JPS59198080A - デ−タ通信方法およびデ−タ通信装置 - Google Patents

デ−タ通信方法およびデ−タ通信装置

Info

Publication number
JPS59198080A
JPS59198080A JP58072165A JP7216583A JPS59198080A JP S59198080 A JPS59198080 A JP S59198080A JP 58072165 A JP58072165 A JP 58072165A JP 7216583 A JP7216583 A JP 7216583A JP S59198080 A JPS59198080 A JP S59198080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
memory
decoder
data communication
demodulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58072165A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukisuke Kunishi
国司 行相
Hiroyuki Mikata
三ケ田 博之
Tsunehiro Watanabe
渡辺 経寛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58072165A priority Critical patent/JPS59198080A/ja
Priority to US06/601,356 priority patent/US4677649A/en
Publication of JPS59198080A publication Critical patent/JPS59198080A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N1/32363Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter at the transmitter or at the receiver
    • H04N1/32379Functions of a still picture terminal memory associated with reception
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M7/00Conversion of a code where information is represented by a given sequence or number of digits to a code where the same, similar or subset of information is represented by a different sequence or number of digits
    • H03M7/30Compression; Expansion; Suppression of unnecessary data, e.g. redundancy reduction
    • H03M7/40Conversion to or from variable length codes, e.g. Shannon-Fano code, Huffman code, Morse code
    • H03M7/42Conversion to or from variable length codes, e.g. Shannon-Fano code, Huffman code, Morse code using table look-up for the coding or decoding process, e.g. using read-only memory
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N1/32363Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter at the transmitter or at the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N1/32443Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter with asynchronous operation of the image input and output devices connected to the memory

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明はデータ通信方法およびデータ通信装置に係り、
さらに詳細には受信データを格納するためのメモリを有
するファクシミリ装置などのデータ通信装置に関するも
のである。
従来技術 従来CCITT勧告T4勧告1ダ クシミリ装置などのデータ通信装置においては、受信側
装置に受信した画像データを格納するためのバッファメ
モリを設けた装置が知られている。
この種の装置では、後段の記録装置などの処理速度に関
係なく、ある程度まとまった量のデータを受信側装置に
転送してしまえるので、回線の使用時間が少なくて済み
、また記録装置など処理装置は処理速度のそれほど速く
ない安価なものを用いることができる、という阻]点が
ある。
しかし、従来のグループ3フアクシミリ装置などのデー
タ通信装置においては、バッファメモリに受信データを
格納する場合、符号化データを復調した後、そのままの
形でバッファメモリに転送するので、莫大なメモリ容量
が必要になり、また多量のデータを蓄積するのか難しい
、という欠点があった。また、このことはメモリ容量が
限られている場合にはメモリのオーバーフロ一時点で伝
送を中断せねばならないので、回線の捕捉時間が長くな
る、ということを意味する。
目    的 本発明は以」二の点に鑑みてなされたもので、安価な小
容量のメモリにより多量のデータを蓄積することができ
、効率的かつ経済的なデータ通信方法およびデータ通信
装置を提供することを目的とする。
実施例 以ド、図面に示す実施例に基づいて本発明の詳細な説明
する。   第1図に本発明のデータ通信製雪の一実施
例としてグループ3フアクシミリ装置の構成を示す。図
において符号Pで示されるものは電話回線で、この電話
回線Pから送信された受信データは復調器1に導かれる
。グループ3フアクシミリ装置においては冗長度抑圧の
ためにデータはモチィファイドハフマン、あるいはモデ
ファイトリードなどの諸方式により符号化して伝送され
るので、復調器1で復調された受信データは第1復号器
2に送られ、復号化される。
第1復号器2の入出力データは受信手順器8に導かれて
おり、受信手順器8が復調データおよび復号データを監
視することにより通信中のエラーを検出するようになっ
ている。
本発明では受信データはメモリ4に格納される前に符号
器3により再び符号化される。この符号化は前記のモデ
ファイトハフマンなどの方式により行なうか、あるいは
他の方式の符号化でもよい。ただしこの場合、後述する
第2復号器5においてリアルタイムなデコードが容易に
行なえるような符号化方式が望ましい。従ってモディフ
ァイドハフマン方式などが適当である。メモリ4へは符
号器3により符号化されたデータが格納されるので、メ
モリ4の容量は比較的小さいものでよい。
メモリ4内のデータは感熱プリンタなどにより構成され
た記録部6の処理速度に応じて漸次符号器3と同方式の
第2復号器5を介して読み出され、記録部6において画
像記録等の画像処理が行なわれる。
以上の各部はマイクロコンピュータにより構成された制
御部7の制御に従って動作する。第2図にこの制御部7
の制御手順をフローチャートにして示す@ 第2図のステップSlにおいて、制御部7は復調器1を
制御して受信データの復調を行なう。ステップS1〜3
は詳細にはループ構造となっており、復調の際にはステ
ップS2で受信手順器8により定められたファクシミリ
手順が正しく行なわれたか否かが確認される。手順が適
正に行なわれていない場合にはステップS3からステッ
プS4に移行し、エラーメツセージの出力、回線切断な
どのエラー処理が行なわれる。
次にステップS5において第1復号器2により受信デー
タの復号を行なう。詳細にはステ・ンプS5〜S7もル
ープ構造となっており、復号化中はステップS6で伝送
エラーがないかが受信手順器8により監視される。ステ
ップS7の判別で伝送エラーが発生したと判定された場
合にはステップS8に移行してステップS4と同様のエ
ラー処理が行なわれる。
復号化されたデータはステップS9において符号器3に
より符号化され、ステップ310でその符号化データが
メモリ4に蓄積される。次にステップS11で所定数、
たとえばA4原稿1枚分などの画像データの蓄積が終了
したか否かが判定される、ここで所定数のデータの格納
が終了していない場合にはステップS5に戻って処理が
続行される。
所定数の画像データの蓄積が終了した場合にはステップ
S12において画像記録を行なう。この場合、記録部6
の処理速度に応じてデータの読み出しが行なわれ、第2
復号器5でリアルタイムな復号が行なわれた後、記録部
6で画像処理が行なわれる。
以上の構成において、グループ3フアクシミリ装置など
におけるモディファイドハフマン伝送のように伝送され
てくるデータと符号器3の符号化方式が同じである場合
には符号器3を省略して、復調器1の出力をメモリ4に
導くようにしてもよい。ただし、この場合にも手順、あ
るいは伝送エラーを監視する必要がある。
以上の方法および装置の構成を採用することにより、受
信データを記憶するメモリ容量を大幅に減少することが
できる。逆に言えば、従来と同じ容量のメモリにより多
数のデータを蓄積することができる。これによりファク
シミリ装置などにおいては安価な低速の記録装置でも記
録装置の処理速度にかかわらず短時間でデータ伝送を終
了できる。
ファクシミリ装置などにおいて逆に伝送速度よりも記録
速度が著しく速く、同様にページメモリが必要な場合に
も、同様に小容量のメモリで多量のデータを蓄積するこ
とができ、メモリ素子の数を節約できる。また、このよ
うに記録系が高速な場合には、記録データがとぎれるこ
となく記録部へ転送されるために記録部6の前段にペー
ジメモリが必要であったが、本発明ではメモリ4がペー
ジメモリとなっているので、記録部6に必要なページメ
モリが不要となり、小規模なラインバッファで済むよう
になる。このラインバッファは記録部6に含まれるもの
として第1図では図示していない。
効  果 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、処理
すべき受信データをメモリに格納する際に符号化して格
納する構成を採用しているため、簡単安価な構成により
小容量のメモリにより多量のデータを蓄積することがで
き、効率的かつ経済的なデータ伝送を行なうことができ
るデータ通信方法およびデータ通信装置を提供すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のデータ通信装置の一実施例を示すブロ
ック図、第2図は本発明のデータ通信方法の手順を説明
するフローチャート図である。 l・・・復調器    2・・・第1復号器3・・・符
号器    4・・・メモリ5・・・第2復号器  6
・・・記録部7・・・制御部 M1図 第2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)処理すべき受信データをメモリに格納し、しかる
    後にこのメモリから受信データを読み出して所定の処理
    を行なうデータ通信方法において、受信データを符号化
    した後、前記メモリに格納することを特徴とするデータ
    通信方法。
  2. (2)処理すべき受信データを格納するだめのメモリを
    侑するデータ通信装置において、前記メモリの前段に符
    号化手段を設けたことを特徴とするデータ通信装置。
JP58072165A 1983-04-26 1983-04-26 デ−タ通信方法およびデ−タ通信装置 Pending JPS59198080A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58072165A JPS59198080A (ja) 1983-04-26 1983-04-26 デ−タ通信方法およびデ−タ通信装置
US06/601,356 US4677649A (en) 1983-04-26 1984-04-18 Data receiving apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58072165A JPS59198080A (ja) 1983-04-26 1983-04-26 デ−タ通信方法およびデ−タ通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59198080A true JPS59198080A (ja) 1984-11-09

Family

ID=13481354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58072165A Pending JPS59198080A (ja) 1983-04-26 1983-04-26 デ−タ通信方法およびデ−タ通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59198080A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6354869A (ja) * 1986-05-15 1988-03-09 Ricoh Co Ltd 通信制御装置
JPS6436268A (en) * 1987-07-31 1989-02-07 Canon Kk Facsimile equipment

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6354869A (ja) * 1986-05-15 1988-03-09 Ricoh Co Ltd 通信制御装置
JPS6436268A (en) * 1987-07-31 1989-02-07 Canon Kk Facsimile equipment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4677649A (en) Data receiving apparatus
JPS61220559A (ja) 同報通信フアクシミリ装置
JPS59198080A (ja) デ−タ通信方法およびデ−タ通信装置
JPS60112370A (ja) 冗長度を抑圧したファクシミリ信号の受信方式
JPS59198081A (ja) デ−タ通信方法およびデ−タ通信装置
JPS59178868A (ja) フアクシミリの伝送方法およびフアクシミリ装置
JPS58139568A (ja) バツフアメモリ制御方法
JP2549503B2 (ja) フアクシミリ装置
JP3289933B2 (ja) 画像送信装置
JP2941836B2 (ja) 画像処理装置
JPH03198463A (ja) ファクシミリ放送受信装置
JPS59101957A (ja) フアクシミリ装置
JP2770011B2 (ja) 画像送信装置
JP2566201B2 (ja) 画情報通信装置
JPS59182669A (ja) フアクシミリの伝送方法およびフアクシミリ装置
JPH02184169A (ja) ファクシミリ符号の復号化受信装置
JPS6243260A (ja) フアクシミリ装置
JPS59190779A (ja) フアクシミリ装置
JPH06225101A (ja) ファクシミリ装置の画像送信方法
JPH02107066A (ja) ファクシミリ受信機
JPH01162071A (ja) ファクシミリ装置
JPH04172864A (ja) メモリ受信機能を備えたファクシミリ
JPS6051045A (ja) ファクシミリ蓄積交換装置
JPH03157054A (ja) ファクシミリ装置の受信記録方式
JPS63292873A (ja) ファクシミリのエラ−置換回路