JPS59219082A - 磁気録画再生装置 - Google Patents

磁気録画再生装置

Info

Publication number
JPS59219082A
JPS59219082A JP58092372A JP9237283A JPS59219082A JP S59219082 A JPS59219082 A JP S59219082A JP 58092372 A JP58092372 A JP 58092372A JP 9237283 A JP9237283 A JP 9237283A JP S59219082 A JPS59219082 A JP S59219082A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
frequency
frequency signal
reference frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58092372A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Furuhata
降「はた」 誠
Yoichi Uehara
上原 陽一
Masakazu Hoshino
正和 星野
Hideki Tsuya
津谷 英喜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Microcomputer System Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Microcomputer Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Microcomputer Engineering Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58092372A priority Critical patent/JPS59219082A/ja
Publication of JPS59219082A publication Critical patent/JPS59219082A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/1808Driving of both record carrier and head
    • G11B15/1875Driving of both record carrier and head adaptations for special effects or editing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape
    • H04N5/783Adaptations for reproducing at a rate different from the recording rate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、磁気録画1.再生装置(以下においてVTR
という)に関する。
〔背景技術〕
V、TRは1通常の再生モード以外に、高速再生等の特
殊再生モードにて画面な再生することがある。この場合
、磁気テープが高速走行に切換えられるので1回転ヘッ
ドドラムとの相対速度が変化する。この結果、磁気テー
プの記録トラックと再生ヘッドの軌跡とが一致せず、水
平同期信号の周波数が変動する。この結果、テレビジョ
ン受像機に再生された画面が水平方向に流れてしまうこ
とになる。
上述の現象な防止するために、再生された水平同期信号
を周波数−電圧(f−V)変換し、変換された電圧を制
御信号として回転ヘントドラムを駆動するドラムモータ
を制御する方法が採用されていた。
本願発明に先立ち1本発明者等が上記制御技術を検討し
たところ、種々の欠陥を有していることが判明した。す
なわち、上記f−V変換を行うためには、コンデンサ等
が必要であるが、VTRを半導体集積回路化する場合、
上記コンデンサを外付は部品として設けなげればならな
い。従って、半導体集積回路の外部接続端子が増加し、
これが生産コスト上昇の一因となることが明らかにされ
た。しかも、コンデンサの温度特性により、f−■変換
動作も不安定になり、安定した特性を得るだめの調整が
困難であることも、本発明者等の検討により明らかにさ
れた。
〔発明の目的〕
本発明の目的とするところは、コンデンサの如ぎ温度特
性が不安定な部品を用いることなく、特殊再生モード時
の再生画面を安定化し得る磁気録画再生装置を提供する
ことにある。   ゛〔発明の概要〕 磁気録画再生装置内に内蔵されている基準周波数信号と
、再生水平同期信号とを比較し、この比較出力により磁
気テープの走行速度に対応した回転ヘントドラムの制御
を行ない、特殊再生モード時においても安定した画面を
再生するという本発明の目的を達成するものである。
〔実施例〕
以下、第1図及び第2図を参照して1本発明な適用した
磁気録画再生装置の一実施例を述べる。
第1図は磁気テープTの要部を示すものであり、Aは記
録トラック、Bは音声トラック、Cはコントローノルト
ラックである。高速再生の如き特殊モード時には、磁気
テープTが矢印X方向に高速走行するものとする。
通常の再生モードでは、記録トラック人と第2図に示す
再生ヘッド1の軌跡Pとが一致する。しかし、特殊再生
モード時においては、磁気テープTが高速走行するため
、記録トラックに対し磁気ヘッド1の軌跡Pが点線の如
くに変化する。そして、軌跡Pの角度変化は、磁気テー
プTの走行速度に対応して大になる。なお、再生へラド
1は、実際には2個用いられているが1本実施例におい
ては説明の便宜のため1個の再生ヘッド1について説明
する。
再生ヘッド1の軌跡Pが上述の如く変化すると、再生ヘ
ッド1から再生される水平同期信号の周波数が下記の如
く変化する。
すなわち、1個の再生ヘッドlは、lフィールドの水平
走査に必要な水平同期信号な再生しなければならない。
NTSC方式の場合、水平同期信号の周波数fHは、公
称15750Hzであり、垂直同期信号の周波数fvは
公称60Hである。
従って、1フイールドの水平走査線数は、fH/fv=
262.5となる。しかし、磁気テープTが高速走行す
ると、再生ヘッド1が複数の記録トラックAにまたがる
ようになり、水平同期信号の周波数f6が、15750
Hzから例えば15570HzK変化する。この場合、
fH/fv−259,5となり、このままでは再生画面
が水平に流れる。
このため、本実施例におけるVTRでは、第2図に示す
如き回路構成により、回転ヘッドドラム(図示せず)に
対する回転速度制御が行われる。
再生ヘンド1から再生信号Pvが得られ、この再生信号
Pvは再生アンプ2によって増幅される。
再生信号Pvは、水平同期信号、垂直同期信号。
輝度信号1信号号(何れも図示せず)を含んでいる。そ
して、輝度信号2信号号は、それぞれ輝度信号再生系3
2色信号再生系によって増幅された後に混合され、カラ
ーテレビ信号としてテレビジョン受像機(図示せず)に
供給される。
一方、同期分離回路5は、増幅された再生信号Pv′か
ら、水平同期パルス(図示せず)を得る。
この水平同期パルスHPは、次段の位相検波回路8に供
給される。
ところで、VTR内には副搬送波信号を得るために、周
波数4.433619MHzのクリスタル発振回路6を
内蔵している。本実施例では、上記周波数信号を援用す
る。すなわち、NTSC方式の場合は、上記周波数に分
周回路7によって正に分周する。分周された周波数は、
約15722Hzになる。この周波数信号HP′は、位
相検波回路8に基準周波数信号Hoとして供給される。
位相検波回路8は、当業者間において周知のものであり
、ノア回路、インバータ、更にスイッチング回路等によ
り構成されている。位相検波回路8からは、基準周波数
信号H8と水平同期パルスPo どの位相差に対応した
周波数信号foが得られる。周波数信号f0は、次段の
ローパスフィルタ9に供給される。
ローパスフィルタ9からは、直流化された制御信号V。
が得られ、モータ駆動回路10に供給される。モータM
は、回転ヘッドドラム(図示せず)な回転駆動するため
のものである。位相検波回路8、ローパスフィルタ9の
回路動作により、基準周波数信号H8と水平同期パルス
H2との位相差が大のとき、言い換えればモータMが高
速回転のとき、制御信号■。が高レベルになって、モー
タMが次第に高速回転になる。
この結果、回転ヘッドドラムが高速回転して、再生ヘッ
ド1の軌跡Pが点線の角度から実線の角度に近づくよう
になる。この際、磁気テープTの走行速度は変化しない
。従って、再生される水平同期信号の周波数が次第に1
5570Hzから次第に高くなり、基準周波数信号の1
5722Hzに近づく。
すなわち、公称周波数15750Hzに近づくことKな
る。
そして、水平同期信号の周波数が、上記15722Hz
とほぼ同一になると、モータMがほぼ等速回転になる。
この時点では、再生画面が水平方向に流れることはなく
、高速ザーテ程度に必要な安定状態が得られる。
なお1.上記回路動作はNTSC方式の場合の回路動作
であるが、PAL方式、SECAM方式では、水平同期
信号の周波数が15625H2である。
、  1 この場合は、分周回路70分周比か□に切換え84 られ、基準周波数信号が約15611Hzに切換えられ
る。以下、位相検波回路8.ローパスフィルタ9、モー
タ駆動回路10が上述の場合と同様に動作して、再生画
面の安定化が行われる。
以上の如く、NTSC方式、PAL方式、SECAM方
式の何れの方式であっても、VTRが高速走行等の特殊
再生モードに切換えられたとき、再生画面な安定化させ
ることができる。
〔効果〕
(1)磁気録画再生装置内に他の目的で設けられた基準
周波数信号な援用して回転ヘッドドラムの回転速度を制
御することにより、磁気テープが高速走行時であっても
再生画面を安定化させることができる。
(2)外付は部品が不要であるから、半導体集積回路化
に好適である。
(3)上記(21により、生産コストを低減することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は磁気テープ高速走行時における記録トラックと
再生ヘッドの軌跡との関係を示す説明図。 第2図は本発明を適用した磁気録画再生装置の要部のブ
ロックダイアグラムである。 T・・・磁気テープ、A・・・記録トラック、P・・・
再生ヘッドの軌跡、1・・・再生ヘッド、5・・・同期
分離回路、6・・・発振回路、7・・・分周回路、8・
・・位相検波回路、9・・・ローパスフィルタ、lO・
・・駆動回路、M・・・モータ。 441

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、磁気録画再生装置内の基準周波数信号と、再生され
    た水平同期信号との位相差を検出し、この検出信号にも
    とづき、磁気テープの高速走行に再生ヘッドの回転が同
    期するようにモータの回転速度を制御することを特徴と
    する磁気録画再生装置。
JP58092372A 1983-05-27 1983-05-27 磁気録画再生装置 Pending JPS59219082A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58092372A JPS59219082A (ja) 1983-05-27 1983-05-27 磁気録画再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58092372A JPS59219082A (ja) 1983-05-27 1983-05-27 磁気録画再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59219082A true JPS59219082A (ja) 1984-12-10

Family

ID=14052587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58092372A Pending JPS59219082A (ja) 1983-05-27 1983-05-27 磁気録画再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59219082A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0199584A2 (en) * 1985-04-22 1986-10-29 Sony Corporation Apparatus for reproducing a digital signal
JPH01103382A (ja) * 1987-10-16 1989-04-20 Sony Corp 回転磁気ヘッド駆動用モータのサーボ回路
US4874262A (en) * 1987-04-15 1989-10-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer having pivotable ribbon guide

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5580845A (en) * 1978-12-07 1980-06-18 Sanyo Electric Co Ltd Head servo circuit
JPS5676693A (en) * 1979-11-29 1981-06-24 Sony Corp Vtr
JPS56104587A (en) * 1980-01-23 1981-08-20 Akai Electric Co Ltd Fast-forwarding reproducing and rewinding reproducing system in vtr
JPS5730473A (en) * 1980-07-31 1982-02-18 Victor Co Of Japan Ltd Variable-speed reproducing device of magnetic reproducing device
JPS57123776A (en) * 1980-12-03 1982-08-02 Bosch Gmbh Robert Method of reproducing video signal recorded on track of recording carrier
JPS5845651A (ja) * 1981-09-07 1983-03-16 Victor Co Of Japan Ltd ヘツドサ−ボ回路

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5580845A (en) * 1978-12-07 1980-06-18 Sanyo Electric Co Ltd Head servo circuit
JPS5676693A (en) * 1979-11-29 1981-06-24 Sony Corp Vtr
JPS56104587A (en) * 1980-01-23 1981-08-20 Akai Electric Co Ltd Fast-forwarding reproducing and rewinding reproducing system in vtr
JPS5730473A (en) * 1980-07-31 1982-02-18 Victor Co Of Japan Ltd Variable-speed reproducing device of magnetic reproducing device
JPS57123776A (en) * 1980-12-03 1982-08-02 Bosch Gmbh Robert Method of reproducing video signal recorded on track of recording carrier
JPS5845651A (ja) * 1981-09-07 1983-03-16 Victor Co Of Japan Ltd ヘツドサ−ボ回路

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0199584A2 (en) * 1985-04-22 1986-10-29 Sony Corporation Apparatus for reproducing a digital signal
US4874262A (en) * 1987-04-15 1989-10-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer having pivotable ribbon guide
JPH01103382A (ja) * 1987-10-16 1989-04-20 Sony Corp 回転磁気ヘッド駆動用モータのサーボ回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4734793A (en) Synchronization control system in video signal reproducing device
JPH0157428B2 (ja)
US4614981A (en) Apparatus for reproducing video signal
JPS59219082A (ja) 磁気録画再生装置
KR880000865B1 (ko) 보조 수직 동기 발생기를 가진 비디오 디스크 플레이어
JPS6036949Y2 (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPS6213740B2 (ja)
JPS60126988A (ja) 編集用記録再生装置におけるカラ−フレ−ムサ−ボ回路
JPS6324357B2 (ja)
JPH037196B2 (ja)
JPH0115008Y2 (ja)
JP2536689B2 (ja) ドラムサ―ボ回路
JPS5837754B2 (ja) 搬送色信号の処理回路
JPS62262587A (ja) 回転ヘツド型映像信号再生装置
JPH0771262B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS58224458A (ja) ビデオテ−プレコ−ダのシリンダモ−タ制御方法
JPS6213746B2 (ja)
JPH01208757A (ja) ヘッドサーボ回路
JPS6318914B2 (ja)
JPS61129987A (ja) 再生装置
JPS5934774A (ja) 映像信号記録再生装置
JPH01190175A (ja) 基準同期信号発生装置
JPH10117320A (ja) 映像信号処理装置
JPS61269577A (ja) 磁気記録再生装置のキヤプスタン制御回路
JPH01296784A (ja) 映像信号再生装置