JPS59210916A - 高分子ラテツクス組成物 - Google Patents

高分子ラテツクス組成物

Info

Publication number
JPS59210916A
JPS59210916A JP8169683A JP8169683A JPS59210916A JP S59210916 A JPS59210916 A JP S59210916A JP 8169683 A JP8169683 A JP 8169683A JP 8169683 A JP8169683 A JP 8169683A JP S59210916 A JPS59210916 A JP S59210916A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
adhesion
polymer latex
butadiene
latex
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8169683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0215561B2 (ja
Inventor
Shunsuke Watanabe
俊介 渡辺
Yoshimasa Tanaka
義正 田中
Shuhei Ueda
修平 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP8169683A priority Critical patent/JPS59210916A/ja
Publication of JPS59210916A publication Critical patent/JPS59210916A/ja
Publication of JPH0215561B2 publication Critical patent/JPH0215561B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は接着性に優れ、かつ、可撓性および耐水性に優
れた高分子ラテックス組成物に関する。従来から紙、繊
維加工、塗料、土木、建築等の分野において天然ゴム、
SBR,、NBR,MBR,CR,アクリル、ポリ酢酸
ビニル、酢ビ・エチレン、およびこれらの官能基変性物
等の有機高分子ラテックスが使われている。これらの高
分子ラテックスは、炭酸カルシウム、クレー等の無機粉
末を充填剤として併用したり、あるいはセメンI・等へ
の混合によるモルタル性能の改質等無機材料への密着性
が重要となる用途が非常に多い。例えば、紙のコーティ
ングにおいては、印刷適性賦与の目的でカルボキシル基
変性SBRラテックスに多量のクレーを配合して紙に塗
工されている。また、カーペットの裏打ちにおいては、
−次基布へのパイルの固着、二次基布への貼合せ、およ
び寸法安定性、風合い、重量感賦与の目的でカルボキシ
ル基変性SBRラテックスに多量の炭酸カルシウムを配
合して、カーペットの裏面に塗布されている。また、セ
メントモルタルの曲げ、圧縮、摩耗、衝撃等の強度改善
のためにSBRラテックス、アクリルラテックス等がセ
メントに混合されている。
しかし、有機化合物である高分子ラテックスは本質的に
無機物質との親和性に乏しいために密着性が十分でない
という欠点がある。
本発明者らは無機物質への密着性に優れた高分子ラテ・
ノクスを開発するため、研究を行った結果、特定の反応
性シリコンの存在下でブタジェンを一成分とする単量体
を乳化重合して得た高分子ラテックスが無機物質との密
着性に極めて優れ、しかも、該高分子ラテックスの皮膜
が極めて優れた可撓性および耐水性を有することを見出
し、本発明に至った。即ら、本発明は、一般式(1)(
式中、R1は水素またはメヂル基、R2は2価の炭化水
素基、R3は炭素数1〜4のアルキル基、aは0または
1の整数、bは0、■または2の整数、dはO・〜4の
整数、mおよびnは1〜4の整数である。) で示される1種以上の反応性シリコン0.05〜5車量
部の存在下でブタジェン10〜80重量%およびブタジ
ェンと共重合可能なエヂレン性不飽和単開体20〜90
重壁%からなる2種以上の単量体100重量部を乳化重
合することにより無機物質との密着性および耐水性に極
めて優れ、かつ良好な可撓性を有する高分子ラテックス
組成物を提供するものである。
本発明で使用される反応性シリニ1ンは、前記一般式(
1)で示される化合物で、好ましくけビニルアルコキシ
シラン、アクリロキシアルキルアルコキシシランおよび
メタクリロキシアルキルアルコキシシランであり、例え
ばビニルメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、
ビニルトリス(β−メトキシエトキシ)シラン、アクリ
ロキシメチルI・リメトキシシラン、T−メククリロキ
シプロピルトリメi・キシシラン等が挙げられる。これ
らのシランカップリング剤は高分子ラテックスの無機物
質に対する密着性を著しく高め、また高分子ラテックス
の皮膜の耐水性を向上させる効果を有する。これらの反
応性シリコンは1種以上をブタジェンおよびブタジェン
と共重合可能なエチレン性不飽和単量体の混合物100
重量部に対して0.05〜5重量部の割合で乳化重合開
始時または乳化重合途中で添加されるが、その添加量が
0.05重量部未満では上記の効果は認められず、5重
量部を越えて用いると乳化重合安定性が悪くなり、得ら
れた共■工合体水分散物も不安定で実用に耐えない。
本発明で使用されるブタジェンは、高分子ラテックスの
皮膜を内部可塑化すると共に皮膜に強靭で良好な弾性を
賦与するために、その割合が単量体混合物に対して10
〜80jR−tR%用いられるが、その割合が単量体混
合物に対して10亀量%(以下の重量%はすべで単量体
混合物に対する割合を示す)未満では効果が認められず
、80重量%を越えると皮膜m集力が低下し、無機物質
に対する十分な密着性が得られない。
本発明で使用されるエチレン性不飽和単量体としては、
アクリル酸メチル、メタクリル酸メチル、アクリル酸メ
チル、メタクリル酸エチル、アクリル酸プロピル、メタ
クリル酸プロピル、アクリル酸ブチル、メタクリル酸ブ
チル、アクリル酸ペンデル、メタクリル酸ペンチル、ア
クリル酸ヘキシル、メタクリル酸へ、キシル、アクリル
酸へ、ブチル、メタクリル酸・\ブチル、アクリル酸オ
クチル、メタクリル酸オクヂル乃至アクリル酸オクダデ
シル、メタクリル酸オクタデシル等で例示されるアクリ
ル酸アルキルエステルおよびメタクリル酸アルキルエス
テル;スチレン、α−メチルスチレン、ビニルトルエン
、クロルスチレン、2.4−−ジブロムスチレン等で例
示されるエヂレン性不飽和芳香族単量体;アクリロニト
リル、メタクリロニトリル等の不飽和ニトリル;アクリ
ル酸、メタクリル酸、クロトン酸、マレイン酸及びその
無水物;フマル酸、イタコン酸、並びに不飽和ジカルボ
ン酸モノアルキルエステル、例えばマレイン酸モノメチ
ル、フマル酸モノエチル、イタコン酸モノn−ブチル等
のエチレン性不飽和カルボン酸;酢酸ビニル、プロピオ
ン酸ビニル等の如きビニルエステル:塩化ビニリデン、
臭化ビニリデン等の如きビニリデンハライド;アクリル
酸−2−ヒドロキシエチル、アクリル酸−2−ヒドロキ
シプロピル、メタクリル酸−2−ヒドロキシエヂル等の
如きエチレン性不飽和カルボン酸のヒドロキシアルキル
エステル;アクリル酸グリシジル、メタクリル酸グリシ
ジル等の如きエチレン性不飽和カルボン酸のグリシジル
エステル及びアクリルアミド、メタクリルアミド、N−
メチロールアクリルアミド、N−メチロールメタクリル
アミド、N−ブトキシメチルアクリルアミド、シアヒド
ンアクリルアミド等のシシカル重合可能な単量体が挙り
られる。
これらの単m体は1種以上が20〜130宙悴%用いら
れるが、その割合が20重量%未満では、前記の如くブ
タジェンの割合が80fliR%を越えるため、高分子
ラテ・7クスの皮膜の凝集力が低下して無機物質に対す
る密着性が低下する。また、これらの単量体の割合が9
0宙量%を越えるとブタジェンの割合が10重量%未I
Iとなり、皮膜の可撓性、弾性が低下する。
本発明の高分子ラテックス組成物は上記反応性シリコン
の存在下で上記単量体混合物を乳化剤を用いて水中に乳
化分散さセ、フリーラジカル発生触媒により、0−10
0℃で乳化重合を行って得られるが、乳化剤、m金触媒
、連鎖移!IIII剤等の従来知られている通常の重合
助剤は何ら制御ull!なく使用することができる。
また必要に応じて、重合反応終了後の高分子ラテックス
のpH#&l整のためにアンモニア水、苛性ソーダ等の
アルカリ物質を添加したり、目的とする用途の作業性改
善のための分散安定剤、造膜助剤等の通常使用される添
加剤を添加することは何ら差しつがえない。また必要に
応じて、例えば未反応モノマーを除去するための脱モノ
マー等の工程を加えることも何ら差しつかえない。
本発明の高分子ラテンクス組成物は、接着性、可撓性お
よび耐水性に優れていることから、紙・繊維加工用、塗
料用、土木建築用等各種分野に適用できる。特に無機材
料との接着性に優れているので土木建築用に良い。
例えばカーベント等のバッキング剤として用いる場合に
は、必要に応じて通常用いられる安定剤、老化防止剤、
架橋剤、架橋促進剤、充填剤、分散剤、増粘剤、消泡剤
、着色剤、防腐剤、難燃剤、難燃助剤、帯電防止剤等を
添加することができる。又ラテックスのみのバッキング
ではなく、熱可塑性11脂粉末、例えばポリエチレン樹
脂、エチレン酢酸ビニル共重合体樹脂、ポリ塩化ビニル
樹脂等と組合せてバッキング剤として用いてもよい。こ
の時用いられる粉末は150メソシユ以下であることが
好ましい。特に、ラテックスに炭酸カルシウム等の無機
粉末を多量に配合する場合に無機粉末の分散を助ける目
的でトリポリリン酸ソーダ等の分散剤をラテックスの固
形分当り0.3〜1.0%添加したり、さらにラテック
スの粘度を塗布工程における作業適正粘度に調整する目
的でポリアクリル酸ソーダ等の増粘剤を添加すること等
は目的に応じてなされ、何ら制限されるものではない。
又、セメントに混合して用いる場合には、セメントによ
るラグ・7クスの凝集を防ぐ目的でノニオン活性剤をラ
テックスの固形分当り2〜5%添加される。セメントに
対しては樹脂固形分で10〜40%となるよう添加する
次に実施例によって本発明をさらに具体的に説明する。
なお以下の実施例中、「部」とあるのは「重量部」を示
す。
実施例1〜4、比較例1〜4 内容積5βの攪拌機付グラスライニングオートクレーブ
の内部を窒素置換した後、表1の組成で各原料を仕込み
、重合温度60℃で511合率9B%以上になる迄乳化
重合を行った。重る終了後、減圧基質によって、未反応
の単量体の除去と不揮発公約50%迄の濃縮を行った後
、25%アンモニア水をj恣加してp)l約8に調整し
て、8種類の高分子ラテックス組成物を得た。これらの
性状は表1に示す如く、ilj量体混合物100部に対
して、反応性シリコン7部の組成を有するjfli分子
ラテンうス(比較例2)は申合率が上がらず、重合安定
性および機械的安定性が劣っていたが、他の組成はすべ
て安定なラテックスが得られた。
実施例5(塗膜試験) 実施例1〜4で得た高分子ラテックス組成物をアプリケ
ータ(jvみ3ミル)を用いてスレート板に塗布し、室
温(20°C)で72時間自然乾燥した後、JIS K
−5400の基盤目試験法により調製した試片のセロハ
ンテープ剥離テストを行い、スレート板に対する密着性
を比較した。さらに別に用意した試ハを水中に2週間浸
漬して、コーテイング面の状態を観察した。結果は表2
に示す如く、実施例はスレート板に対する密着性、耐水
性において優れた性能を示した。
実施例6(コンパウンド試験) 実施例1〜4で得た高分子ラテックス組成物の固形分1
00部に対してトリポリリン酸ソーダ0.5部、重質炭
酸カルシウム450部を配合し、ポリアクリル酸ソーダ
(アロンA−20IJ、東亜合成製品)と水を加えて粘
度的2000cps  (B M !Iり回転粘度d1
.4号ローター、12 rpm ) 、不揮発公約70
%のラテックスコンパウンドを調製した。このコンパウ
ンドを離型剤を塗布したガラス板−ヒに流延し、室温(
2(Ic)で72時間自然乾燥してガラス板から剥離し
、膜厚的0.7麓の乾燥皮膜を得た。この皮膜を乾燥機
で140℃、5分間熱処理した後、JIS 3号タン・
\ルにてtlら抜き、テンシロンにて引張速度500 
*v/ mi口の条件で皮IQの強伸度を測定した。次
にナイロンループパイルのタフテッドカーペットの裏面
に上記のラテックスコンパウンドをナイフコーターにて
1200g/m(ウェソH(fj布し、ジュートを貼合
Mで熱風乾燥にて140’C,15分乾燥シ、5c11
目11の試ハを作成してテンシロンにて1.OO+=m
/minの引張速度でジ、、+、−1・の剥離強度およ
びパイル引抜強度を測定した。結果(1表3に示す如く
、実施例はいずれも高’i!l1度を示しており、増i
F剤として配合した炭酸カルシウムに対するラテックス
の密着性が高いため、接着剤層の凝集力が高まり、結果
として高強度が得られたことを示している。
実施例7 (セメントそルタル試験) 実施例1〜4で得た高分子ラテックス組成物にノニオン
活性剤(二、−コール506、日本乳化剤製品)をラテ
ックスの固形分に対して3%添加したラテックスを用い
て、下記の配合組成のセメントモルタルを141 製し
て、4 cm X 4 cm×16cmの大きさに成形
し、1ケ月間空中養生した後、モルタルの物性を測定し
た。表4に示す如く、実施例はセメントモルタルに対し
て優れた改質効果を示した。
ポルトランドセメント       100部豊浦標準
砂           300ラテツクス     
        30消泡剤(東しシリコン5R−55
05)     0.15水            
             35手続補正帯(自発) 昭和59年 6月17日 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 1、事件の表示 昭和58年特許願第81696号 2、発明の名称 高分子ラテックス組成物 3、補正をする者 事件との関係   特許出願人 〒174 東京都板橋区坂下三丁目35番58号(28
8)大IE本インキ化学工業株式会社代表者 用  村
  茂  邦 4、代理人 〒103 東京都中央区日本橋三丁目7番20号大日本
インキ化学工業株式会社内 電話 東京(03) 272−4511 (大代表)明
細書の特許請求の範囲の欄及び (2)同第3真下から11行の「単量体100重量部」
を「単量体混合物100重量部」と訂正する。
(3)同第10頁第2行の「実施例1〜4で」を「実施
例1〜4、比較例1〜4で」と訂正する。
(4)同第11頁の表2の比較例2の欄に「配合中にゲ
ル化」と加入する。
(5)同第12頁第2行の「実施例1〜4で」を「実施
例1〜4、比較例1〜4でjと訂正する。
(6)同第14頁第2行の「実施例1〜4で」をr実施
例1〜4、比較例1〜4で」と訂iEする。
(以 上) 特願昭58−81.696号 S、 59.6. l(提出 特許請求の範囲(訂正後) 一般式(1) (式中、R1は水素またはメチル基、R2は2(il[
iの炭化水素基、R3は炭素数1〜4のアルキル基、a
は0または1の整数、bは0、lまたは2の整数、dは
O〜4の整数、mおよびnは1〜4の整数である。) で示される1種以上の反応性シリコン0405〜5重量
部の存在下でブタジェン10〜80重量%およびブタジ
ェンと共重合可能なエチレン性不飽和tP、量体20〜
90重量%からなる2種以上の単量体混合物100重量
部を乳化重合して得られる高分子ラテックス組成物。
96−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式CI) (式中、R1は水素またはメチル基、R2は2価の炭化
    水素基、17.3は炭素数1〜4のアルキル基、aはO
    または1の整数、bは0.1または2の整数、dは0〜
    4の整数、mおよびnは1〜4の整数である。) で示される1種以上の反応性シリコン0.05〜5重量
    部の存在下でブタジェン10〜80重量%およびブタジ
    ェンと共重合可能なエチレン性不飽和単量体20〜90
    重量%からなる2 1!I以上の単量体混合物を乳化重
    合して得られる高分子ラテックス組成物。
JP8169683A 1983-05-12 1983-05-12 高分子ラテツクス組成物 Granted JPS59210916A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8169683A JPS59210916A (ja) 1983-05-12 1983-05-12 高分子ラテツクス組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8169683A JPS59210916A (ja) 1983-05-12 1983-05-12 高分子ラテツクス組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59210916A true JPS59210916A (ja) 1984-11-29
JPH0215561B2 JPH0215561B2 (ja) 1990-04-12

Family

ID=13753530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8169683A Granted JPS59210916A (ja) 1983-05-12 1983-05-12 高分子ラテツクス組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59210916A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4770968A (en) * 1987-07-27 1988-09-13 Xerox Corporation Polysiloxane-styrene-butadiene terpolymers and use in toners
US5086141A (en) * 1989-03-20 1992-02-04 Xerox Corporation Polysiloxane crosslinked styrene/butadiene copolymers
JP2011208012A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Sumitomo Chemical Co Ltd 共役ジエン系重合体、共役ジエン系重合体組成物、及び、共役ジエン系重合体の製造方法
JP2011225794A (ja) * 2010-03-30 2011-11-10 Sumitomo Chemical Co Ltd 共役ジエン系重合体、共役ジエン系重合体組成物、及び、共役ジエン系重合体の製造方法
CN102464767A (zh) * 2010-11-04 2012-05-23 中国石油天然气股份有限公司 一种原位制备硅橡胶复合材料的方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5212231A (en) * 1975-07-21 1977-01-29 Denki Kagaku Kogyo Kk Production of perforated lighttweight foam concrete board

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5212231A (en) * 1975-07-21 1977-01-29 Denki Kagaku Kogyo Kk Production of perforated lighttweight foam concrete board

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4770968A (en) * 1987-07-27 1988-09-13 Xerox Corporation Polysiloxane-styrene-butadiene terpolymers and use in toners
US5086141A (en) * 1989-03-20 1992-02-04 Xerox Corporation Polysiloxane crosslinked styrene/butadiene copolymers
JP2011208012A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Sumitomo Chemical Co Ltd 共役ジエン系重合体、共役ジエン系重合体組成物、及び、共役ジエン系重合体の製造方法
JP2011225794A (ja) * 2010-03-30 2011-11-10 Sumitomo Chemical Co Ltd 共役ジエン系重合体、共役ジエン系重合体組成物、及び、共役ジエン系重合体の製造方法
CN102464767A (zh) * 2010-11-04 2012-05-23 中国石油天然气股份有限公司 一种原位制备硅橡胶复合材料的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0215561B2 (ja) 1990-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4930966B2 (ja) ポリマーセメント用アクリル樹脂エマルジョン、ポリマーセメント用アクリル樹脂エマルジョン組成物、ポリマーセメント組成物、および防水層の形成方法
CN1234060A (zh) 聚合物分散体作为密封或涂料组合物的粘合剂的用途
US4746552A (en) Method of finishing a concrete structure
JPH10231325A (ja) アクリル系重合体およびそれを含む樹脂組成物
JPS5837348B2 (ja) 水分散型感圧接着剤組成物
JPS60127371A (ja) コロイダルシリカを主体とした無機質塗装材
JP2915455B2 (ja) アクリル系樹脂水性エマルジョン組成物
JPS59210916A (ja) 高分子ラテツクス組成物
JPS59152972A (ja) 耐水性コ−テイング組成物
JPS63223018A (ja) 乳化重合体組成物の製造方法
JPH07286129A (ja) コーティング用水系分散体
JPH0641499A (ja) アクリル系フォーム接合材
JP2004262748A (ja) 防水用ポリマーセメント組成物
JP2000230146A (ja) 制振塗料用水性樹脂組成物
JP2646305B2 (ja) 接着剤用ベースエマルジョン
KR102339253B1 (ko) 인테리어 시트용 수성형 아크릴계 방염 점착 수지 조성물 및 이를 이용하여 제조된 방염 아크릴 에멀젼 점착제
JPS6221375B2 (ja)
JPS62148582A (ja) 常温硬化性水性接着剤
JP3550217B2 (ja) シーラー用樹脂組成物及びその製造方法
JP4092073B2 (ja) 接着剤用水性エマルジョン及びその組成物
JP3663802B2 (ja) 剥離紙用アンダーコート剤
JP3200749B2 (ja) 合成樹脂エマルジョン
JPH07157709A (ja) 水性コーティング組成物
JPS6345430B2 (ja)
JP3809643B2 (ja) 剥離紙用アンダーコート剤