JPS5922303A - 積層インダクタ - Google Patents

積層インダクタ

Info

Publication number
JPS5922303A
JPS5922303A JP13047582A JP13047582A JPS5922303A JP S5922303 A JPS5922303 A JP S5922303A JP 13047582 A JP13047582 A JP 13047582A JP 13047582 A JP13047582 A JP 13047582A JP S5922303 A JPS5922303 A JP S5922303A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
printed
magnetic material
exposed
material layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13047582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0121611B2 (ja
Inventor
Minoru Takatani
稔 高谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP13047582A priority Critical patent/JPS5922303A/ja
Publication of JPS5922303A publication Critical patent/JPS5922303A/ja
Publication of JPH0121611B2 publication Critical patent/JPH0121611B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/0006Printed inductances

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は積層インダクタに関し、特−に内部容量の小さ
い積層インダクタし関戚βd 印刷法等による厚膜法や蒸着法、スパッタ法等による薄
膜法で製作される積層インダクタは公知である。印刷法
による積層インダクタは例えば非磁性セフミックや磁性
ツエライトなどのうち、電気絶縁性のものの粉末をペー
スト化し、又、銀・銀−/ぐラジウムなどの金属粉末を
ペースト化し、絶縁体ペーストを薄膜状に印刷して絶縁
体層を形成し、その面に金属粉末ペーストを線状に印刷
してほぼ牛ターン分の導体を形成し、この導体の一端を
除いて第2の絶縁体層を印刷し、さらにその上に前記導
体のjIIB端に接続するほぼ半身−ン分の第2の導体
を印刷し、以下同様の工程を所定回数反復して絶縁体中
で垂直方向に重畳しながら周回するコイル状導体パター
ンを形成し、こうして得た積層体を焼成して一体化した
焼結積層体とする方法である。また蒸着法は上記と同じ
ような工程で絶縁体と導体とを交互に蒸着して行く方法
である。いずれにしても、上記m層インダクタは同じ平
面に導体の渦巻きパターンを形成してその一端を次の層
の渦巻き導体へ結合する場合のような広い面積で導体層
が対向することがなく、従ってインダクタの内部容量が
少ないという特徴を有する。
しかしながら、印刷または蒸着で形成される導体は従来
の丸導線とは違って幅のある層であるから、各層でわず
かに1ターンでも垂直方向に重畳している導体のターン
間にはなお相当大きい容量が形成される。例えば第9図
に示すようにインダクタンス値がL(μH)で導体の各
ターン間に形成される容量をΔC(pF)とすると、自
己共振周波いと高周波で使用するのに適さなかった。
従って本発明は上記欠点のない積層インダクタを提供す
ることを目的とする。本発明は積層インダクタにおいて
少くと−も隣り合った導体ターンを食違い関係に配置す
ることにより重畳部分を最低限におさえて内部容量を最
低にしたことを特徴とする。これにより薄層状の導体を
用いる積層インダクタは純粋のインダクタに近い形で使
用できるものとする。
以下本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明する。
以下の例において、絶縁体は磁性フェライト粉末を用い
、導体は金属粉末を用いるものとし、印刷法によるもの
とする。これらは公知であるから説明を省略し、本発明
の理解に必要な部分のみを説明する。なお本発明は蒸着
法、スパッタ法等の薄膜形成法によっても実現しうるこ
とは明らかであろう。
第1図ないし第 7 図は本発明の実施例による積層イ
ンダクタとその製造方法を示す工程図である。第1図に
示すように、電気絶縁性磁性体層1を印刷により用意し
、その面に、線状導体2を印刷する。導体2の引出端T
tは磁性体1の下辺部へ引出しておく。第2図の工程に
移って、導体2の一端が露出するようにして磁性体層3
を印刷し、導体2の露出端に接続する導体4をL字形に
印刷する。次に、第3図に示すように導体4の一端が露
出するようにして積層体の上半分に磁性体層5を印刷し
、次いで導体4の露出端に接続するL字形の導体6を印
刷する。この場合に導体6は下側の導体2と交差した後
、それと重畳することなく平行して延びていることが大
切である。これにより導体間の静電容量が減じる。第4
図の工程において、導体6の一端を露出したまま磁性体
層7を印刷し、次いで下側の導体4と平行する導体8を
L字形に印刷することにより導体6を延長させる。
第5図に示すように、今度は積層体の上側部分(図で見
て)に磁性体層9を印刷し、さらにL字形の導体10を
導体8の一端に接続するように印刷する。この場合にも
導体1oは下側の導体6と交差した上平性に延びている
。なお導体2と導体10とは重畳しないようにすること
が望ましいが、間に絶縁性磁性体3.5.7.9が介在
しているため、重畳位置にあっても結合容量は非常に小
さくなるので問題がない。導体1oの一端は積層体の上
辺に引出して引出端T、とする。最後に第6図に示すよ
うに積層体表面に磁性体11を印刷し上下辺に露出する
引出端T1、T1に接続する外部端子T1’、T!’を
例えば導電ペーストの塗布及び低温焼付けによって形成
して、本発明の積層インダクタを完成する。第8図はそ
の斜視図である。なお積層数は任意に変更しうるし、ま
た磁性体層の一部を非磁性セラミツ り材で置換えるこ
とも可能である。例えば開磁路形積層インダクタに変更
するには導体に囲まれた部分のみを磁性体にし、他の部
分は、Al、0.やT i O,などのセラミック材に
する。
以上のm明から明らかなように、外部端子1゛1から始
ってT、lに至る導体路は少くとも脚り合ったターン間
で重畳が生じない周回パターンを有する巻線を形成する
。このため巻線のターン間に介在する磁性体をはさんで
瞬り合ったターンを形成する導体層の間には容量結合が
生じる可能性が大きく減じる。又、本発明の積層インダ
クタは若干の印刷パターンの組合せで製造することがで
きるから、工程は単純化されるなど積層インダクタの利
点を何ら失うことなく特性の良いインダクタを提供でき
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第7図は本発明の積層インダクタの順次製
造工程及び構造を示す平面図、第8図は完成した積層イ
ンダクタの斜視図、及び第9図はコイルの内部容量を説
明する概念図である。図中主な部分は次の通りである。 1、3、5、7、9、11:磁性体層 2、4、6、8、10:線状導体

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、複数の絶縁体層と、複数の導体層との交互積層体で
    あって、前記導体層が前記絶縁体層の層間から層間へと
    周回する巻線を形成するように端部で接続されている積
    層インダクタにおいて、前記巻線の少くとも上下に隣接
    した部分の大部分は互に層面方向に食い違っていること
    を特徴とする積層インダクタ。 2、 絶縁体層は磁性フェライトである特許請求の範囲
    第1項記載の積層インダクタ。
JP13047582A 1982-07-28 1982-07-28 積層インダクタ Granted JPS5922303A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13047582A JPS5922303A (ja) 1982-07-28 1982-07-28 積層インダクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13047582A JPS5922303A (ja) 1982-07-28 1982-07-28 積層インダクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5922303A true JPS5922303A (ja) 1984-02-04
JPH0121611B2 JPH0121611B2 (ja) 1989-04-21

Family

ID=15035131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13047582A Granted JPS5922303A (ja) 1982-07-28 1982-07-28 積層インダクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5922303A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01179413U (ja) * 1988-06-09 1989-12-22
JPH04147607A (ja) * 1990-10-11 1992-05-21 Toko Inc 積層インダクタとその製造方法
JPH0477213U (ja) * 1990-11-20 1992-07-06
JPH0634216U (ja) * 1992-10-02 1994-05-06 太陽誘電株式会社 積層チップインダクタ
WO2015016079A1 (ja) * 2013-07-29 2015-02-05 株式会社村田製作所 積層コイル

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5540577U (ja) * 1978-09-09 1980-03-15
JPS5541012A (en) * 1978-09-18 1980-03-22 Hitachi Ltd Gain control circuit

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5540577B2 (ja) * 1974-06-10 1980-10-18

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5540577U (ja) * 1978-09-09 1980-03-15
JPS5541012A (en) * 1978-09-18 1980-03-22 Hitachi Ltd Gain control circuit

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01179413U (ja) * 1988-06-09 1989-12-22
JPH04147607A (ja) * 1990-10-11 1992-05-21 Toko Inc 積層インダクタとその製造方法
JPH0477213U (ja) * 1990-11-20 1992-07-06
JPH0634216U (ja) * 1992-10-02 1994-05-06 太陽誘電株式会社 積層チップインダクタ
WO2015016079A1 (ja) * 2013-07-29 2015-02-05 株式会社村田製作所 積層コイル
US9966183B2 (en) 2013-07-29 2018-05-08 Murata Manufacturing Co., Ltd. Multilayer coil

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0121611B2 (ja) 1989-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6956455B2 (en) Method of manufacturing laminated ceramic electronic component and laminated ceramic electronic component
JP3048592B2 (ja) 積層複合部品
JPH04336405A (ja) ノイズサプレッサ用積層セラミック部品
CN106935360A (zh) 电子元器件
US5530415A (en) Composite winding type stacked-layer inductors including self inductive inductors and manual-inductive inductors
JP2001313212A (ja) 積層型コイル及びその製造方法
JPS5917705A (ja) 積層型平板アンテナコイル
JPH11265823A (ja) 積層型インダクタ及びその製造方法
JPS5922303A (ja) 積層インダクタ
JPH01151211A (ja) 積層応用部品の構造
JPH023605Y2 (ja)
JPH0777175B2 (ja) 積層トランス
JPH02101715A (ja) チップ形複合部品
JP3048593B2 (ja) 混成集積回路部品
JPH04243104A (ja) 積層チップトランス
JP3208842B2 (ja) Lc複合電子部品
JP2583746Y2 (ja) 積層セラミック電子部品
JPS60226109A (ja) 開磁路型積層部品とその製造方法
JPS5861609A (ja) 積層インダクタ
JPH04140909A (ja) 複合型lcフィルタ
JPS6031242Y2 (ja) Lc複合部品
JPS6257083B2 (ja)
JPS5922304A (ja) 積層トランス
JPH04276609A (ja) 電子部品
JPH0132331Y2 (ja)