JPS5919901B2 - 無機材料として用いられる無機質結合材用の添加剤 - Google Patents

無機材料として用いられる無機質結合材用の添加剤

Info

Publication number
JPS5919901B2
JPS5919901B2 JP54075189A JP7518979A JPS5919901B2 JP S5919901 B2 JPS5919901 B2 JP S5919901B2 JP 54075189 A JP54075189 A JP 54075189A JP 7518979 A JP7518979 A JP 7518979A JP S5919901 B2 JPS5919901 B2 JP S5919901B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
melamine
urea
acid
resin
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54075189A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS557590A (en
Inventor
シユテツフアン・ピ−
フ−ベルト・7ツエツペル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Patheon Austria GmbH and Co KG
Original Assignee
Chemie Linz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25599938&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS5919901(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from AT336778A external-priority patent/AT357547B/de
Application filed by Chemie Linz AG filed Critical Chemie Linz AG
Publication of JPS557590A publication Critical patent/JPS557590A/ja
Publication of JPS5919901B2 publication Critical patent/JPS5919901B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L61/00Compositions of condensation polymers of aldehydes or ketones; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L61/20Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen
    • C08L61/30Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen of aldehydes with heterocyclic and acyclic or carbocyclic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B24/00Use of organic materials as active ingredients for mortars, concrete or artificial stone, e.g. plasticisers
    • C04B24/16Sulfur-containing compounds
    • C04B24/20Sulfonated aromatic compounds
    • C04B24/22Condensation or polymerisation products thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G12/00Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen
    • C08G12/02Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen of aldehydes
    • C08G12/26Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen of aldehydes with heterocyclic compounds
    • C08G12/34Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen of aldehydes with heterocyclic compounds and acyclic or carbocyclic compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Phenolic Resins Or Amino Resins (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はそれから製造される建築材料の流動性および早
期強度を改善する、メラミン−尿素混合樹脂とホルムア
ルデヒドとを基礎にした、無機質結合材、特にセメント
のための添加剤に関する。
米国特許第2,141,569号明細書から、セメント
を基材とした建築材料の流動性は、セメントに分散作用
を及ぼす剤によって高めることができる。
流動性を高めることによって、比較的低い水−セメント
値を保つことができるので、この添加剤を用いて製造さ
れた建築材料のより高い強度が得られる。
この米国特許に従って用いられる剤は、本質的成分とし
てホルムアルデヒド樹脂に結合しているスルホン酸基を
有しており、その際これらの樹脂は芳香族スルホン酸、
特にナフタリンスルホン酸とホルムアルデヒドとの縮合
によって得られる。
米国特許第2,141,569号明細書による原理の研
究において、例えはりグツスルホン酸(米国特許第2,
169,980号参照)、ポリベンジルスルホン酸(米
国特許第2,445,569号参照)のような一連の他
のスルホン酸および少くとも2個のNH2基を有するア
ミノ−8−トリアジンを基礎とした亜硫酸またはスルホ
ン酸で変性された樹脂もまたセメント分散剤として提案
されたが、これらはなかんずく液化性を有し、従ってそ
れに結び付いた水の節約の可能性ならびに強度を向上さ
せる作用を有する。
これに反して、使用水の節約を断念するならば、この建
築材料は流れ特性またはポンプ輸送性が改善されるが、
なかんずく硬化相の最初の数時間内により僅少な流動性
が明らかとなり、これは硬化過程の遅延の結果である。
オース) IJア国特許第263,607号明細書に従
って用いられる変性トリアジン樹脂は、第一に、メラミ
ン−ホルムアルデヒド樹脂とアルカリ亜硫酸塩または二
値酸のアルカリ塩との反応生成物であり、その際亜硫酸
塩残基は上記樹脂のメチロール基と反応する。
従って、これらの変性された樹脂の503H基は第一に
一〇−CH2橋を介してトリアジンと結合している。
加うるに、更にアセトグアナミンまたはベンゾグアナミ
ンのようなジアミノトリアジンから誘導され、スルホン
基がメチル基またはフェニル基に、すなわち樹脂形成に
使用されたトリアジンに直接に結合しているスルホン酸
変性樹脂もまた挙げられる。
そのようなスルホン酸は極めて入手し難く、しかもそれ
から誘導された樹脂は実用上受入れられない。
オース) IJア国特許第342,867号明細書によ
れば、スルホン酸基によって変性されているアミノトリ
アジン−ホルムアルデヒド樹脂の製造に際して、スルホ
ン酸基が樹脂形成の間にアルカリ亜硫酸塩と反応するか
あるいは建築材料用の添加剤としての作用を妨げること
なく、メラミンの40モル係までを尿素で置換えること
ができる。
驚くべきことには、本発明者らは、アミノプラスト樹脂
として一定量の芳香族アミノスルホン酸、特にスルファ
ニル酸で変性されたメラミン−尿素−ホルムアルデヒド
混合樹脂を使用するならば、早期強度の発生に悪影競を
及ぼすことなく、特定的に変性されたアミノプラスト樹
脂を基礎として、極めてよく溶解する、無機質結合材系
の建築材料のための添加剤を開発しうることを見出した
この新規な添加剤は、更に建築材料の流動性をよくする
ために、使用水の節約を断念するならば、早期強度の向
上をもたらすことを特徴とする。
その場合、驚くべきことには、樹脂中の尿素の割合は、
実質的に良好な早期強度を得るためであり、他方尿素は
従来は精々アミノトリアジンのためのこの点に関する有
効でない代替物にすぎなかった。
それ故に、本発明の対照は、メラミン、尿素およびホル
ムアルデヒドからなる変性された混合樹脂を基礎とした
、建築材料のための無機質結合材用のための添加剤にお
いて、メラミンと尿素との合計に対する芳香族アミノス
ルホン酸のモル比が(0,2ないし10):1.0であ
りそしてメラミン対尿素のモル比が0.75 : 0.
25ないし0.30:0.70である芳香族アミノスル
ホン酸によって変性されたメラミン−尿素−混合樹脂の
水溶性塩を作用物質として、場合によっては、通常の添
加剤ならびに気孔形成剤、可塑剤および/または硬化促
進剤と共に含有することを特徴とする上記無機質結合材
用の添加剤である。
メラミンと尿素との合計のホルムアルデヒドに対するモ
ル比は、一般に1 : (1,7ないし3.0)である
樹脂中のメラミンに比較して尿素の割合が超えているな
らば、すなわち尿素対メラミンの比が1より犬であるな
らば、特に有利な強度特性が得られ、その際同時にホル
ムアルデヒドの割合をできるだけ低く保つことが有利で
ある。
芳香族アミノスルホン酸としては、特にスルファニル酸
が挙げられる。
例えばベンゼンならびにナフタリンから誘導されうるそ
の他の芳香族アミノスルホン酸は、例えばメタニル酸、
ナフチオン酸、1−ナフチルアミン−6−スルホン酸(
クレープ酸)、1−ナフチルアミン−5−スルホン酸(
ローレント酸)、1−ナフチルアミン−3,6−ジスル
ホン酸および1−ナフチルアミン−3,6,8−トリス
ルホン酸である。
変性されたアミノプラスト樹脂の水溶性塩としては、ま
ず第一に特にN a−1K−またはCa−塩、またはア
ンモニウム塩のようなアルカリ金属塩またはアルカリ土
類金属塩が挙げられる。
その性質を改善するために本発明による添加剤−を添加
することができる建築材料としては、まず第一にセメン
トモルタルおよびコンクリートが重要であり、その場合
、この添加剤は流動性コンクリート(使用水の量を持続
する場合)にも高硬度コンクリートにも適しており、特
に後者の場合、本発明による剤によって使用水を節約す
ることができる。
しかしながら、本発明による剤は、結合材としての石膏
、硬石膏、石灰、マグネサイトセメントまたはアルミナ
セメントを基礎とした他の無機質の建築材料にもまた有
利に添加することができる。
一般に約20係の水溶液として存在する本発明による添
加剤の添加は、建築材料の無機質結合材の含量を基準に
して、上記溶液中固体樹脂0.01ないし20重量最多
量で行なわれる。
有利には固体樹脂の量は、0.1ないし10重量最多あ
る。
しかしながら、水溶液中で製造されたアミノプラスト樹
脂は、通常の乾燥法、例えば噴霧乾燥法に従って、その
溶解性を保ちながら乾燥せし′められ、そして粉末状樹
脂として建築材料に添加されうる。
本発明による添加剤の混合は、通常、結合材を水および
普通の骨材と混合するために直接加工する直前に行なわ
れる。
しかし、変性されたアミノプラスト樹脂の塩をまず混合
水と混合し、次いで結合材および砂、砂利その他のよう
な骨材を加える。
本発明による変性アミノプラスト樹脂の製造は、通常の
方法に従って行なわれる。
すなわち、メラミンをホルムアルデヒドの一部およびア
ミノスルホン酸の塩、好ましくはアルカリ金属塩とアル
カリ性範囲内で前縮合させ、次いで予めすでにメチロー
ル化されている尿素と混合することができる。
その後、pH値は、酸の添加によって約4ないし6.5
の値に低下せしめられ、縮合は、一般に20℃において
20係の溶液中で5ないし50mpasの範囲内にある
所望の粘度に達するまで実施される。
縮合反応は、pH値が7.5ないし9まで上昇すること
によって終了する。
しかし、メラミンと尿素とを同時に前縮合し、スルホン
酸を添加し、そしてpH値を低下さぜることによって起
る反応後に本来の縮合反応に導ひくことも可能である。
縮合は反応時間を短縮するために、高い温度において実
施することが好ましい。
しかしながら、室温において縮合させることもでき、な
かんずく比較的低いpH値において操作する場合熱りで
ある。
以下の例は、それらに限定することなく本発明を更に詳
細に説明するものである。
例1ないし12 反応容器中でメラミン(M)agを36.9%ホルマリ
ン(F/M)b、!i7と混合し、3nの苛性ソーダ液
でpH9,0に調整し、加熱し、そしてメラミンが溶解
した後に、アミノスルホン酸の塩(S)cgを水bg中
(H20/S)添加する。
この混合物を75°Cにおいて45分間アルカリ性のp
H範囲内に(pH= 10.5 )調整し、次いで水e
gで(H20/V)希釈する。
その後で、36.9%のホルマリン(F/U)gg中尿
素fgの溶液を添加する。
この全部の装入物を今度は硫酸またはギ酸を用いて酸性
化してpH5,5ないし6.0となμハーグ(Haak
e )の回転粘度計を用いて速度装置り一976s−1
において2o0Cにおいて9mpasの粘度になるまで
縮合する。
今度は全装入物のpH値を30係苛性ソーダ溶液を用い
てpH8,5に調整する。
20℃に冷却後、20ないし22係の実質的に固体物質
の濃度を有する水で希釈しうる樹脂溶液が得られる。
このようにして得られた樹脂は、下記の表に要約されて
おり、表中例1ないし7においてはスルファニル酸が、
例8においてはメタニル酸が、例9においては1−ナフ
チルアミン−6−スルホン酸が、例10においては1−
ナフチルアミン−4−スルホン酸が、例11においては
1−ナフチルアミン−5−スルホン酸が、そして例12
においては1−ナフチルアミン−3,6−ジスルホン酸
が芳香族アミノスルホン酸として使用された。
例13 ポルトランドセメントPZ275からセメントモルタル
の比較試料を調製したが、その際対照試料を除いては、
例1に従って調製された本発明による添加剤をセメント
を基準にして固体樹脂1重量%の量で添加した。
これらの試料は、15.5ないし16.0crrLの一
定のスランプ値に調整されており、すなわち添加剤の節
水効果が十分に利用された。
これらの試料からDIN1164に従って4X4X16
CrfLの寸法を有する試験片を調製し、それを硬化さ
せ、そして試験にかけた。
その結果は下記の表に要約されている。
ここでBはN/CTLで表わした曲げ強さをそしてDは
同じく圧縮強さである。
例14 同様にポルトランドセメントPZ275を用いて0.5
の一定の水セメント化を有する試料を調製し、その際対
照試料を除いて例1ないし12による添加剤を例13に
おけると同様に使用した。
4×4×16cIrLの大きさの試験片を調製し、DI
N1164に従って試験を行なった。
試験結果は下表に要約されており、表中BおよびDは、
同様にN/cI?Lで表わした曲げ強さおよび圧縮強さ
である。
例15 ポルトランドセメントPZ275 8.3kg、水4.
98に9.粒子径O〜1vrL1rLの砂利10.88
に9.粒子径1〜4WLmの砂利10.88kg、粒子
径4〜8mmの砂利8.16に9、粒子径8〜16朋の
13.6kgおよび粒子径16〜32mmの砂利10.
88に9から強制混合機中でコンクリート混合物を調製
した。
ONORM3303に従って測定された生コンクリート
のスランプ値は40crfLであった。
同じ水−セメント比における上記のコンクリートに例1
に従って調製された樹脂水溶液をセメントを基準にして
固体樹脂0.4 %に相当する量で添加するならば、ス
ランプ値は、53(1’771に上昇する。
本発明に従って製造された流動性コンクリートの圧縮強
さの発生は、対照試料に比較した場合、N /crit
で表わした下記の値を示す:例16 例15において記載されたものと同じ添加剤を用いてポ
ルトランドセメントPZ275 8.3kgからコンク
リートを調製すると(水−セメント比=0.58)、こ
のものはオーストリア国工業規格3303による40C
rfLのスランプ値を示した。
同じコンクリート混合物を調製する際に例1による樹脂
溶液をセメントを基準にして固体樹脂0.6%に相当す
る量で添加すると、40.5cr/Lの同じスランプ値
を得るためには僅かに0.54の水−セメント比を必要
とするにすぎない。
このようにして得られたコンクリートは、2日後に19
0ON/CTL、4日後に225ON/iに、7日後(
こ2750 N/CITYの、そして28日後(こ39
3ON/iの圧縮強さを有する対照試料に比較して、2
日後に270ON/cyytの、4日後に309ON/
iの、7日後(こ341ON/cyyfの、そして28
日後に433ON/Cr/Lの圧縮強さを示した。
例17 左官用石膏1200gおよび水504gをDIN116
4シートによる強制式混合機中で緊密に混合し、そして
スランプ値を測定すると、それは19CrILであった
今度は石膏を基準にして固体樹脂o、5f0の添加に相
当する量の例1による樹脂水溶液を添加しつつ、同じ量
の石膏から混合物を調製したが、その場合、使用水量は
、対照に比較して非常に減少せしめられ、スランプ値は
19(1;771に調整された。
全部で3つの試料から4×4×16crrLの寸法の試
験片が調製された。
の後に、このようにして得られたプリズム状の石膏を標
準気候(空気湿度65%、22°C)に7日間貯蔵し、
次いで40°Cにおいて重量が一定になるまで乾燥した
N/cf?Lで表わした曲げ強さおよび圧縮強さについ
てのDIN1164に従って測定された値を次表に示す
: 例18 MgC12・6H20226,8g、焼成マグネサイト
600g、水212.3g、鋸屑200gおよび固体樹
脂2係に相当する例1による樹脂溶液60.6gからマ
グネサイトセメントを調製した。
対照として同じ量のMgCl2・6H20、マグネサイ
トおよび鋸屑を、樹脂を用いずに272.8 gの量の
水と混合した。
両方の混合物を4X4X16αの型に充填し、120℃
において1時間乾燥し、23°Cにおいて10日間貯蔵
した。
曲げ強さおよび圧縮強さの試験を行なうと、本発明に従
うマグネサイトセメントは、それぞれ565N/iおよ
び115ON/dの値を示した対照に比較して、それぞ
れ815N/CTLおよび163ON/C−r/Lの値
を示した。
例19 反応フラスコ中に35係のホルマリン192.8gを装
入し、攪拌下にメラミン50.4gおよび尿素31’を
加える。
今度は加熱装置に接続し、25°Cにおいて混合物のp
H値を苛性ソーダ溶液を用いてpH9,0に調整する。
15分以内に温度を80°Cに上昇せしめる。
この温度において透明な溶液が生ずる。
次いで下記のように予め調製されたスルファニル酸すl
−IJウム溶液を添加する:蒸留水271.:lおよび
苛性ソーダ16gに苛性ソーダが溶解した後にスルファ
ニル酸69.2.9を混合し、そして必換な場合には5
0%NaOHを用いてpH10,5に調整する。
全混合物のpH値を苛性ソーダ溶液を用いて10.5に
調整し、この混合物を75°Cにおいて45分間反応さ
せる。
次に蒸留水401.7gで希釈し、反応混合物を55℃
に冷却する。
20係のギ酸を用いてpH値を5.0に調整する。
2mrrtのDINによる流下式コンシスチンシーカツ
ブを用いて20℃において63ないし67秒の粘度にな
るまで、55℃において縮合させる。
所望の粘度に達した後に、全部のバッチのpH値を50
%NaOHを用いて8.5に調整し、そして30分以内
に室温まで冷却する。
樹脂の性質: 粘度=8〜10mアas 固体含量:約20% DIN1164に従ってセメントPZ275から18時
間後に得られたセメントモルタルの性質:水−セメント
比0.5 1循回体樹脂/セメント 樹脂の組成: U/M/S/F=0.610.410.4/2.25例
20 例1〜12および例19と類似の方法で製造された下記
の組成を有する樹脂を、供給源の異なったセメン1−P
Z275の2つの試料と共にDIN1164に従って処
理してセメントモルタルを調製し、試験にかけた。
水−セメント比は0.5であり、樹脂添加量は、セメン
トを基準にして固体樹脂1係であった。
試験はモルタル調製の18時間後に実施した。
樹脂の組成は、ホルムアルデヒド対尿素1.0およびホ
ルムアルデヒド対メラミン2.5の一定の比が保たれる
ように選択された。
これらの樹脂は約20係の水溶液として使用された。
試験結果は、下記の表に要約されている。
表中Aはスランプ値を意味する。
効果を一層明瞭ならしめるために、得られた王縮強さお
よび曲げ強さの値を、樹脂を添加されていないセメント
モルタルの試料のそれぞれの値で割った商が表中に記載
されている。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 メラミン、尿素およびホルムアルデヒドからなる変
    性された混合樹脂を基礎とした、建築材料のための無機
    質結合材用の添加剤において、メラミンと、尿素との合
    計に対する芳香族アミノスルホン酸のモル比が(0,2
    ないし1.0 ) : 1.0であり、そしてメラミン
    対尿素のモル比が0.75:0.25ないし0.30
    : 0.70である芳香族アミノスルホン酸によって変
    性されたメラミン−尿素−混合樹脂の水溶性塩を作用物
    質として、そして場合によっては、通常の添加剤のほか
    に気孔形成剤、可塑化剤および/または硬化促進剤もま
    た含有することを特徴とする、上記無機質結合材用の添
    加剤。 2 メラミン−尿素−混合樹脂中の両方のアミンプラス
    ト形成剤のホルムアルデヒドに対するモル比が1 :
    (1,5ないし3,0)である特許請求の範囲第1項に
    記載の添加剤。 3 芳香族アミノスルホン酸がスルファニル酸、メタニ
    ル酸、ナフチル−1−アミン−6−スルホン酸またはナ
    フチル−1−アミン−4−スルホン酸である特許請求の
    範囲第1項または第2項に記載の添加剤。 4 変性されたメラミン−尿素−ホルムアルデヒド樹脂
    がアルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩またはアンモニ
    ウム塩として存在する特許請求の範囲第1項ないし第3
    項のいずれかに記載の添加剤。 5 作用物質として存在する変性されたメラミン−尿素
    −混合樹脂の水溶性塩中の尿素対メラミンのモル比が1
    よりも大きいものである特許請求の範囲第1項ないし第
    4項のいずれかに記載の添加剤。
JP54075189A 1978-05-10 1979-06-16 無機材料として用いられる無機質結合材用の添加剤 Expired JPS5919901B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT336778A AT357547B (de) 1978-05-05 1978-05-10 Verfahren zur herstellung von 3-phenyl- pyridazon-(6)
DE000P28264473 1978-06-16
DE19782826447 DE2826447A1 (de) 1978-05-10 1978-06-16 Zusatzmittel fuer anorganische bindemittel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS557590A JPS557590A (en) 1980-01-19
JPS5919901B2 true JPS5919901B2 (ja) 1984-05-09

Family

ID=25599938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54075189A Expired JPS5919901B2 (ja) 1978-05-10 1979-06-16 無機材料として用いられる無機質結合材用の添加剤

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4272430A (ja)
EP (1) EP0006135B1 (ja)
JP (1) JPS5919901B2 (ja)
CA (1) CA1133179A (ja)
DD (2) DD144255A1 (ja)
DE (1) DE2826447A1 (ja)
DK (1) DK218779A (ja)
FI (1) FI791633A (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3107852A1 (de) * 1981-03-02 1982-09-16 Sika AG, vorm. Kaspar Winkler & Co., 8048 Zürich Verfahren zur herstellung von hochkonzentrierten, niedrigviskosen, waessrigen loesungen von melamin/aldehydharzen
CH648570A5 (de) * 1981-10-26 1985-03-29 Sika Ag Polykondensationsprodukt.
JPS58151354A (ja) * 1982-03-03 1983-09-08 日本ゼオン株式会社 セメント用減水剤及びそれを用いるセメント分散法
EP0099954B1 (fr) * 1982-07-28 1986-10-22 CHRYSO SA - Ets. de TOULOUSE Nouveaux fluidifiants pour liants hydrauliques
US4677159A (en) * 1985-10-16 1987-06-30 Kuwait Institute For Scientific Research Process for the synthesis of highly stable sulfonated melamine-formaldehyde condensates as superplasticizing admixtures in concrete
EP0248098A1 (en) * 1986-06-05 1987-12-09 Kuwait Institute For Scientific Research Utilization of melamine waste effluent
US5256199A (en) * 1990-08-03 1993-10-26 Kao Corporation Cement admixture
US5424390A (en) * 1993-05-17 1995-06-13 Handy Chemicals Limited Processes for manufacture of sulfonated melamine-formaldehyde resins
AT400147B (de) * 1993-09-30 1995-10-25 Chemie Linz Gmbh Modifizierte melaminharze, ihre herstellung und verwendung, verfahren zur verbesserung der fliess- und erhärtungseigenschaften von anorganischen bindemitteln, bindemittelmischung und baustoff
DE4430362A1 (de) * 1994-08-26 1996-02-29 Sueddeutsche Kalkstickstoff Fließmittel für zementhaltige Bindemittelsuspensionen
US6214965B1 (en) 1998-10-23 2001-04-10 Nissan Chemical Industries, Ltd. Process for preparing an aqueous solution of sulfanilic acid modified melamine-formaldehyde resin and a cement composition
US11230497B2 (en) 2019-04-10 2022-01-25 Saudi Arabian Oil Company Cement additives
US10836950B1 (en) * 2019-04-29 2020-11-17 Saudi Arabian Oil Company Method for improving cement toughness
CN115611554B (zh) * 2021-03-02 2023-12-22 北京研筑久筑建筑科技有限公司 一种改性环氧树脂抗冲磨修补砂浆及其制备方法
US11858039B2 (en) 2022-01-13 2024-01-02 Saudi Arabian Oil Company Direct ink printing of multi-material composite structures

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53126030A (en) * 1977-04-11 1978-11-02 Nisso Master Builders Kk Cement composition

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE342867C (ja) *
US2141569A (en) * 1932-11-21 1938-12-27 Dewey And Almy Chem Comp Concrete and hydraulic cement
US2169980A (en) * 1934-11-06 1939-08-15 Master Builders Co Cement mix
US2445569A (en) * 1944-07-17 1948-07-20 Du Pont Sulfonated polybenzyl
GB628818A (en) 1945-08-25 1949-09-06 American Cyanamid Co Improvements in or relating to the production of water-soluble methylol melamine condensation products
US2407599A (en) * 1946-03-23 1946-09-10 Resinous Prod & Chemical Co Resinous compositions and process of making same
US2809954A (en) * 1954-01-26 1957-10-15 Switzer Brothers Inc Thermoplastic melamine-sulfonamideformaldehyde resinous materials and process for making same
DE1671017C3 (de) 1966-02-11 1978-10-05 Sueddeutsche Kalkstickstoff-Werke Ag, 8223 Trostberg Anorganisch-organischer Baustoff
DE1908094C3 (de) * 1969-02-19 1978-11-09 Basf -, 6700 Ludwigshafen Verwendung wäßriger Lösungen von Aminoplast-Harzkondensaten als Trankharzlösungen
US3899468A (en) * 1972-09-25 1975-08-12 Cities Service Co Novel interpolymer of amine, aldehyde and sulfanilamide
DE2359291C2 (de) * 1973-11-28 1975-06-12 Sueddeutsche Kalkstickstoff-Werke Ag, 8223 Trostberg Verfahren zur Herstellung anionischer, Sulfonsäuregruppen enthaltender Melamin-Formaldehyd-Kondensationsprodukte in wäßriger Lösung mit hohem Feststoffgehalt
DE2505578C3 (de) * 1974-09-23 1979-05-23 Skw Trostberg Ag, 8223 Trostberg Verfahren zur Herstellung anionischer, Sulfonsäuregruppen enthaltender Melamin-Harnstoff Formaldehyd-Kondensationsprodukte in wässriger Lösung mit hohem Feststoffgehalt
US4125410A (en) * 1975-08-27 1978-11-14 Nippon Zeon Co., Ltd. Water-reducing admixture

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53126030A (en) * 1977-04-11 1978-11-02 Nisso Master Builders Kk Cement composition

Also Published As

Publication number Publication date
EP0006135A1 (de) 1980-01-09
FI791633A (fi) 1979-12-17
DD148759A1 (de) 1981-06-10
EP0006135B1 (de) 1981-09-16
DK218779A (da) 1979-12-17
CA1133179A (en) 1982-10-05
US4272430A (en) 1981-06-09
DE2826447A1 (de) 1980-01-03
JPS557590A (en) 1980-01-19
DD144255A1 (de) 1980-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DK169431B1 (da) Salte af vandopløselige naphthalen-sulfonsyre-formaldehyd-kondensater til anvendelse som tilsætningsstoffer til uorganiske bindemidler
US5211751A (en) Hydraulic cement set-accelerating admixtures incorporating amino acid derivatives
FI78894B (fi) Dispergeringsmedel foer salthaltiga system.
KR860001647B1 (ko) 수퍼플라스티사이저(super plasticizer) 시멘트 조성물
JPS5919901B2 (ja) 無機材料として用いられる無機質結合材用の添加剤
US4677159A (en) Process for the synthesis of highly stable sulfonated melamine-formaldehyde condensates as superplasticizing admixtures in concrete
JP2020535096A (ja) 水硬性組成物用の促進混和剤
US4441929A (en) Superplasticizers for cementitious compositions
JP5536389B2 (ja) 水硬性組成物用減水剤
US4079040A (en) Sulfo-containing phenol-formaldehyde condensates
US4820766A (en) Highly stable sulfonated melamine-formaldehyde condensate solution
US4424074A (en) Additives for cementitious compositions
GB2156801A (en) Additive for concrete and cement mortar with prolonged duration of action
US5558709A (en) Flow improving agents for binder suspensions containing cement
JPS6241605B2 (ja)
CZ83993A3 (en) The use of melamine and glyoxylic acid condensation products as an ingredient in hydraulic binding agents
JPH01129016A (ja) 無機結合剤用の流動化剤の製造法
JPH02167847A (ja) 改質された粉状セメント組成物の製造方法
EP0108054B1 (en) Admixture for cold-weather concrete
JP2833135B2 (ja) 高性能減水剤の製造方法
NO792004L (no) Tilslag for uorganiske bindemidler.
JP3128810B2 (ja) セメント組成物
JPS5820766A (ja) セメント組成物用混和剤
JPH03137045A (ja) セメント分散剤
JPH0517189A (ja) セメント混和剤