JPS5920803Y2 - 電子炊飯ジヤ−等の飯器蓋押圧パツキング装置 - Google Patents

電子炊飯ジヤ−等の飯器蓋押圧パツキング装置

Info

Publication number
JPS5920803Y2
JPS5920803Y2 JP9301179U JP9301179U JPS5920803Y2 JP S5920803 Y2 JPS5920803 Y2 JP S5920803Y2 JP 9301179 U JP9301179 U JP 9301179U JP 9301179 U JP9301179 U JP 9301179U JP S5920803 Y2 JPS5920803 Y2 JP S5920803Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
rice cooker
rice
press
backing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9301179U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5611712U (ja
Inventor
照男 竹田
茂 中村
Original Assignee
タイガー魔法瓶株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by タイガー魔法瓶株式会社 filed Critical タイガー魔法瓶株式会社
Priority to JP9301179U priority Critical patent/JPS5920803Y2/ja
Publication of JPS5611712U publication Critical patent/JPS5611712U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5920803Y2 publication Critical patent/JPS5920803Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gasket Seals (AREA)
  • Cookers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、電子炊飯ジャー、保温ジャー等の飯器蓋押
圧バッキング装置に関する。
電子ジャー類は、通常、断熱器体内に飯器を収容し、飯
器には飯器蓋が、器体には断熱器体蓋がそれぞれ施され
、飯器蓋は器体蓋裏面へ突設した吊持ピンにより着脱可
能に吊持して、器体蓋と共に同時開閉できおべくされ、
最適な炊飯条件ないしは保温条件を保つために、飯器は
飯器蓋を弾性的に押し付けて密閉している。
そして出願人は先に、第1図に示される如く、飯器蓋A
には、器体蓋Bの裏面吊持ピンCの頭部C′へ嵌め込む
透孔りに、環状バッキングEを装着し、弾性孔縁Fを形
成する或することによって、吊持ピンCに対し飯器蓋A
を着脱可能とし、吊持ピンCの基部へは椀形の今1つの
バッキングGを装着し、飯器蓋Aを閉じられた器体蓋B
によって、両バッキングE、Gを介し飯器Hへ押し付け
ると共に、飯器蓋Aの吊持ピンC貫通部をシールしたも
のを提供した。
これによって、飯器蓋Aの押し付けと、吊持ピンC貫通
部のシールとを行う抑圧バッキングが、1つのバッキン
グによっていたのに比べて、複雑な成形を行わなくてよ
いし、装着が容易でしかも部分的な疲労損傷があっても
、押圧バッキング全体を取替える要はなく有利である等
種々の利点を発揮している。
しかるに、飯器蓋Aは、洗浄等のために頻繁に着脱され
、器体蓋B裏面も払拭清掃されるが、その際、特に一方
のバッキングGが、吊持ピンCに対して単なる軸穴嵌合
によって装置されているだけであるために、時として脱
落する。
このような場合、使用者において、脱落したバッキング
Gを取付けるが、バッキングGの正しい装着向きを確認
していることが余りなく、そのために、第2図の如く上
下逆向きに装着されることがある。
このような状態では、バッキングGの周壁G′上端が下
向きになって、環状バッキングEの外周角部へ不安定に
圧着し、自然にあるいは飯器A内の圧力を受けて、第2
図仮想線の如く、バッキングEから脱落し、飯器蓋Aの
吊持ピンC貫通部のシールを不良とし、炊飯、保温に係
る御飯が、水分不足ないし乾燥気味となるため、誤装着
による使用者からの誤った苦情が生じている。
そこで、飯器蓋押圧バッキングを器体蓋に固着すること
も考えられるが、従来のままの押圧バッキング装置では
、飯器蓋吊持ピン構造に影響せずに、また飯器蓋に対す
る器体蓋閉じ状態での押圧性と、飯器蓋の吊持ピン嵌挿
部に対する密閉性とを損わずに遠戚することは困難であ
り、充分満足なものは未だ提案されていない。
この考案は、うつ伏せ容器形の押圧バッキングを、飯器
蓋に対するその吊持ピン弾性嵌挿用環状弾性部材周りで
の直接押圧方式で採用して器体蓋に固着し、前記押圧性
および密閉性を損わずに、前記従来のような欠点のない
電子炊飯ジャー等の飯器蓋押圧バッキング装置を提供す
ることを目的とするものである。
この考案では、器体蓋下面に、飯器蓋の透孔へ下端頭部
が弾性嵌挿されて飯器蓋を着脱および上下動可能に吊持
する吊持ピンが突設された電子炊飯ジャー等において、
器体蓋下面に配されたうつ伏せ容器形の押圧バッキング
が、その天板部の吊持ピン挿通孔孔縁を吊持ピン途中外
周の上向き引っ掛かり部により直接または間接に器体蓋
裏面との間で気密的に挟着して取付けられ、押圧バッキ
ングは、その天板部外周に連らなるスカート部が、器体
蓋閉じ状態時、器体蓋に吊持した飯器蓋の、前記透孔に
装着されている吊持ピン弾性嵌挿用環状弾性部材周りの
上面を下縁全周で気密的に直接押圧し、飯器蓋の吊持ピ
ン嵌挿部外周りを飯器蓋との間におわば止め室をなして
密閉する大きさおよび形状とされたことを要旨として、
前記目的が遠戚される。
第3図ないし第5図に示される実施例について説明すれ
ば、1は器体、2は器体1一側へ軸3により枢着された
器体蓋であって、その何れも、内部に断熱材4が装填さ
れている。
器体1は底部内に炊飯ヒーター(図示せず)を側周部内
に保温ヒーター5を有し、器体蓋2も内部に保温ヒータ
ー6を有していて、炊飯および保温の両機能を持ってい
る。
7は器体1内に収容される飯器、8はその飯器蓋であっ
て、飯器蓋8は、その中央透孔9を器体蓋2の裏面に突
設された吊持ピン10の下端頭部10 aに対し着脱可
能に嵌め込んで、同ピン10により上下動可能なよう保
持されている。
炊飯時、多量の蒸気が発生し、飯器7内が高圧になるか
ら、飯器7に飯器蓋8を押圧して密閉しようとするのと
は別に、蒸気をある制限下で器体1外へ逃がし、飯器7
内を適圧に保つと共に、水分をも適度に調整するよう、
飯器蓋8に蒸気放出パイプ11が設けられ、同パイプ1
1を器体蓋2の透孔12より器体蓋2外へ臨出させてい
る。
13はパイプ11の蒸気通孔、14は蒸気に随伴してパ
イプ11内へ人って溜るオネバを飯器7内へ返送するオ
ネバ返送孔である。
吊持ピン10は、上端小径部10bを、器体蓋2の裏面
をなす裏板15の放熱板152部およびそれとの間に保
温ヒーター6を挟着するヒーター挟持板16に対して貫
挿し、それらをカシメ付けると共に、吊持ピン10自身
器体蓋2裏面へ固着されている。
この固着に代えてナツトにより締結等してもよい。
そして、吊持ピン10の小径部10 bと、その下の大
径部10Cとが形成している上向き段部10dと、器体
蓋裏板15との間に天板部17aを気密的に挟着されて
取付けられたうつ伏せ容器形押圧バッキング17が設け
られ、そのスカート部17bの下縁17 Cで、前記吊
持ピン10に吊持された飯器蓋8の前記透孔9周り上面
を直接押圧すべくしである。
飯器蓋8の透孔9にはバッキング17同様ジノコンゴム
や耐熱性軟質合成樹脂等よりなる環状弾性部材18が装
着され、吊持ピン10の頭部10 aに対し着脱可能と
する弾性孔縁9aを形成しており、押圧バッキング17
は、そのスカート部17bが、弾性環状部材18を包囲
し、該部材18の外周り部で飯器蓋8上面を下縁17
C全周で気密的に直接押圧し、飯器蓋8の吊持ピン10
嵌挿部外周りを飯器蓋8との間におねば止め室22をな
して密閉する大きさおよび形状としている。
これにより、押圧バッキング17は、飯器蓋中央透孔9
へ装着した環状弾性部材18に係りなく、飯器蓋8を確
実に押圧して、飯器7へ押し着けると共に、逆容器形を
なしながら、透孔9をその外周りから飯器蓋8との間で
確実にシールし、最適な炊飯および保温を保証すると共
に、飯器蓋8の吊持ピン嵌挿部から流出するおねばおよ
び蒸気は、おねば止め室22内に止めてそれ以上流出さ
せず、飯器蓋8および器体蓋2間に吹き出して周りを汚
し、また蒸気の所定通路外から器体外への吹き出しによ
り火傷等不測の事態を招くことが防止される。
また、押圧バッキング17は、吊持ピン10により固着
されているから、脱落の心配はなく、従って、使用者に
よる誤装着の問題もない。
なお、押圧バッキング17は、吊持ピン10の段部10
dによる締結を、それより大径のワッシャー19を介し
受けるようにされていることと、器体蓋2の裏面一部を
なす放熱板15 a裏面に形成された環状突部20へ天
板部17aが嵌入していることによって、脱落をより確
実に防止されている。
また、常時適正な位置をも保つ。
第6図に示される実施例は、器体蓋2の裏板15の裏面
に押圧バッキング17の天板部17aを嵌入させる環状
突部20と共に、バッキング17のスカート部17bの
上部寄り部分に形成した肩部17dを受ける環状側受は
突部21が形成されており、この突部21によって、バ
ッキング17が飯器蓋8を押圧する際、スカート部17
bが上方へ逆げようとするのを防止し、より確実な押圧
を保証する。
従って、この実施例は、飯器蓋8と器体蓋2との距離が
長く、スカート部17 bに飯器蓋8に対する充分な押
圧力をもたらす弾力ないし腰の強さを与え難い場合に有
利である。
なお、押圧バッキング17は、その天板部17aを、吊
持ピン10の途中へナツトやワッシャー等により締着す
ることもでき、この場合、装着高さを側蓋2,8間距離
に関係なく自由に設定できる便と、バッキング17が疲
労、損傷したときの取替えが容易になる利点がある。
この考案によれば、器体蓋と飯器蓋との間にあって飯器
蓋を飯器へ押し付ける押圧バッキングに、逆容器形のも
のを採用し、その天板部を器体蓋裏面の飯器蓋吊持ピン
を利用して器体蓋裏面との間で気密的に挟着固定して、
天板部外層に連らなるスカート部が、飯器蓋の吊持ピン
弾性嵌挿用環状弾性部材周りの上面をスカーI・部下縁
全周で気密的に直接押圧し、飯器蓋の吊持ピン嵌挿部外
周りを飯器蓋との間におねば止め室をなして密閉するよ
うにしたから、押圧バッキングは、器体蓋の飯器蓋吊持
構造を利用して器体蓋に固着され、しかも飯器蓋の前記
吊持ピンによる被吊持部構造に関係なく飯器蓋を直接押
圧するように設けられ、飯器蓋吊持構造に影響したりさ
れたりすることなしに、飯器蓋を飯器に対し確実に押圧
することができるし、飯器蓋の吊持ピン嵌挿部をその外
周りから確実に密閉でき、最適な炊飯ないし保温を保証
する。
同時に、飯器蓋の吊持ピン嵌挿部から流出しようとする
蒸気やおねばを、飯器蓋と押圧バッキングとの間のおね
ば止め室内に確実に止め、それより外へは流出させず、
おねばや蒸気の吹き出しによる弊害が解消される。
固着された押圧バッキングは脱落による誤装着の問題も
回避される。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の飯器蓋押圧バッキング装置を示す要部の
断面図、第2図は押圧バッキング誤装着状態の断面図、
第3図はこの考案の一実施例を示す電子炊飯ジャーの上
部断面図、第4図は要部の拡大断面図、第5図は押圧バ
ッキングの斜面図、第6図は別の実施例を示す要部の拡
大断面図である。 1・・・・・・器体、2・・・・・・器体蓋、7・・・
・・・飯器、8・・・・・・飯器蓋、9・・・・・・透
孔、9a・・・・・・弾性孔縁、10・・・・・・吊持
ピン、10a・・・・・・頭部、10b・・・・・・小
径部、10C・・・・・・大径部、10 d・・・・・
・上向き段部、15・・・・・・裏板、15 a・・・
・・・放熱板、17・・・・・・押圧バッキング、17
a・・・・・・天板部、17 b・・・・・・スカー
ト部、17 C・・・・・・下縁、17d・・・・・・
肩部、18・・・・・・環状弾性部材、20・・・・・
・環状突部、21・・・・・・環状側受は突部、22・
・・・・・おねば止め室。

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)器体蓋下面に、飯器蓋の透孔へ下端頭部が弾性嵌
    挿されて飯器蓋を着脱および上下動可能に吊持する吊持
    ピンが突設された電子炊飯ジャー等において、 器体蓋下面に配されたうつ伏せ容器形の押圧バッキング
    が、その天板部の吊持ピン挿通孔孔縁を吊持ピン途中外
    周の上向き引っ掛かり部により直接または間接に器体蓋
    裏面との間で気密的に挟着して取付けられ、 押圧バッキングは、その天板部外周に連らなるスカート
    部が、器体蓋閉じ状態時、器体蓋に吊持した飯器蓋の、
    前記透孔に装着されている吊持ピン弾性嵌挿用環状弾性
    部材周りの上面をスカート部下縁全周で気密的に直接押
    圧し、飯器蓋の吊持ピン嵌挿部外周りを飯器蓋との間に
    おねば止め室をなして密閉する大きさおよび形状とされ
    た、ことを特徴とする電子炊飯ジャー等の飯器蓋押圧バ
    ッキング装置。
  2. (2)吊持ピンは、上端小径部が器体蓋裏面を形成する
    裏板部へ螺子ないしカシメによって締結されるもので、
    押圧バッキングの天板部は、吊持ピンの前記小径部とそ
    の下の大径部とがなす上向き段部と器体蓋裏面との間に
    挟着されている実用新案登録請求の範囲第1項に記載の
    電子炊飯ジャー等の飯器蓋押圧バッキング装置。
  3. (3)器体蓋裏面には、押圧バッキングの天板部外周が
    嵌り込む位置決め突部が形成されている実用新案登録請
    求の範囲第1項記載の電子炊飯ジャー等の飯器蓋押圧バ
    ッキング装置。
  4. (4)器体蓋裏面には、押圧バッキングのスカート部の
    上側肩部を受ける側受は突部が設けられている実用新案
    登録請求の範囲第1項または第3項に記載の電子炊飯ジ
    ャー等の飯器蓋押圧バッキング装置。
JP9301179U 1979-07-04 1979-07-04 電子炊飯ジヤ−等の飯器蓋押圧パツキング装置 Expired JPS5920803Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9301179U JPS5920803Y2 (ja) 1979-07-04 1979-07-04 電子炊飯ジヤ−等の飯器蓋押圧パツキング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9301179U JPS5920803Y2 (ja) 1979-07-04 1979-07-04 電子炊飯ジヤ−等の飯器蓋押圧パツキング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5611712U JPS5611712U (ja) 1981-01-31
JPS5920803Y2 true JPS5920803Y2 (ja) 1984-06-18

Family

ID=29325957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9301179U Expired JPS5920803Y2 (ja) 1979-07-04 1979-07-04 電子炊飯ジヤ−等の飯器蓋押圧パツキング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5920803Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5611712U (ja) 1981-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5920803Y2 (ja) 電子炊飯ジヤ−等の飯器蓋押圧パツキング装置
KR101409033B1 (ko) 넘침방지 기능을 갖춘 조리 용기 뚜껑
JPS592723Y2 (ja) 電子炊飯ジヤ−等の飯器蓋押圧パツキング装置
JPS6028333Y2 (ja) 調理器の蓋密封装置
JPH0423451Y2 (ja)
JP2009225926A (ja) 炊飯器
JPS5839621Y2 (ja) 炊飯ジヤ−等の器体蓋への内容器蓋支持装置
JPS627215Y2 (ja)
JPS5851859Y2 (ja) 調理器
JPS6327618Y2 (ja)
CN214433739U (zh) 一种带有防烫盖钮的锅盖
JPH0436742Y2 (ja)
JPS58183122A (ja) 電気湯沸し器
JPH0445652Y2 (ja)
JPS5820174Y2 (ja) 調理器
JPS59186528A (ja) 調圧弁
JPS608808Y2 (ja) 電気湯沸器
JPH0420369Y2 (ja)
JPS5851856Y2 (ja) 調圧装置付き炊飯器
JPS6028347Y2 (ja) ポツト
JPS5839652Y2 (ja) ポツトの密栓
JPH0297Y2 (ja)
JPH10205779A (ja) ドロップインコンロのシールパッキン
JPH0423471Y2 (ja)
JPS64189Y2 (ja)