JPS5921022B2 - 印刷版 - Google Patents

印刷版

Info

Publication number
JPS5921022B2
JPS5921022B2 JP5251075A JP5251075A JPS5921022B2 JP S5921022 B2 JPS5921022 B2 JP S5921022B2 JP 5251075 A JP5251075 A JP 5251075A JP 5251075 A JP5251075 A JP 5251075A JP S5921022 B2 JPS5921022 B2 JP S5921022B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
copper phthalocyanine
resin
printing
photoconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5251075A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51129303A (en
Inventor
益行 高田
義久 藤森
登 茂木
学 沢田
晶 有川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Ink SC Holdings Co Ltd
Original Assignee
Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Ink Mfg Co Ltd filed Critical Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority to JP5251075A priority Critical patent/JPS5921022B2/ja
Publication of JPS51129303A publication Critical patent/JPS51129303A/ja
Publication of JPS5921022B2 publication Critical patent/JPS5921022B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電子印刷用版に係わり、導電性支持体上に特定
の銅フタロシアニンを脂肪に分散させた光導電体層を設
けた電子印刷用版に関するものである。
静電気を利用し、複写を行なう方法として電子写真法が
知られ、これは、セレン、硫化カドミウム、酸化亜鉛、
ポリビニルカルバゾール等の光導電体素子を用い、暗所
で光導電体層上にコロナ放電により荷電し、次に選択的
に光照射することにより、静電気の存在するところとし
ないところ、つまり静電潜像を作り、この潜像を着色剤
及び樹脂等からなるトナーと称される検電微粒子で可視
像となす方法である。
この静電気的方法を印刷に適用し、印刷技術の改良がは
かられている。すなわち、電子印刷と印刷とを組み合せ
た手法として電子印刷法があり、版を用い静電現像のみ
で印刷を行なう技術である。この電子印刷法で従来から
考えられている方法に、アルミニウム等の金属板上に画
線部として電子写真感光板により現像された絶縁性トナ
ー樹脂を転写、融着した版を用い、静電気的方法により
トナー樹脂部(画線部)に荷電を形成し、粉体トナーに
より可視化、紙等に転写し、印刷を行なう方法が知られ
ているが、金属板にトナー樹脂が直接付着している為接
着が弱い。特に、ハイライト部の付着が問題となりがち
で、ハイライト部の再現性が悪い。従つて耐刷力も劣る
。又、非画線部は金属板が露出している為、平滑面にし
ても版の製造直後から次第に汚れてくる。従つて金属板
の処理が必要となる。更に、ポリエステルフィルム等の
絶縁性基板上に電子写真感光板により現像した導電性ト
ナー樹脂を転写、融着した版を用い静電気的方法により
、ポリエステルフィルム上に荷電を形成、トナーにより
印刷を行なう場合も、トナー樹脂部が十分導電性になり
得ない為、鮮明な画像が得られず、又、、一静電気的方
法によりポリエステルフイルム等の絶縁物上に荷電を形
成すると約2000Vの表面電位が生じ、粉体印刷に於
ける転写工程で十分な転写が行なえない。
一方、導電性支持体上に酸化亜鉛感光層を設けた感光板
に従来のエレクトロフアツクス法のごとく、電子写真法
により絶縁性トナー樹脂を現像融着させ、感光層を非画
線部に、トナー樹脂部を画線部とした電子印刷用版があ
るが、この印刷版では、酸化亜鉛/樹脂の比率に於て、
酸化亜鉛の比率が高い為、物理的強度が悪く、耐刷力が
著しく悪い。
又、感光層表面が粗い為、トナーが感光層と物理的から
まりを生じ印刷物の地汚れの原因ともなる。しかも酸化
亜鉛感光板は樹脂が少ない為、支持体との接着強度にも
欠ける。又、酸化亜鉛感光層の代りに他の光導電体素子
としてセレン、硫化カドミウム、ポリビニルカルバゾー
ル等を用いても、種々の欠点があつた。本発明は、従来
の技術ではなし得なかつた電子印刷での汚れ耐性、耐刷
力の向上を図り、かつ安価で無公害な電子印刷用版を提
供するものである。
つまり、導電性支持体上に、光導電体素子を樹脂に分散
させた光導電体層を設け、更にその上に絶縁性若しくは
導電性トナーを用い、電子写真法により現像、定着した
電子印刷版に於て、光導電体素子として、α型結晶形を
有する銅フタロシアニンとベンゼン核に置換基を導入し
たフタロシアニン誘導体との混合物を50ないし200
℃、好ましくは100ないし170℃に於て、機械的歪
力をもつてミリングすることにより得られた銅フタロシ
アニンを用いることを特徴とする電子印刷用版である。
従来、銅フタロシアニンを光導電体素子として用いられ
ていることは知られているが、本発明に於て実用上有意
な銅フタロシアニンは知られていなかつた。
本発明に於る導電性支持体とは、表面抵抗が107Ω以
下のものであり、例えばアルミニウム、銅、鉄等の金属
板若しくは箔、紙、プラスチツク上に導電性処理を施し
たものである。
本発明に係わる銅フタロシアニンの出発原料であるα型
銅フタロシアニンは通常98%濃硫酸中〜に銅フタロシ
アニンを溶解し水中に再沈殿せしめる、いわゆるアシツ
ドペーステイング法により得られる有機顔料であり、本
発明に於て、α型銅フタロシアニンの製法は限定されな
い。
出発原料の銅フタロシアニンはミリングする段階に於て
α型の結晶形を有しておればよく、実際の工程ではβ型
等の銅フタロシアニンを用い濃硫酸中に於て処理した有
機顔料を出発原料とすることができる。ベンゼン核に置
換基を導入したフタロシアニン誘導体としては、無金属
若しくは金属フタロシアニンの4個のベンゼン核の1個
以上に置換基を有するものであり、簡単な置換基として
は、アミノ基、ニトロ基、アルキル基、アルコキシ基、
シアノ基、カルボン酸基、メルカプト基等があり、更に
、ベンゼン核と2価の結合基、すなわちメチレン基、カ
ルボニル基、スルホニル基、イミノ基等を介した各種誘
導体も有利に用いられる。本発明に係わる誘導体の例と
して、特開昭4959136に示される誘導体が用いら
れ、例えば(式中CuPcは銅フタロシアニン残基、は
フエニル基、−N<H〉はピペリジン残基、nは1〜4
の整数を示す。
)が挙げられる。
但し、これに限定されるものではない。本発明に於て、
α型銅フタロシアニン100重量部とフタロシアニン誘
導体0.1ないし50重量部との混合物が用いられ、混
合比は適宜選択する。
機械的歪力を用いてミリングする装置として代表的なも
のを挙げると二ーダ一 バンバリーミキサ一、ボールミ
ル、アトライター等がある。摩砕助剤としては、通常顔
料の摩砕助剤として用いられているものでよく、例えば
、食塩、重炭酸ソーダ、芒硝が挙げられるが、摩砕助剤
は必ずしも必要としない。摩砕時に溶媒を必要とする場
合には、摩砕時の温度において液状のものでよく、例え
ばアルコール系溶媒、すなわちグリセリン、エチレング
リコール、ジエチレングリコール若しくはポリエチレン
グリコール、及びカルビトール系溶剤、セロソルブ系溶
剤、ケトン系溶剤等から適宜選択することができる。本
発明のミリング工程における温度範囲は50ないし20
0℃、好ましくは100ないし170℃の範囲内で行な
う。
また、通常の結晶転移工程におけると同様に結晶核を用
いるものも有効な方法である。好ましくは、銅フタロシ
アニンとしてCuKαのX線による回折図で回折角2θ
±0.2度で7.0度、9.7度及び9.2度に強い3
本の線を示す銅フタロシアニンを選ぶ。この様にして得
られた銅フタロシアニンをフエノール樹脂、エリア樹脂
、メラミン樹脂、フラン樹脂、エポキシ樹脂、ケイ素樹
脂、ポリウレタン樹脂、キシレン樹脂、トルエン樹脂、
塩ビ一酢ビ共重合体、酢ビーメタクリル共重合体、アク
リル樹脂、ポリカーボネーノト樹脂、繊維素誘導体等の
体積固有抵抗が107Ω鑞以上の絶縁性を有する樹脂に
分散させた感光層をアルミニウム、銅等の金属板、導電
処理した紙、プラスチツクフイルム等の導電性支持体に
塗布する。
本発明に用いられる銅フタロシアニンの樹脂としては前
記のごとく種々のものが用いられるが、8〜12%の0
H含有率(0H含有率とは、ポリオールの分子量に対す
る0H基の原子量17の百分率)を有する分岐ポリエス
テルポリオールとヘキサメチレンジイソシアネートとか
ら得られるポリウレタン樹脂が他の結着剤樹脂に比べ、
より感度、暗減衰等の電子写真特性に優れている。
光導電体層は、上記樹脂中に重量比で10ないし80%
の本発明に係わる銅フタロシアニンを三本ロール若しく
はボールミル等の分散機で分散させた感光液を導電性支
持体上にロールコーター等で塗布したものであるが、銅
フタロシアニンとして、20ないし50%樹脂に分散さ
せた感光液が耐刷力あるいは地汚れの点で望ましい。絶
縁性トナーとしては、従来より使用されているものでよ
く、カーボンブラツク等の顔料、染料等をポリスチレン
、フエノール樹脂、スチレン−ブタジエン共重合樹脂等
に分散させた粒径5ないし15ミクロンの微粒子である
表面電気抵抗は1012Ω以上である。このトナーはカ
スケード若しくは磁気ブラシ現像等によつて現像される
。一方導電性トナーとは、磁性粉、着色剤、樹脂等より
成る表面電気抵抗が107Ω以下の磁性トナー等を示す
。トナーに用いられる樹脂と光導電体層の樹脂とは相互
に接着の良好な樹脂を選ぶことが好ましい。光導電体層
にトナー画像を設けるには、一般の電子写真法により静
電潜像を作成し、絶縁性若しくは導電性トナーで現像、
熱若しくは圧力で定着される。本発明に係わる電子印刷
用版は絶縁性トナー部を画線部とする電子印刷は勿論、
導電性トナーにより、光導電体層を画線部とする方法等
種々の電子印刷に活用することが出来る。
又、電子印刷に使用する粉体トナーは通常用いられるも
のでよい。本発明に於ては、導電性支持体上に全面若し
くは必要な部分に光導電体層を設け、その上にトナー画
像を形成している為、トナー画像の付着が良好であり、
しかも導電性支持体と光導電体層との付着が良い。更に
、光導電体素子として銅フタロシアニンを用いている為
、加工性に秀れ、しかも本発明の銅フタロシアニンはト
ナー画像形成が鮮明で電子印刷用版として画質精度の秀
れたものが得られる。本発明により、耐刷力の優れた無
公害で安価な容易に種々の形状が得られる電子印刷用版
を作成することが出来る。
したがつて、本発明に係わる電子印刷により、現行の印
刷工程の難点である印刷時の機械的加圧、インキ練り並
びにインキ付けローラー機構の複雑性、さらにインキの
性質そのものの多様性等のすべてが、粉体インキに置き
かわり、印刷の軽量化、高速化、簡易化が期待される。
次に本発明を実施例により説明する。
例中賠旧とあるのは重量部を示す。実施例 1 銅フタロシアニン100部と下記銅フタロシアニン誘導
体20部(式中、Cupcは銅フタロシアニン残基、L
はフエニル基、nは1〜4の整数を示す。
)を98%硫酸に溶解し、水に沈殿、口過、水洗、乾燥
することによりα型銅フタロシアニン混合物とし、この
混合物100部、粉砕食塩250部及びトリエチレング
リコール90部をボールミルに入れ、110〜140′
Cで5時間摩砕した。取り出し後2%の希硫酸水溶液で
精製し、口過、水洗、乾燥して得られた銅フタロシアニ
ンを光導電素子として、銅フタロシアニン ポリエステルポリオール セロソルブアセテート ポリイソシアネート 10部 16部 35部 15部 以上の組成で組成物中上部3点をボールミルにてフ30
時間練肉後下部1点を処方通り添加し、感光乳剤とする
この乳剤を100ミクロン厚のアルミニウム板に10〜
15ミクロン厚に塗布し、180′Cにて2時間焼付硬
化させ、更にこの上に現行の電子写真法により光導電体
層上に静電潜像を作成し、1014Ω・?の粒子表面電
気抵抗を有する下記組成トナーカーポンプラツク アトラキノン系分散染料 ポリスチレン クマロン樹脂 5部 5部 60部 30部 でマグネツトブラシ現像、熱融着した電子印刷用版を作
成した。
この印刷版に、明所でコロナ放電(+5.5κV)した
ところ、画線部のトナー部に約500V、非画線部の光
導電体層には5Vの表面電位が生じた。この印刷版を転
写可能な磁性トナーで現像し、静電転写し印刷したとこ
ろ、地汚れのない高品質の印刷物が得られ、連続1万枚
の印刷に於ても何等異状はなかつた。実施例 2 アルミニウム蒸着したポリエステルシートを導電性支持
体とし、実施例1で得られた銅フタロシアニンを実施例
1と同様に処理し、3〜6ミクロン厚に塗布150℃、
30分間硬化後、静電潜像を形成し、粒子表面抵抗10
5Ω・礪の下記組成導電性トナー磁性粉(マグネタイト
) カーボンブラツク エポキシ樹脂 45部 15部 40部 を用いてネガ画像を作成し、電子印刷用版を得た。
この印刷版を、暗所でコロナ放電(+6.0KV)した
ところ、非画線部のトナーには20V、画線部の光導電
体層には435Vの表面電位が生じた。この印刷板を暗
所にて、負帯電した粉体トナーで現像し、静電転写し、
印刷したところ実施例1と同様良好な結果が得られた。
実施例 3 実施例1に示される銅フタロシアニンを用い、銅フタロ
シアニンアルキツド樹脂 メラミン樹脂 30部 60部 10部 上記組成の感光乳剤を三本ロールにて十分分散させ、銅
板上に20〜30μの厚さにアプリケータで塗布し16
0℃、30分焼き付けた感光板を作成した。
この感光板を現行の電子写真法により、粒子表面抵抗1
013Ωで、負帯電した絶縁性粉体トナーで現像熱定着
して、電子印刷用版を作つた。この印刷版に、明所でプ
ラス6.0KVのコロナ帯電をすると画線部であるトナ
ーには450、非画像部の銅フタロシアニン感光体面に
は、0Vの表面電位が生じた。この版を明所でマイナス
帯電した粉体トナーで現像した後、紙面にプラス5.5
KVで静電転写した印刷物は地汚れのない高品質であり
、連続5000枚の粉体印刷に於いても何等異状は認め
られなかつた。比較例 本発明に係わる銅フタロシアニン光導電体が他の光導電
体よりも電子印刷用版として優れているかという比較の
ために、銅フタロシアニンの代りに酸化亜鉛光導電体に
ついて同様の粉体印刷実験を行つた。
酸化亜鉛感光層の組成 光導電性酸化亜鉛 アクリル樹脂 シリコン樹脂 メチルエチルケトン ローズベンガル 350部 60部 10部 80部 0.1部 上記組成のものを、24時間ボールミルにて分散させた
後、アルミニウム蒸着したポリエステルフイルム上に4
0〜50μの厚さに塗布し、常温で硬化させて感光体を
作成し、実施例に示されるごとき銅フタロシアニンの場
合と同様な印刷テストを行うと約600枚目から感光体
である酸化亜鉛感光層面が平滑になつて光導電体として
の性質を失い地汚れした印刷物が出てくる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 導電性支持体上に、光導電体素子を樹脂に分散させ
    た光導電体層を設け、更にその上に絶縁性若しくは導電
    性トナーを用い、電子写真法により現像、定着した電子
    印刷版に於て、光導電体素子として、α型結晶形を有す
    る銅フタロシアニンとベンゼン核に置換基を導入したフ
    タロシアニン誘導体との混合物を50ないし200℃、
    好ましくは100ないし170℃に於て、機械的歪力を
    もつてミリングすることにより得られた銅フタロシアニ
    ンを用いることを特徴とする電子印刷用版。
JP5251075A 1975-05-02 1975-05-02 印刷版 Expired JPS5921022B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5251075A JPS5921022B2 (ja) 1975-05-02 1975-05-02 印刷版

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5251075A JPS5921022B2 (ja) 1975-05-02 1975-05-02 印刷版

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51129303A JPS51129303A (en) 1976-11-10
JPS5921022B2 true JPS5921022B2 (ja) 1984-05-17

Family

ID=12916715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5251075A Expired JPS5921022B2 (ja) 1975-05-02 1975-05-02 印刷版

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5921022B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6153416A (ja) * 1984-08-22 1986-03-17 Nissan Motor Co Ltd 冷却装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55153948A (en) * 1979-05-19 1980-12-01 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Printing original plate
JPS5629250A (en) * 1979-08-08 1981-03-24 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Printing original plate and printing plate forming method
JPS5995548A (ja) * 1982-11-24 1984-06-01 Toppan Printing Co Ltd 静電印刷版の製造方法
JPS59116753A (ja) * 1982-12-24 1984-07-05 Toyo Ink Mfg Co Ltd 電子写真感光体
JPS59168461A (ja) * 1983-03-15 1984-09-22 Minolta Camera Co Ltd 画像形成方法
JPS59180566A (ja) * 1983-03-30 1984-10-13 Minolta Camera Co Ltd 画像形成方法
JPS59204052A (ja) * 1983-05-07 1984-11-19 Minolta Camera Co Ltd 画像形成方法
JPS59220741A (ja) * 1983-05-30 1984-12-12 Toyo Ink Mfg Co Ltd 電子写真感光体
JPS6149895A (ja) * 1985-06-24 1986-03-11 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 印刷板の形成方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6153416A (ja) * 1984-08-22 1986-03-17 Nissan Motor Co Ltd 冷却装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS51129303A (en) 1976-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0326381B2 (ja)
NO158469B (no) Innretning for gjenfylling av groefter.
US3852208A (en) Photoconductive toner composition
JPS5921022B2 (ja) 印刷版
GB1599683A (en) Black pigments and electrophotographic processes using them
JPH0326828B2 (ja)
US3721554A (en) Organic photoconductive materials formed by condensing photoconductive and dyestuff reactants
JPS58178363A (ja) 電子写真感光体
JPH0547821B2 (ja)
US3300304A (en) Electrophotographic material and process
US3865587A (en) Electrophographic bichargeable materials and process
JPS5921021B2 (ja) 電子写真感光体
JPH01273049A (ja) 電子写真用感光体
JPS59105649A (ja) 光導電性材料
CA1037103A (en) Method for preparing printing plate for use in lithography
JPH034902B2 (ja)
JPS6029945B2 (ja) 光導電体素子の製造方法
JPH0469951B2 (ja)
JPH0420181B2 (ja)
JPS5831576B2 (ja) 電子写真用感光体の製造方法
JPH034903B2 (ja)
JPH0578828B2 (ja)
JPS6245983B2 (ja)
JPH01164952A (ja) 電子写真用感光体
JPS60107042A (ja) 平版印刷版の製造方法