JPS59191774A - 放射線硬化性の一時防錆剤 - Google Patents
放射線硬化性の一時防錆剤Info
- Publication number
- JPS59191774A JPS59191774A JP6645483A JP6645483A JPS59191774A JP S59191774 A JPS59191774 A JP S59191774A JP 6645483 A JP6645483 A JP 6645483A JP 6645483 A JP6645483 A JP 6645483A JP S59191774 A JPS59191774 A JP S59191774A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- meth
- acid
- rust preventive
- molecule
- parts
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Paints Or Removers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、高−Lネルギー放剣線の照射にJこり、金属
に防錆塗膜を形成する、一時防錆剤に関する1)の(”
dうる。
に防錆塗膜を形成する、一時防錆剤に関する1)の(”
dうる。
−1−
鋼管4rどの金属4A料の保τq、−取扱い時の損傷、
発錆を防11シ、品?′1を保持づ−るための一旧防錆
剤どして、従来、鉱油・空気乾燥性植物油変性−物(例
えばアルキド樹脂)・だの仙水溶性右社族物質が用いら
れていた。しかしイrがらこれらのもの(、シ、塗膜の
乾燥が)ヅかったり、乾燥しないものがほとんどで、防
錆剤の「たれ」や、流れ落ら、搬送[1−ルににるスー
1−ツ1〜マークの発生、梱包後の接触部Cの同容、開
梱時の膜剥朗等の問題を右し、ぞのため防j′1lJA
j宋か不充分c、i+’+i晶1i11i伯か([℃ド
する原因と4y−、’)でいた。又、含有溶剤の揮散や
、!これ落ちなどにj、61リ−党環境の)7)染t)
、問題となっていた。
発錆を防11シ、品?′1を保持づ−るための一旧防錆
剤どして、従来、鉱油・空気乾燥性植物油変性−物(例
えばアルキド樹脂)・だの仙水溶性右社族物質が用いら
れていた。しかしイrがらこれらのもの(、シ、塗膜の
乾燥が)ヅかったり、乾燥しないものがほとんどで、防
錆剤の「たれ」や、流れ落ら、搬送[1−ルににるスー
1−ツ1〜マークの発生、梱包後の接触部Cの同容、開
梱時の膜剥朗等の問題を右し、ぞのため防j′1lJA
j宋か不充分c、i+’+i晶1i11i伯か([℃ド
する原因と4y−、’)でいた。又、含有溶剤の揮散や
、!これ落ちなどにj、61リ−党環境の)7)染t)
、問題となっていた。
これらの事1i’Jに鑑がみ、上記諸問題を解決する方
法として、短時間に乾燥可能の、高エネルギー放DI線
)σ!化+q塗オニ1が考えられたが、従来の成用線硬
化性塗わ口1、σ属への密着性及び可1尭牲が悪く、J
:た防錆剤膜が不必要となった場合の、アルカリ水溶)
lkによる脱膜が内勤であるイ≧どの欠点を右していた
。
法として、短時間に乾燥可能の、高エネルギー放DI線
)σ!化+q塗オニ1が考えられたが、従来の成用線硬
化性塗わ口1、σ属への密着性及び可1尭牲が悪く、J
:た防錆剤膜が不必要となった場合の、アルカリ水溶)
lkによる脱膜が内勤であるイ≧どの欠点を右していた
。
−2−
本発明(11、かかる事情に鑑がカイ−1されたもので
あ−)C,硬化速庶がm < 、その硬化1ジの塗膜は
、可1尭(Jlに富み、金属への密着l11−に(憂れ
、しかもアルカリ水溶液によるH;1膜が容易’(K
%敢Q1線硬化11の 時防錆剤を提供力ることを目的
どするもので(1りる1゜ 而して、この目的をjヱ成するため、本発明に15いて
は、重合性不飽和樹脂を重合脂肪酸で変性することによ
り、可撓性を伺与し、その手合脂肪酸の強い親油性によ
り、完全に812脂されていイ1い金属面に対してし濡
れが良く、密ン1性を低下さ一μない、。
あ−)C,硬化速庶がm < 、その硬化1ジの塗膜は
、可1尭(Jlに富み、金属への密着l11−に(憂れ
、しかもアルカリ水溶液によるH;1膜が容易’(K
%敢Q1線硬化11の 時防錆剤を提供力ることを目的
どするもので(1りる1゜ 而して、この目的をjヱ成するため、本発明に15いて
は、重合性不飽和樹脂を重合脂肪酸で変性することによ
り、可撓性を伺与し、その手合脂肪酸の強い親油性によ
り、完全に812脂されていイ1い金属面に対してし濡
れが良く、密ン1性を低下さ一μない、。
31、lこ、ヒl−’ I]1ニジアルキルトと多J’
lj1基酸及び/又はイの無水物どのカルボギシル基含
右反応体を配合号ることににす、アルカリ脱膜1ノ1を
(”l ’5 シでいる。また2−11mドロキシエチ
ル(メタ)アク[1−イルホスノT − 1〜を配合す
ることtこj、つ、密着+’lど防錆P1を向上ゼしめ
ている。
lj1基酸及び/又はイの無水物どのカルボギシル基含
右反応体を配合号ることににす、アルカリ脱膜1ノ1を
(”l ’5 シでいる。また2−11mドロキシエチ
ル(メタ)アク[1−イルホスノT − 1〜を配合す
ることtこj、つ、密着+’lど防錆P1を向上ゼしめ
ている。
さら(こ、ア)−ラヒドロフルフリル〈メタ)アクリレ
ートと、(メタ)アクリロイル基を1分子中にー 3
− 2個」ス1(jづる化合物とを配合することにより、硬
化性及びイ1業f11を調整している。これら上記各成
分の配合割合は、一時防錆剤どじでの性能バランスをと
り、ツ、゛用向な一bのと覆るために71意を払う必要
がある。
ートと、(メタ)アクリロイル基を1分子中にー 3
− 2個」ス1(jづる化合物とを配合することにより、硬
化性及びイ1業f11を調整している。これら上記各成
分の配合割合は、一時防錆剤どじでの性能バランスをと
り、ツ、゛用向な一bのと覆るために71意を払う必要
がある。
なおこの明細出において、(メタ)アクリ1コーイルJ
jとは、アクリロイル基とメタアクリ[Iイル基との、
双方を含む一ba′)である。また同様に、(メタ)ア
クリレ−1〜とは、アクリレ−1へどメタアクリレ−1
〜どの双方を含/Vて′いる。
jとは、アクリロイル基とメタアクリ[Iイル基との、
双方を含む一ba′)である。また同様に、(メタ)ア
クリレ−1〜とは、アクリレ−1へどメタアクリレ−1
〜どの双方を含/Vて′いる。
而して、本発明の一114防錆剤は、手合脂肪酸を10
−5 Q tI′I甲%含み、丁1つ(メタ)アクリロ
イルIJを1分子当り2個以」−有する、重台IJ1不
飽和樹脂(以下[△成分]と君う。)の100中串部に
対し、ヒト[1キシアルキル(メタ)アクリレ−1−と
、多1品基酸及び/又1.1その無水物どの反応体(以
下[B成分]と言う。)を10〜50重串部、2 じド
ロキシエチル(メタ)アクリロイル小スフ[−1へ(以
下[C成分コと言う。)を0.5=10中昂部、テ1〜
ラヒ1〜[)フルフリル(メタ)アー 4 ー ク1」レー1〜(以下[D成分]と古う。)を10〜8
0重皐部、(メタ)アクリロイル基を1分子中に2個以
」二右でるΦ合1/l不飽和化合物(以下[[成分1ど
言う.、)を5へ・/1. O重量部混合lノで成る、
酸価20〜100のものである。
−5 Q tI′I甲%含み、丁1つ(メタ)アクリロ
イルIJを1分子当り2個以」−有する、重台IJ1不
飽和樹脂(以下[△成分]と君う。)の100中串部に
対し、ヒト[1キシアルキル(メタ)アクリレ−1−と
、多1品基酸及び/又1.1その無水物どの反応体(以
下[B成分]と言う。)を10〜50重串部、2 じド
ロキシエチル(メタ)アクリロイル小スフ[−1へ(以
下[C成分コと言う。)を0.5=10中昂部、テ1〜
ラヒ1〜[)フルフリル(メタ)アー 4 ー ク1」レー1〜(以下[D成分]と古う。)を10〜8
0重皐部、(メタ)アクリロイル基を1分子中に2個以
」二右でるΦ合1/l不飽和化合物(以下[[成分1ど
言う.、)を5へ・/1. O重量部混合lノで成る、
酸価20〜100のものである。
本発明におい(使用する△成分の月体例として(31、
10−・50千年%の手合脂肪酸で変性しl、:、1分
子中に2個1メ十の(メタ)アクリ1−Iイル基を/i
りる、1−ボ1−シ(メタ)アクリレ−1〜、ウレタン
(メタ)アクリレ−1−、ポリ]−λIル(ヌ々)))
クリレー1〜4Tとか挙げられ、これらは室温−300
℃の温度範囲で、−Lスプル化反応またはつ1ノ!メン
化反応を利用して、常法により容易に合成されろ,、こ
こて′用いる手合脂肪酸は、アヘノニ油脂肪酸、III
N /にヒンジ油脂肪酸、→ノーノ>1ノー1117肋
酎、人ワIlf? 17i百Ii.、l−−ル油脂肋1
などの脂肪酸を、重合L ”( q’4られるカルボン
酸であって、Zl−として−4体が千J人分(゛あるが
、fl i体及び]吊体をも含ん−(いる。
10−・50千年%の手合脂肪酸で変性しl、:、1分
子中に2個1メ十の(メタ)アクリ1−Iイル基を/i
りる、1−ボ1−シ(メタ)アクリレ−1〜、ウレタン
(メタ)アクリレ−1−、ポリ]−λIル(ヌ々)))
クリレー1〜4Tとか挙げられ、これらは室温−300
℃の温度範囲で、−Lスプル化反応またはつ1ノ!メン
化反応を利用して、常法により容易に合成されろ,、こ
こて′用いる手合脂肪酸は、アヘノニ油脂肪酸、III
N /にヒンジ油脂肪酸、→ノーノ>1ノー1117肋
酎、人ワIlf? 17i百Ii.、l−−ル油脂肋1
などの脂肪酸を、重合L ”( q’4られるカルボン
酸であって、Zl−として−4体が千J人分(゛あるが
、fl i体及び]吊体をも含ん−(いる。
△成分中の!p重合脂肪酸50重間%J−り多くな−
5 − るど、硬化(’lが低下し、塗膜)四度が劣る。Jニア
こ10重ω%未溝で(ま、塗膜の可撓471が低下し、
密で。
5 − るど、硬化(’lが低下し、塗膜)四度が劣る。Jニア
こ10重ω%未溝で(ま、塗膜の可撓471が低下し、
密で。
4)1が劣る.。
次に、B成分は、ヒ1〜ロAージアルキルくメタ)アク
リ(ノートと、多塩基酸及び/′又はその無水物を、¥
湿〜150’C、好ましく LJ、50− 120℃の
溝rαで、千金禁止剤と塩基性触媒又は酸f1触媒を添
加しく、1−スプル化反応さ往ることにより、容易に寄
られる,1 r成分の合成に仲用される各成分を例示′IJる。
リ(ノートと、多塩基酸及び/′又はその無水物を、¥
湿〜150’C、好ましく LJ、50− 120℃の
溝rαで、千金禁止剤と塩基性触媒又は酸f1触媒を添
加しく、1−スプル化反応さ往ることにより、容易に寄
られる,1 r成分の合成に仲用される各成分を例示′IJる。
ヒト[11ニジアルキル(メタ)アクリレ−1−として
(よ、2 ヒト[−1キシ−■ープル(メタ)アクリレ
−1へ、ヒドロキシプ[1ビル(メタ)アクリレ−[−
などが挙げられる。また、多塩幇酩及び/′又はその無
水物としては、マレイン酸、無水71ツイン酸、フマル
酸、−1ハク酸、無水−]ハク酸、アジピン酸、けパチ
ン酸、フタル酸、無水フタル酸、イソフタル酸、jレノ
タル酸、デ1〜ラヒト]]無ホフタル酸、へ−1−サ1
ごドロ無水フタル酸、無水トリメリソ1〜酸、無水ビロ
メリツ1へ酸などが挙げられる。
(よ、2 ヒト[−1キシ−■ープル(メタ)アクリレ
−1へ、ヒドロキシプ[1ビル(メタ)アクリレ−[−
などが挙げられる。また、多塩幇酩及び/′又はその無
水物としては、マレイン酸、無水71ツイン酸、フマル
酸、−1ハク酸、無水−]ハク酸、アジピン酸、けパチ
ン酸、フタル酸、無水フタル酸、イソフタル酸、jレノ
タル酸、デ1〜ラヒト]]無ホフタル酸、へ−1−サ1
ごドロ無水フタル酸、無水トリメリソ1〜酸、無水ビロ
メリツ1へ酸などが挙げられる。
− G −
B成分が50弔吊部より6 @< ’、’r−,るど、
高粘度とイcす、作1114141か恕くなるばかりで
なく、耐水1ノ1/)< 低下4る1、また1 0 C
D fi1部未渦C’ )Jl、、アルカリ1B211
!I!1ノ1が但下りる。
高粘度とイcす、作1114141か恕くなるばかりで
なく、耐水1ノ1/)< 低下4る1、また1 0 C
D fi1部未渦C’ )Jl、、アルカリ1B211
!I!1ノ1が但下りる。
C成分(,1,2ヒl:’ 11キシ上プル(メノノ)
アクリ[]イル11\スフ]−l〜(パあり、これが1
0重甲部、J、す’J < 2j−ろと△成分どの(1
1イ合111か悪く、一時防錆剤が濁つ15:す、分朗
したりA−る可能IJ+がある。
アクリ[]イル11\スフ]−l〜(パあり、これが1
0重甲部、J、す’J < 2j−ろと△成分どの(1
1イ合111か悪く、一時防錆剤が濁つ15:す、分朗
したりA−る可能IJ+がある。
51、た、Q、 j5手用部未イ^iJで゛(Jl、密
?1111及び防錆1に1がイ代下り−る。
?1111及び防錆1に1がイ代下り−る。
1)成分IJ、 、 jlへンじ1〜1】フルノリル
(メタ)アクリレ−1−であり、これが80中早部」−
り多くなると、硬化+J+が低下し、アルカリ1112
膜性す低−1・づイ〉。」、lζ、10弔吊部末)^1
4は、作菓竹及び密着1ノlか低下りる。
(メタ)アクリレ−1−であり、これが80中早部」−
り多くなると、硬化+J+が低下し、アルカリ1112
膜性す低−1・づイ〉。」、lζ、10弔吊部末)^1
4は、作菓竹及び密着1ノlか低下りる。
「成分(31、(メタ)アクリ[’lイル寸を1分子中
に2個数t: ’(jづる重合171不飽和化合物(・
、通常反応+41稀釈剤と呼ばれCいる比較的イ1(分
子量、低粘fj’pの1)の(ル)る。例えば、lルン
グリ:]−ル、シ1ルングリー:I〜ル、ポリ■ヂレン
グリー]−ルー 7 − ′?−Aベンーfルグリー]−ル、1.6−へ1リンジ
A−ル4I:どのジ(メタ)アクリレ−1〜、1−リメ
ザロールゾロバン、ペンタJ−リスリ1ヘールなどの1
〜す(メタ)アクリレ−1〜、ジペンタエリスリ1−−
ルヘ−1す(メl) ) jyクリレー1へ及びポリニ
スプルポリ(メタ)アクリレ−[へ41とが挙げられる
。「成分が/IO手串部上り多くイrろど、密ン’il
’、l、アルカリIBM lら>flが低下に1−るし
、5重量部未it+−では、硬化性か低上りる。
に2個数t: ’(jづる重合171不飽和化合物(・
、通常反応+41稀釈剤と呼ばれCいる比較的イ1(分
子量、低粘fj’pの1)の(ル)る。例えば、lルン
グリ:]−ル、シ1ルングリー:I〜ル、ポリ■ヂレン
グリー]−ルー 7 − ′?−Aベンーfルグリー]−ル、1.6−へ1リンジ
A−ル4I:どのジ(メタ)アクリレ−1〜、1−リメ
ザロールゾロバン、ペンタJ−リスリ1ヘールなどの1
〜す(メタ)アクリレ−1〜、ジペンタエリスリ1−−
ルヘ−1す(メl) ) jyクリレー1へ及びポリニ
スプルポリ(メタ)アクリレ−[へ41とが挙げられる
。「成分が/IO手串部上り多くイrろど、密ン’il
’、l、アルカリIBM lら>flが低下に1−るし
、5重量部未it+−では、硬化性か低上りる。
以1−の如く、これら△、B、C,D及びFの各成分を
所定の範囲の割合で混合しでなる、酸価20−−・10
0の敢Qj線硬化性一時防錆剤は、作業性に(身れ、高
エネルギーの族04線を照射づることによって、I四化
が速く、イの硬化塗膜か可撓性、密着性、防錆性及aア
ルカリl1fl膜性に優れていることが、認められた。
所定の範囲の割合で混合しでなる、酸価20−−・10
0の敢Qj線硬化性一時防錆剤は、作業性に(身れ、高
エネルギーの族04線を照射づることによって、I四化
が速く、イの硬化塗膜か可撓性、密着性、防錆性及aア
ルカリl1fl膜性に優れていることが、認められた。
な(13本発明において放Q1わj)硬化14J一時防
錆剤の酸価を20−・100と限定したのは、酸価が1
00を越えるど耐水・!J1が低下し、酸価が20未満
で(よアルカリ脱膜ν[に劣るからで・ある。
錆剤の酸価を20−・100と限定したのは、酸価が1
00を越えるど耐水・!J1が低下し、酸価が20未満
で(よアルカリ脱膜ν[に劣るからで・ある。
−8−
i!′4 、J:ネル1゛−成用線の前部1源としては
、高圧水銀灯、メタルハラ2イ1ヘランブなどの紫外線
発生具P1を用いるのが便利(あるが、電子線加速機<
kとj〕使用7.さる9、h(割線として紫外線を一使
用する揚台は、ヘンツイン、ベンゾインとメチル、ニブ
ル、11−1ピル、ブザル′庁のアル:1ルどの二丁−
ラルプ′11、ベンゾ−)丁ノン、l\ンジル、ベンジ
ルジメチルノ7タール、メチルAルソヘンゾインベンゾ
エ−1へ、クロロブーオキリン1〜ン、2.2” −
ジエ]〜キシアレ(−)丁、ノン、2−ヌチルヂニ4V
+ノン1〜ン、2゜2″−ジ1−トキシペンゾフIニノ
ン、2=−1−プル?ン1〜ラー1−ノンイXどの、公
知の光増感剤を、適宜添j用づ−る(二とが(゛きる。
、高圧水銀灯、メタルハラ2イ1ヘランブなどの紫外線
発生具P1を用いるのが便利(あるが、電子線加速機<
kとj〕使用7.さる9、h(割線として紫外線を一使
用する揚台は、ヘンツイン、ベンゾインとメチル、ニブ
ル、11−1ピル、ブザル′庁のアル:1ルどの二丁−
ラルプ′11、ベンゾ−)丁ノン、l\ンジル、ベンジ
ルジメチルノ7タール、メチルAルソヘンゾインベンゾ
エ−1へ、クロロブーオキリン1〜ン、2.2” −
ジエ]〜キシアレ(−)丁、ノン、2−ヌチルヂニ4V
+ノン1〜ン、2゜2″−ジ1−トキシペンゾフIニノ
ン、2=−1−プル?ン1〜ラー1−ノンイXどの、公
知の光増感剤を、適宜添j用づ−る(二とが(゛きる。
又、必要にJ+1j1して1fii1や種々の添加剤を
配合づることし可能である。
配合づることし可能である。
本弁明の防錆剤の被塗装金属月Jijlとしては、釦1
、炭素鋼、ステンレス鋼、銅、亜鉛、錫、アルミニラ、
〕、イ、−どの金属又はそれらの合金、それらによるメ
ッキ材などに適用でき、その形状は、板、線、俸、管、
での他種々の成型材に適用刀ることかで−9− きる、1・手フ装の方ン人としては、しごさ、スプレー
、シ)ノワ−、ディッピング、]」−ルなどの塗装法が
づぺ−C使用でさる。
、炭素鋼、ステンレス鋼、銅、亜鉛、錫、アルミニラ、
〕、イ、−どの金属又はそれらの合金、それらによるメ
ッキ材などに適用でき、その形状は、板、線、俸、管、
での他種々の成型材に適用刀ることかで−9− きる、1・手フ装の方ン人としては、しごさ、スプレー
、シ)ノワ−、ディッピング、]」−ルなどの塗装法が
づぺ−C使用でさる。
以下実施例に基いて具体的に説明する。
Δ成分
■ 1eの4つロフラスコに、」−ボ1〜−1〜Y D
−123(東部化成社製、エボギシ樹脂(エポキシ尚
早1 B 4−19’1))570!lI、パー1ノー
タイ1x216(ヘンケル日本社製ダイマー酸、酸価1
/4)280g、アクリル酸144!]、ヒト(:l
キノン1q及びトリエチルアミン/1. Qを什込み、
110’C”r 10時間反応させ、酸価2の千金脂肪
酸変性Tボキシアクリレート樹脂〈反応物△−1)を得
た1、 ■ 1Qの4つ目フラスー1に、2. AI−トリレン
シイλノシアネ−1・300!]及びジブチルヂンジラ
ウレ−1−0,39を仕込み、窒ス輻ガス気流中で50
°Cに加熱覆る。これにヒトI−】キノン0゜5qを
溶解した、2−ヒドロキシエチルアクリレートを3時間
かりて滴下し、4時間同温度で= 10 − 反応させ、イソシア?、−1・基含右III 13.8
%の反応物を得Iζ、。
−123(東部化成社製、エボギシ樹脂(エポキシ尚
早1 B 4−19’1))570!lI、パー1ノー
タイ1x216(ヘンケル日本社製ダイマー酸、酸価1
/4)280g、アクリル酸144!]、ヒト(:l
キノン1q及びトリエチルアミン/1. Qを什込み、
110’C”r 10時間反応させ、酸価2の千金脂肪
酸変性Tボキシアクリレート樹脂〈反応物△−1)を得
た1、 ■ 1Qの4つ目フラスー1に、2. AI−トリレン
シイλノシアネ−1・300!]及びジブチルヂンジラ
ウレ−1−0,39を仕込み、窒ス輻ガス気流中で50
°Cに加熱覆る。これにヒトI−】キノン0゜5qを
溶解した、2−ヒドロキシエチルアクリレートを3時間
かりて滴下し、4時間同温度で= 10 − 反応させ、イソシア?、−1・基含右III 13.8
%の反応物を得Iζ、。
又、別に同型皺胃に、バーリクイl\216を2809
、無水フタル酸7Aa 、エチレングリ−1−ル319
、ネΔペンデルグリ1−ル53Q及びトリメヂ(−1−
ルプ[1パン679を仕込み、パーシャル−1ンデン刀
−付2)水抜さ・管をイ」lJ、窒素ガス気流中、2時
間で・220℃に加熱昇)晶[7、さらにその4麿−C
−3115間反応させ、酸価3どした。
、無水フタル酸7Aa 、エチレングリ−1−ル319
、ネΔペンデルグリ1−ル53Q及びトリメヂ(−1−
ルプ[1パン679を仕込み、パーシャル−1ンデン刀
−付2)水抜さ・管をイ」lJ、窒素ガス気流中、2時
間で・220℃に加熱昇)晶[7、さらにその4麿−C
−3115間反応させ、酸価3どした。
100’Cまで冷i、n後、前記反応物2909を21
1’i間(滴下し、さらに同温度で1時間反応を続りる
ど、赤外吸収スペク1−ル°C’ 2260 、′cm
のイソシアネー+−mが消失し、酸価2の重合脂肪酸変
性ウレタンアクリレー1〜樹脂(反応物Δ2 ) を
得 1こ 。
1’i間(滴下し、さらに同温度で1時間反応を続りる
ど、赤外吸収スペク1−ル°C’ 2260 、′cm
のイソシアネー+−mが消失し、酸価2の重合脂肪酸変
性ウレタンアクリレー1〜樹脂(反応物Δ2 ) を
得 1こ 。
Δ成分の比較例
(T) 1? ノzl]−17ラスー]1j−1r
ホl−−1−Y D −128を380!1 、アクリ
ル酸1/l/l(1,ヒトTI =l:ノン(’)、5
Q及び1−り土デルアミン2gを= 11 − 仕込lツノ、110″Gで10nY間反応さIム醒価3
の丁ボキシアクリレー1〜樹脂(反応物△−3)を 1
ワ Iこ 、1 B成分 ■ 1Qの1つI]フラスニ1に、2−ヒトロー1−シ
工升ルアクリレ−1・3/I8す、ヒドロキノン0゜4
!J及び1〜リドグルアミン0.8!Itをイ1込、八
、ioo’cまて・貨垢づる。次に同温度で11−ラヒ
ド[l無水フタルM456!Ifを4分割して30分毎
に仕込み、ざらに/1時間反応を続(プ、酸価210の
反応物(反応物B −1)を得た。
ホl−−1−Y D −128を380!1 、アクリ
ル酸1/l/l(1,ヒトTI =l:ノン(’)、5
Q及び1−り土デルアミン2gを= 11 − 仕込lツノ、110″Gで10nY間反応さIム醒価3
の丁ボキシアクリレー1〜樹脂(反応物△−3)を 1
ワ Iこ 、1 B成分 ■ 1Qの1つI]フラスニ1に、2−ヒトロー1−シ
工升ルアクリレ−1・3/I8す、ヒドロキノン0゜4
!J及び1〜リドグルアミン0.8!Itをイ1込、八
、ioo’cまて・貨垢づる。次に同温度で11−ラヒ
ド[l無水フタルM456!Ifを4分割して30分毎
に仕込み、ざらに/1時間反応を続(プ、酸価210の
反応物(反応物B −1)を得た。
■ IQの4つロノラス」に、2−ヒドロキシエfル)
ツクリレー1〜/l 6 ’lす、ヒト[1キノンO1
/IQ及び1へり11−ルアミン0.8qを仕込み、1
00℃までが記する。次に同温度でパ照水ビ[1メリッ
1−i’lu ’I 36 Qを1分割して30分毎に
仕込・7)、さらに4時間反応を続け、ハ!2111I
i 250の反応物(反rIIS、嘲I”3−2 )を
得た。
ツクリレー1〜/l 6 ’lす、ヒト[1キノンO1
/IQ及び1へり11−ルアミン0.8qを仕込み、1
00℃までが記する。次に同温度でパ照水ビ[1メリッ
1−i’lu ’I 36 Qを1分割して30分毎に
仕込・7)、さらに4時間反応を続け、ハ!2111I
i 250の反応物(反rIIS、嘲I”3−2 )を
得た。
−12−
配合91【ノ°。
表 1に、実施例と比較例との配合処ノ°ノを示ザ。
’、’CJ’、i、人中の数値(ま、Φ置部を示寸、7
− 13 − 1)l1記配合処方により冑た、敢!、)I線硬化14
一時防錆剤を使用し、l−170X150XO,8mm
の磨軟鋼板〈JIS G−31/′11)にバーコータ
ーでit装し、’xNn水銀灯(120W/Cm) テ
、1Qcmの距1犀(か61秒間紫外線を照用し、q5
1られた塗膜についC試験し!、〜、。
− 13 − 1)l1記配合処方により冑た、敢!、)I線硬化14
一時防錆剤を使用し、l−170X150XO,8mm
の磨軟鋼板〈JIS G−31/′11)にバーコータ
ーでit装し、’xNn水銀灯(120W/Cm) テ
、1Qcmの距1犀(か61秒間紫外線を照用し、q5
1られた塗膜についC試験し!、〜、。
試験項目(51次の通りである。
4<)竿硬痕: J I S K −54006−−
−I Aに;W拠した。
−I Aに;W拠した。
件1 何j ′l:” tl、 : tl T
S K −!”y ’l O06−131
こ べ[拠した1、< 04:&合格、×は不合格〉!
’W i’、! #’l−: 10 mm角、1mm幅
のi盤目を、t C1fi−プ剥離し、その状態を観察
した。、(○は巽常イ(し、△(21部分的に剥離有り
、×は全部列!i1 )アルカリIB)膜性:5%カセ
イソーダ水溶液に、80℃で15分間浸漬し、その脱膜
の状態を観察した。(○は完全(こ肋膜、△は部分的に
脱膜、X l;1.脱lIジt!?J″) 耐ツルトスプレー性:り[1スカツ1−を入れ、721
)間1ηの錆の幅を測定した。
S K −!”y ’l O06−131
こ べ[拠した1、< 04:&合格、×は不合格〉!
’W i’、! #’l−: 10 mm角、1mm幅
のi盤目を、t C1fi−プ剥離し、その状態を観察
した。、(○は巽常イ(し、△(21部分的に剥離有り
、×は全部列!i1 )アルカリIB)膜性:5%カセ
イソーダ水溶液に、80℃で15分間浸漬し、その脱膜
の状態を観察した。(○は完全(こ肋膜、△は部分的に
脱膜、X l;1.脱lIジt!?J″) 耐ツルトスプレー性:り[1スカツ1−を入れ、721
)間1ηの錆の幅を測定した。
−1−’l −
耐湿Til : 721’、’1間後の1リスク−の1
ノぐ磐を、As−I\・1(人C観察した。
ノぐ磐を、As−I\・1(人C観察した。
試験の結果を表−2に示づ1、
− 15 −
この試験結果からも明らかイ5ように、4(発明の″1
.′施例のhシOA線硬(L性−1l)防錆剤は、Jぺ
(の試験について好結果を示しでいるのに対し、比較例
のもの(,11,1又t、Jl 2以−にの試験項目に
おいて、不充分な性能を示し、敢割線硬化性一時防錆剤
として不適当である。
.′施例のhシOA線硬(L性−1l)防錆剤は、Jぺ
(の試験について好結果を示しでいるのに対し、比較例
のもの(,11,1又t、Jl 2以−にの試験項目に
おいて、不充分な性能を示し、敢割線硬化性一時防錆剤
として不適当である。
従って、本発明の放射線硬化性−助防鋪剤は、塗膜硬度
、耐衝撃性、密着性、防錆性に侵れ、しか−しアルノJ
り水溶液によるn+a膜が容易であり、金属拐J’!l
の一助保管に極めて好適である。
、耐衝撃性、密着性、防錆性に侵れ、しか−しアルノJ
り水溶液によるn+a膜が容易であり、金属拐J’!l
の一助保管に極めて好適である。
−16−
453−
Claims (1)
- 1 千合脂ロアJ酸を10−50手年%含み、[,1つ
、(メタ)j′り1月二1イル塁を1分子中に2個以I
−右す−るiTiTi合手1不飽和樹脂10千吊部に対
し、ヒト1−11−ジアルキル(メタ)ノアクリ1ノー
(−と多塩基酸1及び′又はイの無水物との反応体10
・−「)0Φ吊部、2 しト1”l 、:lニジ丁チル
(メタ〉ツノクリ1.1 (ル11\スノ+−1−0,
5・へ・10重量部、−11ヘラヒトに1−ツルーノリ
ル(メタ)アクリレ−1−10−80重甲部、(メI)
)jツノノリ1−1イル塁を1分子中に2個Jメ1右
する手合性不飽和化合物55・〜・40重甲部とを混合
し℃成ろ酸価20・−100の成用線硬化・Illの−
l+’、’l防錆剤
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6645483A JPS59191774A (ja) | 1983-04-14 | 1983-04-14 | 放射線硬化性の一時防錆剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6645483A JPS59191774A (ja) | 1983-04-14 | 1983-04-14 | 放射線硬化性の一時防錆剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59191774A true JPS59191774A (ja) | 1984-10-30 |
JPH0433825B2 JPH0433825B2 (ja) | 1992-06-04 |
Family
ID=13316230
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6645483A Granted JPS59191774A (ja) | 1983-04-14 | 1983-04-14 | 放射線硬化性の一時防錆剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59191774A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014189609A (ja) * | 2013-03-27 | 2014-10-06 | Aica Kogyo Co Ltd | 金属蒸着用無溶剤紫外線硬化型塗料 |
-
1983
- 1983-04-14 JP JP6645483A patent/JPS59191774A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014189609A (ja) * | 2013-03-27 | 2014-10-06 | Aica Kogyo Co Ltd | 金属蒸着用無溶剤紫外線硬化型塗料 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0433825B2 (ja) | 1992-06-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
DE602005011974D1 (de) | Strahlungshärtbare glanzarme pulverlacke | |
JP4298147B2 (ja) | 光硬化性組成物、鋼管一時防錆用塗料組成物、その皮膜および被覆鋼管ならびにその防錆方法 | |
JPH0641213A (ja) | 光硬化性尿素含有組成物からテキスチャー被覆を得るための方法 | |
JPS59191774A (ja) | 放射線硬化性の一時防錆剤 | |
AU779531B2 (en) | Radiation curable hot melt composition and a process for the application thereof | |
JPS6039283B2 (ja) | ポリブタジエン変性不飽和ポリエステルの製造法 | |
JPH01110523A (ja) | 紫外線硬化型樹脂組成物及びその製造方法 | |
JPH08277321A (ja) | 光硬化性樹脂組成物 | |
JPH01289820A (ja) | 活性エネルギー線硬化型不飽和樹脂組成物 | |
JPH04209662A (ja) | ウレタン含有光硬化性組成物 | |
JPH0473448B2 (ja) | ||
JPH0412307B2 (ja) | ||
JP4672156B2 (ja) | 金属粉含有活性エネルギー線硬化型インク | |
JPH11140108A (ja) | 活性エネルギー線硬化型組成物 | |
JPH0552844B2 (ja) | ||
JP2003147072A (ja) | (メタ)アクリレート系化合物、組成物、硬化物及び(メタ)アクリレート系化合物の製造方法 | |
JPH10204329A (ja) | エポキシ樹脂粉体塗料組成物 | |
JPS5879063A (ja) | 活性エネルギ−線硬化用塗料組成物 | |
JPH0433823B2 (ja) | ||
JPS59171646A (ja) | 一時防錆処理鋼管 | |
JPS609045B2 (ja) | 顔料分散性、接着性に優れた紫外線硬化型樹脂組成物 | |
JPS6261677A (ja) | 硬化塗膜の形成方法 | |
JPS6157348B2 (ja) | ||
JPS58118866A (ja) | 一時保護被覆組成物 | |
JPS6176562A (ja) | 活性エネルギ−線硬化性被覆組成物 |