JPS5924709B2 - エレベ−タの乗場表示装置 - Google Patents

エレベ−タの乗場表示装置

Info

Publication number
JPS5924709B2
JPS5924709B2 JP52095757A JP9575777A JPS5924709B2 JP S5924709 B2 JPS5924709 B2 JP S5924709B2 JP 52095757 A JP52095757 A JP 52095757A JP 9575777 A JP9575777 A JP 9575777A JP S5924709 B2 JPS5924709 B2 JP S5924709B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
car
call
relay
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52095757A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5431150A (en
Inventor
修 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP52095757A priority Critical patent/JPS5924709B2/ja
Publication of JPS5431150A publication Critical patent/JPS5431150A/ja
Publication of JPS5924709B2 publication Critical patent/JPS5924709B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Elevator Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は複数台のかごを一群として管理する群管理エ
レベータの乗場表示装置の改良に関するものである。
群管理エレベータでは、各階の各かごの乗場に上り及び
下りの到着予報灯を設け、どのかごが到着するかを知ら
せるようになっている。
そのため、エレベータホールで待っている人達は、前記
到着予報灯の点灯によってのみ、かごの到着及びそのか
ごの以後のサービス方向を知ることができるので、到着
予報灯の点灯は非常に重要な役目を持っている。
さて、現在の群管理エレベータ、特に乗場呼びが登録さ
れたとき、その乗場呼びに応答するのに最適なかごを選
択し、そのかごに上記乗場呼びを割当て、割当てられた
かごはその割当てられた乗場呼ひと自分のかと呼びに応
答するという割当方式の群管理エレベータでは次のよう
な表示が行われる。
すなわち、自分の応答すべき乗場呼び(自分に割り当て
られた乗場呼び)がなくなり、最終かと呼びで停止した
とき、そのかごは最終かと呼び停止階ではかご内の乗客
を降ろす役目しかないため、到着予報灯を点灯しないで
停止するか、又はそのかごの走行して来た方向を示すた
めに、走行方向の到着予報灯を点灯する。
そのため、前者の場合、乗場で待っていたか、又は今乗
場へ来た人で、上へ行きたい人と下へ行きたい人が、同
時にその到着したかごに乗り込むこともあり、もし同時
に乗り込めば、どちらか一方の人は自分の行きたい方向
と反対の方向につれて行かれることになる。
また、後者の場合、もし、その階に到着予報をしたかど
の方向と逆な方へ行きたい待ち客が乗場呼びを登録して
待っていると最終かと呼びで到着したかごが乗客を降し
た後で戸を閉じ、次の割当てを受けて到着予報をした方
向と逆方向、つまり、その階に登録されていた乗場呼び
とは同方向へ走行して行ったとすると、その乗場呼びを
登録し、乗場で待っていた客はエレベータに対して不信
感を抱く結果となる。
この発明は上記不具合を解消するもので、かごが最終か
と呼びで停止したときも、乗場の待客に対し親切な表示
を与えることのできるエレベータの乗場表示装置を提供
することを目的とする。
以下、第1図〜第3図によりこの発明を割り当て方式の
群管理エレベータに適用した一実施例について説明する
なお、割当て方式の群管理エレベータとは、乗場呼びが
登録されたとき、その乗場呼びに応答するのに最適のか
ごを選択し、そのかごに上記乗場呼びを割当て、そのか
ごは自分に割当てられた乗場呼ひと自分のかと呼びに応
答して行くものである。
なお、第1図〜第3図は各かごに対して設けられている
図中、(利、(→は直流電源、1A〜5Aは1階〜5階
のかご呼びが登録されたときそれぞれ閉成するかと呼び
リレー接点、1B〜4Bは1階〜4階の乗場上り呼びが
割り当てられたときそれぞれ閉成する乗場上り呼び割当
リレー接点、2C〜5Cは同じく2階〜5階の乗場下り
呼び割当リレー接点、1Da〜5Da、2Db〜4Db
、1DC〜4Dc、2Dd〜5Dd、1De〜4De。
2Df〜5Dfはそれぞれ1階〜5階、2階〜4階、1
階〜4階、2階〜5階、1階〜4階、2階〜5階のかご
位置接点、1E〜4Eは1階〜4階で乗場上り呼びが登
録されたときそれぞれ閉成する乗場上り呼びリレー接点
、2F〜5Fは同じく2階〜5階の乗場下り呼びリレー
接点、1G〜4Gは1〜4階の乗場上り到着予報灯、2
H〜5Hは2階〜5階の乗場下り到着予報灯、10は上
り方向リレーで、10a〜10cはその常開接点、10
dは同じく常閉接点、11は下り方向リレーで、11a
〜11cはその常開接点、11dは同じく常閉接点、1
2は方向リレーで、12aはその常閉接点、13 a
、13 bはかごが目的階に停止を決定したとき閉成さ
れ、かごが到着して戸開き後、戸閉め寸前に開放される
停止リレー接点、14はかごが走行しているとき閉成す
る走行リレー接点、15は上り呼び一致リレーで、15
aはその常開接点、15bは同じく常閉接点、16は下
り呼び一致リレーで、16aはその常開接点、16bは
同じく常閉接点、17は4階が混雑するとき(例えば4
階に昼食堂階があり、昼食時間帯になったとき)に閉成
する4階混雑すレー接点、18は4階仮想呼びリレーで
、18aはその常開接点、18bは同じく常閉接点、1
9は2階が混雑したとき(例えば2階に集会室があり集
会が閉会になったとき)に閉成される2階混雑すレー接
点、20は2階仮想呼びリレーで、20aはその常開接
点である。
今、3階へ上り方向を持って走行して来たかごが3階の
最終かご呼びに停止し、3階の乗場下り呼びが登録され
ている場合の動作について説明する。
かごは3階が最終かと呼びであるため、このかごの、1
階〜4階の乗場上り呼び割当リレー接点1B〜4B、2
階〜5階の乗場下り呼び割当リレー接点2C〜5C及び
1階、2階、4階、5階のかと呼びリレー接点IA、2
A、4A、5Aはすべて開放しており、3階のかと呼び
リレー接点3Aのみが閉成している。
そして、かごはまだ2階を上り方向に走行中であると、
2階のかご位置接点2Da 、2Dbは開放しているの
で、((1)−3A−3Db−4D a−4Db−5D
a−11d−10−Hの回路により、上り方向リレー1
0は付勢され、その接点10a〜IDcは閉成し、接点
10dは開放しており、方向リレー12も付勢されてい
る。
そして、かごが3階へ来ると、3階のかご位置接点3D
a、3Dbは開放、3Dc〜3Dfは閉成する。
そのため、上り方向リレー10は消勢され、その接点1
0a〜10cは開放し、接点10dは閉成するので、方
向リレー12は消勢され、その接点12aは閉成する。
一方、3階にかご呼びがあり、かごは3階に来たので、
停止リレー接点13 a t 13 bは閉成するが、
そのとき、接点1°Oaは既に開放しているので上り方
向リレー10はもはや付勢されない。
その後かごは目的階へ向って減速するが、現在はまだ走
行しているので、走行リレー接点14は閉成している。
なお、3階には乗場下り呼びが登録されているので、3
階の乗場下り呼びリレー接点3Fは閉成している。
そのため、(+)−12a−14−15b−3Da−3
F−16−(−)の回路により、下り呼び一致リレー1
6が付勢され、その接点16aは閉成するので、(+)
−16a−1oa−11−h)の回路により下り方向リ
レー11が付勢され、その接点11a〜11cは閉成し
、接点11dは開放するので、(+)−13a−11a
−1od−11−(→の回路により自己保持する。
なお、接点11bの閉成により、方向リレー12は付勢
されるので、その接点12aは開放し、下り呼び一致リ
レー16は消勢され、その接点16aは開放する。
また、接点11cの閉成により(+)−13b−11c
−3Df−3H−(ハ)の回路により、3階の下り到着
予報灯3Hが点灯する。
これにより、3階で乗場下り呼びを登録した人はこのか
ごが到着することを前もって知ることができるわけであ
る。
そのかごが到着し、戸開き後、人の乗降がすみ戸が閉ま
ると、停止リレー接点13 a 、13 bが開放し、
下り方向リレー11は消勢され、3階の下り到着予報灯
3Hも消灯する。
その後、かごは目的の呼びに向ってサービスすることに
なる。
なお、3階に乗場上り呼びが登録されている場合は、か
ごは上り方向を持ち、上り方向の到着予報灯3Gが点灯
されることは容易に理解されよう。
次に、3階へ上り方向を持って走行して来たかごが3階
の最終かと呼びに停止し、そのとき4階が混雑している
場合について説明する。
かごが、3階へ来て、無方向となり、3階へ停止決定を
し、減速を始めるところまでは上記説明と同様である。
このとき、4階が混雑していると、4階混雑すレー接点
17は閉成しているので、(1)−12a−14−15
b−16b−17−18Hの回路により、4階の仮想呼
びリレー18が付勢されるので、その接点18aは閉成
する。
そのため、(−1−)−18a−4Db−5D a−1
1d−10=(→の回路により、上り方向リレー10は
付勢され、その接点10a〜10cは閉成し、接点10
bは開放するので、上り方向リレー10は(1)−13
a−10a−11d−10−Hの回路により自己保持す
る。
また、接点10bの閉成により方向リレー12は付勢さ
れるので、4階の仮想呼びリレー18は消勢され、その
接点18aは開放する。
また、接点10cの閉成により、((1)−13b−1
0cm3De−3G−Hの回路により、3階の上り到着
予報灯3Gが点灯する。
このとき、たまたま乗場に来た人がいれば、かごは上り
方向へ行くことを知ることができるので、このかごの前
で待ち、このかごに乗ることができる。
この場合かとは混雑した階へ向ってサービスするので、
エレベータの運転効率は多少なりとも良くなる。
その後、3階の上り到着予報灯3Gが消灯し、目的の呼
びに向ってサービスすることは上記説明と同様なので省
略する。
なお、3階へ上り方向を持って走行して来たかごが3階
の最終かと呼びに停止し、そのとき2階が混雑している
場合は、2階混雑すレー接点19が閉成するため、2階
仮想及びリレー20は付勢され、接点20aは閉成する
これにより、上述と同様の動作で下り方向リレー11は
付勢され、接点11cは閉成して、下り方向の到着予報
灯3Hが点灯する。
第2図では、最終かと呼びで停止したとき、混雑する階
へ向う方向よりも、その階に登録されている乗場呼びの
方向を優先させて到着予報灯を点灯するようになってい
るが、その優先関係は限定するものではない。
またその他の交通状態によってその優先関係を変更して
もよい。
また、いずれか一方のみを実施するようにしてもよい。
なお、上記両者のいずれの状態も存在しないときは到着
予報灯を点灯させなくてもよいし、走行方向の到着予報
灯を点灯させてもよい。
また、混雑する交通状態は昼食時、集会時に限定するも
のではなく、混雑するすべての状況に適用できることは
言うまでもない。
以上説明したように、この発明は割当方式の群管理エレ
ベータにおいて、最終かと呼びで停止したとき、その階
に乗場呼びが登録されておれば、その乗場呼びの方向の
到着予報灯を点灯させるようにしたので、乗場の待客の
期待を裏切ることなく、利用しやすい親切な表示を与え
ることができる。
また、混雑している階へ向かう方向の到着予報灯を点灯
させるようにしたので、かごのサービス方向を明確に表
示すると共に、運転効率を良くすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図はこの発明によるエレベータの乗場表示
装置の一実施例を示す回路図である。 1A〜5A・・・・・・1階〜5階のかと呼びリレー接
点、1B〜4B・・・・・・1階〜4階の乗場上り呼び
割当リレー接点、2C〜5C・・・・・・2階〜5階の
乗場下り呼び割当リレー接点、IDa〜5Da・・・・
・・1階〜5階のかご位置接点、2Db〜4Db・・・
・・・2階〜4階のかご位置接点、IDc〜4Dc・・
・・・・1階〜4階のかご位置接点、2Dd〜5Dd・
・・・・・2階〜5階のかご位置接点、IDe〜4De
・・・・・・1階〜4階のかご位置接点、2Df〜5D
f・・・・・・2階〜5階のかご位置接点、1G〜4G
・・・・・・1階〜4階の乗場上り到着予報灯、2H〜
5H・・・・・・2階〜5階の乗場下り到着予報灯、1
0・・・・・・上り方向リレー、11・・・・・・下り
方向リレー、12・・・・・・方向リレー(検出回路)
、13a、13b・・・・・・停止リレー接点、14・
・・・・・走行リレー接点、15・・・・・・上り呼び
一致リレー、16・・・・・・下り呼び一致リレー、1
7・・・・・・4階混雑すレー接点、18・・・・・・
4階仮想呼びリレー、19・・・・・・2階混雑すレー
接点、20・・・・・・2階仮想呼びリレー。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 階で登録された乗場呼びにかごを割り当て、このか
    ごのサービスする方向を上記階の乗場に設置された到着
    予報灯によって表示するものにおいて、上記かとが上記
    階に対応するかご呼びを最終の呼びとして停止したこと
    を検出する検出回路、及びこの検出回路が動作すると上
    記階の到着予報灯のうち上記階に登録された乗場呼びの
    方向と同方向の到着予報灯を点灯する点灯回路を備えた
    ことを特徴とするエレベータの乗場表示装置。 2 階で登録された乗場呼びにかごを割り当て、このか
    ごのサービスする方向を上記階の乗場に設置された到着
    予報灯によって表示するものにおいて、上記かとが上記
    階に対応するかご呼びを最終の呼びとして停止したこと
    を検出する検出回路、及びこの検出回路が動作すると上
    記階の到着予報灯のうち上記階からあらかじめ設定され
    た交通量の多い階へ向かう方向の到着予報灯を点灯する
    点灯回路を備えたことを特徴とするエレベータの乗場表
    示装置。
JP52095757A 1977-08-10 1977-08-10 エレベ−タの乗場表示装置 Expired JPS5924709B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52095757A JPS5924709B2 (ja) 1977-08-10 1977-08-10 エレベ−タの乗場表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52095757A JPS5924709B2 (ja) 1977-08-10 1977-08-10 エレベ−タの乗場表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5431150A JPS5431150A (en) 1979-03-07
JPS5924709B2 true JPS5924709B2 (ja) 1984-06-11

Family

ID=14146355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52095757A Expired JPS5924709B2 (ja) 1977-08-10 1977-08-10 エレベ−タの乗場表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5924709B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63170411U (ja) * 1987-04-27 1988-11-07

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58162471A (ja) * 1982-03-17 1983-09-27 三菱電機株式会社 エレベータの制御装置
JP5570901B2 (ja) * 2010-07-27 2014-08-13 株式会社日立製作所 エレベーターの制御方法および装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63170411U (ja) * 1987-04-27 1988-11-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5431150A (en) 1979-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5924709B2 (ja) エレベ−タの乗場表示装置
GB1416710A (en) Elevator systems
JPS6228628Y2 (ja)
JPH02291376A (ja) エレベータの案内表示装置
JPS6346447Y2 (ja)
JPS63315480A (ja) 群管理制御エレベ−タ装置
CN1288061C (zh) 显示层站召唤分配信号的装置
JPS6141824B2 (ja)
JPS625870B2 (ja)
JPS6131704B2 (ja)
JP2892874B2 (ja) 群管理エレベーターの制御装置
US2568418A (en) Elevator system having selective operating modes
JP2616315B2 (ja) エレベータ制御装置
JPS6232215Y2 (ja)
JPS6127308B2 (ja)
JPS594353B2 (ja) エレベ−タ乗場の案内表示装置
JPS5815431B2 (ja) ヘイセツエレベ−タシンゴウソウチ
JPS595020Y2 (ja) エレベ−タの乗場表示装置
JPH04179685A (ja) エレベータの群管理制御装置
JPH11228041A (ja) エレベータシステムの運行方法
JPH0881148A (ja) エレベータの待ち時間表示装置
JPS5918308B2 (ja) エレベ−タの乗場報知装置
JPH0640674A (ja) エレベーターの乗り場表示装置
JPS6221687A (ja) エレベ−タ−の乗り場呼びキヤンセル装置
JPH0796424B2 (ja) エレベータの表示装置