JPS59226360A - 複写機用原稿送り装置 - Google Patents

複写機用原稿送り装置

Info

Publication number
JPS59226360A
JPS59226360A JP10054683A JP10054683A JPS59226360A JP S59226360 A JPS59226360 A JP S59226360A JP 10054683 A JP10054683 A JP 10054683A JP 10054683 A JP10054683 A JP 10054683A JP S59226360 A JPS59226360 A JP S59226360A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
original
document
rdh
opening
tray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10054683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0451826B2 (ja
Inventor
Kengo Taneda
乾吾 種田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP10054683A priority Critical patent/JPS59226360A/ja
Publication of JPS59226360A publication Critical patent/JPS59226360A/ja
Publication of JPH0451826B2 publication Critical patent/JPH0451826B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/60Apparatus which relate to the handling of originals
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00172Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling
    • G03G2215/00177Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling for scanning
    • G03G2215/00181Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling for scanning concerning the original's state of motion
    • G03G2215/00185Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling for scanning concerning the original's state of motion original at rest
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00172Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling
    • G03G2215/00206Original medium
    • G03G2215/0021Plural types handled
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00172Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling
    • G03G2215/00206Original medium
    • G03G2215/00219Paper
    • G03G2215/00232Non-standard format
    • G03G2215/00236Large sized, e.g. technical plans
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00172Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling
    • G03G2215/00206Original medium
    • G03G2215/00282Book

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は開閉部を軽量化するために、原稿トレイから原
稿を送り出す機構部と、送り出された原稿をプラテン上
へ案内する機構部を分離して構成し、且つ、各機構部が
独立の回転支点を持つようにした複写機用原稿送シ装置
に関する。
〔従来技術〕
複写機によるコピー操作の手作業の煩雑さを解消する装
置として、自動原稿循環装置(Revolutlng 
Document Handling 、以下RDHと
略記する)、自動原稿循環装置(AutomaticD
ocument Handling 、以下ADHと略
記する)及び半自動原稿送9装置(Semi−Auto
matic Docu−ment Fs*dlng 、
以下5ADFと略記する)が実用されているが、単一の
複写機でこれら二以上の機能を兼ね備えたものが少なく
、また、部厚い図書や規格(A3.A4.B4.B5等
)以外の寸法の原稿を複写する場合を想定して、必要に
応じこの原稿送シ装置を着脱できるようにしてプラテン
を露出させ、手作業によるコピー操作が可能となるよう
な構成とするのが通例である。
第1図は、RDH及び5ADFの両機能を具備するよう
に提案されている複写機用原稿送り装置の構成を示す。
まず、前記両機能に関連する部分は、フィードロールl
から送られる複写前の原稿をプラテンガラス2上の所定
位置に導き、複写終了後は排出するトランスポートベル
ト3、プラテンガラス2の原稿排出側の緑に沿って位置
するレジストレイジョンゲート4(JjX稿排出時に沈
下する)及びその直上に位置する原稿送路変更ゲート5
によシ構成される。次に、RDH機能に関連子る部分は
、載積された原稿6を収納するRDH用原稿トレイ7、
このトレイの下からセパレータ8により一枚づつ取り出
される原稿tl−RDH用原稿フィードガイド9へ導く
搬送ロー210、複写終了後の原稿をRDH用原稿排出
ガイド11へ導く搬送ローラ12、及びこの原稿を再び
RDH用原稿トレイ7へ排出するRDH用排出ロール1
3よυ構成される。また、5ADF機能に関連する部分
は、手作業により供給される原稿をフィードロー9−1
に導(5ADF用ガイド13、複写終了後の原稿を5A
DF用排出トレイ14に排出する5ADF用排出ロール
15よシ構成される。
また、この原稿送シ装置16は、第2図に示すように、
蝶番機構17により、複写機本体(以下、本体と略記す
る)18に開閉自在に取り付けられ、また、この蝶番機
構17は任意の開きで停止可能となるように構成されて
いる。
以下、操作を説明する。
まず、RDHモードで使用するときは、RDH用原稿ト
レイ7に載積された原稿6は、その最下頁かラ一枚づつ
セパレータ8のベルトにょシ取り出され、搬送ロー21
0a、RDH用原稿フィードガイド9及びフィードロー
ル1を経由してトランスポートベルト3へ導かれる。次
いで原稿はトランスポートベルト3に案内されてプラテ
ンガラス2の上に進入し、その先端がレジストレイジョ
ンゲート4に達したときに、トランスポートベルト3は
その運動を停止し、原稿はプラテンガラス2上所定の位
置に載置される。
複写操作終了後、再びトランスポートベルト3が起動し
、同時にレジストレイシアンガイド4が沈下するため、
複写終了後の原稿は再び移行を開始し、送路変更ガイド
5(このときはRDH用原稿排出ガイドll側が選択さ
れている)、搬送ローラー10b、RDH用原稿排出ガ
イド11及びRDH用排出ロール12を経て再びRDH
用原稿トレイ7に排出され、ここに載積される。
RDH用原稿トレイ上の原稿の全頁が一循した後も、こ
の操作を繰り返えすものがRDHモードであシ、原稿が
一循したと同時に、この操作を停止するものがADHモ
ードである。すなわち、両者の技術的内容は実質的に同
一である。
次に、5ADFモードで使用する場合には、5ADF用
ガイド13に原稿を供給すれば、直ちにフィードロール
1によりトランスポートベルト3に導かれ、前記の場合
と同一の行程を経て複写操作が行われ、複写終了後の原
稿はプラテンガラスlの上から送路変更ガイド5(この
場合は5ADF用排出ロール15の側が選択されている
)及び5ADF用排出ロール15を経由して、5ADF
用排出トレイ14の上に排出され、ここに載積される。
また、部厚い図書、規格外寸法の原稿を複写するときは
、前記の原稿送り装置は使用できないので、所謂マニュ
アルモード(手作業)により複写操作を行う。すなわち
、第2図に示すように原稿送り装置16を上方に開いて
プラテンガラス1を露出させ、原稿を手作業で適当な位
置に載置し、次に原稿送り装置16tl−閉じて、原稿
を押え、スタートキー(図示せず)を押して複写操作を
行う。このとき、原稿送り装置16は蝶番機構17の作
用により、任意の開き角で停止可能なため、任意厚さの
原稿を適当に押えるグラテンカバーとしての機能を果す
ことができる。
しかし、この原稿送シ装置によれば、RDH(又はAD
)I )機構と5ADF機構が一体として構成されてい
るため、その重量が大きく、その装置の開閉に大きな力
を要し、匣用土の不便を伴う。
また、手作業による複写操作を円滑に行い得るように、
装置には任意の開き角度で停止可能な蝶番機構を必要と
するがこの機構は複雑であるうえに回転支点の負担が大
きいため、極めて高価となり、また、信頼性も低下する
。更に、開閉操作を軽易にするためには、犬がかりなカ
ウンターバランス装置を必要とし、装置重量が増加する
欠点がある。
また、5ADF機能のみを希望する使用者に対しては、
上記装置とは別個に5ADFS用の装置を設計、製造し
て供給する必要があり、製品原価の低減からも好ましく
なかった。
〔発明の目的及び構成〕
本発明は上記に鑑みてなされたものであp1開閉部を軽
量化して開閉操作を軽易ならしめ、且つ、回転支点の負
担を軽減するため、装置をRDH(又はADH)機構に
関する部分と、5ADF機構に関する部分に分離してユ
ニット化し、且つ、各々が独自の開閉用の回転支点を持
つようにした複写機用原稿送シ装置を促供することにあ
る。
〔実施例〕
第3図及び第4図は本発明の一実施例を示し、原稿送り
装置16は、RDH(又はADH)機構に関する部分1
6a(以下A部と略記する)と5ADF機構に関する部
分16b(以下B部と略記する)に分離され、ユニット
化されている。
RDHとADHとの技術内容の間に実質的な相違はない
ので、以下、RDHの場合のみについて説明する。A部
はRDH用原稿トレイ7、セパレータ8、搬送ロー21
0a、RDH用排出ロール12を有する点は第1図の場
合と変シない。9a及び11墨は、それぞれRDH用の
原稿フィード及び排出ガイドの一部、1911はA部の
筐体兼カバーで、蝶番機構17aにより、開閉自在に本
体18に取り付けられ、また、蝶番機構17aはA部を
開いたときの最高位点で、ロックされるように構成され
ている。
B部は、フィードロール1、トランスポートペル)3.
5ADF用排出ロール15、送路変更ガイド5を有する
点は第1図のものと変りない。
なお、5ADF用ガイド13、レジストレイシロンゲイ
ト4.5ADF用排出トレイは本体14に取シ付けられ
ている。19bはB部のカバーであシ、必要に応じ取り
外しが可能である。またB部は蝶番機構17bにより、
本体18に開閉自在に取りつけられ、蝶番機構17bは
任意の開き角度で停止可能となるように構成されている
。また、B部の蝶番機構17bは、第4図(イ)に示す
ように、A部のそれと17aと平行に取9付け(A、B
部は同一回転方向に開く)てもよく、又は同図(ロ)に
示すように、これと垂直となる方向に取シ付け(A、B
は異る回転方向に開く)てもよい。
使用者が5ADFモードのみで使用することを希望する
場合にB部のみを本体18に取シ付けて、これを閉じ、
5ADF用ガイド13から原稿を供給すれば、第1図の
ものと同じ行程により自動的に複写操作が行われ、複写
後の原稿は5ADF用排出トレイ14の上に排出される
部厚い図書又は規格外寸法の原稿を複写する場合(マニ
ュアルモードで使用する場合)は、第2図の場合と同様
にB部を開き、原稿をプラテンガラス上の適当な位置に
載置した後、B部を閉じて原稿を適当に押え、スタート
キー(図示せず)″Fr、操作して複写を行う。
使用者が、8ADFモードに加えて、RDHモードでの
使用をも希望する場合には、既に取り付けられているB
部からカバー19bを取り外し、B部の上から、これを
覆うようにA部を取り付ける。A部及びB部の女方を閉
じているときは、9 a e 9 b及び11a、11
bはそれぞれ一体となってRDH用の原稿フィード及び
排出用ガイドを形成し、第1図のものと同一の構成が得
られる。原稿6をRDH用原稿トレイ7上に載置し、第
1図のものと同じ(RDHモードで使用することができ
る。
マニュアルモードで使用する場合には、第4図に示すよ
気に、A部の最高位点まで開いて、ここでロックし、次
いでBNを開いて、前記と同じ操作によシ、手作業によ
る複写を行う。
ここで、A部には、セパレータ8及び各種のロール10
.13の動力用としてのモーター全必要とするが、A部
専用のものを設ける必要はなく、B部のそれと共用する
ことが可能である。
第5図はその一具体例を示すもので、A部及びB部を同
時に閉じたとき、A部に取り付けられた歯車20aはB
部のモーター21と連動する歯車20bと係合し、その
動力は両歯車20a。
b’l介してA部に伝達される。歯車に代えてタイミン
グベルトを使用することもできる。
〔発明の効果〕
以上説明した通υ、本発明による複写機用原稿送シ装置
によれば、装置をRDH(又はADH)機構に関する部
分と、5ADF機構に関する部分とに分離してユニ、ト
化し、各々に独自の回転支点を持九せるようにしたため
、従来の装置と比較して各開閉部の重量並びに各回転支
点の負担は著しく軽減される。
このため、各部の開閉は極めて容易となり、部厚い図書
又は規格外の原稿をマニュアルモードで複写することが
・極めて容易となる。
また、RDH(又はADH)機構に関する部分を最高位
点まで開いてロックする機構は、例えば、軽く開閉可能
なスプリングと、既存のロック機構により、容易に構成
することができる。
また、5ADF機構に関する部分を任意の開き角度で停
止可能とする蝶番機構の構成も容易となり、カウンター
バランス装置も省略することができるので、製品原価も
低減し、信頼性も向上する。
また、5ADF機能のみを希望する団用者には5ADF
機構に関する部分の+を取シ付けた疲写機を供給し、R
DH(又はADH)及び5ADFの両機能を希望する使
用者には、前記複写機にRDH(又はADH)機構に関
する部分をオプション品として取シ付けて供給すればよ
く、単一機種で複雑な要請に対処することができ、製品
価格の低減に寄与することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は提案中の複写機用原稿送り装置を示す説明図。 第2図は第1図の原稿送り装置の開閉状況を示す説明図
。第3図は本発明に係る原稿送シ装置を示す説明図。第
4図は本発明に係る原稿送り装置の各開閉部の開閉の状
態を示す説明図。第5図は1箇のモーターの動力を各開
閉部で共用する方法を示す説明図。 符号説明表 1・・・フィードローラー、  2・・・プラテンガラ
ス、3・・・ト2/スポートベ〜ト、  4川レジスト
レイジヨンガイド、 5・・・原稿送路変更ガイド、6
・・・原稿、  7・・・RDH用原稿トレイ、 8・
・・セパレータ、  9・・・RDH用原稿フィードガ
イド、9a・・・A部のRDH用原稿フィードガイドの
一部、9b・・・B部のRDH用原槁フィードガイドの
一部、10 a + b・・・搬送ローラー、  11
・・・RDH用原稿排出ガイド、  11a・・・A部
のRDH用原稿排出ガイドの一部、  llb・・・B
部のRDH用原稿排出ガイドの一部、  12・・・R
DH用排出ロール、13・・・5ADF用ガイド、  
14・・・5ADF用排出トレイ、  15・・・5A
DF用排出ロール、  16・・・原稿送シ装置、  
16a・・・RDH機構の部分(A部)、  16 b
 ・5ADF機4flノ部分(ns>、17・・・蝶番
機構、  17a・・・A部の蝶番機構、17b・・・
B部の蝶番機構、  18・・・複写機本体、19・・
・原稿送シ装置のカバー、  19a・・・A部のカバ
ー、  19b・・・B部のカバー、 2o・・・モー
ター、  21a・・・A部の歯車、  21b・・・
B部の歯車。 特許出願人 富士ゼロックス株式会社 代理人 弁理士  松 原 伸 2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 原稿トレイ、および該トレイから原稿を送シ出すととも
    にプラテンからの原稿を前記トレイへ戻す手段を有する
    第1の機構部と、 前記原稿トレイからの原稿あるいは手動供給される原稿
    をプラテン上に案内するとともにプラテン上からの原稿
    を前記原稿トレイあるいは排出トレイの方向へ排出する
    手段を有する第2の機構部を備え、 前記第1および第2の機構部は分離して構成され、且つ
    、独立した回転支点を介して開閉できることを特徴とす
    る複写機用原稿送シ装置。
JP10054683A 1983-06-06 1983-06-06 複写機用原稿送り装置 Granted JPS59226360A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10054683A JPS59226360A (ja) 1983-06-06 1983-06-06 複写機用原稿送り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10054683A JPS59226360A (ja) 1983-06-06 1983-06-06 複写機用原稿送り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59226360A true JPS59226360A (ja) 1984-12-19
JPH0451826B2 JPH0451826B2 (ja) 1992-08-20

Family

ID=14276941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10054683A Granted JPS59226360A (ja) 1983-06-06 1983-06-06 複写機用原稿送り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59226360A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4856146A (ja) * 1971-11-13 1973-08-07
JPS5182618A (ja) * 1975-01-16 1976-07-20 Minolta Camera Kk Fukushakinogenkohansosochi
JPS55115052A (en) * 1979-02-27 1980-09-04 Ricoh Co Ltd Orignal recirculating device of copying machine

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4856146A (ja) * 1971-11-13 1973-08-07
JPS5182618A (ja) * 1975-01-16 1976-07-20 Minolta Camera Kk Fukushakinogenkohansosochi
JPS55115052A (en) * 1979-02-27 1980-09-04 Ricoh Co Ltd Orignal recirculating device of copying machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0451826B2 (ja) 1992-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3504808B2 (ja) 画像形成装置
JPH096079A (ja) 原稿トレイ分離式画像生成システム
JPH0554675B2 (ja)
JPS59226360A (ja) 複写機用原稿送り装置
JP2783663B2 (ja) 大量給紙搬送装置のカバー開閉装置
JPS63252834A (ja) 原稿自動循環給紙装置
JP3682580B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JP3622530B2 (ja) 自動原稿給送装置
JPH0547160Y2 (ja)
JPH0328021Y2 (ja)
JP2821281B2 (ja) ジャム処理装置を備える画像形成装置
JPS59228668A (ja) 両面画像形成装置における中間トレイ
JP2845286B2 (ja) 給紙装置
JPS62166327A (ja) 自動原稿送り装置
JPH09185198A (ja) 排紙装置
JP2000001244A (ja) 自動原稿搬送装置、自動原稿処理システムおよび自動原稿搬送装置の運転操作方法
JPH0514593A (ja) 原稿読取り装置
JPH0355544Y2 (ja)
JPH0356359A (ja) 複写機の排紙装置
JP2004322342A (ja) 画像形成装置
JPH0222947U (ja)
JPH04204953A (ja) 原稿送り出し装置
JP2000137356A (ja) 画像形成装置
JPS61156039A (ja) 原稿自動送り装置
JPH01303243A (ja) 自動原稿送り装置