JPS59199651A - メチルグリオキサ−ルアセタ−ルの合成法 - Google Patents

メチルグリオキサ−ルアセタ−ルの合成法

Info

Publication number
JPS59199651A
JPS59199651A JP58074360A JP7436083A JPS59199651A JP S59199651 A JPS59199651 A JP S59199651A JP 58074360 A JP58074360 A JP 58074360A JP 7436083 A JP7436083 A JP 7436083A JP S59199651 A JPS59199651 A JP S59199651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methylglyoxal
alcohol
acetal
water
acidic catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58074360A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Iguma
俊 猪熊
Kikuo Ishizumi
石墨 紀久夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP58074360A priority Critical patent/JPS59199651A/ja
Publication of JPS59199651A publication Critical patent/JPS59199651A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、メチルグリオキサール水溶液とアルコールか
らメチルグリオキサールのアセタールを製造する方法に
関するものである。さらに詳しくは、酸性触媒の存在下
に50’C〜100’Cでアルコールとメチルグリオキ
サール水溶液を水を系外に除かないで反応させることを
特徴とする式 %式%() (式中、kは炭素原子1ないし4のアルキル基を示す) で示される化合物の合成法である。反応式で示せは以下
のとおりである。
CH3C0CHO+ 2ROH−CI(3COCH(O
R)2+H20米国特許2.421.559号明細書に
よれば、メチルグリオキサールのアセタールは、相当す
るアルコール(ROM )及び100℃以下で沸騰する
不活性な水とまさらない曳行剤の有機液体から成る混合
物を加熱し、且つ反応により生じる水を508C〜10
0℃までの間の温度で共沸混合物として蒸留により除く
ことにより製造できる。
曳行剤を添加する目的は、生成する水を100°C以下
の温度で除去して平衡状態にすることであり、その理由
は、メチルグリオキサールは100℃以上の温度でα−
アルコキシカル”ボン酸エステルに転位するからである
(米国特許第2.421.378号明細書)更に日本特
開昭56−145238号公法によれば、メチルグリオ
キザール水溶液と水とまさらないか又はわずかだけまざ
るアルコールから、酸性触媒の存在下で、水を共沸脱水
しながら30℃〜100℃の温度範囲でメチルグリオキ
ザールアセタールを製造する方法にして、0.01バー
ルから0.8バールまでの間の低圧で水を、使用した曳
行剤のアルコールの助けによって共沸混合物として除く
ことを特徴とする方法を開示している。
これ等の方法は、経済的及び処理技術的に不満足である
。なぜなら曳行剤の添加は未反応のアルコールの回収及
び単離を困難にする。又、水とまざらないか、又わずか
にまざるアルコールとしてあげられているのはc−4〜
10のアルコールで、たとえばn−ブタノール、イソブ
タノール等であるが、いずれも経済的に高価なもの番こ
なっている。更に、装置上からも脱水管を用いるなど不
利な点があった。そこで、従って前記の欠点を回避する
方法を開発することが大きな課題である。
本発明は、メチルグリオキザール水溶液とアルコールか
ら酸性触媒の存在下で水を除去する事なく508C〜1
00℃の間の温度でメチルグリオキザールアセタールを
製造する方法に関するものである。
本発明による方法は、反応成分に追加して助剤を使用し
ない点が米国特許第2.421.559号明細書の方法
よりもすぐれている。そのために後処理はかなり簡単で
ある。
更に、経済的に高価なアルコールを必要とせず、かつ、
装置上より複雑な脱水管を接続する必要がないという点
、更に反応するだけで収率よくメチルグリオキザールア
セタールが得られることは、上記の特許明細書では予期
できなかった。
メチルグリオキザールは水溶液で使用される。
その場合のメチルグリオキザールの割合は一般に10重
量%から80重fi%までの間、殊に3゜重ff1%か
ら60重量%までの間である。そのような水性のメチル
グリオキザール溶液は例えば1.2−プロピレングリコ
ールの酸化反応で得られる。
アルコール(ROH)はメタノール、エタノール、イソ
プロピルアルコール、プロピルアルコール等のC工〜C
4の脂肪族アルコールが好ましく、特にメタノールが好
適である。使用するアルコールの量はメチルグリオキザ
ール1モルに対し、2〜60モル、好ましくは10〜3
0モルである。
酸性触媒としては、鉱酸、有機スルホン酸、酸性イオン
交換樹脂が適する。例えば、硫酸、塩酸、P−トルエン
スルホン酸、5O3H基をもつポリスチレンを基礎とす
る市販の酸性イオン交換樹脂があげられる。酸性イオン
交換樹脂は反応が終った後にろ過により容易に分離する
ことができる。酸性触媒の量としてはメチルグリオサプ
ール1モル当り、o、oi〜1ミル1モルしくは0.0
3へ0.3モルである。
本発明による方法は50〜100℃までの温度範囲で行
なわれ、好ましくは60〜80’Cである。
反応終了後、反応混合物に水を添加した後、水に非相溶
性の溶媒、例えば塩化メチレンで反応混合物を抽出し、
蒸留するが、あるいは反応混合物を直接蒸留するという
常法で反応生成物を得ることができる。
本発明lζよるアセタールは純度98%以上である。
実施例1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 酸性触媒の存在下に、50’C〜100’Cでアルコー
    ルとメチルグリオキザール水溶液を水を系外に除かない
    で反応させることを特徴とする式で示される化合物の合
    成法。
JP58074360A 1983-04-26 1983-04-26 メチルグリオキサ−ルアセタ−ルの合成法 Pending JPS59199651A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58074360A JPS59199651A (ja) 1983-04-26 1983-04-26 メチルグリオキサ−ルアセタ−ルの合成法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58074360A JPS59199651A (ja) 1983-04-26 1983-04-26 メチルグリオキサ−ルアセタ−ルの合成法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59199651A true JPS59199651A (ja) 1984-11-12

Family

ID=13544886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58074360A Pending JPS59199651A (ja) 1983-04-26 1983-04-26 メチルグリオキサ−ルアセタ−ルの合成法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59199651A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1061642C (zh) * 1994-09-30 2001-02-07 Basf公司 甲基乙二醛二甲基缩醛的制备方法
CN102531864A (zh) * 2011-12-15 2012-07-04 温州澳珀化工有限公司 一种制备丙酮醛缩二甲醇的方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1061642C (zh) * 1994-09-30 2001-02-07 Basf公司 甲基乙二醛二甲基缩醛的制备方法
US6214172B1 (en) 1994-09-30 2001-04-10 Basf Aktiengesellschaft Preparation of methylglyoxal dimethyl acetal
CN102531864A (zh) * 2011-12-15 2012-07-04 温州澳珀化工有限公司 一种制备丙酮醛缩二甲醇的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5886219A (en) Process for preparing malonic acid and alkylmalonic acids
JP4643580B2 (ja) グリオキサールジアセタールを含む粗混合物からグリオキサールジアセタールを向流液液抽出により分離する方法
US4731448A (en) Process for the preparation of 1-(2-hydroxyethyl)-2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidinol
JPS59199651A (ja) メチルグリオキサ−ルアセタ−ルの合成法
JP2011105762A (ja) 1−ヒドロペルオキシ−16−オキサビシクロ[10.4.0]ヘキサデカンの調製方法
JPS6241492B2 (ja)
JP3454494B2 (ja) O−アルキル−n−シアノイミデートの製造法
US3965191A (en) Process for synthesizing methyl glyoxal acetals
JP5082340B2 (ja) 3−アミノ−6−クロロピリダジンの製造方法
JPH11217351A (ja) ジメチロールアルカン酸の製造方法
JP3598421B2 (ja) 2−置換−1,3−プロパンジオールの製造方法
JPS6229553A (ja) トリフルオル酢酸エステル又はトリクロル酢酸エステルの製造方法
JP3205972B2 (ja) ピラジン−2−カルボン酸エステルおよびその製造方法
JPH0584298B2 (ja)
EP0178331A1 (en) Alkynol compounds and alcohol separating agents
JP3192975B2 (ja) ハロゲン化ベンゼンの製造方法
US2808428A (en) Preparation of monoesters of terephthalic acid
JPS63290851A (ja) アルキルアミノアセタ−ル類の製造法
US4021437A (en) 6-Ethylamino-2-picoline from 6-acetamido-2-picoline
JP2676105B2 (ja) 2,2,6,6―テトラメチル―4―オキソピペリジンの製造方法
JPS5838268A (ja) ウラシル類の製造法
JPH0115504B2 (ja)
JP3387579B2 (ja) 2−オキサインダン誘導体の製造法
JPH0742256B2 (ja) 第四級アンモニウム重炭酸塩の製造方法
JPS62246540A (ja) アルコキシカルボン酸の製造方法