JPS59199076A - 自動塗装機用塗装ブ−ス - Google Patents

自動塗装機用塗装ブ−ス

Info

Publication number
JPS59199076A
JPS59199076A JP58075071A JP7507183A JPS59199076A JP S59199076 A JPS59199076 A JP S59199076A JP 58075071 A JP58075071 A JP 58075071A JP 7507183 A JP7507183 A JP 7507183A JP S59199076 A JPS59199076 A JP S59199076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
painting
solvent
room
duct
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58075071A
Other languages
English (en)
Inventor
Joji Ito
伊藤 錠二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP58075071A priority Critical patent/JPS59199076A/ja
Publication of JPS59199076A publication Critical patent/JPS59199076A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B14/00Arrangements for collecting, re-using or eliminating excess spraying material
    • B05B14/40Arrangements for collecting, re-using or eliminating excess spraying material for use in spray booths
    • B05B14/46Arrangements for collecting, re-using or eliminating excess spraying material for use in spray booths by washing the air charged with excess material
    • B05B14/468Arrangements for collecting, re-using or eliminating excess spraying material for use in spray booths by washing the air charged with excess material with scrubbing means arranged below the booth floor

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、自動塗装機が配設されている塗装ブースの改
良に関するものである。
従来、自動塗装機が配設されている塗装ブースにおいて
は、第2図に示すように、トンネル状に形成された塗装
ブース51の空間は給気室52、塗装室53及び排気室
54の王室に形成され、給気室52と塗装室53とは微
細な埃を除去するフィルタ55によって区分され、塗装
室53と排気室54とは簀の子56によって区分されて
いる。
そして、塗装室53の簀の子56の上面には長手方向に
向けてコンベア57が敷設されており、このコンベア5
7の両側にはレール58.58aが敷設されている。こ
のレール58.58aの(ill 方には上下方向に移
動して自動車車体Wに向かって塗料を喧霧するスプレー
ガン59.59aを有する自動塗装機60.60aが配
設されている。また、排気室54の両側壁54aには長
手方向に向けて樋61.61aが水平方向に配設されて
おり、この樋61.61aの内側には互いに対向する側
に下方に向けて延びるフロープレート62.62aが設
けられている。更に、塗装ブース51の室外には循環ダ
クト63が配設されており、この循環ダクト63の一端
は排気室54に連設されていると共に、他端は給気室5
2に連設されている。
そして、この循環ダクト63の給込室52側には循環フ
ァン64が設けられており、この循環ファン64の後方
には空気調和器65が連設された構、造となっている。
そして、自動車車体Wの塗装時には、塗装ブース51丙
の空気を空気調和器65によって所定の温度、湿度に調
整し、循環ファン64によって給気室52、塗装室53
、排気室54及び循環ダクト63の循環経路に連続的に
循環させ、自動車車体Wに塗着しなかった塗料ミストを
、排気室54のフロープレート62.62a上を流れる
水膜に接触させて空気中から塗料ミストが除去されるよ
うになっている。
しかしながら、このような塗装ブースにおいては、塗装
ブース51の空調空気を給気室52、塗装室53、排気
室54及び循環ダクト63の循環経路に連続的に循環さ
せているため、自動車車体Wの塗装台数が多くなるにつ
れて循環されている空調空気中の溶剤濃度が上昇し、こ
れが塗装室53で塗装されている自動車車体Wの塗装皮
膜の溶剤蒸発速度を遅らせ、肌荒れ、タレ等の塗装不良
を発生する不具合がある。
本発明は、上記の不具合を解消するためになされたもの
で、その目的は塗装室に供給される空調空気中の溶剤濃
度を調整し、肌荒れ、タレ等の塗装不良の発生を防止す
ることができる自動塗装機用塗装ブースを提供すること
にある。
本発明の上記目的は、塗装ブースの空間を、フィルタに
よって給気室と塗装室とに区分し、簀の子によって塗装
室と排気室とに区分し、上方から順次給気室、塗装室お
よび排気室の三室に形成せしめ、前記塗装室に、被塗装
物を搬送するコンベアと、このコンベアの両側に自動塗
装機とを設け、前記排気室に塗装室から排出される塗料
ミストを捕捉する湿式の濾過器を配設し、塗装ブースの
室外に循環ダクトを設け、この循環ダクトの一端を排気
室に連設させると共に他端を給気室に連設させ、この循
環ダクトの排気室側から順次電気集塵機、循環ファン、
溶剤濃度測定器及び空気調和器を設け、更にこの循環ダ
クトの循環ファンと空気調和器との間にバイパスダクト
を連設し、このバイパスダクトに溶剤吸着器を設けると
共に、この溶剤吸着器の下方にダンパを設け、このダン
パと前記溶剤濃度測定器とを接続したことを特徴とする
自動塗装機用塗装ブースによって達成される。
以下、本発明の一実施例を添付図面に従って詳細に説明
する。
第1図は本発明に係る自動塗装機用塗装ブースの一部を
切断して示す正面図である。第1図において、■はトン
ネル状に形成されている塗装ブースであって、この塗装
ブース1の空間は、給気室2、塗装室3及び排気室4の
三室に形成されている。そして、給気室2と塗装室3と
は微細な埃を除去するフィルタ5によって区分され、塗
装室3と排気室4とは簀の子6によって区分されてL)
る。
そして、塗装室3の簀の子6の上面に番よ塗装室3の中
央部の長手方向に向けてコンベア7が敷設されており、
このコンベア7には被塗装物である自動車車体Wを載置
して搬送するための台車8Gこ掛止するドグ9が複数個
設けられてむする。そして、このコンベア7の両側には
レール10.10aが敷設されており、このレール10
.10aは台車8を案内するようになっている。また、
この両レール10.10aの側方にはレシプロケータ、
塗装ロボット等の自動塗装機11、ttaが配設されて
おり、この自動塗装機11、llaには上下方向に移動
して自動車車体Wに向かって塗料を噴霧するスプレーガ
ン12.12aが設けられてl、Mる。
また、排気室4内部の両側壁4aには、この排気室4の
長手方向に沿って断面が略U型に形成された樋13.1
3aが水平に設けられており、この樋13.13aの内
側には互いに対向する側に下方に向けて延びるフロープ
レート14.14aが設けられている。そして、自動車
車体Wの塗装時には、この樋13.13aがら水Hをオ
ーバーフロさせてフしJ−プレート14.14aに流し
て水膜を作り、塗装室3がら排出される塗料ミスI・を
含む空調空気を水膜に接解させつつ、塗料ミストが捕捉
されるようになっている。
さらに、塗装ブース1の室外には循環ダクト15が配設
されており、この循環ダクト15の一端は排気室4の底
部4bに連設されていると共に、他端は給気室2の天井
部2aに連設されている。
そして、この循環タリト15の排気室4側には電気集塵
機16が連設されており、給気室2側には空気調和器1
7が設けられていると共に、この電気集塵機16の上方
には循環ファン18が設けられている。また、循環ダク
ト15の空気調和器17と循環ファン18との間には、
バイパスダクト19が連設されており、このバイパスダ
クト19には活性炭等の有機溶剤を吸着する吸着剤(図
示せず)を収容している溶剤吸着器2oが設けられてい
る。更に溶剤吸着器2oの下方にはダンパ21が設けら
れており、溶剤吸着器20の上方にはファン22が設け
られている。そして、循環ダクト15に設けられている
循環ファン18の上方には循環経路を循環する空気中の
炭化水素系物質の濃度を測定する溶剤濃度測定器23が
設けられており、この溶剤濃度測定器23は導線24に
よってバイパスダクト19のダンパ21に接続されてい
る。
上記のように構成された塗装ブースにおいて、塗装ブー
ス1の運転開始と同時に循環ファン18、電気集塵機1
6、空気調和器17及び溶剤濃度測定器23がそれぞれ
作動する。循環ファン18の作動により、給気室2、塗
装室3、排気室4及び循環ダクト15の循環経路に空気
が循環し、空気調和器17において所定の温度、湿度に
調整されて給気室2に供給されると共に、フィルタ5を
通過して塗装室3に供給される。
また、コンベア7によって搬送されてきた台車8上の自
動車車体Wは、塗装室3の入口から内部に搬送される。
そして、自動車車体Wが塗装室3の両側方に配設されて
いる自動塗装機11.11aの所に搬送されてきたとき
、スプレーガン12.12aによって塗料が吹き付けら
れて塗膜が形成される。このように、自動車車体Wはコ
ンベア7によって搬送されながら塗料が吹き付けられて
塗装が終了すると共に、塗装室3の出口から次の工程に
搬送される。
一方、自動車車体Wに塗着しなかった塗料は、塗料ミス
トとなって塗装室3に供給された空気と共に、矢印のよ
うに簀の子6を通過して排気室4に排出される。そして
、排気室4に排出された塗料ミストを含む空気は、樋1
3.13aよりオーバーフロしてフローブレー)14.
14a上を流れる水膜に接触して空気中からほとんどの
塗料ミストが除去される。塗料ミストのほとんどが除去
された空気は循環ダクト15を通り電気集塵機16に導
入されると共に、電気集塵機16で、水膜によって捕捉
されなかった粒子径が小さく、粘着力の弱い塗料ミスト
が捕捉される。そして、塗料ミストの除去された空気は
、循環ダクト15に設けられている溶剤濃度測定器23
の所を通過する時に炭化水素系物質の1度が測定される
。その際、炭化水素系物質の濃度が設定値より薄い場合
には、全ての空気が循環ダク))15を通して空気調和
器17に導入され、再び所定の温度、湿度に調整されて
給気室2に供給される。また、炭化水素系物質の濃度が
設定値より濃い場合には、ダンパ21が開放され、ファ
ン22の作動によって一部の空気がバイパスダクト19
に吸引されて溶剤吸着器20に導入される。溶剤吸着器
20に導入された空気は、空気中に含まれる炭化水素系
物質が溶剤吸着器20の吸着剤によって除去され、清浄
な空気として空気調和器17に導入されると共に、循環
ダクト15を循環している空気と混合され、所定の温度
、湿度に調整されて給気室2に供給される。そして、塗
装ブース1の運転中、循環空気の清浄化処理及び温度、
湿度の調整が繰り返し行われる。
以上説明したように、本発明の自動塗装機用塗装ブース
においては、塗装ブースの室外に循環ダクトを設け、こ
の循環ダクトの一端を排気室に連設させると共に、他端
を給気室に連設させ、この循環ダクトの排気室側から順
次電気集塵機、循環ファン、溶剤濃度測定器及び空気調
和器を設け、更に、この循環ダクトの循環ファンと空気
調和器との間にバイパスダクトを連設し、このバイパス
ダクトに溶剤吸着器を設けると共に、この溶剤吸着器の
下方にダンパを設け、このダンパと溶剤濃度測定器とを
接続したから、循環ダクトに設けられている溶剤濃度測
定器によって循環経路に循環されている空気の炭化水素
系物質の濃度が常時測定され、炭化水素系物質の濃度が
濃い場合には、循環されている一部の空気が溶剤吸着器
に導入されて炭化水素系物質が除去され、塗装室内には
常に溶剤濃度が一定以下に調整された空気を供給するこ
とができるので、溶剤濃度が濃い際に発生する塗装皮膜
の肌荒れ、タレ等の塗装不良を防止することができる効
果がある。また、本発明においては被塗装物に塗着しな
かった塗料ミストは湿式の濾過器と電気集塵機とによっ
て、捕捉できるので、循環経路に循環する空気中には塗
料ミストを皆無とすることができると共に、これによっ
て塗装室で塗装されている被塗装物への色かぶりという
塗装不良の発生を防止することかできる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る自動塗装機用塗装ブースの一部を
切断して示す正面図、第2図は従来の自動塗装機用塗装
ブースの一部を切断して示す正面図である。 1−−一塗装ブース 2−−−−一給気室 3−−−一塗装室 4−−−−排気室 4a−−−−一側壁 4b−一一一−−底部 5−−−−−フィルタ 6−−−簀の子 7−−−−−−コンベア L−−−−一台車 9−−−−ドグ 10.10 a−−−−レール 11.11 a−y−自動塗装機 12.12 a −−一−−スプレーガン13.13 
a −−−一部 14、L 4 a−−−フロープレート15−−−−−
−循環ダクト 16−−−−−−電気集塵機 17−−−−・空気調和器 18−−−−−循環ファン IL−−−−・バイパスダクト 20−−一熔剤吸着器 21−−−−−ダンパ 22−−−ファン 23−−−一熔剤濃度測定器 24−・−導線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 塗装ブースの空間を、フィルタによって給気室と塗装室
    とに区分し、簀の子によって塗装室と排気室とに区分し
    、上方から順次給気室、塗装室および排気室の王室に形
    成せしめ、前記塗装室に、被塗装物を搬送するコンベア
    と、このコンベアの両側に自動塗装機とを設け、前記排
    気室に塗装室から排出される塗料ミストを捕捉する湿式
    の濾過器を配設し、塗装ブースの室外に循環、ダクトを
    設け、この循環ダクトの一端を排気室に連設させると共
    に他端を給気室に連設させ、この循環ダクトの排気室側
    から順次電気集塵機、循反ファン、溶剤濃度測定器及び
    空気調和器を設け、更にこの循環ダクトの循環ファンと
    空気調和器との間にバイパスダクトを連設し、このバイ
    パスダクトに溶剤吸着器を設けると共に、この溶剤吸着
    器の下方にダンパを設け、このダンパと前記溶剤濃度測
    定器とを接続したことを特徴とする自動塗装機用塗装ブ
    ース。
JP58075071A 1983-04-28 1983-04-28 自動塗装機用塗装ブ−ス Pending JPS59199076A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58075071A JPS59199076A (ja) 1983-04-28 1983-04-28 自動塗装機用塗装ブ−ス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58075071A JPS59199076A (ja) 1983-04-28 1983-04-28 自動塗装機用塗装ブ−ス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59199076A true JPS59199076A (ja) 1984-11-12

Family

ID=13565589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58075071A Pending JPS59199076A (ja) 1983-04-28 1983-04-28 自動塗装機用塗装ブ−ス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59199076A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62277173A (ja) * 1986-05-23 1987-12-02 Honda Motor Co Ltd 塗装ブ−ス
WO1996030127A1 (en) * 1995-03-28 1996-10-03 Buchholz Leroy H Jr Closed system for volatile organic compound recycling
KR20010110220A (ko) * 2001-09-07 2001-12-12 여호섭 단일 블로어를 갖는 폐쇄형 순환방식의 도장부스
JP2010520037A (ja) * 2007-03-02 2010-06-10 ヴルスター,ゲルト 塗装設備

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62277173A (ja) * 1986-05-23 1987-12-02 Honda Motor Co Ltd 塗装ブ−ス
WO1996030127A1 (en) * 1995-03-28 1996-10-03 Buchholz Leroy H Jr Closed system for volatile organic compound recycling
KR20010110220A (ko) * 2001-09-07 2001-12-12 여호섭 단일 블로어를 갖는 폐쇄형 순환방식의 도장부스
JP2010520037A (ja) * 2007-03-02 2010-06-10 ヴルスター,ゲルト 塗装設備

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6453941B2 (ja) 液体塗料の過剰噴霧を分離するデバイス
US5153034A (en) Paint spray booth with plenum means of reduced cross section and method of operating the same
JP2812798B2 (ja) 溶剤蒸気を除去するための方法及び装置
JPS5913267B2 (ja) 塗装ブ−ス
JP2010274204A (ja) 塗料捕集システム
CN101622075A (zh) 涂装间
JP3666946B2 (ja) 塗装補修ライン
JPS59199076A (ja) 自動塗装機用塗装ブ−ス
JP3104137B2 (ja) 塗装ブースの未塗着塗料捕集装置
JPS6034761A (ja) 自動車車体等の塗装方法及びその塗装装置
JPS6028849A (ja) 自動車々体等の塗装方法及びその塗装々置
JP3052011B2 (ja) セッティングブース
JPH0529487B2 (ja)
JPS6090064A (ja) ドライ型塗装ブ−ス
JPS6034760A (ja) 自動車車体等の塗装方法及びその塗装装置
JPS60175571A (ja) 排気循環型塗装ブ−スの塗料ミスト除去方法
JPS61197924A (ja) 被加工物処理用包囲体への空調空気供給方法
JPS646934Y2 (ja)
JPS60861A (ja) 多コ−ト1ベ−ク型塗料の塗装方法およびその塗装々置
JPS6125657A (ja) 湿式塗装ブ−ス
JPS644455Y2 (ja)
JPS59179177A (ja) 塗装ブ−スの給気量制御方法
JPS6028850A (ja) 自動車々体等の塗装方法及びその塗装々置
JPS60147273A (ja) 湿式塗装ブ−スの塗料ミスト除去方法
CN115741393A (zh) 用于车辆涂装车间的除尘打磨房、除尘打磨方法和车辆