JPS5923203B2 - 動脈圧間接測定用脈波検出装置 - Google Patents

動脈圧間接測定用脈波検出装置

Info

Publication number
JPS5923203B2
JPS5923203B2 JP55092167A JP9216780A JPS5923203B2 JP S5923203 B2 JPS5923203 B2 JP S5923203B2 JP 55092167 A JP55092167 A JP 55092167A JP 9216780 A JP9216780 A JP 9216780A JP S5923203 B2 JPS5923203 B2 JP S5923203B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pellet
arterial pressure
cuff
pressure
pulse wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55092167A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5628740A (en
Inventor
アントニナ・ミハイロフナ・ロマノフスカヤ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUSESOYUUZUNUI NAUCHINO ISUREDOWAACHERESUKII I ISUPUITATERUNUI INST MEDEITSUINSUKOI CHEFUNIKI MIISUTERUSUTOWA ZUDORABOOFURANENIA
Original Assignee
FUSESOYUUZUNUI NAUCHINO ISUREDOWAACHERESUKII I ISUPUITATERUNUI INST MEDEITSUINSUKOI CHEFUNIKI MIISUTERUSUTOWA ZUDORABOOFURANENIA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUSESOYUUZUNUI NAUCHINO ISUREDOWAACHERESUKII I ISUPUITATERUNUI INST MEDEITSUINSUKOI CHEFUNIKI MIISUTERUSUTOWA ZUDORABOOFURANENIA filed Critical FUSESOYUUZUNUI NAUCHINO ISUREDOWAACHERESUKII I ISUPUITATERUNUI INST MEDEITSUINSUKOI CHEFUNIKI MIISUTERUSUTOWA ZUDORABOOFURANENIA
Publication of JPS5628740A publication Critical patent/JPS5628740A/ja
Publication of JPS5923203B2 publication Critical patent/JPS5923203B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • A61B5/02108Measuring pressure in heart or blood vessels from analysis of pulse wave characteristics
    • A61B5/02125Measuring pressure in heart or blood vessels from analysis of pulse wave characteristics of pulse wave propagation time
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • A61B5/022Measuring pressure in heart or blood vessels by applying pressure to close blood vessels, e.g. against the skin; Ophthalmodynamometers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/026Measuring blood flow
    • A61B5/0285Measuring or recording phase velocity of blood waves

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は医用工学に関するものであり、更に詳しく言え
ば動脈圧間接測定用脈波検出装置に関するものである。
本発明は周囲のノイズレベルが高い時、および患者の動
きにより生じたノイズのレベルが高い時に、患者の動脈
圧を間接的に決定するのに最も広く用いられるものであ
る。
圧迫カフと、コロトコフ音(Korotkov 5ou
nds)を利用して動脈圧を測定する従来の1つの方法
は、患者の体の表面に圧迫カフをとりつけ、動脈の収縮
値と弛緩値とを包含する範囲内でカフ内の圧力を変える
と同時に、マイクロホンを用いてコロトコフ音をカフの
末端で記録し、コロトコフ音が現われた時と消えた時に
カフ内の圧力を測定するものである( G、 1.Ko
si tsky著[動脈圧を音響的に測定する方法(A
cousticmethod of arterial
tension ex amination)J Me
clgiz Publishers 。
Moscow 1959 、 pp、 55〜54参照
)。
この方法は、マイクロホンがコロトコフ音ばかりでなく
周囲の騒音も拾い、測定が自動化された時には動脈圧の
測定をすることができないこともあるという欠点を有し
ている。
動脈圧の最高値と最低値をもつと正確に決定できるより
完全な方法は脈波を記録することを基にしているもので
、この方法では周囲の騒音は無関係である。
この方法は、圧迫カフを患者の体の表面にとりつけ、こ
のカフの内部の圧力を動脈圧の収縮値と弛緩値を包含す
る範囲内で変え、カフにより圧迫されている動脈の弛緩
の結果束じた脈波をカフの中間的の末端部で記録し、そ
れらの脈波が現われた時と消えた時にカフ内の圧力を測
定するものであもそれらの脈波は患者の体の表面と一致
する方向でその表面の変位に対して記録される(雑誌[
医学技術(Medtekh n1ka)J 42 、1
979゜pp、19−22所載のV、M、 B ol’
show他の部分[動脈圧の間接測定用自動測定器(A
utomat ic me ter forindir
ect measure of arterial t
ension:)l参照)0この方法は、動脈の収縮圧
と弛緩圧の測定確度が低すぎ、患者が動くと動脈圧のそ
れらの値を決定できないのが欠点である。
これらの欠点は、圧迫カフの中間点の末端部にあたる患
者の体の表面に直角な方向の動きが、カフの下を脈波が
通らなくても、すなわち、動脈が弛緩しなくても起り、
圧迫されている動脈が弛緩する前に起りがちであるカフ
内の圧力の変動や、カフの下側の筋肉の収縮から生ずる
ことがあり、あるいはカフ内の圧力が弛緩値より低い時
に、血液が充満している動脈の壁の弾性変形によりひき
起されるものである。
従来の方法による動脈圧の決定から得られた図から、患
者の動きに起因するノイズから生ずる信号の振幅は有用
な信号の振幅よりもはるかに大きく、そのために脈波が
通らなくてもノイズだけからでも信号が記録される結果
となることが明らかである。
その結果として、動脈圧が誤って指示されるから誤診の
もとになる。
脈波を記録することにより動脈圧を間接的に測定する従
来の装置は実際には脈動センサであって、ペレットとし
て機能するゴム製の薄膜として作られたそれらの表面の
1つを有するハウジングを含み、その薄膜はハウジング
内に設けられている空気室を介して、コロトコフ音の出
現により発生された音響信号を電気信号へ変換できるト
ランスデユーサに連結される。
そのトランスデユーサの縁部はハウジング内の所定の位
置に固定される。
このトランスデユーサとして圧電結晶を用いることがで
きる。
この従来の装置は、ペレットを圧電結晶から分離する空
気室の中を音波が通る時に、トランスデユーサがその音
波で振動させられるのが欠点である。
更に、この装置は、装置がとりつけられている所の゛筋
肉の収縮の結果生ずるノイズに対する防護手段が設けら
イtておらず、筋肉の収縮によりペレットが動かさへそ
のペレットの動きは圧電結晶へ伝えられて装置の出力端
子に誤信号が現われるのが欠点である。
ハウジングと、このハウジングに固定されて機械的な動
きを電気信号に変換するトランスデユーサと、このトラ
ンスデユーサの横断できる部分の上に固定されるペレッ
トを備え、このペレットは患者の体の表面とペレットの
接触端部に直角な方向のその表面の動きをトランスデユ
ーサへ伝えることができる、動脈圧の間接測定において
脈波を検出する装置も知られている(ソ連邦発明者証第
651786号明細書参照兎このトランスデユーサは実
際には円板形の圧電結晶であって、この円板の中心は、
硬い金属(プラスチック)製の円板形ペレットの上に置
かれる。
動脈圧を測定する時は、この装置は圧迫カフの末端部の
下に置かれる。
しかし、この装置はカフ内の圧力振動と、患者の体の筋
肉の収縮に起因する体の表面の動きに感じやすいために
、この装置は動脈圧の収縮値と弛緩値を高い確度で測定
することはできない。
したがって、圧迫されていない状態で動脈圧を測定する
場合には、最初の脈波がカフの下を通る前に圧力振動が
起り、それから動脈圧の収縮値を測定する。
それらの圧力振動のために装置のハウジングに力が加え
られ、そのためにハウジングとペレットが相対的に逆向
きに動かされるから、脈波が通ったと誤って示す信号が
装置から発生されて、動脈圧の収縮値が誤って測定され
ることになる。
同様にして、カフ内の圧力が弛緩値より低い時に、装置
がとりつけられている体の部分の筋肉が収縮することに
よりペレットが移動させられ、血液が充満している動脈
の壁の弾性脈動変形のために誤信号が発生されることに
なる。
これらのことが原因となって動脈圧の収縮値と弛緩値が
不正確に測定されることになり、患者が動くことにより
動脈圧を測定することが不可能になる。
本発明は、動脈圧の収縮値と弛緩値を高い確度で間接的
に測定できるようにする値により脈波を記録するのに役
立つ、動脈圧間接測定用脈波検出装置を提供することを
目的とするものである。
この目的は、ハウジングと、このハウジングの中に動け
るようにしてとりつけられたペレットと、トランスデユ
ーサとを備え、前記ペレットの一方の表面は患者の体の
表面の脈波が通る場所に接触する接触面として形成され
、前記トランスデユーサは、前記ハウジングの中に収め
られて前記ペレットに機械的に連結されてペレットの接
触面の運動を電気信号に変換する動脈圧間接測定用脈波
検出装置において、ペレットを、このペレットの接触面
に平行なピボットを軸心として角振動を行えるようにハ
ウジングの中にとりつけ、ペレットの接触面上へのピボ
ットの射影は接触面の対称軸に一致させることによって
達成される。
本発明の脈波検出装置を用いることにより、周囲の騒音
や、カフ内の圧力の変動で生じた雑音、および筋肉の収
縮によりひき起された雑音をなくすことにより、患者の
動脈の血圧の収縮値と弛緩値を従来の方法より正確に測
定できる。
したがって、患者が動いていても動脈圧を測定すること
ができるので、スポーツマンや新生児の動脈圧を測定す
ることもできる。
本発明の脈波検出装置は、背景ノイズがあっても脈波の
みを確実に記録できるから、正確な診断を下すのに役立
つ。
ピボットを軸心とするペレットの角振動は、中央部がペ
レットに固定され、両端部がハウジングに固定された弾
性板を介して行わへ弾性板の平面はペレットの接触面に
直角であるようにするのがよい。
本発明の脈波検出装置を用いて動脈圧を測定する場合は
、患者の体たとえば腕に、たとえばふくらました木綿布
(raised cotton cloth)で作った
公知の圧迫カフをとりつけ、その患者の動脈圧の収縮値
と弛緩値とを含む範囲内で圧迫カフ内の圧力を変える。
次に圧迫カフ内の圧力を測定し、カフの下側の動脈の圧
迫をゆるめた結果生じた脈波を検出し、その脈波が現わ
れた時と消えた時の動脈圧の収縮値と弛緩値とを検出す
る。
脈波が通った時刻を、カフの中間部の端の下にある患者
の体の表面の、脈波が伝わる方向に関する角振動に対し
て記録する。
数多くの実験を行った結果、脈波の伝わる方向に関する
体の表面の角振動は、カフの下側を通る脈波の結果とし
て起り、カフ内の圧力の変動や、患者のカフがとりつけ
られている部分の筋肉の収縮などによっては起り得ない
ことが判明している。
測定範囲内の体表面の角振動は、カフの下の動脈への圧
迫がゆるめられた時、または圧迫が加えられて動脈の横
断面積が急変した時に現われる鋭い前面を有する脈波の
前面で最大値となることは明らかである。
動脈はカフにより圧迫されているから、カフ内の圧力が
動脈圧の収縮値以上となると脈波は起り得ない。
また、カフ内の圧力が動脈圧の弛緩値以下の時は、動脈
は完全に弛められたままとなり、そこを通る脈波により
動脈の横断面の寸法は極めて僅か変るだけである。
したがって、動脈に加えられている圧迫をゆるめてから
再び圧迫を加えた時に生じた脈波が通った時だけ角振動
の振幅の最大の変化が起る。
動脈圧の収縮値と弛緩値は、患者の体の指定された部分
の角振動が現われた時と、消えた時のカフ内の圧力の値
を測定することにより決定される。
カフ内の圧力が動脈の収縮値をこえた時に起るカフ内の
圧力変動は、角振動に何の変化も起さない。
その理由は、患者のその指定された部分が、カフ内の圧
力振動の作用の下に体表面に直角な方向に動くだけだか
らである。
したがって、動脈圧の測定値は、カフの内部の圧力変動
や、筋肉の収縮によりひき起されるノイズによる影響を
受けない。
動脈圧の測定は、空気ブロワがら空気が送られるように
なっている圧迫カフと、圧力計と、本発明の脈波検出装
置とを用いて行なわれる。
脈波検出装置は、たとえばプラスチックで作られたハウ
ジング1(第1図)と、このハウジング1の中に動ける
ようにしてとりつけられている圧電材料または長方形金
属板製のペレット2とを有する。
このペレット2の一方の表面は体の脈波が通る場所に接
触する接触面Sとして形成されている。
ペレット2の接触面Sに平行で、接触面Sへの射影が接
触面Sの対称軸に一致するようにして、ハウジング1に
対して固定的に位置するピボット3(第2図)を中心と
してペレット2が角振動できるように、ペレット2はハ
ウジング1の中にとりつけられる。
ペレット2は弾性板4を介してハウジング1の内部にと
りつけることができる。
その場合は弾性板4の中央部がペレット2の水平ピボッ
ト3に一致し、かつ弾性板4の平面がペレット2の接触
面Sに直角であるようにして、弾性板4の両端部がハウ
ジング1に固定される。
カフの内部の圧力が変動したり、カフの下の筋肉が収縮
した場合には、ペレット2の全面に等しく作用するいく
らかの力が生ずる。
水平ピボット3の射影がペレット2の接触面Sの対称軸
と一致するので、この表面にかかる力は前記対称軸によ
りその両側に分割される。
分割された力は、ペレット2をピボット3を中心として
回転させないように、すなわち、ペレット2を角振動さ
せないで、トランスデユーサ5から電気信号が発生され
ないように、互いに釣り合わされる。
上記の諸条件は、脈波が通された時にペレット2の接触
面Sが体の表面に接触することにより満たされる。
このために、脈波の伝わる方向に関する体の表面により
行われる角振動が確実に検出されることになる。
ハウジング1の中には、ペレット2の接触面Sの動きを
電気信号に変換するトランスデユーサ5が設けられてい
る。
このトランスデユーサ5はペレット2に機械的に連結さ
れる。
トランスデユーサ5としては圧電材料を用いることもで
きれば、第3図に示すように、ケース7の中に固定され
ているコイル6と、ペレット2に機械的に組合わされて
いる永久磁石8とで構成された電磁トランスデユーサを
用いることもできる。
第3図に示す構成の装置の場合には、ペレット2が水平
ピボット3を中心として振動すると、永久磁石8から出
てコイル6に鎖交する磁束が変化してコイル6に起電力
が生ずる。
その起電力の大きさはペレット2の振動の大きさと振動
数に比例する。
患者の動脈圧は次のようにして測定される。
まず、この装置を患者の体たとえば腕の上に置き、圧迫
カフの中間部の末端に位置するようにして、圧迫カフを
装置にとりつける。
それから、その人の最高血圧よりも高い圧力をカフに加
えた後で、その圧力を徐々に下げながらカフの圧力をた
とえば圧力計で調べる。
この場合に、カフ内の圧力がその人の最高血圧すなわち
収縮値に等しくなった時に、最初の脈波がこの装置がと
りつけられている体の部分を通り、その脈波はその脈波
の伝わる向きに対する体の表面の角度を変化させる。
その結果として、体の表面に接触しているペレット2が
ピボット3を中心として振動する。
その振動はトランスデユーサ5により電気信号に変えら
れる。
最初の信号が現われると収縮値が記録される。
圧迫カフに加えられている圧力を更に下げて弛緩値にな
るまでに、脈波が生ずるたびに装置は電気信号を発生す
る。
圧迫カフの内圧が弛緩値以下になると、装置からは電気
信号は発生されなくなる。
この装置により最後の信号が発生される時刻は、動脈圧
が弛緩値になった時に一致する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の脈波検出装置の一実施例の縦断面図、
第2図は第1図の一部を断面で示す平面図、第3図は本
発明の装置の別の実施例の縦断面図である。 1・・・・・・ハウジング′、2・・・・・・ペレット
、3・・・・・・水平ピボット、4・・・・・・弾性板
、S・・・・・・接触面。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ハウジングと、このハウジングの中に動けるように
    してとりつけられたペレットと、トランスデユーサとを
    備え、前記ペレットの一方の表面は患者の体の表面の脈
    波が通る場所に接触する接触面として形成さへ前記トラ
    ンスデユーサは、前記ハウジングの中に収められて前記
    ペレットに機械的に連結されてペレットの接触面の運動
    を電気信号に変換する動脈圧間接測定用脈波検出装置に
    おいて、ペレット2は、このペレットの接触面Sに平行
    なピボット3を軸心として角振動を行えるようにハウジ
    ング1の中にとりつけられ、ペレット2の接触面S上へ
    のピボット3の射影は接触面Sの対称軸に一致すること
    を特徴とする動脈圧間接測定用脈波検出装置。 2、特許請求の範囲第1項記載の装置において、ピボッ
    ト3を軸心とするペレット2の角振動は、中央部がペレ
    ット2に固定され、両端部がハウジング1に固定された
    弾性板4を介して行われ、弾性板4の平面はペレット2
    の接触面Sに直角であることを特徴とする動脈圧間接測
    定用脈波検出装置。
JP55092167A 1979-07-05 1980-07-05 動脈圧間接測定用脈波検出装置 Expired JPS5923203B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SU2778002 1979-07-05
SU792778002A SU895405A1 (ru) 1979-07-05 1979-07-05 Способ и устройство для косвенного определения артериального давления i

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5628740A JPS5628740A (en) 1981-03-20
JPS5923203B2 true JPS5923203B2 (ja) 1984-05-31

Family

ID=20832812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55092167A Expired JPS5923203B2 (ja) 1979-07-05 1980-07-05 動脈圧間接測定用脈波検出装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4653506A (ja)
JP (1) JPS5923203B2 (ja)
DE (1) DE3025496C2 (ja)
NL (1) NL8003866A (ja)
SU (1) SU895405A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU587693B2 (en) * 1987-04-07 1989-08-24 Vsesojuzny Nauchno-Issledovatelsky I Ispytatelny Institut Meditsinskoi Tekhniki Device for measurement of arterial blood pressure
US5267565A (en) * 1988-02-18 1993-12-07 Beard Jonathan D Method and apparatus for determining the patency of a blood vessel
US5054494A (en) * 1989-12-26 1991-10-08 U.S. Medical Corporation Oscillometric blood pressure device
DE4009970A1 (de) * 1990-03-28 1991-10-10 Marian Dr Tymiec Verfahren zur kontinuierlichen, indirekten blutdruckmessung
DE4012856A1 (de) * 1990-04-18 1991-10-24 Lebrecht Von Dr Klitzing Medizinisches diagnosegeraet zur messung des blutpulses als auch des zeitlichen verlaufs jeder mit dem blutvolumen einhergehenden gefaessvolumenveraenderung
DE4106057A1 (de) * 1991-02-27 1992-09-03 Simon Pal Blutdruckwaechter
US5368039A (en) * 1993-07-26 1994-11-29 Moses; John A. Method and apparatus for determining blood pressure
JP3534887B2 (ja) * 1995-04-19 2004-06-07 株式会社エー・アンド・デイ 血圧計
US5840037A (en) * 1995-04-19 1998-11-24 A & D Company, Limited Sphygmomanometer
DE19531479C2 (de) * 1995-08-25 1998-07-02 Walter Haase Vorrichtung zur Erfassung des Pulses von durch eine Arterie pulsendem Blut
JP3235602B2 (ja) * 1999-09-28 2001-12-04 オムロン株式会社 生体圧迫装置
US7780603B2 (en) * 2000-09-25 2010-08-24 Welch Allyn, Inc. Blood pressure measuring apparatus
US6422086B1 (en) * 2000-09-25 2002-07-23 Welch Allyn, Inc. Low profile pressure measuring device
US8535233B2 (en) * 2000-09-25 2013-09-17 Welch Allyn, Inc. Blood pressure measuring apparatus
JP2003235816A (ja) * 2002-02-18 2003-08-26 Nippon Colin Co Ltd 圧脈波検出装置
RU2404705C2 (ru) 2008-12-12 2010-11-27 Владимир Федорович Романовский Способ измерения артериального давления и устройство для его осуществления
US20100298724A1 (en) * 2009-05-19 2010-11-25 Welch Allyn, Inc. Recyclable or biodegradable blood pressure cuff
US8652057B2 (en) 2009-05-19 2014-02-18 Welch Allyn, Inc. Recyclable or biodegradable blood pressure cuff
USD643536S1 (en) 2009-05-19 2011-08-16 Welch Allyn, Inc. Blood-pressure cuff
US9220422B2 (en) 2012-11-19 2015-12-29 Welch Allyn, Inc. Blood pressure sleeve
WO2019090100A1 (en) 2017-11-02 2019-05-09 Welch Allyn, Inc. Connectors for medical equipment
DE102021005907B4 (de) 2021-11-30 2023-08-31 Thomas Braun Mechanischer Pulsmeter

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2658505A (en) * 1949-03-08 1953-11-10 Sheer Charles Arterial pulse wave velocity meter
US3154066A (en) * 1961-10-11 1964-10-27 Robert L Gannon Body function sensors
US3315662A (en) * 1964-01-16 1967-04-25 Marvin A Buffington Oscillometric monitoring system for sphygmomanometers
US3903873A (en) * 1974-05-13 1975-09-09 Douglas E Royal Pulse contour measuring instrument
DE2848198A1 (de) * 1978-11-07 1980-05-08 Ernst Piffl Sensoranordnung fuer eine elektronische blutdruckmessung
US4409983A (en) * 1981-08-20 1983-10-18 Albert David E Pulse measuring device

Also Published As

Publication number Publication date
US4653506A (en) 1987-03-31
DE3025496A1 (de) 1981-01-22
SU895405A1 (ru) 1982-01-07
JPS5628740A (en) 1981-03-20
NL8003866A (nl) 1981-01-07
DE3025496C2 (de) 1983-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5923203B2 (ja) 動脈圧間接測定用脈波検出装置
US4947851A (en) Method and device for acoustic testing of elasticity of biological tissues
US5115808A (en) Method and device for noninvasive acoustic testing of elasticity of soft biological tissues
US20030220584A1 (en) Headset for measuring physiological parameters
JPS6140416B2 (ja)
US4396018A (en) Apparatus and method for detecting Korotkoff sounds
JP3692125B2 (ja) 心音検出装置
US4823802A (en) Device for measurement of arterial blood pressure
US3613666A (en) System for detecting glaucoma
US3653373A (en) Apparatus for acoustically determining periodontal health
Korenbaum et al. Comparison of the characteristics of different types of acoustic sensors when recording respiratory noises on the surface of the human chest
JPH06197872A (ja) 圧力検出装置
JP2019010415A (ja) 電子血圧計、血圧測定方法、及び電子聴診器
JP2003102694A (ja) 心拍数測定装置
US4181122A (en) Device for measuring blood pressure
JP3831899B2 (ja) 脈波伝播速度測定装置
Padmanabhan et al. High sensitivity PCG transducer for extended frequency applications
RU75829U1 (ru) Устройство регистрации пульсовой волны
JP6141713B2 (ja) 生体内部の構造情報を得る方法
US4473080A (en) Blood pressure instrument
JPS5918642B2 (ja) ヘンイイチケンシユツソウチ
Sundararajan et al. Design of Dual Transduction-Based CMOS-MEMS Electronic Stethoscope
JP2023543009A (ja) 中心血圧の推定
SU1157462A1 (ru) Акселерометр
JPS582332Y2 (ja) 波形観測形血圧測定装置