JPS59216400A - 圧電スピ−カの製造方法 - Google Patents

圧電スピ−カの製造方法

Info

Publication number
JPS59216400A
JPS59216400A JP9064383A JP9064383A JPS59216400A JP S59216400 A JPS59216400 A JP S59216400A JP 9064383 A JP9064383 A JP 9064383A JP 9064383 A JP9064383 A JP 9064383A JP S59216400 A JPS59216400 A JP S59216400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragm
hot
adhesive
melt adhesive
piezoelectric element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9064383A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Imai
邦男 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Corp
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corp, Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Corp
Priority to JP9064383A priority Critical patent/JPS59216400A/ja
Publication of JPS59216400A publication Critical patent/JPS59216400A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R17/00Piezoelectric transducers; Electrostrictive transducers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Piezo-Electric Transducers For Audible Bands (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は圧電スピーカの製造方法に係り、特に円錐形状
のような頂部を有する振動板を平板状の圧電素子に固着
し、圧電素子の振動を振動板へ伝達するようにしたスピ
ーカの製造方法に関する。
従来この種のスピーカにおいては、振動板の頂部と圧電
素子との接合に様々な接着剤が用いられるが、例えば揮
発性有機溶剤に樹脂を熔かしたゴム系接着剤の場合は、
溶剤の揮発及び樹脂の硬化に数分乃至数時間を要し、作
業時間の短縮が困難であり、また、2液を反応させるア
クリル系、エポキシ系の接着剤では、組立接着作業の直
前で2液を混合する必要があるため、取扱いが極めて煩
雑である。一方、取扱いが容易で作業工程の短縮化を図
れる接着剤としてホットメルト型が知られている。ホン
トメルト接着剤はシート状の固形物を接着面にラミネー
トしておくか、又は熱熔融した状態で接合部所に注入さ
れるかなどして用いられる。しかし乍ら、圧電スピーカ
の如く、例えば円錐形の頂部をもつ振動板と平板状の圧
電素子との接合部分が略断面くさび形状の間隙をもつも
のにあっては、上記手法では間隙内に充分に接着剤が侵
入せず、接着強度が不充分となるばかりか、頂部の周方
向に均質な接着部を(lることができず、信頼性の高い
圧電スピーカとすることが姉しか。
た。
本発明は上記の点に鑑みてなされたもので、ホントメル
ト接着剤を用いて、作業時間゛が短かく、充分な接着強
度を得ることのできる圧電スピーカの製造方法を提供し
ようとするものである。
以下に本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図に示す通り、本実施例における圧電スピーカば、
平板(円形)状圧′電素子1の上面Gこ円錐形の°振動
板2の頂部2aをホ・ノドメルト接着剤3にて固着し、
振動板2の外周部2bを工・ノジ4によりフレーム5の
外縁5aに支持さゼ、フレーム5の底部5b上にダンパ
6を介して前記圧電素子1を固定したものである。尚、
圧電素子1の上下面には給電用の円板状1)ilJ子7
,8がそれぞれ設りられ一;端子7,8間に印加される
信号電圧により、圧電素子1が上下に1i!IJシ、こ
の振動が振動Fj、2を駆動させる−ものである。
この圧電スピーカにおいて、振動板2と圧電素子1との
接合は次の如く行われる。
IIIち、振動板20頂部2aには、第2図に示すよう
に予めホットメルト接着剤3を塗布してお(ボットメル
ト接着剤3はポリエチレン系、Δミリアミド系樹脂から
なり、シート状の固化したものを振動板2にコーティン
グするか、あるいは溶面zさせたものをノプル等を用い
゛ζ頂部2aに噴霧塗布することによって形成される。
次に上記振動板2を、既にフレーム5の底部5bにアッ
センブリ化された圧電素子1の上部にセyl−し、第1
図に示す如く振動板2の上面側からブロア9により熱風
を吹きつげ、頂部2aのホットメルト接着剤3を加熱熔
融させる。熔融したホントメルト接着剤3は圧電素子1
との間に形成された断面略くさび形lの上面に比較的広
い接着面を持つ第2図の如き略断面V字、■字形の接着
層を構成する。ブロア9からの熱風を止めれば、周辺の
熱容量が小さいため数秒間にてホントメルト接着°剤3
は固化する。
なお、上記実施例においては、ボンドメルト着剤3は振
動板2の頂部2aにのみ予めコーティングしたが、振動
板2全体に塗布しておき、振動板2自体の物性改善に役
立てることもできるし、また外周a+s2bにコーティ
ングされたボットメルト接着剤3によってエツジ4との
接着、あるいはフレーム5との接着を同時に行うことも
できる。
更にボットメルト接着剤3の加熱は熱風によるものだけ
でなく、半田ごてのような加熱金属等を用いることもで
きる。
またボットメルト接着剤3に硬化後も柔軟性を示す樹脂
を用いれば,圧電スピーカに特徴的な共振をダンピング
することもできる。
本発明は以上の如くであり、頂部を有する振動板に予め
ホソトメル;・接着剤を塗布し、頂部を加熱することに
よりボットメルト接着剤を平板状の圧電素子と前記振動
板の照会1との間隙に流出せしめ、振動板と圧電素子と
を結合したものである。
従って、ホラ1−メルト接着剤が振動板の頂部と圧電素
子とのくさび状の間隙に充分流入し、しかも表面張力に
よって振動板及び圧電素子に広い面積の接着面を形成す
ることができるから、接着強度が高くかつ周方向に均質
で、スピーカの信頼性が向上する。
また接着は、単に頂部を加熱するだけであるから、作業
時間が短縮され、コストダウンが図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によって製造される圧電スピーカの一例
を示す正面図、第2図は振動板にボットメルト接着剤を
塗布した状態を示す図である。 1・・・圧電素子、2・・・振動板、2a・・・頂部、
3・・・ボットメルト接着剤、10・・・間隙。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 頂部を有する振動板にあらかじめホントメルト接着剤を
    塗布し、頂部を加熱することによりボットメルト接着剤
    を平板状の圧電素子と前記振動板の頂部との間隙に流出
    せしめ、振動板と圧電素子とを結合したことを特徴とす
    る圧電スピーカの製造方法。
JP9064383A 1983-05-25 1983-05-25 圧電スピ−カの製造方法 Pending JPS59216400A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9064383A JPS59216400A (ja) 1983-05-25 1983-05-25 圧電スピ−カの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9064383A JPS59216400A (ja) 1983-05-25 1983-05-25 圧電スピ−カの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59216400A true JPS59216400A (ja) 1984-12-06

Family

ID=14004183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9064383A Pending JPS59216400A (ja) 1983-05-25 1983-05-25 圧電スピ−カの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59216400A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4722587B2 (ja) 多孔質ユニット
JPS59216400A (ja) 圧電スピ−カの製造方法
JPS5916495A (ja) スピ−カ振動板とエツジとの接合方法
JPH0263726A (ja) 部材相互の接合方法
JPH03297629A (ja) 熱可塑複合材構造物の製造方法
JP3196583B2 (ja) バンプ付ワークの実装方法
US6372066B1 (en) Vibration exciter
JPH01210329A (ja) 異種材料樹脂部品の超音波溶着方法
JPS60198A (ja) スピ−カ振動板のエツジとガスケツトとの結合方法
JPS59215198A (ja) スピ−カ振動板のエツジとフレ−ムとの結合方法
JPH0631816A (ja) 熱硬化性樹脂部品の接着方法
JPH04341825A (ja) 金属部材とプラスチックス部材の接着方法
JPH04820B2 (ja)
JPH0239918A (ja) 部材相互の接合方法
JPS6254834B2 (ja)
JPH07120646A (ja) 光学部品の接着固定構造
JPS606597B2 (ja) スピ−カの製造方法
JPH0376813B2 (ja)
JPS6024927A (ja) ハニカムコアパネルの製造方法
JPS61216598A (ja) マイクロスピ−カ−用振動板の製造方法
JPH0992451A (ja) 高周波誘導加熱接着方法
JPH01282285A (ja) 接着剤による部材相互の接合方法
JPS58156298A (ja) スピ−カ振動板とエツジとの接合方法
JPS5834906A (ja) 電磁コイル
JPS59152819A (ja) 合成樹脂成型体の接着方法