JPS5919243A - 光情報検出装置 - Google Patents

光情報検出装置

Info

Publication number
JPS5919243A
JPS5919243A JP12680082A JP12680082A JPS5919243A JP S5919243 A JPS5919243 A JP S5919243A JP 12680082 A JP12680082 A JP 12680082A JP 12680082 A JP12680082 A JP 12680082A JP S5919243 A JPS5919243 A JP S5919243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiving element
light receiving
light
optical axis
dividing line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12680082A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Emoto
江本 正美
Hideo Inuzuka
犬塚 英雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP12680082A priority Critical patent/JPS5919243A/ja
Publication of JPS5919243A publication Critical patent/JPS5919243A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 との発明は、トランクに沿って情報記録媒体に光学的に
記録された情報をレーザ光線を用いて検出する光情報検
出装置に関する。
「レーザディスク」等の商品名で呼ばれるビデオディス
クに光学的に記録された情報をレーザ光線を用いて検出
し、ビデオ信号として再生するピックアップにおいて、
正確に再生するにはレーザ光線の正確なトラッキングと
ディスクからの反射レーザ光線が情報読取のための受光
素子の受光面に常に正確に結像するように自動的に焦点
を合せることが必要である。
ビデオディスクの再生用ピンクアンプの従来の光学系を
第1図に示した例により説明すると、半導体レーザlか
ら発せられた光束はカンプリングレンズ2により平行光
とされ偏光ビームスプリッタ3で反射し、174波長板
(一般にλ/4板と記畑れる)4を介して対物レンズ5
によりディスクの情報記録面6に集光する。その反射光
束は対物レンズ5、λ/4板4を介し、偏光ビームスプ
リッタ3を透過して集光レンズ7で集光され、その一部
(図において光軸より下の部分)は反射ミラー8で直角
方向に反射させてトラッキング検出用2分割受光素子9
に導き、他の光束(図において光軸より上の部分)は直
進させて集光レンズ7の焦点に設けられた焦点検出用2
分割受光素子lOK導かノ上 る 。
次に、この光学系によるトラッキング検出方法と焦点検
出方法について説明する。
まず、トラッキングの検出については、第2図(、)に
示す如くトラック中心11と対物レンズ5の光軸I2と
が一致している場合はディスクのトランクの方向(第1
図中矢印Aで示す)と平行の方向に分割された2分割受
光素子9の2つの受光面9−1.9−2の出力は同じに
なる。しかし第2図(b)に示す如くトランク中心11
と対物レンズ5の光軸12とが一致していないときは、
2つの受光面9−1.9−2の出力に差を生じ、この出
力差よりトラック誤差信号を発し、この差がなくなる方
向にピンクアップの位置を補正するように制御される。
なお、この場合受光素子9の位置が光束の集光点に一致
していると一点に集光してしまいトラッキングの検出が
出来ないので受光素子9は集光点からずらせて設置する
ことが必要である。
一方、焦点検出については反射ミラー8の縁8aは、ナ
イフェツジの効果を有し、集光レンズ7の集魚に設けら
れた受光素子10の受光面は光軸を通りミラーの縁8a
に平行な線により10−1.10−2の2つの受光面に
分割されている。したがって、ディスク面6と対物レン
ズ5との距離が正しい場合には第1図に示す如く、光束
は受光面10−1と10−2の境界線上に集光し、受光
面10−1.!=10−2の出力は等しくなる。対物レ
ンズ5とディスク面6とが近接した場合は第3図(、)
に示す如く集光点が受光素子10よりもさらに遠方に移
動し、ナイフェツジ8aKより図の場合光軸より下方を
遮光された光束は受光面to −iのみを照射し、10
−1に出力を生じlo−2には出力を生じない。
逆に、対物レンズ5とディスク面6とが遠ざかった場合
は第3図(b)に示す如く、集光点が受光素子lOより
ナイフェツジ8aに近付いた位置に移動するので、ナイ
フェツジ8aにより光軸より下方を遮光された光束は受
光面1O−2のみを照射し、lo−2に出力を生じ、1
0−1には出力を生じない。
したがって、受光素子IOの2つの受光面10−1.1
0−2の出力より焦点誤差の有無及び誤差のある場合対
物レンズ5がディスクに近寄りすぎたか、離れ過ぎたか
が検出され、受光面10−1.10−2の両方の出力が
同一になる方向に対物レンズ5の軸方向位置を補正する
ように制御される。
以上説明した如く、この方式ではトラッキング検出用受
光素子9は集光レンズ7の焦点以外のいわゆるファーフ
ィールドの位置に、又焦点検出用受光素子IOは集光レ
ンズ7の焦点に設置する必要があるほか反射ミラー8の
設置位置及び取付角度は焦点検出、トラッキング検出の
両者に影響を与えるのでその取付精度には厳しいものが
要求され、これらの組付は調整には多くの工数が掛る欠
点があった。
本発明は、従来の光情報検出装置の上述の問題点を解決
した簡単な構成で調整の容易な光情報検出装置を提供す
ることを目的とする。
以下、本発明を、その実施例を示す図面にもとづいて詳
細に説明する。
第4図は、前述のビデオディスクのピックアップの光学
系に本発明を適用して改良した実施例を示す図であり、
第5図はその斜視図である。
図示の如く、本実施例の光学系においては、第1図に示
す従来のものの反射ミラー8をなくし、概ねその位置に
トラッキング検出用2分割受光素子9を、以下に説明す
る要領で配置した以外は従来の装置と変る所はない。し
たがって第1図の光学系と同じ部材に対しては同一の符
号を付し、それらの詳細な説明は省略する。
トラッキング検出用受光素子9の受光面9−1゜9−2
の分割線9−3はトラック11と平行でかつ光軸を通る
ように配置され、又受光素子90図における上縁9−4
は光軸を通りトラック11と直角方向配置されている。
なお、焦点検出用受光素子IOの受光面分割線も光軸を
通りトラック11と直角に設けられているので、トラッ
キング検出用受光素子9の上縁9−4と焦点検出用受光
素子lOの分割線10−3とは平行で共に光軸面上にあ
る。したがって、トラッキング検出用受光素子9の上端
縁9−4は、第1図の装置における反射ミラー8の上端
縁と同様焦点検出に対するナイフエッヂの効果を有し、
又トラッキング検出用受光素子9の位置は集光レンズ7
の集光点から外れたファーフィールドに位置するので、
前述の理論により十分l・ラッキング検出が可能であり
、結果的に反射ミラー8を不要とすることができる。
なお、ナイフェツジの働きをする受光素子9の端縁9−
4は上記実施例では光軸を通るものとしたが必らずしも
その必要はなく、光軸を通らない場合は集光点が受光素
子10より前か後かによって10−1と1O−2の出力
の大小関係が逆転することによって焦点が検知される。
したがって、トラッキング検出′用受光素子9はその上
端縁が焦点検出用受光素子の分割線と平行であれば光軸
方向の位置や光軸に対する面角度、上端縁の光軸との距
離は精度高く調整する必要がない。
以上の如く、構成部材の減少、取付精度の緩和が相俟っ
て組付、調整工数が減少し、検出精度を高く維持しなが
らコストダウンを計ることができる。
なお、トラッキング検出用受光素子9の位置は理論的に
は対物レンズ5と焦点検出用受光素子IOとの間のどこ
でもよいが、ディスク面6から集光レンズ7迄の間では
各素子の配列は小型化を目的として極力コンパクトに配
置されているので、集光レンズ7の焦点距離だけのスペ
ースがある集光レンズ7と焦点検出用受光素子ioとの
間に配置するのが、余分のスペースを必要とせず装置の
小型化の点で好都合である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の光情報検出装置光学系の一例を示す断面
図、第2図(a)(b)はその装置によるトラッキング
検出理論を説明する図式図、第3図(a) 、 (b)
はその装置による焦点検出理論を説明する図式図、第4
図は本発明の実施例の装置の光学系を示す断面図、第5
図はその斜視図である。 ■・・・レーザ     5・・・対物レンズ6・・・
情報記録媒体(ビデオディスク)7・・集光レンズ q・トラッキング検出用受光素子 9−3・・9の分割線  9−4・・・9の一つの端縁
10・・・焦点検出用受光素子 lo−3・・・IOの分割線  11・・・トラック第
1図 第2図 第3図 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. トラックに沿って情報を光学的に記録した情報記録媒体
    に、レーザから発せられた光束を対物レンズを介して集
    光し、その反射光束を集光レンズを介して2分割受光素
    子より成るトラッキング検出用受光素子と、2分割受光
    素子より成る焦点検出用受光素子とに導く光学系を有す
    る光情報検出装置において、上記のトラッキング検出用
    受光素子を上記の集光レンズと焦点検出用受光素子との
    間の光路にその受光面分割線がトラックに平行でかつ光
    軸を通9、受光素子の一つの端縁が焦点検出用受光素子
    の受光面分割線に平行になる如く配置されたことを特徴
    とする光情報検出装置。
JP12680082A 1982-07-22 1982-07-22 光情報検出装置 Pending JPS5919243A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12680082A JPS5919243A (ja) 1982-07-22 1982-07-22 光情報検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12680082A JPS5919243A (ja) 1982-07-22 1982-07-22 光情報検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5919243A true JPS5919243A (ja) 1984-01-31

Family

ID=14944264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12680082A Pending JPS5919243A (ja) 1982-07-22 1982-07-22 光情報検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5919243A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3902974A1 (de) * 1988-02-03 1989-08-17 Daido Metal Co Ltd Schmiereinrichtung

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3902974A1 (de) * 1988-02-03 1989-08-17 Daido Metal Co Ltd Schmiereinrichtung
US4938316A (en) * 1988-02-03 1990-07-03 Daido Metal Company, Ltd. Lubricating device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59231736A (ja) フォーカスおよびトラッキング誤差検出装置
JPS5919243A (ja) 光情報検出装置
JPH0690817B2 (ja) 光ピツクアツプ
JP2672618B2 (ja) 光情報記録再生装置
JP2788528B2 (ja) 光情報記録再生装置
JP3334818B2 (ja) 光ピツクアツプ装置
JP3443839B2 (ja) 光磁気ディスク装置及び誘電体光路部材
JPS6025033A (ja) 光学ヘツド
JPH04265528A (ja) フォーカスエラー信号検出装置
JPH06124462A (ja) 光学式再生装置
JPH02276028A (ja) 光記録再生装置
JPS61224144A (ja) 焦点誤差検出装置
JPH0391133A (ja) 光情報記録再生装置
JPS63175236A (ja) 光ヘツド装置
JPS6066336A (ja) 光情報検出装置
JPH0354732A (ja) 光学式情報記録再生装置
JPS6223373B2 (ja)
JPH0520705A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPS62252535A (ja) 光学的情報検出装置
JPS5971139A (ja) 光学ヘツド
JPS6218974B2 (ja)
JPS60167132A (ja) 光情報検出装置
JPH06274929A (ja) 光学ヘッド装置
JPS61165829A (ja) 光学ピツクアツプ
JPH04286745A (ja) 光ピックアップ装置