりする
と、受筒体重の床14への固定を助長することができる
第8図に示す本考案の他の実施例は、上記実施例におけ
る本体1のねし孔4を貫通ねし孔となし、その貫通ねし
孔の上端部内に合成樹脂被栓19を圧入して本体1に下
方を開口したねし孔4を装設したもので、この構造のイ
ンサートa′においても上記と同様に作用する。
本考案はコンクリート構築用インサートを上記のように
構成したから、棒状本体の下部が受筒の上部内に圧接嵌
合し、一方、数個の頭なし釘はそれぞれ釘孔内に長く圧
入されそれらが堅固に一体に固定して取扱い中等に分離
するおそれがなく、且つ釘は下方先端部が釘孔内に圧入
され上端が本体の鍔の下方に位置してその両端が露出し
ていないため、従来の釘の突出による怪我を完全に防止
して取扱いおよび作業上における危険性がなく、作業者
は安心して取扱い得て安全上有益である上に、釘が下方
へ突出していなくてインサートの底面が平担であるから
、インサートの堰板への取付けのときインサートを置き
易く、インサートか゛安定して作業し易い。
更に釘は受筒の長い釘孔に入り込んでいるため、インサ
ートの底面の平担と相俟って堰板への取付けのときは常
に垂直に支持され、釘の打込みを容易迅速且つ適確に行
うことができて作業上至便である上に、本体の上面をハ
ンマ等で叩くことによってその打撃が本体の鍔から数個
の釘に伝達され、本体および釘が受筒の孔内にそれぞれ
摺動して一体的に下降しその釘が堰板に打込まれてイン
サートを簡易に堰板に取付は得る。
特に頭なし釘を受筒の釘孔内に圧入して取付けであるか
ら、コンクリートの打設後型枠を解体して堰板を除去す
るとき、インサートの釘が釘孔から円滑に抜は出し堰板
と一体で取除かれてコンクリート構築物の床に残らない
従って、従来のインサートの釘がコンクリート構築物の
床から下方へ突出して残るものに比し、作業中における
危険性がない上に、釘の下方突出部を側方へ折曲げる手
数を省略でき、且つ美観を損じることがない。
その上金属製の本体がコンクリート表面に露出していな
く、またインサートの取付は用釘も除去されてコンクリ
ート表面に金属部材が全熱露出しないから、コンクリー
ト表面への錆の流出が少ない上に、吊りボルトを直接金
属性本体のねし孔にねじ込んで取付けるから、その連結
は堅実で引張力に対して一定した強度が得られ、且つ構
造は極めて簡単で容易安価に製作できる等の効果がある
また、本体の鍔の下面に釘の上端部が嵌合する凹部を装
設することにより、本体を叩いて釘を打込むとき、釘の
上端部が鍔の凹部との嵌合により支持されて上方露出部
が曲ることなく、釘は終始真直ぐな状態に保持されてそ
の打込みを円滑適確に行うことができる。
一方、受筒の周縁下方にスカートを設けると、コンクリ
ートを打設するときそのスカートによってモルタルがイ
ンサートの下方部に入り込むのを防止し、ねじ孔にモル
タルが耐着してそれを損傷することがない実益がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の1実施例に係るコンクリート構築用イ
ンサートの縦断正面図、第2図はその受筒体の平面図、
第3図は正面図、第4図は同上インサートの分解斜面図
、第5図はそのインサートの取付は状態を示す正断面図
、第6図は使用状態を示す正断面図、第7図はそのイン
サートの受筒体の他の例を示す斜面図、第8図は本考案
の他の実施例に係るコンクリート構築用インサートの正
断面図である。 1・・・・・・棒状本体、3・・・・・・鍔、4・・・
・・・ねじ孔、6・・・・・・受筒、10・・・・・・
吊りボルト通孔、12・・・・・・釘孔、13・・・・
・・頭なし釘。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上端部に鍔を設けて下面中心にねし孔を装設した金属製
    の棒状本体と、中央の下端部に吊りボルト通孔を連設し
    て内部には数個の縦の長い釘孔を適当間隔に装設した合
    成樹脂製の縦の受筒と、数本の頭なし釘とよりなり、そ
    の受筒の上部内に本体の下部を、釘孔内には頭なし釘の
    下方先端部をそれぞれ圧入すると共に、上記釘を本体の
    鍔の下方に位置させてなるコンクリート構築用インサー
    ト。
JP3433880U 1980-03-16 1980-03-16 コンクリ−ト構築用インサ−ト Expired JPS5924723Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3433880U JPS5924723Y2 (ja) 1980-03-16 1980-03-16 コンクリ−ト構築用インサ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3433880U JPS5924723Y2 (ja) 1980-03-16 1980-03-16 コンクリ−ト構築用インサ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56136005U JPS56136005U (ja) 1981-10-15
JPS5924723Y2 true JPS5924723Y2 (ja) 1984-07-21

Family

ID=29629971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3433880U Expired JPS5924723Y2 (ja) 1980-03-16 1980-03-16 コンクリ−ト構築用インサ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5924723Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56136005U (ja) 1981-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9394706B2 (en) Concrete anchor
EP3056634B1 (en) Concrete anchor
JPS5924723Y2 (ja) コンクリ−ト構築用インサ−ト
JPS5938566Y2 (ja) コンクリ−ト構築用インサ−ト
JPS6011206Y2 (ja) コンクリ−ト構築用インサ−ト
JPS6011207Y2 (ja) コンクリート構築用インサート
JPH0247682Y2 (ja)
JPS5810011Y2 (ja) 気泡コンクリ−ト造営材用器具取付け装置
JPH1171817A (ja) デッキプレート用高耐力インサートとキリ付ねじ及びこれらを用いたインサート施工方法
JPH0523685Y2 (ja)
JPS5815528Y2 (ja) スパイク付天井用インサ−ト
JP2971061B1 (ja) 基礎コンクリート打設時における土台用アンカーボルトの保持装置
JPS5844171Y2 (ja) コンクリ−ト製建築物用埋め込み具
JPS5834889Y2 (ja) 建物用埋込具
JPH022808Y2 (ja)
JPS5912327Y2 (ja) 建物用埋込具
JPH0122854Y2 (ja)
JPH0631047Y2 (ja) 梁セパレーターの抜止め装置
JP3139960B2 (ja) 設備工事用スリーブ受け具
JPS586963Y2 (ja) 建物用打放しインサ−ト
JP3382194B2 (ja) 構築用インサート
JPH0125129Y2 (ja)
JPS6341449Y2 (ja)
JPS5920490Y2 (ja) 建築用釘打インサ−ト
JPS5853366Y2 (ja) 構築用インサ−ト