JPH0328021Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0328021Y2
JPH0328021Y2 JP1984047834U JP4783484U JPH0328021Y2 JP H0328021 Y2 JPH0328021 Y2 JP H0328021Y2 JP 1984047834 U JP1984047834 U JP 1984047834U JP 4783484 U JP4783484 U JP 4783484U JP H0328021 Y2 JPH0328021 Y2 JP H0328021Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
tray
roller
feed
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984047834U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60167033U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4783484U priority Critical patent/JPS60167033U/ja
Publication of JPS60167033U publication Critical patent/JPS60167033U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0328021Y2 publication Critical patent/JPH0328021Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Manual Feeding Of Sheets (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は複写機用自動原稿送り装置に係り、特
に原稿の送り出しに際しての原稿の傾き防止を図
つたものに関する。
近年複写機本体の上部に自動原稿送り装置を備
えて複写機への原稿の供給を自動的に行いうるよ
うにしたものが開発されているが、これは一般に
複写機本体の上側部に突出状の原稿トレーを設
け、この原稿トレー上に積重して載置した原稿を
上から順に自動原稿送り装置が一枚ずつ送り出し
て複写するものであり、原稿のそりや、送り開始
ローラの僅かな傾き等によつて原稿が傾いて送り
出される場合があるが、原稿送り開始時に特に完
全なニツプを行うことなく、ローラとの摩擦力に
よつて原稿を送り出す機構(後記する原稿送りロ
ーラと重送防止ローラとの組み合わせ等の機構)
を設けた自動原稿送り装置の場合、原稿の斜行が
発生しやすいが、同時に原稿の搬送方向後端の位
置を規制すれば、原稿の斜行を防止しうることが
考えられる。一方この原稿トレーは一般に複写機
の上部本体に固定されているため、クラムシエル
型複写機の場合、紙結り処理等のために上部本体
を傾けると、これに伴つて原稿トレーも傾き、そ
の上に載置した原稿が滑り落ちるという不都合が
あつた。これを防止するために原稿トレーの傾き
を当初からある程度大きく設定しておき、上部本
体が最大限傾いた時にも、原稿トレーが略水平に
なるように構成することも可能であるが、このよ
うにすると、原稿が滑り落ちて原稿送りローラと
重送防止ローラとの間に必要以上に噛み込まれる
等の理由で、新たな紙結りという欠点を招来する
ことになる。
更に、複写機の給紙部は一般に紙の搬送方向を
考えて原稿トレーの下方に配置される場合が多
く、原稿トレーが上部本体に固定されていると、
給紙部の操作(カセツトの交換や複写紙の手差し
等)に支障を来すという不都合が存在する。また
このような傾向は複写紙のサイズが小さい程顕著
である。
そこで本考案は原稿トレーを折曲自在となして
上記のような不都合を解消せんとするものである
が、このように原稿トレーを折曲可能とした場
合、前記原稿の後端位置を規制するガイドは当然
原稿トレーの可能部に設けられ、しかもその折曲
部よりも搬送方向前方へ設けることが困難である
ため、原稿トレーの折曲中心が原稿送り出し開始
よりも離れている程、原稿が早くガイドから離れ
て原稿の傾きの防止がおろそかになるという不都
合が存在する。
従つて本考案の目的は上記したような従来の自
動原稿送り装置の欠点、不都合等を解消すること
にあり、その要旨とする処が、原稿送りローラと
重送防止ローラを用いて原稿トレー上に積載され
た原稿をレジストローラへ1枚ずつ送り出す自動
原稿送り装置において、前記原稿トレーに原稿送
り方向に直角に摺動自在の原稿ガイドを設けると
共に、この原稿トレーをその取付部に対して折曲
自在となし、且つ上記原稿ガイドの原稿送り方向
前端を上記原稿トレーの折曲点近傍に位置せし
め、更にその折曲点からレジストローラまでの距
離を供給しうる最小サイズの原稿の送り方向長さ
より短く設定したことを特徴とする自動原稿送り
装置を提供するものである。
尚本考案の適用範囲は後記実施例に示したよう
なクラムシエル型複写機に限定されるものではな
い。
続いて添付図面を参照して、本考案を具体化し
た実施例につき説明し、本考案の理解に供する。
ここに第1図は本考案の一実施例に係るクラム
シエル型複写機全体の側断面図、第2図は原稿ト
レーの折曲機構部を示す側断面図、第3図は同原
稿トレーの折曲機構部の平面図、第4図は同複写
機の上部本体を開いた状態を示す複写機全体の側
断面図である。
第1図においてクラムシエル型の複写機全体は
1で示され、この複写機1は下部本体1aと、第
4図に示す如く図示せぬヒンジ機構によつて上記
下部本体に対して開閉自在の上部本体1bとによ
つて構成されている。上部本体1bは複写作業に
あたつて原稿を載置する為の透明板等よりなる原
稿台2と、該原稿台2の上部に設けられ全体を3
で示される自動原稿送り装置と、カバー4内に内
蔵され第1図における左右方向に移動して倍率を
変化させるレンズ5と、上記原稿台2に沿つて移
動する光源及びミラーよりなる露光走査手段6
と、この露光走査手段6によつてこの原稿面が露
光走査されることにより、光学系5を通過した原
稿像を静電潜像化させる感光ドラム7と、この感
光ドラム7の表面に生じた静電潜像にトナーを施
してトナー像に現像する現像装置8等を有して構
成され、また下部本体1aは1又は複数の給紙カ
セツト9a,9b,…よりなる給紙部9と、該給
紙部9から取り出した複写紙を前記感光ドラム7
の表面を経て排紙トレー10へ搬送する搬送経路
11と、トナー像が転写され感光ドラム7から剥
離された複写紙を加熱してトナー像を複写紙上に
定着させる熱ローラ15、押圧ローラ16等より
なる定着装置14等を主要な要素として構成され
ており、この上部本体1bと下部本体1aとの分
離部分が複写紙の搬送経路を構成している。
一方前記自動原稿送り装置3は、図に示す如く
全体的に一連のカバー17によつてその上面が覆
われ、このカバー17に取り付けた図示せぬヒン
ジ構造等によつて複写機1の原稿台2上に摺動自
在に取り付けられ、この開閉動作により原稿台2
上に載置した原稿の手動による給紙及び排紙を行
うことができる。上記カバー17内に水平方向に
設けたベルト駆動ローラ18と、このベルト駆動
ローラ18に対して矢印19で示す原稿送り方向
下流側に配設された従動ローラ20との間には、
幅広で白色の原稿搬送用ベルト21が張着されて
おり、その中間部にはこの原稿搬送用ベルト21
を原稿台2に押し付ける複数の押圧ローラ22が
取り付けられている。
また上記ベルト駆動ローラ18よりも原稿送り
方向に対して上流側には、レジストローラ23、
原稿送りローラ24a及び原稿送り開始ローラ2
5がこの順番に設けられており、レジストローラ
23は原稿をニツプして送り出す上下一対のロー
ラよりなり、原稿送りローラ24aから送り出さ
れてくる原稿を一旦停止させて原稿の整列を行つ
た後、原稿を原稿搬送用ベルト21の方向へ送り
出すローラである。又原稿送りローラ24aはそ
の外周の一部が円弧状の切り欠き部24′をなし
原稿の送り方向へ回転するもので、その下部に原
稿送り方向とは逆方向へ回転する切り欠きのない
重送防止ローラ24bが設けられており、両者の
間で重送された原稿の分離を行つて単一枚の原稿
の送りと整列の役目を果たすものであり、原稿送
り開始ローラ25は、図に実線で示す位置から2
点鎖線で示す位置まで上下に揺動し、原稿トレー
26上に載置された原稿Dを原稿送りローラ24
aの方向へ搬送する為のものである。上記原稿送
り開始ローラ25、原稿送りローラ24a、重送
防止ローラ24bが原稿送り開始機構24を構成
する。
上記原稿送り開始ローラが押し付けられ、束ね
た原稿Dを積載する原稿トレー26は第2図及び
第3図に示す如く上部本体1bに固定された根元
部26aと、該根元部26aに取り付けたピン2
7を中心に摺動自在の可動部26bとよりなつて
おり、可動部26bと根元部26aの各上面(原
稿載置面)とは略同一面をなし、原稿Dの原稿送
りローラ24a方向への円滑な移動を図るため原
稿送りローラ24aの方向へ若干下降するように
傾斜しており、可動部26bの先端部が根元部2
6aの一部と当接することにより可動部26bが
第2図において時計方向に図示の状態以上には傾
くことが防止されている。また可動部26bが前
記ピン27を中心として第2図において反時計方
向に揺動していくと、垂直状態よりも若干大きく
回動した位置で可動部26bの天井部28が前記
原稿送り開始機構24を覆うカバー29の側面に
当接してそれれ以上の揺動が防止されるように構
成されている。このように可動部26bを起立さ
せた状態が第2図において2点鎖線で示されてい
る。
更に上記可動部26bには第3図に示す如く原
稿送り方向に直角の長孔30a,30bが形成さ
れ、可動部26bの上面に設けた原稿ガイド31
a,31bは前記長孔30a,30bに沿つて摺
動自在で、この摺動により両原稿ガイド31a,
31bの距離lを任意に設定し、原稿サイズの変
化に対応することがきる。尚両原稿ガイド31
a,31bには可動部26bの裏面側にラツク3
2a,32bがそれぞれ取り付けられており、こ
れらのラツク32a,32bが可動部26bの裏
面に回転自在に設けたピニオン33と噛み合つて
いることにより、両原稿ガイド31a,31bは
中心線34に対して対称に摺動することになり、
原稿を常に中心部にガイドする作用を果たす。更
に可動部26bの送り方向前端部には前記中心線
34の方向へ突出する押え部材35a,35bが
設けられており、可動部26bに差し込まれた原
稿の端部を上から押え、原稿が原稿ガイド31
a,31bから外れないようにされている。
上記可動部26bの折曲中心であるピン27か
らレジストローラ23のニツプ点までの距離L
は、原稿トレー26上へ供給される原稿のうちの
最小サイズの原稿における送り方向長さよりも小
さく設定され、原稿送りローラ24aによつて送
り出されつつある原稿の後端が前記原稿ガイド3
1a,31bの先端部31′から外れることが防
止される。
またこの実施例では前記給紙カセツト9a,9
b,9c等を有してなる給紙部9の上部に同じく
給紙部の一種である手差用トレー9iが設けられ
ており、この手差用トレー9iを設ける位置は第
4図に示す如くクラムシエル型複写機1の上部本
体1bを複写機1の給紙側を中心として持ち上げ
て、これに伴い原稿トレー26が時計方向に揺動
してきた時、前記可動部26bの底面が前記手差
用トレー9iの上端部に図示の如く接触し、上部
本体1bを最大限傾けた時点でも可動部26bが
手差用トレー9iに支承されて水平状態よりも幾
分反時計方向に傾き、原稿トレー26上に載置し
た原稿Dが滑り落ちることのないような位置とさ
れる。
この実施例では原稿トレー26の可動部26b
が手差用トレー9iの上端部に当接するように構
成したが、これは一例であつて本考案においては
要するに上記のような手差用トレー9iのみでな
く、上下方向に多段に差し込まれた複数の給紙カ
セツトの内の最上段の給紙カセツト9aに可動部
26bが当接する如くなして原稿トレー26の傾
斜角度を規制する如くなしてももよい。
従つて例えば複写作業中に複写紙の紙結りが生
じた場合、一般的には原稿トレー26上に未だ1
以上の原稿Dが載置されている場合が多く、この
ような紙結りを解消するべく、オペレータが第4
図に示すように上部本体1bを持ち上げた場合で
も、原稿トレー26の可動部26bの下面が手差
用トレー9iの上端部に当接してある程度以上に
可動部26bが傾斜することがなく、このような
原稿トレー26の最終的傾斜角度はピン27の位
置や手差用トレー9iの上端部の位置を適当に設
定することにより任意に設定することが可能で、
可動部26bが水平状態より以上に揺動すること
のないように構成することができるので、原稿ト
レー26からの原稿Dの滑り落ちを防止すること
ができる。また第1図に示す通常の複写作業状態
において、例えば給紙カセツトの1つを交換した
り、又は手差用トレー9iに複写紙を供給する場
合、実際の原稿トレー26は第1図に示した長さ
よりも原稿寸法に応じて非常に長いのが一般的で
あるため、このような大きい原稿トレー26の下
部に存在する手差用トレー9iに複写紙を供給す
る作業はかなり煩わしいものである為、このよう
な複写紙の装置に当たつて原稿トレー26の可動
部26bを第2図に2点鎖線で示す起立状態まで
回動させ、手差用トレー9iの上部における視野
を拡げることにより操作性の向上を図ることがで
きる。またこのような原稿トレー26によつて給
紙カセツトの交換や手差用トレー9iに対する操
作に困難性を生じるのは、特に給紙カセツト9a
等が第1図に示すように多段に積重された状態で
複写機に差し込まれる、所謂多段カセツト方式の
場合又はそれに手差用トレー9iを付加したよう
な場合に特に著しく、またこのような場合には給
紙部の上端が原稿トレー26の下面近傍にまで配
置されているため、上記のように原稿トレーを揺
動自在となす効果及び原稿トレー26の下面を給
紙部と当接させる機能の発揮に適したものであ
る。
本考案は以上述べたように、原稿送りローラと
重送防止ローラを用いて原稿トレー上に積載され
た原稿をレジストローラへ1枚ずつ送り出す自動
原稿送り装置において、前記原稿トレーに原稿送
り方向に直角に摺動自在の原稿ガイドを設けると
共に、この原稿トレーをその取付部に対して折曲
自在となし、且つ上記原稿ガイドの原稿送り方向
前端を上記原稿トレーの折曲点近傍に位置せし
め、更にその折曲点からレジストローラまでの距
離を供給しうる最小サイズの原稿の送り方向長さ
より短く設定したことを特徴とする自動原稿送り
装置であるから、原稿が送り出されはじめてか
ら、その先端がレジストローラに到達するまでの
間は原稿の後端の位置が規制されるためレジスト
ローラにニツプされるまでの原稿の傾きが防止さ
れると共に、原稿トレーの傾斜角度を大きくせず
に原稿の確実な送り出しを確保しつつ、操作性の
向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例に係る複写機全体の
側断面図、第2図は原稿トレーの揺動機構部を示
す側断面図、第3図は同原稿トレーの折曲部の平
面図、第4図は同複写機の上部本体を開いた状態
を示す複写機全体の側断面図である。 符号の説明、1a……下部本体、1b……上部
本体、3……自動原稿送り装置、9,9a,9
b,9c,9i……給紙部、26……原稿トレ
ー、26a……根元部、26b……可動部、27
……ピン(折曲中心)、31a,31b……原稿
ガイド、35a,35b……押え部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 原稿送りローラと重送防止ローラを用いて原稿
    トレー上に積載された原稿をレジストローラへ1
    枚ずつ送り出す自動原稿送り装置において、前記
    原稿トレーに原稿送り方向に直角に摺動自在の原
    稿ガイドを設けると共に、この原稿トレーをその
    取付部に対して折曲自在となし、且つ上記原稿ガ
    イドの原稿送り方向前端を上記原稿トレーの折曲
    点近傍に位置せしめ、更にその折曲点からレジス
    トローラまでの距離を供給しうる最小サイズの原
    稿の送り方向長さより短く設定したことを特徴と
    する自動原稿送り装置。
JP4783484U 1984-03-30 1984-03-30 自動原稿送り装置 Granted JPS60167033U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4783484U JPS60167033U (ja) 1984-03-30 1984-03-30 自動原稿送り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4783484U JPS60167033U (ja) 1984-03-30 1984-03-30 自動原稿送り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60167033U JPS60167033U (ja) 1985-11-06
JPH0328021Y2 true JPH0328021Y2 (ja) 1991-06-17

Family

ID=30563518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4783484U Granted JPS60167033U (ja) 1984-03-30 1984-03-30 自動原稿送り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60167033U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0725470B2 (ja) * 1986-02-28 1995-03-22 京セラ株式会社 画像形成装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4856146A (ja) * 1971-11-13 1973-08-07
JPS5448559A (en) * 1978-05-31 1979-04-17 Minolta Camera Co Ltd Paper feeder
JPS5569160A (en) * 1978-11-18 1980-05-24 Ricoh Co Ltd Automatic original feeder
JPS5593746A (en) * 1978-12-29 1980-07-16 Ricoh Co Ltd Sheet feeder
JPS5617388U (ja) * 1979-07-20 1981-02-16
JPS58172136A (ja) * 1982-03-30 1983-10-08 Toshiba Corp 紙葉類の分離給送装置
JPS5913245A (ja) * 1982-07-14 1984-01-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自動原稿送り装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5571342U (ja) * 1978-11-10 1980-05-16
JPS5772438U (ja) * 1980-10-21 1982-05-04
JPS58131056U (ja) * 1982-02-26 1983-09-05 シャープ株式会社 原稿自動供給装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4856146A (ja) * 1971-11-13 1973-08-07
JPS5448559A (en) * 1978-05-31 1979-04-17 Minolta Camera Co Ltd Paper feeder
JPS5569160A (en) * 1978-11-18 1980-05-24 Ricoh Co Ltd Automatic original feeder
JPS5593746A (en) * 1978-12-29 1980-07-16 Ricoh Co Ltd Sheet feeder
JPS5617388U (ja) * 1979-07-20 1981-02-16
JPS58172136A (ja) * 1982-03-30 1983-10-08 Toshiba Corp 紙葉類の分離給送装置
JPS5913245A (ja) * 1982-07-14 1984-01-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自動原稿送り装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60167033U (ja) 1985-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6206368B1 (en) Paper transport device with one roller pair
JP2024010220A (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JPH0328021Y2 (ja)
JPH08104449A (ja) 給紙装置
US4545668A (en) Image forming apparatus
US6371479B1 (en) Switchback device for use in image forming apparatus
JP2000335769A (ja) 画像形成装置の手差し給紙機構
JP6670343B2 (ja) 給紙装置、給紙装置を備える画像読取装置、および画像読取装置を備える画像形成装置
JP3572000B2 (ja) シート材給送装置及び画像読取装置及び画像形成装置
JPH0419547Y2 (ja)
JP3673915B2 (ja) 給紙装置における重送防止機構
US5054768A (en) Sheet conveying apparatus
JP2583877Y2 (ja) シート給送装置用小型シートカセット
JP3684004B2 (ja) シート収容装置及び画像形成装置
JPH02127333A (ja) 給紙装置
JPH0211385Y2 (ja)
JP3745073B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2934096B2 (ja) 記録装置
JPH023184B2 (ja)
JPS62173483A (ja) 転写紙分離ガイド装置
JP3242619B2 (ja) 用紙搬送装置
JP3061556B2 (ja) 原稿自動給送装置及びそれを備えた画像形成装置
JPH0313483Y2 (ja)
JP3332710B2 (ja) シート集積装置及び画像形成装置
JP3629202B2 (ja) シート送り装置及び画像読取装置