JPS5921026A - 半導体製造装置 - Google Patents

半導体製造装置

Info

Publication number
JPS5921026A
JPS5921026A JP13031882A JP13031882A JPS5921026A JP S5921026 A JPS5921026 A JP S5921026A JP 13031882 A JP13031882 A JP 13031882A JP 13031882 A JP13031882 A JP 13031882A JP S5921026 A JPS5921026 A JP S5921026A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction chamber
exhaust
wafer
reaction
mixed gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13031882A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Nakazato
仲里 則男
Ryoji Fukuyama
良次 福山
Makoto Nawata
誠 縄田
Minoru Soraoka
稔 空岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP13031882A priority Critical patent/JPS5921026A/ja
Publication of JPS5921026A publication Critical patent/JPS5921026A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/02Details
    • H01J37/18Vacuum locks ; Means for obtaining or maintaining the desired pressure within the vessel
    • H01J37/185Means for transferring objects between different enclosures of different pressure or atmosphere

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、半導体製造装置に係り、特に反応ガスに高周
波電圧を印加し減圧下で放電させつつウェハに所定の処
理を施こすのに好適な半導体製造Ilk置に関するもの
である。
反応ガスに高周波電圧を印加し減圧下で放電させつつウ
ェハに所定の処理を施こす半導体製造装置には、ウェハ
な所定のパターンにエツチングするドライエツチング装
置、ウェハ表面に薄膜な形成するC V 1.)装置等
がある4、−のような半導体製造装置゛(・は、同一ウ
、ハ内およびウェハ相!j2間の均一な処理を短時間で
行う必要があり、また、この処理は、反応ガスの化学反
応に基つく処理であるため、反応ガスの流(〕方がX要
である。特に処理時に反応生成ガスが生じるドライエツ
チング装置li7″Qは、二の反応生成ガスをすばやく
除去し、新鮮な反応ガスをウェハに供給することが重曹
である。
従来の半導体製A4thti!と()でドライエツチン
グ装置を例にとり第1図により説明する1゜第1図で、
排気装ju(図示省略)に連結された排気ノズル10を
治する反応′1linには、電極加とウェハ載置用の電
極(以−ト、テーブルと略)31」とが所定の空間初を
鳴し平行に対向(第1図では、1丁方向に対向)して内
設されている。電極加は、反応室11に、例えば、同疋
して内設され、テーブル(資)に対向する面に開放して
放出孔21が穿設されると共に、放出孔21と連通した
反応ガス供給y822が形成されている。テーブル31
1は、反応m 11 ニ、例えば、気密に、かつ、反応
室】1と′電気的に絶縁され回転可能に内設されている
。テーブル関には、高周波電源間が接続され、反応室1
1並びに電極加は接地されている。なお、テーブル関の
外周端には、反応室11の内面とテーブル関の外周端と
での放電を防止するため、所定の隙間41を有し電気的
絶縁リング(以下、絶縁リングと略)31が環装されて
いる。また、図示省略したがテーブル3(lの表面はウ
ェハ載置位置を除き、裏面は全て、電気的絶縁カバー(
以下、絶縁カバーと略)で被覆されている。
反応室11内は、排気装置により所定圧力まで排気され
る。テーブル関には、反応室11内の排気後又は排気前
に所定枚数のウェハωが載置される。
テーブル関へのウェハωの載置並びに反応室11内の所
定圧力までの排気が完了した後、反応ガス供給装置(図
示省略)から反応ガス供給路乙に供給された反応ガスが
反応ガス供給路ηを流通し放出孔21より空間和に放出
される。この放出された反応ガスは、電極頭、テーブル
(資)間の放電により化学反応性に富むラジカル捕とイ
オンを発生し、これによって、ウェハ60は所定のパタ
ーンにエツチングされる。この際、ラジカル捕とウェノ
・(イ)との化学反応に」り反応生成ガスが発生し、こ
の反応生成)fスと未反応のノ叉応がス(以−ト、混合
ガスと略)とは、隙間41を通り排気ノズル10を経て
排気装置lにより排気される3、−力、処理が完了した
ウェハ60は反応室11外へ取出された後に、次工程に
送られる。なお、この場△、反応室11内の圧力を19
「定圧力に保持するたVノ、空間切に放出される反応ガ
スの圧力、流菫に応じ゛C反反応室11外排気装置釘に
より排気され′Cいる。
このようなドライエツチング装置では、混合ガスがテー
ブル上を中心部から外周部へ向って放射状に流れ、Lノ
たがって、ウェノ・−トでは片流れとなるため、次のよ
うな欠点があった。
(1)混合ガスの流れの上流側では、反応生成ガスの分
率が小さく、したがって、大きいエツチング処理速度が
得られるのに対し、下流側では、反応生成ガスの分率が
人きく、したがって、エツチング処理速度が小さくなる
。このため、一定時間でエツチング処理したウェノ1で
は、混合カスの流れの上流側と下流側とでは、エツチン
グ深さが異なりエツチング処理の均一性が低下する。
(2)  混合カスの流れに対する幾何学的寸法がテー
ブルの直径寸法と大きくなり、したがって、混合ガスの
流れ方向と垂直方向の拡散が小さく反応生成カスと共に
化学反応を遅らせる境界層の厚さが厚くなるため、エツ
チング処理速度が低下する。
ガスに商周波電圧を印加し減圧下で放電させりつウェハ
に所定の処理を施こすのに用いられている他の半導体製
造装置においても同様に有している。
本発明の目的は、上記した従来技術の欠点を解消するこ
とで、処理の均−性並びに処理速度を向上できる半導体
製造装置を提供することにある。
本発明の特徴は、載置されるウェノ・の外周辺部の位置
で、かつ、電極とテーブルとの間の空間と反応室に設け
られた排気ノズルとを連通してテーブルに排気孔を穿設
したことで、ウェハ上での混合ガスの流れを放射状流れ
とするようにしたことである。
本発明の一実施例を第2図、第3図により説明する。
第2図、第3図で、減圧される反応室(図示省略)に反
応ガスの放出孔(図示省略)を有する電極(図示省略)
と所定の空間40を有し平行に対向して、例えば、気密
に、かつ、反応室と電気的に絶縁され回転可能に内股さ
れたテーブル菊には、載置されるウェハ60の外周辺部
の位置で、かつ、空間旬と反応室に設けられた排気ノズ
ル(図示省略) と連通して、この場合は、6個の排気
孔部が適正な間隔で配列され穿設されている。
混合ガスは、ウェハ60上での流れが放射状流れとなっ
て排気孔32を流通した後、排気ノズルを経て反応室よ
り排気される。
本実施例のようなドライエツチング装置では、ウニ・・
l−での混合ガスの流れがυ1・気孔により放射状流れ
となるため次の、1:うな効果が得られる。
(1)反応生成ガスの分率の不均一性が改善されるため
、エノブンク深さが均一化されエツチング処理の均一性
を向1.□−C′きる。
(2)  混合ガスの流れに対する幾何学的仕法が、従
来の゛【−プルの1Ili径から排気孔の配列直径・\
と小さくなl)境界層の厚さが薄くなるため、:1゛ツ
f=ノグ処1速度を向上できる。
弔4図は、本発明の他の実施例を説明−イるものて・、
第4図で、排気孔321こは、電気的絶縁管(以1・、
絶縁管と略)3:(が挿設され(二いる□、なお、ブー
−グルよ1の表向1まウェハ載W位厘を除き、表面は全
て絶縁カバー、舛、語で被覆されている。
二の」:うξこ、排気孔に絶縁管を#設した場合は、排
気孔の内面からの放嵐が防止できるため、エツチング処
理の均一性を史醗こ向−にできる。
第5図、第6図は、本発明の他の第2の実施例を説明す
るもので、第5図、第6図で、テーブル表面には、−の
場合は、6個の排気孔32を連絡し排気溝あが凹設され
tいる。
このようにυト気孔を連絡ジノテーブル原)の表向に排
気溝を凹設し14−場、1は、混8−ガスが排気溝を通
っ−で一排気孔U−流れ込りたに)、ウニ・・I−の混
合ガスの流jLが、更1ご均一な放射状流となり、し4
−が−)で、エツチング処理1のンノ−4’i並びにエ
ツチング処理速度を更に向I−2てIきる3、 第7図は、本′Jし明の1111 u)弔;3の実施例
を説明するもので、エソナン′)−())均一化リング
を用いる場t1・に 好適−p7b 心 〇 第 7 図 (1、) ・−ノ゛ル泪)(ハl:/ L
 )h載濯61・ 直は、 ウ1′・()0が献1dさ
ノ14るつ、′・台:37が設けらlL、そのシl 1
111 tX−は、つ4、・・L+ 37 Lノ)を1
−周面とJジ1)との間隔な有()、かり、絶縁カバ 
:14もJ′i′()゛〔均一化リング謔が配設さ)L
(いる6、4Jト気71.32の・端は、均一・化リン
グ38a)内側−(1開II 17 下イる3゜均一化
リンクを用いる場合(,1、均一化リングの上端面の茜
さがつ五−′・台にeiされたウエノ・而よりf5高く
なるため、つ。・・1−での混合ガスの流れ4、−×グ
(]C1傘害となっ−Cいるhj、()かし1、二のJ
二うに排気孔の一端を均一・化リンクの内側に開口()
た場合は、均一化リングは障害とならずつ、−・1.で
の混合ガスの流れは放流状流れとなるため、エツチング
処理の均一・性並びにコーツチング処理速度を更に向−
1−できる。
第8図は、本発明の他の第4の実施例を説…jするもの
で、テーブルを反応室に回転円能に内股する場合に好適
である。
第8図で、テーブル3i1の外周端には、反応室11の
内面と接触しない程度の僅かな隙間を癩しで絶縁リング
31’が環装されている。
このように、テーブルの外周端に、反応室の内面と接触
しない8度の僅かな隙間を有して絶縁リングを環装した
場合は、ウェノ\」−の混合ガスの流れが更に均一な放
射状流れとなるため、エツチング処理の均−性並び奢こ
エツチング処理速度を更に向上できる。
また、この他に、テーブルの外周端に環装された絶縁リ
ングと対向する反応室の内面に他の絶縁リングを周設し
隙間を小さくするようにしても良(、)。−5−−−ノ
゛ルを反応バ:ご一固定して内股する場合は、テーブル
の外周端と反応¥の内向との間を絶縁拐で塞ぐようにし
ても良い。
なり、上i己1ノだ仙の実施例以外壷こ、アープルのウ
ェハ献置有ン11に、ウェハの1ム径Vj法、1ニリも
大きな排気孔を穿設し、このuF気気孔内側にウニ・・
載置用の台を支持し配設するようにしでも良い。
以L1本発明の−・実施例並びに他の実施例をドライエ
ツチング装置dを側音ことり説明したが、しかし、に記
した作用、効果は、何もドライエツチング装置でのみ得
られるものではなく、反応ガス番こ高周波電圧を印加し
減圧°トで放電さぜつつウニ/%に所定の処理を施こす
半導体製造4Ii!置であれば問題なく得られる。゛ま
だ、このような半導体製造装置であれば、反応室へのテ
ーブルと電極との内股状態は実用上特に問題とならない
本発明は以上説明したように、載置されるウェハ外周辺
部の位置で、かつ、電極とテーブルとの間の空間と反応
室に設けられたuト気ノズルとを連通してテーブルにv
ト気孔を穿設したことで、ウェハ上での混合ガスの流れ
が放射状流れとなるので、処理の均−性並びに処理速度
を向上できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来のドライエツチング装置の縦断面図、第
2図、第3図は、本発明蚤こよるドライエツチング装置
の一実施例を示すもので、第2図は、テーブルの縦断面
図、第3図は、テーブルの部分平面図、第4図は、本発
明によるドライエツチング装置の他の実施例を示すもの
で、排気孔付近のテーブルの部分M@面図、第5図、第
6図は、本発明によるドライエツチング装置の他の第2
の実施例を示すもので、第5図は、排気孔伺近のテーブ
ルの部分平面図、第6図は、第5図のA−A視断面図、
第7図は、本発明によるドライエツチング装置の他の第
3の実施例を示すもので、排気孔付近のテーブルの部分
縦断面図、第8図は、本発明によるドライエツチング装
置の他の第4の実施例を示すもので、ドライエツチング
装置の縦断面図である。 10・・・・・・排気ノズル、11・・・・・・反応室
、加・・・・・・電極、菊・・・・・テーブル、31.
31’・・・・・・絶縁リング、諺・・・・・排気孔、
羽・・・・・・絶縁管、あ、35  ・・・絶縁カバー
、あ・・・・・排気溝、37・・・・・・ウェハ台、あ
・・・・均一化リング、伯・・・・空間、帥・・・・・
・−周波電源、■・・・・・・ウェハ 代理人 弁理士  薄 1)利 辛 才1図 t3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 排気ノズルが設けられた反応室に電極とテーブルど
    が所定の空間を有し対向して内股され、反応ガスに高周
    波電圧を印加し減圧下で放電させつつ前記テーブルに賊
    屑されたウェハに所定の処理を施こす装置において、前
    記ウェハの外周辺部の位置で、かつ、10記空間と前記
    排気ノズルとを連通して前記テーブルに排気孔を穿設し
    たごとを特徴とする半導体製造装置。
JP13031882A 1982-07-28 1982-07-28 半導体製造装置 Pending JPS5921026A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13031882A JPS5921026A (ja) 1982-07-28 1982-07-28 半導体製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13031882A JPS5921026A (ja) 1982-07-28 1982-07-28 半導体製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5921026A true JPS5921026A (ja) 1984-02-02

Family

ID=15031458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13031882A Pending JPS5921026A (ja) 1982-07-28 1982-07-28 半導体製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5921026A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61119039A (ja) * 1984-11-15 1986-06-06 Tokyo Denshi Kagaku Kabushiki 真空処理装置
JPS6459916A (en) * 1987-08-31 1989-03-07 Kyushu Nippon Electric Batch type reactive ion etching device
JPH02294029A (ja) * 1989-05-08 1990-12-05 Nec Kyushu Ltd ドライエッチング装置
WO1991014798A1 (en) * 1990-03-20 1991-10-03 Diamonex, Incorporated An improved hot filament chemical vapor deposition reactor
US5160544A (en) * 1990-03-20 1992-11-03 Diamonex Incorporated Hot filament chemical vapor deposition reactor
WO1992020464A1 (en) * 1991-05-10 1992-11-26 Celestech, Inc. Method and apparatus for plasma deposition
US5204144A (en) * 1991-05-10 1993-04-20 Celestech, Inc. Method for plasma deposition on apertured substrates
US5551983A (en) * 1994-11-01 1996-09-03 Celestech, Inc. Method and apparatus for depositing a substance with temperature control
US5679404A (en) * 1995-06-07 1997-10-21 Saint-Gobain/Norton Industrial Ceramics Corporation Method for depositing a substance with temperature control
US6173672B1 (en) 1997-06-06 2001-01-16 Celestech, Inc. Diamond film deposition on substrate arrays
US6406760B1 (en) 1996-06-10 2002-06-18 Celestech, Inc. Diamond film deposition on substrate arrays
FR2959756A1 (fr) * 2010-05-04 2011-11-11 Global Technologies Reacteur pyrolytique a pompage axial

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0527966B2 (ja) * 1984-11-15 1993-04-22 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd
JPS61119039A (ja) * 1984-11-15 1986-06-06 Tokyo Denshi Kagaku Kabushiki 真空処理装置
JPS6459916A (en) * 1987-08-31 1989-03-07 Kyushu Nippon Electric Batch type reactive ion etching device
JPH02294029A (ja) * 1989-05-08 1990-12-05 Nec Kyushu Ltd ドライエッチング装置
WO1991014798A1 (en) * 1990-03-20 1991-10-03 Diamonex, Incorporated An improved hot filament chemical vapor deposition reactor
US5160544A (en) * 1990-03-20 1992-11-03 Diamonex Incorporated Hot filament chemical vapor deposition reactor
US5435849A (en) * 1991-05-10 1995-07-25 Celestech, Inc. Apparatus for plasma deposition
US5204144A (en) * 1991-05-10 1993-04-20 Celestech, Inc. Method for plasma deposition on apertured substrates
WO1992020464A1 (en) * 1991-05-10 1992-11-26 Celestech, Inc. Method and apparatus for plasma deposition
US5487787A (en) * 1991-05-10 1996-01-30 Celestech, Inc. Apparatus and method for plasma deposition
US5551983A (en) * 1994-11-01 1996-09-03 Celestech, Inc. Method and apparatus for depositing a substance with temperature control
US5683759A (en) * 1994-11-01 1997-11-04 Celestech, Inc. Method for depositing a substance with temperature control
US5679404A (en) * 1995-06-07 1997-10-21 Saint-Gobain/Norton Industrial Ceramics Corporation Method for depositing a substance with temperature control
US6099652A (en) * 1995-06-07 2000-08-08 Saint-Gobain Industrial Ceramics, Inc. Apparatus and method for depositing a substance with temperature control
US6406760B1 (en) 1996-06-10 2002-06-18 Celestech, Inc. Diamond film deposition on substrate arrays
US6173672B1 (en) 1997-06-06 2001-01-16 Celestech, Inc. Diamond film deposition on substrate arrays
FR2959756A1 (fr) * 2010-05-04 2011-11-11 Global Technologies Reacteur pyrolytique a pompage axial

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI795404B (zh) 用於多前驅物流的半導體處理腔室與系統
JPS5921026A (ja) 半導体製造装置
JPH06163467A (ja) エッチング装置
KR100258161B1 (ko) 플라즈마 처리 시스템
JPH0437578B2 (ja)
JPH0571668B2 (ja)
JP2895768B2 (ja) 成膜装置
JPH0456770A (ja) プラズマcvd装置のクリーニング方法
JPH07153743A (ja) プラズマ処理装置
KR920007103A (ko) 플라스마 테이퍼 에칭 방법
JP3002496B2 (ja) 半導体ウェハのドライエッチング方法
JPS63166235A (ja) 平行平板型プラズマcvd装置
JPS5947732A (ja) 半導体製造装置
JPS60123033A (ja) プラズマ処理装置
JPH0239523A (ja) 半導体基板への成膜方法
JPH0851082A (ja) 半導体製造装置のサセプタ
JPS5943880A (ja) ドライエツチング装置
JPS631036A (ja) プラズマcvd装置
JPS61174634A (ja) ドライエツチング方法
JPS61119685A (ja) 平行平板型ドライエツチング装置
JPH06216116A (ja) シリコーン樹脂による絶縁膜形成方法
JPH0586654B2 (ja)
JPH09312284A (ja) バッチ式アッシング装置
TW202131431A (zh) 多區域氣體分配系統及方法
JPS5810830A (ja) ドライエツチング装置