JPS59211743A - エンジンの信頼性保障装置 - Google Patents

エンジンの信頼性保障装置

Info

Publication number
JPS59211743A
JPS59211743A JP58086879A JP8687983A JPS59211743A JP S59211743 A JPS59211743 A JP S59211743A JP 58086879 A JP58086879 A JP 58086879A JP 8687983 A JP8687983 A JP 8687983A JP S59211743 A JPS59211743 A JP S59211743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
output signal
reliability
set value
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58086879A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinobu Kido
城戸 美伸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP58086879A priority Critical patent/JPS59211743A/ja
Priority to US06/609,980 priority patent/US4559913A/en
Publication of JPS59211743A publication Critical patent/JPS59211743A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B77/00Component parts, details or accessories, not otherwise provided for
    • F02B77/08Safety, indicating, or supervising devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はエンジンの信頼性保障!A@に関し、とくに信
頼性を悪化させる条件を適切に判定することのできる′
4A置に関するものである。
(従来技術) エンジンの回転数、吸入空気量等の運転状態を示すファ
クターが正常範囲を超えるとエンジンの信頼性に悪影響
を及ぼすため、このJ、うな事態においては適切な処置
をとって信頼性を保障づることが要求される。
従来、このような信頼性保障のための装置と1ノで、例
えば、特開昭51−129529号公報にみられるもの
があり、この装置は単一の限界回転数(設定値)を定め
、エンジン回転数が上記限界回転数を上回ったとき直ち
に燃料供給を遮断し−Cエンジン回転数を低下させるよ
うにしていた。ところが、この装置による場合、一般的
な運転状態を基準に上記限界回転数を定めると、追抜き
加速時等に一時的に限界回転数を多少上回る状態となっ
たときにもエンジン回転数が低下されてしまって追突等
の危険が生じ、また、これよりも高い蛸に限界回転数を
定めると、これに近いエンジン回転数が長時間持続した
とき信頼性に悪影響を及ぼづ−0つまり、一般に運転状
態が正常運転領域をわリ゛かに超える程度である場合、
一時的であれば信頼性の面からも許容され、かつ、使用
上も必要であり、ある程度の時間その状態が持続したと
ぎ信頼性に悪影響を与え、一方、正常運転領域を大きく
超えた場合は、短時間であっ°【b信頼性に悪影響を与
えるが、従来装置ではこれらの場合に適切に対処するこ
とができなかった。
(発明の目的) 本発明はこのような従来の欠点を解消し、エンジンの運
転状態およびその継続時間が信頼性に及ぼη彩管を適格
に判定し、エンジンの使用上の必要性を満足しながら有
効に信頼性を保P!覆ることのできる装置を提供づるも
のである。
(発明の構成) 本発明は、第1図の全体構成図に示”l 、にうに、エ
ンジン回転数等の運転状態を検出する運転状態検出手段
1と、エンジンの信頼性を基に設定された複数の設定値
を発生する設定値発生手段2と、比較手段3と、出力信
号−生手段4とで構成されている。上記比較手段3は、
運転状態検出手段1からの検出値を、設定値発生手段2
によって与えられる複数の設定値とそれぞれ比較するよ
うになっている。ま1c、出力信号発生手段4は、比較
1段3からの出ツノに応じ、上記検出値が上記各設定値
のうちの低い設定値を上回る状態となった時にはその状
態が所定時間継続したときに出力信号を発生させ、検出
値がより高い設定値を上回る状態となるにつれ短い継続
時間で出力信号を発生させるようにし”【いる。そして
、この出力信号により、燃料供給間の制御等による運転
状態の制御あるいは警告などが行われるようにしている
(実施例) 第2図は本発明装置の一実施例を示し、同図において、
運転状態検出手段1には、1ンジン回転数を検出する回
転数センサ10が用いられている。
設定値発生手段2は2個の設定値発生回路21゜22か
らなり、これらにより1ンジンの信頼性を基に設定され
た互いに異なる2つの設定値が与えられるようにしてい
る。第1の設定値発生回路21は低い方の設定値を与え
、例えばエンジン回転数620 Or p mに相当す
る設定電圧を発生するにうにし、第2の設定値発生回路
22は高い方の設定値をうえ、例えばエンジン回転数7
00Orpmに相当する設定値を与えるようにしている
比較手段3は2個の比較器31.32からなり、各比較
器31.32には前記回転数センサ10からの検出値が
それぞれ入力され、かつ、第1の比較器31には第1の
設定値発生回路21から低い設定値が入力され、第2の
比較器32には第2の設定値発生回路22から高い設定
値が入力され又いる。そして、この各比較器31.32
においてそれぞれ、検出値が設定値を超えたとき出力が
得られるようにしている。
また、出力信号発生手段4は、第1の比較器31に接続
された出力時間判定回路41と、OR回路42とを備え
でいる。上記出力時間判定回路41は、第1の比較器3
1の出力継続時間をg1測することtこより、前記検出
値が低い設定値を所定時間以上継続して超えたときにこ
れを判定して出力するようにしている。そして、この出
力時間判定回路41の出力がOR回路42に人力される
ーh、第2の比較器32の出力は直接OR回路42に人
力され、このOR回路42を介して最終的な出力信号が
得られるようにしている。
このようにして得られる出カイ58にJ、す、燃料噴射
弁5からの燃料噴射量が補正されるようにしている。プ
なわら、燃料噴射弁5を制御ITJる回路は、エアフロ
ーメータ50からの吸入空気量検出信号と前記回転数セ
ンサ10からの検出信号とに基づいて燃料の基本噴射m
(噴射パルス幅)を決定づ−る基本噴射量決定回路51
と、前nd出出力同月発生手段からの出力信号に応じて
動く補正回路52と、燃料噴射弁駆動回路53とで構成
されている。そして、上記出力信号が発生しむいときは
基本噴射用決定回路51によってうえられる噴射パルス
がそのまま燃料噴射弁駆動回路53に送られ、上記出力
信号が発生したときは補11回路52により燃才1噴射
量を減少させる方向にIn 11パルスが補正されるよ
うにしている。
第3図はこの信頼性保障装置のフローヂャ−1・を示J
Q同図にa3いて、まずステップ八では]ニンジン回転
数が6200rpmJス上が否がが判別され、6200
 r I) m未満であれば、単に判別が繰返されで出
力信号は発生しない。620orpm以上である場合は
、さらにステップBで7000r p m未満か否かが
判別される。そして、6200r′pmJ′1.lr7
000ppm未満の場合には、ステップCでこの状Fi
lが、5秒以上継続するが否がが判別され、継続時間−
が5秒以下であれば単に以上の判別が繰返されて出力信
号は発生しない。
6200 r p rn以−1−T” 7000 r”
 pffl未渦ノ状態の継続時間が5秒以−ヒどなった
とぎは出力信号が発生Jる(ステップD)。また、前記
のステップs ’r :r、ンジン回転数が700Or
pm以上と判別されると、即座に出力信号が発生づる。
この装置によると、例えば追抜き加速時等に−11¥的
にエンジン回転数が6200〜7ooorpmの範囲に
まで1屏しても?この状態が5秒間継続りるまでは出り
信号が発/J−せず、従って燃料鳴躬吊が減少されず、
この間に追抜き等を完了することができる。そして、こ
の程度でtよエンジンの信頼性に殆ど悪影響を与えない
。一方、上記の状態が5秒以上継続し、エンジンの(=
’? lfi性に!!!A影響を及ばずような事態とな
ると、出力信号が発生し−C燃料噴射吊が減少され、エ
ンジン回転数が抑えられる。また、短時間であってもエ
ンジンの信頼性に与える影響が大きい7000ppm以
上の高回転状態となった場合は、即時的に出り信号が発
生J゛ることによってこの場合に応じた適切な制御が行
われる。
なお、上記実施例では2つの設定値を用いたが、設定値
発生手段2に3個以上の設定値発生回路を設けてそれぞ
れに異なるエンジンの信頼性を基に設定された設定値を
もたせ、これに応じて比較器および出力時間判定回路を
増設し、多段階にわたり、エンジン回転数が高くなる程
次第に短い継続時間で出力信号が発生ずるように制御し
てもよい。
また、運転状態検出手段の検出対象はエンジン回転数に
限らず、吸気負圧、吸入空気量、冷却水温、最大燃焼圧
等、エンジンの信頼性に関係するものぐあればJ:い1
.出力信号発生手段4がらの出力信号に基づく処置も上
記実施例に限らず、吸気系の7次弁を閉じ方向に制御し
、または点火時期をリタードする等の手段も採用するこ
とができ、あるいは甲に警告をうえるためランノ智の報
知手段を働かせるようにしてもよい。
J、た、実施例では本発明装置の各手段1〜4をアナロ
グコンビ]−タで構成し1cが、デジタルコンビJ−夕
を用いて構成づることもr″きる。
(発明の効果) 以」のように本発明は、運転状態検出手段の検出値を複
数の設定値とそれぞれ比較し、検出値が低い設定値を1
回る状態では所定時間継続後に出ツノ信号を発生させ、
高い設定値を上回る状態となれば類114間で出力信号
を発生させるようにしているため、運転状態が信頼性に
及ぼず影響を適格にTjj定し、イj効な信頼性保障を
行うことができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の全体構成図、第2図は実施例を示
Jブロック図、第3図はフ[コープ−□p −t−であ
る。 1・・・運転状態検出手段、2・・・設定1+ffi光
(1′f一段、3・・・比較手段、4・・・出力信号発
生手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、エンジンの運転状態を検出する運転状態検出手段と
    、エンジンの信頼性を基に設定された複数の設定111
    を発生する設定値発生手段と、上記運転状態検出手段の
    検出値を上記の複数の設定値とぞれぞれ比較する比較1
    段と、上記検出鉤が上記各設定値のうちの低い設定値を
    上回る状態となった時にはその状態が所定時間継続した
    時に出力信号を発生させ、検出値がより高い設定値を上
    回る状態となるとより短い継続時間で出力信号を発生さ
    せる出力信号発生手段とを設けたことを特徴とするエン
    ジンの信頼性保障装置。
JP58086879A 1983-05-17 1983-05-17 エンジンの信頼性保障装置 Pending JPS59211743A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58086879A JPS59211743A (ja) 1983-05-17 1983-05-17 エンジンの信頼性保障装置
US06/609,980 US4559913A (en) 1983-05-17 1984-05-14 Reliability ensuring system for internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58086879A JPS59211743A (ja) 1983-05-17 1983-05-17 エンジンの信頼性保障装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59211743A true JPS59211743A (ja) 1984-11-30

Family

ID=13899116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58086879A Pending JPS59211743A (ja) 1983-05-17 1983-05-17 エンジンの信頼性保障装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4559913A (ja)
JP (1) JPS59211743A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4640246A (en) * 1986-01-03 1987-02-03 Sturdy Truck Equipment, Incorporated Road and engine speed governor with power demand control
JPH06103211B2 (ja) * 1987-05-19 1994-12-14 日産自動車株式会社 機関の空気量検出装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3878915A (en) * 1973-08-24 1975-04-22 Digi Gard Inc Electronic motor vehicle speed control apparatus
DE2517697C2 (de) * 1975-04-22 1984-01-12 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Vorrichtung zur Drehzahlbegrenzung bei Brennkraftmaschinen
JPS6035532B2 (ja) * 1977-09-03 1985-08-15 ヤマハ発動機株式会社 内燃機関
US4365599A (en) * 1979-05-09 1982-12-28 Nissan Motor Company, Limited Open and closed loop engine idling speed control method and system for an automotive internal combustion engine
JPS6032027B2 (ja) * 1980-03-27 1985-07-25 北越工業株式会社 作業機用エンジンの運転装置
US4355607A (en) * 1980-09-08 1982-10-26 Zemco, Inc. Safety disengagement device for automotive speed control system
US4470391A (en) * 1981-02-27 1984-09-11 Suzuki Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Air-fuel mixture intake construction for internal combustion engines
JPS5862335A (ja) * 1981-10-09 1983-04-13 Mazda Motor Corp エンジンのアイドル回転制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4559913A (en) 1985-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11149616B2 (en) Control device for internal combustion engine
JP2001234804A (ja) イオン電流による内燃機関のノック検出方法
JPS58217773A (ja) 電子式エンジン制御装置
JPH048844A (ja) エンジンの吸入空気量制御装置
JPH03264774A (ja) 点火通電時間制御装置
JPS59211743A (ja) エンジンの信頼性保障装置
JPS588269A (ja) 内燃機関の点火時期制御方法
JP2015001200A (ja) 車両用電子制御装置および車両用電子制御方法
JP3350063B2 (ja) 内燃機関の失火検出装置及びこの失火検出装置を用いた内燃機関の制御装置
JPS6115261B2 (ja)
JP2934253B2 (ja) 内燃機関のノツキング制御装置
JPS6217657B2 (ja)
JP2019143540A (ja) 噴射監視装置
JPS6026171A (ja) エンジンの点火時期制御装置
JPH11294249A (ja) 内燃機関の異常検出装置
JPH0660626B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JP2684462B2 (ja) 車両用制御装置
JPS608444A (ja) クランク角信号の波形整形方法
JP2023030944A (ja) センサ信号処理装置
JPH07293310A (ja) エンジン誤制御禁止方法
JP2682762B2 (ja) 内燃機関制御装置
JP2003090278A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2001248493A (ja) パルス出力制御装置
JP2007064161A (ja) エンジンの気筒判別装置
JPS59208161A (ja) 内燃エンジンの点火時期制御装置