JPS5971139A - 光学ヘツド - Google Patents

光学ヘツド

Info

Publication number
JPS5971139A
JPS5971139A JP57180251A JP18025182A JPS5971139A JP S5971139 A JPS5971139 A JP S5971139A JP 57180251 A JP57180251 A JP 57180251A JP 18025182 A JP18025182 A JP 18025182A JP S5971139 A JPS5971139 A JP S5971139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beam splitter
light
incident light
optical sensor
optical head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57180251A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6310491B2 (ja
Inventor
Hiroshi Inada
稲田 博司
Shigeru Shimoo
茂 下生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP57180251A priority Critical patent/JPS5971139A/ja
Priority to EP83303435A priority patent/EP0098076A1/en
Publication of JPS5971139A publication Critical patent/JPS5971139A/ja
Priority to US06/765,172 priority patent/US4615023A/en
Publication of JPS6310491B2 publication Critical patent/JPS6310491B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • G11B7/08505Methods for track change, selection or preliminary positioning by moving the head
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0901Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following only

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は光学手段を用いて、記録媒体上に情報を記録し
、あるいは、既に記録されている情報を読出す光学ヘッ
ドに関する。
レーザー光を光源とし、このレーザー光を外部の情報源
からのパルス状信号で変調して、ディスク面上の記録媒
体に2値的に記録し、あるいは、既に記鏡された情報を
読出す光学ヘッドにおいては、情報の記録あるいけ、再
生を正確に行うために、焦点制御によって、記録媒体面
上が常に集光レンズの焦点位置となるように集光レンズ
の光軸方向の位置制御が行われ、また、光スポットの情
報トラックに対するトラッキング位置制御は、通常、記
録媒体上にその光スポットに最適な幅およ(2) び使用レーザー光の波長に最適な深さをもつ案内溝を設
けて、その案内溝に光スポットが沿うように、集光レン
ズをディスク半径方向に駆動することによって行ってい
る。さらに、前記光スポットのトラックアクセスにおい
ては、通常、狭い範囲内では、光学ヘッド内部のトラッ
キングアクチーエータによって集光レンズのみをディス
ク半径方向に移動することによって行い、逆に広い範囲
では、外部アクチュエータによって光学ヘッド全体を移
動することによって行っている。とのような2段す−ボ
方式においては、光スポットが、情報トラックを追従し
ている状態では、光軸ずれによるトラッキングオフセッ
ト信号等の悪影響を抑えることから、集光レンズが光学
ヘッドの中心、すなわち、光軸と集光レンズの中心軸と
が常に一致するように、光学ヘッドの位置制御を行うこ
とが望ましく、さらに、広範囲のトラックアクセスにお
いては、停止位置近傍での集光レンズの振動を抑えると
とから、光学ヘッド内の一定位置に集光レンズを固定し
た状態で、光学ヘッドを移動することが望ましい。しか
し、このような2段す−ボ方式を達成するためには、光
学ヘッドに対する集光レンズの位置を正確に検出するこ
とが必要であや、従来の2段す−ボ方式においては、光
学ヘッドに対する集光レンズの位置を正確に検出するこ
とが不可能であるため、通常、外部アクチーエータ専用
の位置センサを使用し、外部アクチュエータ、すなわち
、光学ヘッドは、この位置センサの出力である位置信号
をもとに1−て位置制御が行われ、集光レンズは前記案
内溝に対する光スポットの位置信号をもとにして位置制
御が行われている。
このように、集光レンズと光学ヘッドとは、おのおの独
立に位置制御が行われているため、内部アクチュエータ
の動作が外部アクチーエータの動作に反映せず、集光レ
ンズのみを動かした場合の反射光軸のずれによるトラッ
キング位置誤差検出。
焦点誤差検出に与える悪影響を取り除くことができず、
さらに、トラックアクセス時に、光学ヘッドを高速で目
標トラックに向けて移動させた場合、停止位置近傍で、
集光レンズの振動が発生し、この振動がおさまるまで、
トラック追従動作が行えず、その待ち時間だけ、トラッ
クアクセス時間が余分にかかる欠点があった。以上説明
した如く、従来の光学ヘッドでは光学式情報記録再生装
置の高性能化は不可能であっ*。
本発明の目的は、上記欠点を取り除くため、光学ヘッド
に対する集光レンズの正確な位置信号を発生することが
できる新規な光学ヘッドを提供することにある。
以下、図面を用いて本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明による光学ヘッドの一実施例を示すブロ
ック図である。半導体レーザー2から出射されたレーザ
ー光はコリメートレンズ3、偏光ビームスプリッタ5.
174波長板6および集光レンズ7を通過して、ディス
ク17の記録媒体面上の光スポット16に集光され、情
報の記録、あるいは、読出しが行われる。一方、記録媒
体からの反射光は集光レンズ7.1/4波長板6を通過
し、偏光ビームスプリッタ5の反射面8において入射光
と分離され、ハーフミラ−9に入射される。ノ1(5) 一フミラー9では入射光を2つに分割し、その一方は、
凸レンズ10、ナイフェツジ11を通過して2分割光セ
ンサ19に入射され、焦点誤差検出が行われる。この焦
点誤差検出方法は、ナイフェツジ方法として、従来から
良く知られている技術であり、検出された焦点誤差信号
は、図には示してい力い焦点制御回路を介して、焦点制
御用アクチュエータ13に帰還され、ディスク17の記
録媒体面上が常に集光レンズ7の焦点位置となるように
、トラッキング可動部4の中の集光レンズ7のみを矢印
15で示す方向に駆動する。
前記ハーフミラ−9で分割されたもう一方の反射光は、
2分割光センサ−20に入射され、図には示していない
ディスク17の面上に設けられたトラッキング用案内溝
に対する光スポット16のトラッキング位置誤差検出が
行われる。このトラッキング位置誤差検出方法は、プッ
シュプル方法として従来から良く知られている方法であ
シ、検出されたトラッキング位置誤差信号は、図には示
していないトラッキング制御回路を介してトラフ(6) キングアクチェエータ12に帰還され、光スポット16
がトラッキング用案内溝の中心に位置するように、トラ
ッキング可動部4を矢印14で示す方向に駆動する。ト
ラッキング可動部上には偏光ビームスプリッタ5.1/
4波長板6および集光レンズ7が矢印14で示す方向に
固定されているため、トラッキング可動部4を矢印14
で示す方向に動かすと、偏光ビームスプリッタ5%1/
4波長板6および集光レンズ7も、その方向に同じ動き
をし、光スポット16を矢印14で示す方向に移動させ
ることができる。このとき、偏光ビームスプリッタ5へ
入射される半導体レーザー2からの光は、その偏光が完
全な直線偏光でないととと、偏光ビームスプリッタ5の
分離度が理想的でないことにより、反射面8において、
矢印21で示す方向へ、わずかに反射される。この反射
光は2分割光センサ18に入射され、その2つの光セン
サ出力相互の差を演算することにより、後に詳しく説明
する如く、光学ヘッド1に対するトラッキング可動部、
すなわち、集光レンズ7の矢印14で示す方向の位置を
検出することができる。このように1光学ヘツド1に対
する集光レンズ7の位置を検出することによって、前述
した如く、集光レンズ7の中心軸と入射光軸とを常に一
致させることができ、しかも、トラックアクセス時に、
集光レンズ7を光学ヘッド1内の一定位置に固定するこ
とができ、トラックアクセス終了時の集光レンズ7の振
動を抑えることができる。
第2図(a)、(b)は第1図のトラッキング可動部4
を拡大した図であり、集光レンズ7の光学ヘッド1に対
するトラッキング方向の位置検出をわかり易く説明する
ための図である。第2図(a)は、集光レンズ7が光学
ヘッド1の中心、すなわち、集光レンズ7の中心軸が入
射光軸30と一致している場合を示しており、同図山)
は、トラッキング可動部4が光学ヘッド1に対して矢印
31で示す方向にずれている場合、すなわち、集光レン
ズ7の中心軸が入射光軸30に対して矢印31で示す方
向にずれている場合を示している。
同図(a)において、入射光30は偏光ビームスプリッ
タ5,1/4波長板および集光レンズ7を通過して、デ
ィスク17の記録面上のスポット16に集光され、そこ
での反射光は集光レンズ7.1/4波長板6を通過して
、偏光ビームスプリッタ5の反射面8において矢印32
で示した方向に反射され、焦点誤差検出、トラッキング
位置誤差検出および情報信号検出が行われる。このとき
、入射光30は前述した如く、偏光ビームスプリッタ5
の反射面8において、わずかに矢印33で示す方向へ反
射され、2分割光センサ18へ入射する。そして、入射
光軸と集光レンズの中心軸が一致しているため、2分割
光センサ18への入射光の光軸は2分割光センサ18の
分割線上に位置するため、2つの光センサの受光量は等
しくなり、2つの光センサ相互の差はゼロとなる。すな
わち、位置誤差信号としては、位置誤差がないことを示
すことになる。
一方、同図(b)で示しだ如く、入射光軸30と集光レ
ンズ7の中心軸とが矢印31で示した方向にずれている
場合、入射光30の反射面8で反射した光は、2分割光
センサ18の片方の光センサに多く入射するため、2つ
の光センサ相互の差はゼロとはならず、集光レンズ7の
光軸30からのずれ量に比例した値を示す。逆に、図に
は示してい表いが、集光レンズ7が矢印31で示した方
向とは逆方向にずれた場合には、前記した極性とは逆極
性の値を示す。
以上説明した如く、集光レンズ7と偏光ビームスプリッ
タ5とを同時にトラッキング方向に動かし、偏光ビーム
スプリッタでの入射光の反射光を2分割光センサで受け
ることによシ、集光レンズの光学ヘッドに対するトラッ
キング方向の位置を正確に検出するととができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による光学ヘッドの一実施例を示すブロ
ック図、第2図(a)、(b)は、第1図のトラッキン
グ可動部を拡大した図であり、光学ヘッドに対する集光
レンズの位置検出をわかり易く説明するだめの図である
。 図において、1°°・光学ヘッド、  2・・・半導体
レーザー、  3・・・コリメートレンズ、  4・・
・トラッキング可動部、 5・・・偏光ビームスプリッ
タ、6・・・1/4波長板、 7・・・集光レンズ、 
8・・・反射面、  9°゛°ハーフミラ−110・・
・凸レンズ、11・・・ナイフェツジ、  12・・・
トラッキングアクチュエータ、  13・・・焦点制御
用アクチュエータ、16・・・光スポット、  17・
・・ディスク、  18゜19.20・・・2分割光セ
ンサをそれぞれ示す。 代騨人弁理十 1711県   晋 (11) 悌1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 半導体レーザーから発光される光を集光レンズによって
    記録媒体面上に集光して、情報の記録あるいは、読出し
    を行う光学ヘッドにおいて、前記半導体レーザーからの
    入射光と記録媒体面からの反射光とを分離する偏光ビー
    ムスプリッタ−と、前記偏光ビームスプリッタ−を通過
    する前記半導体レーザーからの入射光を前記記録媒体面
    上に微小スぎットに集光する集光レンズと、前記半導体
    レーザーからの入射光と前記記録媒体面からの反射光と
    の偏光角を900回転させ、しかも、前記偏光ビームス
    プリッタと前記集光レンズとの間ニ位置する1/4波長
    板と、前記半導体レーザーからの入射光の前記偏光ビー
    ムスプリッタにおける反射光を検出する2分割光センサ
    とを有し、前記偏光(1) ビームスプリッタ、前記1/4波長板および前記集光レ
    ンズとをディスク半径方向に同一動作を行わせ、前記2
    分割光センサによって光学ヘッドに対する前記集光レン
    ズのディスク半径方向の位置を検出することを特徴とす
    る光学ヘッド。
JP57180251A 1982-06-14 1982-10-14 光学ヘツド Granted JPS5971139A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57180251A JPS5971139A (ja) 1982-10-14 1982-10-14 光学ヘツド
EP83303435A EP0098076A1 (en) 1982-06-14 1983-06-14 Beam access apparatus for optical disc system
US06/765,172 US4615023A (en) 1982-06-14 1985-08-12 Beam access apparatus for optical disc system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57180251A JPS5971139A (ja) 1982-10-14 1982-10-14 光学ヘツド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5971139A true JPS5971139A (ja) 1984-04-21
JPS6310491B2 JPS6310491B2 (ja) 1988-03-07

Family

ID=16079998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57180251A Granted JPS5971139A (ja) 1982-06-14 1982-10-14 光学ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5971139A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4955010A (en) * 1985-07-18 1990-09-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Constant velocity track jump servo system for disc players

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4955010A (en) * 1985-07-18 1990-09-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Constant velocity track jump servo system for disc players

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6310491B2 (ja) 1988-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5189655A (en) Optical head for optical disk recording/reproducing apparatus including modified wollaston prism
US4667316A (en) Information recording-reproducing apparatus
US5313441A (en) Optical recording and reproducing apparatus having a pickup head including a main prism with reflecting surfaces for splitting the reflected beam
JPH0373935B2 (ja)
JPS5971139A (ja) 光学ヘツド
US5218586A (en) Optical recording and reproducing apparatus
JPS6025033A (ja) 光学ヘツド
JPS5971138A (ja) 光学ヘツド
JPS5968833A (ja) トラツキング位置制御装置
JP2768985B2 (ja) 光学式情報記録再生装置
JP2978269B2 (ja) 光ディスク装置
JP3443839B2 (ja) 光磁気ディスク装置及び誘電体光路部材
JPH06162532A (ja) 光ヘッド
JPS6093647A (ja) 光学式デイスクプレ−ヤの再生用光学系制御機構
JP2812764B2 (ja) 光ディスク装置用光学ヘッド
JPH0570210B2 (ja)
JPS5977642A (ja) 光学ヘツド
JPS59207439A (ja) 光デイスクシステムにおけるビ−ムアクセス装置
JPS6093645A (ja) 光学ヘツド
JPS61104435A (ja) 光ヘツド
JPS61104437A (ja) 光ヘツド
JPS59193547A (ja) 光学ヘツド
JPH04245038A (ja) 光学的情報記録装置
JPH0150973B2 (ja)
JPS61273755A (ja) 光学ヘツド