JPS59218425A - 液晶表示素子 - Google Patents

液晶表示素子

Info

Publication number
JPS59218425A
JPS59218425A JP9366283A JP9366283A JPS59218425A JP S59218425 A JPS59218425 A JP S59218425A JP 9366283 A JP9366283 A JP 9366283A JP 9366283 A JP9366283 A JP 9366283A JP S59218425 A JPS59218425 A JP S59218425A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
spacers
melt adhesive
bases
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9366283A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Shirai
白井 芳博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP9366283A priority Critical patent/JPS59218425A/ja
Publication of JPS59218425A publication Critical patent/JPS59218425A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells
    • G02F1/13392Gaskets; Spacers; Sealing of cells spacers dispersed on the cell substrate, e.g. spherical particles, microfibres

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 本発明は液晶セル厚の均一化方法に関する。
く従来技術〉 従来、セル間隔の均一化方法として、シール樹脂内にス
ペーサ粒子全混入する方法、液晶組成物の入る空間にス
ペーサを適度に分布させる方法、或いは両者を併用する
方法が行なわれている。液晶組成物の入る空間に分布さ
れるスペーサとしては、ガラス短繊維、アルミナ粒子、
ポリスチレン球などが使用されていて、これらの粒子は
、スプレー法、ディッピング法、散布法または、配向膜
に混合などの方法が行なわれていた。粒子を分布させた
後、電極基板の周辺をシール樹脂で貼り合わせて、プレ
スしながら、熱硬化させる。その後、液晶を真空注入し
封止する。
しかしながら、この従来の方法には、シール樹脂硬化後
、電極基板のうねりを平坦化できないために、充分なセ
ル間隔均一化ができない、液晶の注入前後でセル間隔が
変化する、約5Vぐらいの高電圧を上下電極基板間に印
加するとスペーサが表示パターン周辺に凝集するなどの
欠点があった。
第1図Qま従来の液晶表示素子の断面図であり、1は電
極基板、2はシール、3はスペーサ、5fd液晶である
C) 〈発明の目的〉 本発明は上記欠点を解消することを目的とするものてあ
り、以下、実施例に基づいて詳細に説明する。
〈実施例〉 1)従来の方法で電極基板、配向膜を形成する。
2)ガラス若しくはプラスチック短繊維、アルミナ粒子
、又はガラスまたはプラスチック球などの母体粒子の表
面にポットメルト接着剤を塗布し、乾燥させてスペーサ
全形成する。
3)電極基板上に均一に上記スペーサを散布して、対向
電極基板をシールを介して貼り合わせる。
4)上下基板をプレスしながらシール樹脂を熱硬化する
。その際に、同時に、ホットメルト接着剤で基板とスペ
ーサとを接着させる。
5)その後、液晶を真空注入し、封止する。
第2図は上述の方法により作成された本実施例の液晶表
示素子の構成を示す断面図である。図に於て、lけ電極
基板、2はシール、3は母体粒子、4はホットメルト接
着剤、5は液晶である。
この発明に用するホットメルト接着剤としては、ポリア
ミド、ポリエステル、EVAなどの熱可塑性ポリマ、熱
可塑性ゴム、熱可塑性ウレタンが有効である。この樹脂
をベースとして、場合により、粘着イ」与剤、可塑剤、
充填剤、酸化防止剤などが配合される。
〈効果〉 シール樹脂およびスペーサの熱接着後の液晶注入、超音
波洗浄工程によってセル厚が変化しない。
寸だ、スペーーリ“が移動しないので配向膜を傷つけな
い。さらに、上下電極基板間の電圧印加でスペーサが移
動しない。
本発明は特にセル厚均一度を要求される液晶表示素子、
■液晶モードの点では、スメクチック液晶素子、複屈折
制御カラー素子など、■用途の点では、大型のマトリッ
クス表示、大型のゲストホスト型カラー表示などに於て
、有効なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は断面図である。 符号の説明 l:電極基板、2:シール、3′:母体粒子、4:ホ7
寮、トメルト接着剤、5:液晶。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 液晶層内にセル厚制御スペーサを有する素子におい
    て、 上記スペーサが、ガラス若しくはプラスチック短繊維、
    アルミナ粒子、又はガラス若しくはプラスチック球など
    の母体粒子の表面にホットメルト接着剤層が彼榎された
    ものであって、該ホットメルト接着剤により上下の電極
    基板に接着固定されているものであることを特徴とする
    液晶表示素子。
JP9366283A 1983-05-25 1983-05-25 液晶表示素子 Pending JPS59218425A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9366283A JPS59218425A (ja) 1983-05-25 1983-05-25 液晶表示素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9366283A JPS59218425A (ja) 1983-05-25 1983-05-25 液晶表示素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59218425A true JPS59218425A (ja) 1984-12-08

Family

ID=14088599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9366283A Pending JPS59218425A (ja) 1983-05-25 1983-05-25 液晶表示素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59218425A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0273246A2 (en) * 1986-12-27 1988-07-06 Stanley Electric Co., Ltd. Liquid crystal cell and manufacturing method thereof
US5812232A (en) * 1995-04-12 1998-09-22 Fujitsu Limited Optical switching device with hard spacers exhibiting thermoplastic property at a temperature not higher than 150° C. and fabrication process
JP2013101178A (ja) * 2011-11-07 2013-05-23 Hayakawa Rubber Co Ltd 接着性粒子、液晶表示素子用スペーサ及び液晶表示素子
CN105619973A (zh) * 2015-12-14 2016-06-01 广东弘擎电子材料科技有限公司 一种新型结构的保护膜及其制备方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0273246A2 (en) * 1986-12-27 1988-07-06 Stanley Electric Co., Ltd. Liquid crystal cell and manufacturing method thereof
EP0273246A3 (en) * 1986-12-27 1989-11-08 Stanley Electric Co., Ltd. Liquid crystal cell and manufacturing method thereof
US5812232A (en) * 1995-04-12 1998-09-22 Fujitsu Limited Optical switching device with hard spacers exhibiting thermoplastic property at a temperature not higher than 150° C. and fabrication process
JP2013101178A (ja) * 2011-11-07 2013-05-23 Hayakawa Rubber Co Ltd 接着性粒子、液晶表示素子用スペーサ及び液晶表示素子
CN105619973A (zh) * 2015-12-14 2016-06-01 广东弘擎电子材料科技有限公司 一种新型结构的保护膜及其制备方法
CN105619973B (zh) * 2015-12-14 2018-10-09 广东弘擎电子材料科技有限公司 一种保护膜及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2654940B2 (ja) 電気光学素子の製造方法
JPS63110425A (ja) 液晶封入用セル
JPS63311233A (ja) 液晶セル
AU584462B2 (en) Liquid crystal electro-optical element and process for preparation thereof
JPH0257291B2 (ja)
JPS63179323A (ja) 液晶表示素子の製造法
JPS59218425A (ja) 液晶表示素子
JPS61190313A (ja) 液晶パネルの製造方法
JPS5897023A (ja) 液晶表示セル及びその製造方法
JPS58102922A (ja) 液晶表示セル及びその製造方法
JPS63220115A (ja) 液晶表示素子
JPH02310525A (ja) 液晶表示器の製造方法
JPH0146852B2 (ja)
JP3402056B2 (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPH04107523A (ja) 液晶パネルの製造方法
JPH01114822A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPS6314127A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPH03116115A (ja) 液晶パネルの製造方法
JPH02154228A (ja) 液晶表示器の製造方法
JPH04243230A (ja) 液晶表示素子及びその製造方法
JPH0364736A (ja) 液晶表示セル及びその製造法
JPH0750274B2 (ja) 液晶表示素子
JPH09160060A (ja) 液晶セル及びその製造方法
JP2534144Y2 (ja) 液晶表示素子
JPH03229220A (ja) 液晶パネルの作製方法