JPS5921192Y2 - パワ−シヨベル用クレ−ンブ−ム取付具 - Google Patents

パワ−シヨベル用クレ−ンブ−ム取付具

Info

Publication number
JPS5921192Y2
JPS5921192Y2 JP1979145919U JP14591979U JPS5921192Y2 JP S5921192 Y2 JPS5921192 Y2 JP S5921192Y2 JP 1979145919 U JP1979145919 U JP 1979145919U JP 14591979 U JP14591979 U JP 14591979U JP S5921192 Y2 JPS5921192 Y2 JP S5921192Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boom
crane
crane boom
sides
foot pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979145919U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5664460U (ja
Inventor
義雄 加藤
Original Assignee
株式会社加藤製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社加藤製作所 filed Critical 株式会社加藤製作所
Priority to JP1979145919U priority Critical patent/JPS5921192Y2/ja
Publication of JPS5664460U publication Critical patent/JPS5664460U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5921192Y2 publication Critical patent/JPS5921192Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C11/00Pivots; Pivotal connections
    • F16C11/04Pivotal connections
    • F16C11/045Pivotal connections with at least a pair of arms pivoting relatively to at least one other arm, all arms being mounted on one pin
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2350/00Machines or articles related to building
    • F16C2350/26Excavators

Landscapes

  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Shovels (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は油圧式パワーショベルを吊上性能のよい油圧式
クローラクレーンに変換し得るパワーショベル用クレー
ンブーム取付具に関する。
本考案は油圧式パワーショベルのショベルブーム片持支
持用両側ブラケット間に、そのブームフートピンとブー
ムシリンダ連結ピンにより着脱可能に取付けられるよう
に、該ブームフートピンとブームシリンダ連結ピンの挿
通孔を夫々対応穿設し、該ブームフートピン挿通孔より
後方への延長部分の後端にクレーンブームのフートピン
挿通孔を穿設した両側のクレーンブーム枢支ブラケット
を左右一体に結合固着したことを特徴とするものである
以下本考案の一実施例を図について説明する。
1は油圧式パワーショベルのクローラ走行装置2上にタ
ーンテーブル3を介し旋回自在に取付けられた旋回台で
、該旋回台1上に直立固着したショベルブーム片持支持
用の両側型ブラケット4,4間は、断面山型状の結合梁
5により一体に結合固着され、該両側主ブラケット4,
4の上端部分にショベルブーム6を枢架するブームフー
トピン7は着脱自在である。
又各ショベルブーム片持支持用主ブラケット4及びその
副ブラケット8に対しブームシリンダ9の下端を連結す
る連結ピン10も着脱自在である。
ブームフートピン7の挿通孔11と連結ピン10の挿通
孔12を夫々対応穿設した両側のクレーンブーム枢支ブ
ラケット13.i3は、該挿通孔11より後方に延びる
延長部分の後端に、テレスコープ状クレーンブーム14
を俯仰自在に枢架するフートピン15の挿通孔16を備
え、且つ前部下縁がショベルブーム片持支持用両側ブラ
ケット4,8への取付時に結合梁5の前面に略接する形
状を持ち、該両側クレーン枢支ブラケツ) 13.13
の下縁間は結合板17により剛に結合固着される。
図示のクレーンブーム14は3本のブーム筒を2本の伸
縮シリンダで伸縮し得るようにしたもので、該両伸縮シ
リンダは夫々ブームシリンダ9、ショベルブーム先端に
枢着したアーム18を回動するアームシリンダ19への
配管が分離自在の管継手を介して連結されるようになっ
ており、該アーム先端に枢着したパケット20を回動す
るパケットシリンダ21への配管は、分離自在の管継手
を介してクレーンブーム14の基端等に取付けた油圧駆
動のウィンチ(図示せず)に連結可能である。
又図示のクレーンブーム14を俯仰するデリックシリン
ダ22は、その下端がブームシリンダ9と同様にショベ
ルブーム片持支持用ブラケット4,8に連結ピン10で
連結されているが、該デリックシリンダ下端はクレーン
ブーム取付具13.17の前端に連結することもできる
本考案は上記構成よりなるから、油圧式パワーショベル
にショベルブーム6の代りにクレーンブーム14を取付
ける場合は、クレーンブーム取付具13.17を、結合
梁5との接触により略ピン孔合わせをして、フートピン
7と連結ピン10により両側ブラケット4,8間に第2
図或いは第5図のように取付け、その後端にクレーンブ
ーム14をフートピン15により枢架して、該クレーン
ブームの基部と旋回台1或いはクレーンブーム取付具と
の間にデリックシリンダ22を取付けることにより、ク
レーンブーム14のフートピン15を旋回台1の旋回中
心線O−0より後方に位置させて、ブーム長さを可及的
に長くすると共に、クローラクレーンの耐顛倒性を増す
ことができる。
本考案においては、横荷重を受は易いショベルブーム6
の基部よりもクレーンブーム14の基部の横巾が狭い点
を利用して、ショベルブーム片持支持用両側ブラケット
間に、左右一体で強度の大きい両側クレーンブーム枢支
ブラケットを着脱可能に取付けるようにしたから、作業
半径を大きくするためブームフートピン7が旋回中心線
0−Oより前方に位置する油圧式パワーショベルを、ブ
ーム長さや耐顛倒性の大きいクローラクレーンに容易に
変換することができ、工場生産や製品管理上まことに有
効であるのみならず、クレーンブームやテ゛リックシリ
ンダと協同して油圧パワーショベルの稼動率を増すこと
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はクレーンブームを関連させて示すパワーショベ
ルの側面図、第2図は本考案クレーンブーム取付具の取
付状態を示す要部の縦断側面図、第3図は第2図の父矢
視図、第4図はショベルブーム取付部の斜視図、第5図
はクレーンブーム取付部の斜視図である。 1・・・・・・旋回台、2・・・・・・クローラ走行装
置、4,8・・・・・・ショベルブーム片持支持用両側
ブラケット、6・・・・・・ショベルブーム、7・・・
・・・ブームフートピン、9・・・・・・ブームシリン
ダ、10・・・・・・連結ピン、13・・・・・・クレ
ーンブーム枢支ブラケット、14・・・・・・クレーン
ブーム、15・・・・・・フートピン、17・・・・・
・結合板。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)油圧式パワーショベルのショベルブーム片持支持
    用両側ブラケット間に、そのブームフートピンとブーム
    シリンダ連結ピンにより着脱可能に取付けられるように
    、該ブームフートピンとブームシリンダ連結ピンの挿通
    孔を夫々対応穿設し、該ブームフートピン挿通孔より後
    方への延長部分の後端にクレーンブームのフートピン挿
    通孔を穿設した両側のクレーンブーム枢支ブラケットを
    左右一体に結合固着したことを特徴とするパワーショベ
    ル用クレーンブーム取付具。
  2. (2)実用新案登録請求の範囲第(1)項記載のパワー
    ショベル用クレーンブーム取付具において、両側のクレ
    ーンブーム枢支ブラケットの下縁間を結合板により剛に
    結合固着したもの。
JP1979145919U 1979-10-23 1979-10-23 パワ−シヨベル用クレ−ンブ−ム取付具 Expired JPS5921192Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979145919U JPS5921192Y2 (ja) 1979-10-23 1979-10-23 パワ−シヨベル用クレ−ンブ−ム取付具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979145919U JPS5921192Y2 (ja) 1979-10-23 1979-10-23 パワ−シヨベル用クレ−ンブ−ム取付具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5664460U JPS5664460U (ja) 1981-05-30
JPS5921192Y2 true JPS5921192Y2 (ja) 1984-06-21

Family

ID=29377094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979145919U Expired JPS5921192Y2 (ja) 1979-10-23 1979-10-23 パワ−シヨベル用クレ−ンブ−ム取付具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5921192Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4019841B2 (ja) * 2002-07-25 2007-12-12 コベルコ建機株式会社 クローラクレーン
KR100979429B1 (ko) * 2008-02-27 2010-09-02 볼보 컨스트럭션 이키프먼트 홀딩 스웨덴 에이비 건설기계의 상부프레임

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5664460U (ja) 1981-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE60045471D1 (de) Hydraulisch angetriebene arbeitsmaschine
JPS5921192Y2 (ja) パワ−シヨベル用クレ−ンブ−ム取付具
JPH11193542A (ja) 建設機械用フロント装置及びそれに用いるブーム並びにその組立方法
JP2536260Y2 (ja) 油圧ショベル
JP2563563Y2 (ja) 側溝掘削用油圧ショベルのブーム構造
JPH01168349U (ja)
CN216477199U (zh) 钻杆抓取装置
JPH078598Y2 (ja) 作業用車両と作業機との連結構造
JPH0444680Y2 (ja)
JP3782331B2 (ja) アースドリル
JPS592193Y2 (ja) 油圧掘削機の作業機
JPH0533630Y2 (ja)
JP2549388Y2 (ja) パワショベルのブレード装置
JP2000143157A (ja) 自走式クレーン
JP3764209B2 (ja) 作業車用の作業装置
JP2554928Y2 (ja) 側溝堀りパワーショベル用ブーム構造
JPH0752184Y2 (ja) 油圧ショベルのフロントアタッチメント
JPH0535181Y2 (ja)
JP2563567Y2 (ja) 側溝掘削用油圧ショベル
JPH0439876Y2 (ja)
JPH0449260Y2 (ja)
JP3074478U (ja) パワーショベルのブーム機構
JP2504595Y2 (ja) シリンダカバ―取付構造
JP2799370B2 (ja) パワーショベルの旋回バケットハンド
JP2576407Y2 (ja) リーダマストを有する掘削装置