JPS6324357B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6324357B2 JPS6324357B2 JP54154663A JP15466379A JPS6324357B2 JP S6324357 B2 JPS6324357 B2 JP S6324357B2 JP 54154663 A JP54154663 A JP 54154663A JP 15466379 A JP15466379 A JP 15466379A JP S6324357 B2 JPS6324357 B2 JP S6324357B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- pulse
- output signal
- speed
- horizontal synchronization
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 3
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims 1
- 230000033458 reproduction Effects 0.000 description 10
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 4
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 3
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/78—Television signal recording using magnetic recording
- H04N5/782—Television signal recording using magnetic recording on tape
- H04N5/783—Adaptations for reproducing at a rate different from the recording rate
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
一般の回転2ヘツド式ヘリカルスキヤン型の
VTRにおいては、通常の再生時と同じようにテ
ープを回転ヘツドに巡らせながら早送りすれば、
フアーストモーシヨンの再生、すなわち、キユー
再生ができ、同様にテープを巻き戻せば、リビユ
ー再生ができる。また、テープを記録時よりも遅
い速度で走行させればスローモーシヨン再生がで
き、テープを停止させれば、ステイル再生ができ
る。そして、これら特殊再生ができれば、記録内
容のチエツクや頭出しなどを効果的に行うことが
できる。
VTRにおいては、通常の再生時と同じようにテ
ープを回転ヘツドに巡らせながら早送りすれば、
フアーストモーシヨンの再生、すなわち、キユー
再生ができ、同様にテープを巻き戻せば、リビユ
ー再生ができる。また、テープを記録時よりも遅
い速度で走行させればスローモーシヨン再生がで
き、テープを停止させれば、ステイル再生ができ
る。そして、これら特殊再生ができれば、記録内
容のチエツクや頭出しなどを効果的に行うことが
できる。
ところが、この特殊再生時には、ヘツドの走査
軌跡がトラツクに対して斜めになるので、再生さ
れた輝度信号の水平周波数が、正規の周波数から
ずれてしまう。例えば、キユー再生時には、テー
プ速度は記録時の14〜33倍になるが、この場合に
は(テープの走行方向とヘツドの回転方向が同じ
とすると)、再生された輝度信号の水平周波数の
ずれは、−3.7〜−9.2%となる。また、リビユー
再生時には、テープ速度は、記録時の13〜27倍に
なるので、水平周波数のずれは、3.7〜7.7%にな
る。
軌跡がトラツクに対して斜めになるので、再生さ
れた輝度信号の水平周波数が、正規の周波数から
ずれてしまう。例えば、キユー再生時には、テー
プ速度は記録時の14〜33倍になるが、この場合に
は(テープの走行方向とヘツドの回転方向が同じ
とすると)、再生された輝度信号の水平周波数の
ずれは、−3.7〜−9.2%となる。また、リビユー
再生時には、テープ速度は、記録時の13〜27倍に
なるので、水平周波数のずれは、3.7〜7.7%にな
る。
そして、このように再生された輝度信号の水平
周波数が大きくずれると、一般のテレビ受像機で
は、水平周波数のずれに対する許容範囲(水平発
振回路のロツク範囲)が、±4%程度と狭いので、
特殊再生時には、受像機の水平同期が乱れてしま
う。
周波数が大きくずれると、一般のテレビ受像機で
は、水平周波数のずれに対する許容範囲(水平発
振回路のロツク範囲)が、±4%程度と狭いので、
特殊再生時には、受像機の水平同期が乱れてしま
う。
また、PAL方式あるいはSECAM方式のカラー
テレビ受像機では、1水平期間の遅延線を使用し
てカラー再生を行つているので、水平周波数がわ
ずかでもずれると、再生画面の色がにじんでしま
う。
テレビ受像機では、1水平期間の遅延線を使用し
てカラー再生を行つているので、水平周波数がわ
ずかでもずれると、再生画面の色がにじんでしま
う。
この発明は、これらの点にかんがみ、特殊再生
時における再生信号の水平周波数のずれを、受像
機の許容範囲内に補正すると共に、特にこの補正
が確実に、かつ、高精度に行われるようにしよう
とするものである。
時における再生信号の水平周波数のずれを、受像
機の許容範囲内に補正すると共に、特にこの補正
が確実に、かつ、高精度に行われるようにしよう
とするものである。
以下その一例について説明しよう。
図において、1A,1Bは回転磁気ヘツドを示
し、これらは180゜の角間隔を有する状態で回転軸
2を通じてモータ3により所定の周波数で回転さ
せられている。そして、このヘツド1A,1Bの
回転周面に対して磁気テープ4が180゜強の角範囲
にわたつて斜めに巡らされると共に、通常の再生
時及びスローモーシヨン再生時には、キヤプスタ
ン5及びピンチローラ6によつて走行し、キユー
再生時及びリビユー再生時には、いわゆるリール
ドライブによつて早送りあるいは巻き戻しされ
る。なお、このテープ4には、輝度信号がFM信
号とされた状態で、その1フイールドが斜めの1
本の磁気トラツクとして例えばU規格で記録され
ている。また、テープ4の縁部には、垂直同期パ
ルスを分周して得たフレーム周波数のコントロー
ルパルスが記録されている。
し、これらは180゜の角間隔を有する状態で回転軸
2を通じてモータ3により所定の周波数で回転さ
せられている。そして、このヘツド1A,1Bの
回転周面に対して磁気テープ4が180゜強の角範囲
にわたつて斜めに巡らされると共に、通常の再生
時及びスローモーシヨン再生時には、キヤプスタ
ン5及びピンチローラ6によつて走行し、キユー
再生時及びリビユー再生時には、いわゆるリール
ドライブによつて早送りあるいは巻き戻しされ
る。なお、このテープ4には、輝度信号がFM信
号とされた状態で、その1フイールドが斜めの1
本の磁気トラツクとして例えばU規格で記録され
ている。また、テープ4の縁部には、垂直同期パ
ルスを分周して得たフレーム周波数のコントロー
ルパルスが記録されている。
また、11〜15は輝度信号の再生系を示し、
ヘツド1A,1Bによりテープ4からFM信号が
再生されると、このFM信号は再生アンプ11を
通じ、さらにリミツタ12を通じてFM復調回路
13に供給されて輝度信号が復調され、この信号
がデイエンフアシス回路14を通じて出力端子1
5に取り出される。
ヘツド1A,1Bによりテープ4からFM信号が
再生されると、このFM信号は再生アンプ11を
通じ、さらにリミツタ12を通じてFM復調回路
13に供給されて輝度信号が復調され、この信号
がデイエンフアシス回路14を通じて出力端子1
5に取り出される。
さらに、20,30は通常再生時のキヤプスタ
ンサーボ回路を示す。すなわち、20はキヤプス
タンサーボ回路の速度サーボ系を示し、キヤプス
タン5またはキヤプスタンモータ21に回転的に
結合して周波数発電機22が設けられ、その出力
信号が整形アンプ23を通じて周波数弁別回路2
4に供給されてキヤプスタン5の回転速度に対応
したレベルの直流電圧とされ、この電圧が電圧比
較回路25に供給されて電圧源26からの基準電
圧と電圧比較され、その比較出力が加算回路27
を通じ、さらにアンプ28を通じてモータ21に
供給される。従つて、このサーボ系20により速
度サーボが行われる。
ンサーボ回路を示す。すなわち、20はキヤプス
タンサーボ回路の速度サーボ系を示し、キヤプス
タン5またはキヤプスタンモータ21に回転的に
結合して周波数発電機22が設けられ、その出力
信号が整形アンプ23を通じて周波数弁別回路2
4に供給されてキヤプスタン5の回転速度に対応
したレベルの直流電圧とされ、この電圧が電圧比
較回路25に供給されて電圧源26からの基準電
圧と電圧比較され、その比較出力が加算回路27
を通じ、さらにアンプ28を通じてモータ21に
供給される。従つて、このサーボ系20により速
度サーボが行われる。
また、30はキヤプスタンサーボ回路の位相サ
ーボ系を示し、磁気ヘツド31によつてテープ4
からコントロールパルスが再生され、このパルス
が再生アンプ32を通じて位相比較回路33に供
給されると共に、内部同期パルス発生回路34に
おいて基準となるフイールド周波数のパルス(垂
直同期パルス)が形成され、このパルスが分周回
路35に供給されてフレーム周波数に分周され、
この分周パルスが比較回路33に供給される。そ
して、この比較回路33の出力が、加算回路27
及びアンプ28を通じてモータ21に供給され
る。従つて、このサーボ系30によつて位相サー
ボが行われる。
ーボ系を示し、磁気ヘツド31によつてテープ4
からコントロールパルスが再生され、このパルス
が再生アンプ32を通じて位相比較回路33に供
給されると共に、内部同期パルス発生回路34に
おいて基準となるフイールド周波数のパルス(垂
直同期パルス)が形成され、このパルスが分周回
路35に供給されてフレーム周波数に分周され、
この分周パルスが比較回路33に供給される。そ
して、この比較回路33の出力が、加算回路27
及びアンプ28を通じてモータ21に供給され
る。従つて、このサーボ系30によつて位相サー
ボが行われる。
さらに、40,50はヘツドサーボ回路を示
す。すなわち、40はヘツドサーボ回路の速度サ
ーボ系を示し、ヘツド1A,1Bの例えば回転軸
2にパルス発生手段41が設けられてヘツド1
A,1Bの1回転ごとに1つのパルスが取り出さ
れ、このパルスが整形アンプ42を通じて鋸歯状
波信号形成回路43に供給されてそのパルスに同
期した周期で、かつ、この周期にかかわらず常に
一定の速度でレベルが変化していく鋸歯状波信号
が形成され、この信号がサンプリングホールド回
路44に供給される。また、ヘツド1A,1Bの
例えば回転軸2には別のパルス発生手段45が設
けられてヘツド1A,1Bの1回転ごとに1つの
パルスが取り出され、このパルスが整形アンプ4
6を通じて単安定マルチバイブレータ47に供給
されてサンプリングパルスとされ、このパルスが
サンプリングホールド回路44に供給される。
す。すなわち、40はヘツドサーボ回路の速度サ
ーボ系を示し、ヘツド1A,1Bの例えば回転軸
2にパルス発生手段41が設けられてヘツド1
A,1Bの1回転ごとに1つのパルスが取り出さ
れ、このパルスが整形アンプ42を通じて鋸歯状
波信号形成回路43に供給されてそのパルスに同
期した周期で、かつ、この周期にかかわらず常に
一定の速度でレベルが変化していく鋸歯状波信号
が形成され、この信号がサンプリングホールド回
路44に供給される。また、ヘツド1A,1Bの
例えば回転軸2には別のパルス発生手段45が設
けられてヘツド1A,1Bの1回転ごとに1つの
パルスが取り出され、このパルスが整形アンプ4
6を通じて単安定マルチバイブレータ47に供給
されてサンプリングパルスとされ、このパルスが
サンプリングホールド回路44に供給される。
そして、サンプリングホールド回路44におい
て、形成回路43からの鋸歯状波信号が、マルチ
バイブレータ47からのパルスによりサンプリン
グされると共にホールドされ、そのホールド出力
が、加算回路48を通じ、さらにアンプ49を通
じてモータ3に供給される。こうして、このサー
ボ系40により速度サーボが行われる。
て、形成回路43からの鋸歯状波信号が、マルチ
バイブレータ47からのパルスによりサンプリン
グされると共にホールドされ、そのホールド出力
が、加算回路48を通じ、さらにアンプ49を通
じてモータ3に供給される。こうして、このサー
ボ系40により速度サーボが行われる。
また、50はヘツドサーボ回路の位相サーボ系
を示し、アンプ42からのパルスが位相比較回路
51に供給されると共に、分周回路35からのフ
レーム周波数のパルスが比較回路51に供給さ
れ、その比較出力がモードスイツチ65の通常再
生側接点Nを通じて加算回路48に供給される。
従つて、このサーボ系50により位相サーボが行
われる。
を示し、アンプ42からのパルスが位相比較回路
51に供給されると共に、分周回路35からのフ
レーム周波数のパルスが比較回路51に供給さ
れ、その比較出力がモードスイツチ65の通常再
生側接点Nを通じて加算回路48に供給される。
従つて、このサーボ系50により位相サーボが行
われる。
こうして、通常再生時には、サーボ回路20,
30によつてキヤプスタンサーボが行われると共
に、サーボ回路40,50によつてヘツドサーボ
が行われるので、映像トラツクに対するヘツド1
A,1Bのトラツキングが行われ輝度信号が再生
される。
30によつてキヤプスタンサーボが行われると共
に、サーボ回路40,50によつてヘツドサーボ
が行われるので、映像トラツクに対するヘツド1
A,1Bのトラツキングが行われ輝度信号が再生
される。
一方、特殊再生時には、位相サーボ系50に代
わつて補正回路60によりヘツド1A,1Bの回
転が制御される。すなわち、デイエンフアシス回
路14からの輝度信号が同期分離回路61に供給
されて水平同期パルスが取り出され、このパルス
が水平周波数に同調した同調回路62を通じて
PLL63に供給される。この場合、特殊再生時
には、ヘツド1A,1Bが映像トラツクを斜めに
走査するので、ヘツド1A,1Bがガードバンド
を横切るとき、本平同期パルスはPLL63に供
給されなくなるが、この供給されない期間には、
PLL63がその直前の水平同期パルスの位相で
発振するように、PLL63の時定数が選定され
る。
わつて補正回路60によりヘツド1A,1Bの回
転が制御される。すなわち、デイエンフアシス回
路14からの輝度信号が同期分離回路61に供給
されて水平同期パルスが取り出され、このパルス
が水平周波数に同調した同調回路62を通じて
PLL63に供給される。この場合、特殊再生時
には、ヘツド1A,1Bが映像トラツクを斜めに
走査するので、ヘツド1A,1Bがガードバンド
を横切るとき、本平同期パルスはPLL63に供
給されなくなるが、この供給されない期間には、
PLL63がその直前の水平同期パルスの位相で
発振するように、PLL63の時定数が選定され
る。
こうして、PLL63からは、水平同期パルス
に同期したパルスが連続して取り出される。
に同期したパルスが連続して取り出される。
そして、このパルスが位相比較回路64に供給
されると共に、内部同期パルス発生回路34から
基準となる水平周波数のパルス(水平同期パル
ス)が取り出され、このパルスが比較回路64に
供給され、その比較出力が、モードスイツチ65
の特殊再生側接点Sを通じて加算回路48に供給
される。
されると共に、内部同期パルス発生回路34から
基準となる水平周波数のパルス(水平同期パル
ス)が取り出され、このパルスが比較回路64に
供給され、その比較出力が、モードスイツチ65
の特殊再生側接点Sを通じて加算回路48に供給
される。
従つて、特殊再生時には、補正回路60により
再生された輝度信号中の水平同期パルスがパルス
発生回路34からの基準パルスに一致するように
ヘツド1A,1Bの回転がサーボ制御されるの
で、その再生された輝度信号の水平周波数は正確
に規定値になる。
再生された輝度信号中の水平同期パルスがパルス
発生回路34からの基準パルスに一致するように
ヘツド1A,1Bの回転がサーボ制御されるの
で、その再生された輝度信号の水平周波数は正確
に規定値になる。
しかも、この場合、再生された輝度信号から取
り出された水平同期パルスは、PLL63に供給
されてから基準パルスと比較されるので、ヘツド
1A,1Bがガードバンドを横切つても、そのガ
ードバンドノイズの影響を受けることがなく、従
つて、再生された輝度信号の水平周波数をより正
確に規定値にできる。実験によれば、キユー再生
時及びリビユー再生時、水平周波数のずれは、
0.15%以内におさえることができた。
り出された水平同期パルスは、PLL63に供給
されてから基準パルスと比較されるので、ヘツド
1A,1Bがガードバンドを横切つても、そのガ
ードバンドノイズの影響を受けることがなく、従
つて、再生された輝度信号の水平周波数をより正
確に規定値にできる。実験によれば、キユー再生
時及びリビユー再生時、水平周波数のずれは、
0.15%以内におさえることができた。
こうして、この発明によれば、特殊再生時で
も、水平周波数を正確に規定値にすることができ
るので、再生画面に水平同期の乱れを生じること
がない。また、色信号系の説明は省略したが、
PAL方式あるいはSECAM方式のカラー映像信号
を特殊再生するとき、再生画面に色のにじみを生
じることがない。
も、水平周波数を正確に規定値にすることができ
るので、再生画面に水平同期の乱れを生じること
がない。また、色信号系の説明は省略したが、
PAL方式あるいはSECAM方式のカラー映像信号
を特殊再生するとき、再生画面に色のにじみを生
じることがない。
しかも、そのための構成は従来のヘツドサーボ
回路40,50に補正回路60を追加するだけで
よく、簡単であると共に、補正回路60自身も簡
単である。
回路40,50に補正回路60を追加するだけで
よく、簡単であると共に、補正回路60自身も簡
単である。
なお特殊再生時、水平周波数を規定値にするこ
とにより垂直周波数が変化するが、テレビ受像機
の垂直周波数のずれに対する許容範囲は広いの
で、垂直同期が乱れることはない。
とにより垂直周波数が変化するが、テレビ受像機
の垂直周波数のずれに対する許容範囲は広いの
で、垂直同期が乱れることはない。
図はこの発明の一例の系統図である。
20,30はキヤプスタンサーボ回路、40,
50はヘツドサーボ回路、60は補正回路であ
る。
50はヘツドサーボ回路、60は補正回路であ
る。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 回転磁気ヘツドの回転周面に対して磁気テー
プが所定の角範囲にわたつて斜めに走行させられ
て上記回転磁気ヘツドにより上記磁気テープから
その記録信号が順次再生されるヘリカルスキヤン
型の磁気再生装置において、 上記回転磁気ヘツドを回転駆動するモータと、 上記回転磁気ヘツドの回転速度に応じた長さの
くり返し周期を有するパルスを発生するパルス発
生手段と、 このパルス発生手段の出力信号に基づいて上記
回転磁気ヘツドが所定の回転速度で回転するよう
に上記モータの回転速度を制御する速度サーボ回
路と、 上記パルス発生手段の出力信号と所定の周波数
の基準信号とを位相比較する第1の位相比較回路
と、 上記回転磁気ヘツドによつて再生された輝度信
号から水平同期パルスを分離する水平同期分離回
路と、 この水平同期分離回路からの水平同期パルスが
供給され、この水平同期パルスに同期し、かつ、
連続したパルス列を形成するPLLと、 このPLLの出力信号と、基準の水平同期周波
数と等しい周波数の基準信号とを位相比較する第
2の位相比較回路と、 上記第1の位相比較回路の出力信号と上記第2
の位相比較回路の出力信号とを選択的に上記速度
サーボ回路の出力信号に加算する加算回路とを有
し、 上記磁気テープを記録時の走行速度と等しい速
度で走行させて上記輝度信号を再生するときに
は、上記第1の位相比較回路の出力信号と上記速
度サーボ回路の出力信号とを加算し、 上記磁気テープを記録時の走行速度とは異なる
速度で走行させて上記輝度信号を再生するときに
は、上記第2の位相比較回路の出力信号と上記速
度サーボ回路の出力信号とを加算すると共に、上
記加算回路の出力信号を上記モータに供給してそ
の回転速度を制御し、この制御により上記磁気テ
ープから再生される上記輝度信号の水平周波数を
上記基準の水平同期周波数に一致させるようにし
たヘリカルスキヤン型の磁気再生装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15466379A JPS5676693A (en) | 1979-11-29 | 1979-11-29 | Vtr |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15466379A JPS5676693A (en) | 1979-11-29 | 1979-11-29 | Vtr |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5676693A JPS5676693A (en) | 1981-06-24 |
JPS6324357B2 true JPS6324357B2 (ja) | 1988-05-20 |
Family
ID=15589161
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15466379A Granted JPS5676693A (en) | 1979-11-29 | 1979-11-29 | Vtr |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5676693A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59219082A (ja) * | 1983-05-27 | 1984-12-10 | Hitachi Ltd | 磁気録画再生装置 |
JPS61140285A (ja) * | 1984-12-12 | 1986-06-27 | Rohm Co Ltd | Vtrのサ−ボ回路 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5068732A (ja) * | 1973-10-22 | 1975-06-09 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5097408U (ja) * | 1973-12-28 | 1975-08-14 | ||
JPS5740625Y2 (ja) * | 1976-01-29 | 1982-09-06 |
-
1979
- 1979-11-29 JP JP15466379A patent/JPS5676693A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5068732A (ja) * | 1973-10-22 | 1975-06-09 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5676693A (en) | 1981-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0321983B2 (ja) | ||
JPH0123871B2 (ja) | ||
JPS5816390B2 (ja) | カイテンヘツドガタジキロクガサイセイソウチ | |
JPS6036949Y2 (ja) | ビデオテ−プレコ−ダ | |
JPS6324357B2 (ja) | ||
JPS6339196B2 (ja) | ||
JPS5834609Y2 (ja) | 信号再生装置 | |
JPS6213740B2 (ja) | ||
JPH041423B2 (ja) | ||
JPS6328392B2 (ja) | ||
JP3031088B2 (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPS633271Y2 (ja) | ||
JPS5845875B2 (ja) | カラ−映像信号の再生装置 | |
JPS5941353B2 (ja) | 記録再生装置 | |
JPS59219082A (ja) | 磁気録画再生装置 | |
JPS6110392Y2 (ja) | ||
JPS6353758B2 (ja) | ||
JPH0646471B2 (ja) | つなぎ撮り制御回路 | |
JPS62262587A (ja) | 回転ヘツド型映像信号再生装置 | |
JPH0132707B2 (ja) | ||
JPH01208757A (ja) | ヘッドサーボ回路 | |
JPS641821Y2 (ja) | ||
JPS6318914B2 (ja) | ||
JPS5924466A (ja) | ビデオテ−プレコ−ダのキヤプスタンサ−ボ装置 | |
JPS6315790B2 (ja) |