JPS59224194A - 薄膜配線基板 - Google Patents

薄膜配線基板

Info

Publication number
JPS59224194A
JPS59224194A JP9886483A JP9886483A JPS59224194A JP S59224194 A JPS59224194 A JP S59224194A JP 9886483 A JP9886483 A JP 9886483A JP 9886483 A JP9886483 A JP 9886483A JP S59224194 A JPS59224194 A JP S59224194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
wiring pattern
pattern
wiring
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9886483A
Other languages
English (en)
Inventor
常盤 近作
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP9886483A priority Critical patent/JPS59224194A/ja
Publication of JPS59224194A publication Critical patent/JPS59224194A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は薄膜配線基板、特にセラミック又は、ガラス等
の絶縁基板上に配線パターンを形成する薄膜配線基板に
関するものである。
〔従来技術〕
従来ハイブリッド集積回路等に使用する薄膜配線基板に
於て、第1図(A)@に平面図、断面図を示すように、
セラミックまたはガラス等で〆形成された絶縁基板1上
に、Ti、Pd等のめっき下地2を形成し、その上に感
光性レジストの被着・露ブ0・現像工程によシレジスト
パターン3を形成した後に、電解めっきにより、配線パ
ターン5を形成していた。しかし、この配線パターン5
を形成する時、基板1上の配線パターン5が、第1図囚
に示すように場所によシネ均一であると、電解めっき時
の電圧・電流分布が、前記基板上で不均一となるため第
1図の)に示すように、配線パターンのめっき厚も不均
一となった。
特に、電子部品の分野に於ては、形成される配線パター
ンも高精度で安定したものが要求されるため、上記めっ
き厚の不均一が製造品質上問題となっていた。
〔発明の目的〕
本発明は、基板上に擬似配線パターンを設けることによ
って、上記欠点を除去した薄膜配線基板を提供すること
Kある。
〔発明の構成〕
本発明によると基板上に配線パターンを形成する薄膜配
線基板に於て、配線パターンの不均一の個所にパターン
が実質的に均一になるよう同一配線パターン層に疑似パ
ターンを設けることを特徴とする薄膜配線基板が得られ
る。
〔実施例の説明〕
次に、本発明の一実施例について図面を参照して詳細に
説明する。第2図は、本発明による薄膜配線基板の一実
施例を示すもので、囚は、配線基板の平面図、(8)は
断面図である。図に於て、1はセラミックまたはガラス
等で形成された絶縁基板、2はTi−Pd等によるめっ
き下地、3は感光性レジストパターン、4はめつき電極
、5は配線パターン、6は擬似配線パターンである。
この実施例では、上記従来の配線基板上における配線パ
ターンの不均一をなくすため、第2図囚に示すように、
配線パターン5が形成されない部分に擬似配線パターン
6f、設けることによシ、配線基板上の配線パターンを
均一にしている。その結果、配線パターンの均一化によ
ってめっき時の電流分布を極力均一にすることが出来る
ため、配線基板全面に亘り、第2図の)に示すように配
線パターンの厚さを均一することが出来る。
〔発明の効果〕
本発明によると、以上説明したように薄膜配線基板にお
いて、その配線パターンの厚さを均一にすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)■)は従来の薄膜配線基板の平面図とその
a −a’線の断面図、第2図(4)の)は本発明の一
実施例の平面図とそのb −b’31の断面図である。 1・・・・・・基板、2・・・・・・めっき下地、3・
・・・・・感光性レジスト、4・・・・・・めっき電極
、5・・・・・・配線パターン、11・・・・・・擬似
配線パターン。 *1制 ダ (A) (D) と71ノ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基板上に、配線パターンを形成する薄膜配線基板に於て
    、配線パターンの不均一の個所にパターンが実質的に均
    一になるよう同一配線パターン層に疑似パターンを設け
    ることを特徴とする薄膜配線基板。
JP9886483A 1983-06-03 1983-06-03 薄膜配線基板 Pending JPS59224194A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9886483A JPS59224194A (ja) 1983-06-03 1983-06-03 薄膜配線基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9886483A JPS59224194A (ja) 1983-06-03 1983-06-03 薄膜配線基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59224194A true JPS59224194A (ja) 1984-12-17

Family

ID=14231067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9886483A Pending JPS59224194A (ja) 1983-06-03 1983-06-03 薄膜配線基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59224194A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015080033A1 (ja) * 2013-11-29 2015-06-04 コニカミノルタ株式会社 配線基板及びインクジェットヘッド

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015080033A1 (ja) * 2013-11-29 2015-06-04 コニカミノルタ株式会社 配線基板及びインクジェットヘッド
JPWO2015080033A1 (ja) * 2013-11-29 2017-03-16 コニカミノルタ株式会社 配線基板及びインクジェットヘッド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3778530A (en) Flatpack lead positioning device
JP2767312B2 (ja) プリント配線板における電磁波シールド層とアース回路の接続方法
JPS59224194A (ja) 薄膜配線基板
JPH021915Y2 (ja)
JPS58134497A (ja) 印刷配線板の製造方法及び印刷配線板
JPH08107263A (ja) プリント配線板の製造方法
US5234745A (en) Method of forming an insulating layer on a printed circuit board
JPH1117315A (ja) 可撓性回路基板の製造法
JP2705154B2 (ja) プリント配線板の製造方法
JPH0548246A (ja) フレキシブルプリント配線板の製造方法
JPS58188184A (ja) 金属芯入りプリント配線板の製造方法
JPS62114288A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPS62171194A (ja) マトリクス配線板
JPS63107086A (ja) 両面印刷配線板の製造方法
JPS5832798B2 (ja) 印刷配線板の製造法
JPH0444292A (ja) プリント配線板およびその製造方法
KR920011306A (ko) 고밀도 다층 인쇄회로기판의 제조방법
JPS59215792A (ja) 薄膜配線基板
JPS60194556A (ja) 抵抗多層印刷基板
JPH04356994A (ja) プリント配線板の製造方法
JPS6227757B2 (ja)
JPS6123390A (ja) 回路基板およびその製造方法
JPH08255969A (ja) プリント基板装置
JPS6115388A (ja) プリント基板のソルダレジスト膜形成方法
JPH01266787A (ja) 混成集積回路の製造方法