JPS59223880A - 画像処理方法および装置 - Google Patents

画像処理方法および装置

Info

Publication number
JPS59223880A
JPS59223880A JP58097874A JP9787483A JPS59223880A JP S59223880 A JPS59223880 A JP S59223880A JP 58097874 A JP58097874 A JP 58097874A JP 9787483 A JP9787483 A JP 9787483A JP S59223880 A JPS59223880 A JP S59223880A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
data
input device
register
image input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58097874A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH059832B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Ishikawa
澄 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Engineering Co Ltd
Priority to JP58097874A priority Critical patent/JPS59223880A/ja
Publication of JPS59223880A publication Critical patent/JPS59223880A/ja
Publication of JPH059832B2 publication Critical patent/JPH059832B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • G06T1/60Memory management

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Memory System (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は画像入力装置に係り、特に、画像情報を記憶す
るフV−ムメモリのアドレスレジスタを、処理装置から
アクセスされ不タイミングで自動的に更新する画像入力
装置に関する。
〔発明の背景〕
従来の画像入力装置は、画像情報が膨大であるため、マ
イクロコンピュータ等のメモリエリアの小さな処理装置
の場合、フV−ムメモリアドVスをレジスタで制御する
か、処理装置のアドレスバス信号線を、レジスタで拡張
する方法で制御を行なっていた。従って、フV7ムメモ
リから一画素のデータを読み出すためには、アドレス制
御命令とデータ読み出し命令を実行しなければならない
欠点があり、処理速度が遅くなるという問題があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、フレームメモリアドノスをレジスタで
制御する方式において、データ読み出し開始アドレスを
設定する以外は、アドレス制御命令を実行することなく
、アドレス更新を行なうことが出来るmU像入力装置を
提供するKある。
〔発明の実施例〕
第1図に、本発明の画像入力装置を含む、画像処理装置
のブロック図を示す。
工業用テレビカメラ4によって撮影された映像は、複合
映像信号に変換されて画像入力装置3に入力される。入
力された複合映像信号は、映像増幅器5を介してA/D
コンバータ6と同期分離回路7に接続される。
タイミングff+制御回路8は、工業用チンピカメラ4
の水平走査による映像信号を、画素に分解するためのサ
ンプリングパルスを発生し、A/Dコンバータ6、!:
D/Aコンバータ15を制御する。
アドレス発生回路9は、同期分離回路7で検出される同
期信号のタイミングで、タイミング制御回路8から出力
されるサンプリングパルスをカウントし、フレームメモ
リの取り込みアドレス空間内させる。
10は、アドレス発生回路9から指定されるアドレスと
、アドレスレジスタ18から指定されるアドレスの、い
ずれか全選択してフレームメモリ12に接続するアドレ
ス信号用マルチプレクサである。また、11は処理装置
1からの書き込みデータとA/Dコンバータ6によって
得られる取り込みデータの、いずれかを選択してフレー
ムメモリに接続する書き込みデータ用マルチプレクサで
ある。
フレームメモリ12のアドレスは、水平方向と垂直方向
の二次座標で表現され、水平方向はチンピカメラの走査
線上のサンプル数で示され、垂直方向は走査線の数で示
される。そし、てデータは、画素の濃淡情報を示す。本
実施例によるフレームメモリは、水平256点、@直2
56本、映像データ4 b i tノ32 kl)yt
e tJ)メ% IJテある。
メモリ制御回路13は、アドレスセレクタ10及びデー
タセVクタ11を制御し、フレームメモリの読み出し、
書き込みのタイミング金制御する。     ゛モニタ
テレビ14は、フレームメモリ12に記憶された映像を
観察する場合に使用する。フレームメモリ12のディジ
タル映像データは、D/Aコンバータ15でアナログ映
像信号に変換され、合成回路1Gによって垂直、水平同
期信号を含む、1.01吠1゛夕・1占号に変換された
後に、モニタテレビに接ULされる。
17は、処理装置インタフェイスバス2と画像入力装置
3を接続するための制御回路で、処理装置のノモリ窒間
内へ画像入力装置を割り付け、データバッファ19のデ
ータ転送タイミングを制御する。
18は自RIIアトVス更新機能をもつアドレスレジス
タである。アドレスレジスタへのメモリリードZの設定
tま、■!1」像処理アドレス空間に割り轟てらJl、
た]:1定指定に、データを書き込むメモリライト命令
で実行し、同様にフレームメモリ内のテータliソeみ
川しも、指定番地のメモリリード、ライト命令で実行す
ることが出来る。
この時、フレームメモリに割り当てられている数個の指
定番地のうち、どの指定番地からフレームメモリのデー
タをアクセスしたかを管理し、アクセス動作又は動作終
了のタイミングでアドレスレジスタの内容を更新する。
第2図に、処理装置として8bitマイクロコンピユー
タ6800 (以下MPUと略す)全使用して本発明を
実施した、アドレスVジスタ部のブロック図を示す。
MPUと画像入力装置間のデータ転送は、MP’[J 
(7)転送命令で実行され、インタフエイヌパス2に転
送アドレス及び転送タイミングが与えられる。
転送アドレスは、バスのA15〜AO,VMAの信号で
与えられ、転送タイミングはφ2.R/Wの信号により
制御される。
20は、画像入力装置をMPUのアドレス空間内に割り
付けるためのアドレス比較器であり、21は画像入力装
置のアドレスを設定するスイフチでめる。アドレス比較
器20は、スイフチ21により設定されたアドレスと、
インタフェイスバス2上のアドレス信号を比較し、同一
 アドレスを検知した場合に、アトシス一致信号を出力
する。
寸だ、バス上のメモリアドレスが有効であることを示す
VMA信号をバスレシーバ22を介して入力し、アドン
ス一致信号(f−NANDゲート23でmlU理積をと
り、画1象入力装置が指定されたことを示ずセVクト信
号を出力する。画像入力装置は、このセVクト信号を受
は付けた時にだけ、MPUのインタフェイスバスと接続
される。
24は、アドレスレジスタ制御回路を示し、25は転送
データ制御回路を示す。これらは、バスのタイミング信
号φ2.Iも/Wと、アドレス信−弓A3〜A、 Ot
での下位4bitをデコードして、転送データ及び、ア
ドレス更新内容を制御する。
廿た、NANDゲート26は、φ2とR/Wの論理積ヲ
とり、データバンファ19の転送タイミングを制御する
。D7〜DOはデータ信号である。
27と28はアドレスレジスタで、27は水平方向、2
8は垂直方向のアドレスを格納する。このアドレスレジ
スタは、カウントデータがプリセットh」能で、カウン
トアツプとカウントダウンのカウント入力を、別々にも
つアップダウンカウンタを使用する。カウンタにアドレ
スデータをプリセットする指令及び、アドレスデータの
更新命令は、アドレスレジスタ制御回路24から出力さ
れる。
指令信号線29の内容は、カウントアンプパルス、カウ
ントダウンパルス、データロード、カウンタタリアの4
種から成り、それぞれ27.28のカウンタに独立して
接続される。
30は、垂直方向アドンスレジスタ用データセVクタで
、)V−ムメモリの有効アドレスだけを更新させるのに
必要なアドレスデータを、設定スイッチ31から読み出
す場合と、MPUから転送されるアドレスデータのいず
れかを垂直アドレスレジスタ28に接続する。
32はアドレス管理回路で、アドレスレジスタ27と2
8の内容を参照し、アドレスレジスタ制御回路24が制
御指令29を出力するのに必要な位置情報全出力する。
33はデークセン夕夕で、アドレスレジスタ27.28
の内容または、7ノームメモリの映像データのいずれか
を選択して、データバンファ19に接続するもので、転
送データ制御回路25によってtt+lI御される。
第3図に、アドレス更新の内容を示す。
一般に、画像の認識処理では、縦、横、斜め方向の連続
した画素情報が重要となる。従って画像入力装置りは、
現在アクセス中の画素に近接する8方向画素のアクセス
が、容易に行なえる必要がある。本発明の画像入力装置
は、第3図に示すように、アドレスレジスタに格納され
ている水平アドレスX、及び垂直アドレスYに指定され
た画素P点をアクセスする動作または動作終了のタイミ
ングで、その近接する画素a 、 hのアドレスに、自
動的(だアドレスレジスタの内容を変更する。
第4図に、画像入力装置をMPUのメモリエリア内で、
JC100〜EIOF番地に割り当てた場合の)V−ム
メモリのアクセス方法及び、第3図VC対応するアドレ
ス更新内容を示す。
E100番地は、水平アドレスレジスタXにデータを設
定するアドレスポートであり、E101101番地直ア
ドレスレジスタYにデータを設定するアドレスポートで
ある。捷た、E102番地〜EIOA番地は、X、’Y
のアドレスレジスタの示すフレームメモリの内容をアク
セスするアドレスポートである。
本発明は、フV−ムメモリ?アクセスするために複数の
アドレスポー)k設け、とのアドレスポートからフレー
ムメモリをアクセスしたかにより、X、Yアドレスレジ
スタにインクリメント、テタリメント及びデータロード
、アドレスクリアの制御を行なって、アドレスを更新す
る。たとえば、第4図で、E102102番地の画素デ
ータをアクセスするポートで、アクセス動作全行なって
もアドレスは更新さハない。すた、E103103番地
点の画素データをアクセスした後vc Xアドレスレジ
スタの内容に+1を加算し、a点にアドレス更新を行な
うポートである。このような方法で、アドレスレジスタ
制御回路は、MPUがフレームメモIJ−iアクセスす
るアドレスポートの位置によって、X、Yのアドレスレ
ジスタ全目動的に更新する。
第5図に、E103番地から連続してデータをアクセス
した場合の水平方向のデータスキャン動作を示す。また
第6図に、E105番地から連続してデータをアクセス
した場合の垂直方向のデータスキャン動作を示す。図に
おいて、Y方向アビ2フ00〜239画累アドレスは有
効メモリエリアを示し、240〜255の画素アドレス
は無効エリアを示す。アドレス管理回路は、水平方向ア
ドレスレジスタの内容がOまたは255の場合、垂直方
向アドレスレジスタの内容が0または239の場合には
、有効メモリエリア内のアドレス更新だけを行なわせる
ために、アドレスレジスタ制御回路に位置情報全伝達す
る。
有効メモリエリア内のアドレス更新は、アドレスレジス
タに使用しているアソグダウンカウンタに、カウントア
ツプまたはカウントダウンパルス全方えることで実行し
、有効メモリエリア端では、カウンタクリアまたはデー
タロードパルスを与えることで実行する。また、垂直方
向の有効メモリエリア内だけを効率良くアクセスさせる
ために、垂直方向の有効メモリエリア端で、239から
0にアドレスを更新させる場合は、カウンタクリアパル
スで、0から239にアドレスを更新させる場合はデー
タロードパルスで制御し、データアクセスと同時にアド
レスを更新する。それ以外の動作は、カウントアンプパ
ルスまたはカウントダウンパルスで制御し、データアク
セスの動作終了時にアドレス更新を行なう。
第7図は、MPUのデータリード時に各制御パルスを発
生させるタイミングチャートを示す。
各制御パルスは、アドレスレジスタ制御回路により選択
され、水平アドンスV/スタX及び垂直アドレスレジス
タY[出力される。なお、ψ、はφ2とは逆位相の同期
信号を乃くす。
〔発明の効果〕
本発明によれば、複雑なアドレス計算をせすに任意方向
のアドレスを更新できるだけでなく、アクセスを開始す
るアドレスを一度設定するだけで、フレームメモリデー
タを連続してアクセスできるため、処理時間を短縮する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図りま本発明全組み込んた画像入力装置のブロック
図、第2図は本発明の一実施例のアドレス更新機能をも
ったアドレスレジスタの講成図、第3図はアドレス更新
の方向を示す図、第4図はアドレス更新内容とMPIJ
メモリエリア番地の対応図、第5図及び第6図はアドレ
ス更新機能によるフレームメモリデータの実施例を示す
図、第7図は制御クロツクのタイミングチャート図であ
る。 第 3 目 X −I   Q   +1 本   今  目 &lOF     i 嵌S口 第6区

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、工業用チンピカメラ等から得られる映像信号を入力
    し、入力信号(、IJアルタイムでA/D変換して、処
    理装置からもアクセス可能な)V−ムメモリに映像情報
    を記憶する画像入力装置において、前記処理装置のイン
    タフェイスバスと接続されるアドレスレジスタに、アッ
    プダウンカウンタを使用し、前記処理装置からのフV−
    ムメモリデータの読み出し、書き込み動作又は動作終了
    のタイミングで、自動的に任意方向のアドレス更新を行
    なえることを特徴とする画像入力装置。 2、特許請求の範囲第1項において、1台当りの画像入
    力装置に対し、前記処理装置のメモリエリア内に複数の
    占有アドレスを設定し、前記フV =ムメモリデータの
    読み出し、書き込みを実行するアドレスの位置により、
    前記アドレスレジスタの更新方向を決定することを特徴
    とする画像入力装置。
JP58097874A 1983-06-03 1983-06-03 画像処理方法および装置 Granted JPS59223880A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58097874A JPS59223880A (ja) 1983-06-03 1983-06-03 画像処理方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58097874A JPS59223880A (ja) 1983-06-03 1983-06-03 画像処理方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59223880A true JPS59223880A (ja) 1984-12-15
JPH059832B2 JPH059832B2 (ja) 1993-02-08

Family

ID=14203889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58097874A Granted JPS59223880A (ja) 1983-06-03 1983-06-03 画像処理方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59223880A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6019253A (ja) * 1983-07-13 1985-01-31 Toshiba Corp メモリアドレス制御回路
JPH0328942A (ja) * 1989-06-26 1991-02-07 Rohm Co Ltd キー操作機器用romデータ読出装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5495128A (en) * 1978-01-13 1979-07-27 Nec Corp Memory control system
JPS55110363A (en) * 1979-02-19 1980-08-25 Toshiba Corp Picture processor
JPS5824954A (ja) * 1981-08-06 1983-02-15 Fujitsu Ltd アドレス制御方式
JPS5851373A (ja) * 1981-09-22 1983-03-26 Agency Of Ind Science & Technol 画像記憶装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5495128A (en) * 1978-01-13 1979-07-27 Nec Corp Memory control system
JPS55110363A (en) * 1979-02-19 1980-08-25 Toshiba Corp Picture processor
JPS5824954A (ja) * 1981-08-06 1983-02-15 Fujitsu Ltd アドレス制御方式
JPS5851373A (ja) * 1981-09-22 1983-03-26 Agency Of Ind Science & Technol 画像記憶装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6019253A (ja) * 1983-07-13 1985-01-31 Toshiba Corp メモリアドレス制御回路
JPH0328942A (ja) * 1989-06-26 1991-02-07 Rohm Co Ltd キー操作機器用romデータ読出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH059832B2 (ja) 1993-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2134447C1 (ru) Устройство пересылки данных и видеоигровое устройство, в котором оно используется
US4689823A (en) Digital image frame processor
JPS6055836B2 (ja) ビデオ処理システム
US5530458A (en) Image memory control device
JPH05189549A (ja) マルチプロセッサによる画像データ処理装置
JPS59223880A (ja) 画像処理方法および装置
JPH0443594B2 (ja)
JP3307736B2 (ja) 画像データ転送装置
JP2565589B2 (ja) フレームバッファアクセス制御方法と画像制御装置および画像制御システム
JP2626294B2 (ja) カラー画像処理装置
JPS5835592A (ja) 表示画面分割装置
JP3431925B2 (ja) 画像表示制御装置及びその方法
KR100216601B1 (ko) 비디오 분할/합성 장치 및 그 제어 방법
JPH11353470A (ja) 画像描画並列化装置及び並列化画像描画システム
JP2776125B2 (ja) 画像再生装置
JP3332770B2 (ja) メモリ制御回路
JPS6095683A (ja) ビデオ入力装置
JPH0553547A (ja) 表示制御装置
JPH07129460A (ja) 画像処理方法及びその装置
JPH06295334A (ja) 画像処理領域設定装置
JPH06311491A (ja) 画像変換装置
JPH03252878A (ja) 画像データ入力装置
JPH0330074A (ja) 表示画面合成装置
JPS5970357A (ja) 画像デ−タ転送装置
JPH0786746B2 (ja) 複数動画像表示装置