JP2014189609A - 金属蒸着用無溶剤紫外線硬化型塗料 - Google Patents

金属蒸着用無溶剤紫外線硬化型塗料 Download PDF

Info

Publication number
JP2014189609A
JP2014189609A JP2013065399A JP2013065399A JP2014189609A JP 2014189609 A JP2014189609 A JP 2014189609A JP 2013065399 A JP2013065399 A JP 2013065399A JP 2013065399 A JP2013065399 A JP 2013065399A JP 2014189609 A JP2014189609 A JP 2014189609A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meth
acrylate
weight
curable coating
metal deposition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013065399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6076792B2 (ja
Inventor
Yosuke Yamada
洋介 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aica Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Aica Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aica Kogyo Co Ltd filed Critical Aica Kogyo Co Ltd
Priority to JP2013065399A priority Critical patent/JP6076792B2/ja
Publication of JP2014189609A publication Critical patent/JP2014189609A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6076792B2 publication Critical patent/JP6076792B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Abstract

【課題】 アルミニウム蒸着面に直接用いることができ、活性エネルギー線の照射等により短時間で硬化させることができる塗料を得ることを目的とする。
【解決手段】(A)重量平均分子量が5000以上であり、ラジカル重合性基を1〜5個有する反応性ポリマーと、(B)単官能(メタ)アクリレートモノマー、(C)3官能(メタ)アクリレートと、(D)リン酸エステル基含有(メタ)アクリレート化合物を含む金属蒸着用無溶剤紫外線硬化型塗料を用いる。
【選択図】 なし

Description

本発明は金属蒸着用無溶剤紫外線硬化型塗料に関する。
最近の携帯電話やデジタルカメラ等にはファッション性の観点から、金属鏡面を全面もしくは局所的にレイアウトした機種が多数販売されている。このような金属鏡面は金属製の筐体に保護層としてトップコートを施しているか、あるいはプラスチック基材上に適切なアンダーコートをしたあと、真空蒸着を行って金属蒸着層を形成し、保護層としてトップコートを施している。このようなコーティングは化粧品容器も同様である。化粧容器は、今や単なる保存用の容器ではなくなり、高級志向の高まりと個性化の中で重要な要素となっている。
特開2011−184519号公報
しかしながら、現在使用されている蒸着用塗料は有機溶剤で希釈されていることから、環境や人体への影響が懸念され、また、乾燥工程が必要となるため低エネルギーの観点からも好ましくなかった。また、蒸着用塗料は金属密着を必要とするため、硬化収縮が小さいポリマーを多く配合しており、その結果耐摩耗性が弱いというのが一般的な傾向であった。
本発明はかかる状況に鑑み検討されたもので、目的はアルミニウム蒸着面に直接用いることができる塗料を提供することであり、(A)重量平均分子量が5000以上であり、ラジカル重合性基を1〜5個有する反応性ポリマーと、(B)単官能(メタ)アクリレートモノマー、(C)3官能(メタ)アクリレートと、(D)リン酸エステル基含有(メタ)アクリレート化合物とを含む金属蒸着用無溶剤紫外線硬化型塗料を用いることにより前記課題を解決することができる。
本発明の金属蒸着用無溶剤紫外線硬化型塗料はアルミ蒸着への密着性に優れるため、下塗り層等を必要とすることなく蒸着面に直接塗布することができ、活性エネルギー線の照射等により短時間で硬化させることができるため、製造工程や製造コストの点から従来の方法よりも優れている。また、有機溶剤を含まないため、環境・人体に配慮した製品であるとともに、加熱乾燥工程を必要としないため、短時間でUV照射による硬化が可能となり低エネルギーに貢献する。さらに、従来の蒸着用塗料より摩耗性に優れるため、キズ付きを抑制することができる。
本発明の金属蒸着用無溶剤紫外線硬化型塗料の各成分について説明する。(A)重量平均分子量が5000以上であり、ラジカル重合性基を1〜5個有する反応性ポリマーは、(メタ)アクリロイル基のようなラジカル重合性基を分子内に1〜5個有するポリマーである。具体例としては、三井化学社製のオレスターRA3057(重量平均分子量14000、官能基数2、商品名)、オレスターRA5000(重量平均分子量15000、官能基数2〜3、商品名)等が挙げられる。重量平均分子量が5000未満の場合、ラジカル重合性基が5個を超えるもののみを用いた場合、ガラス密着性が得られないため好ましくない。尚、オレスターは登録商標であり、重量平均分子量はゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)によるポリスチレン換算により得られる値である。
(B)単官能(メタ)アクリレートモノマーの具体例としては、例えば、n−ブチルアクリレート、イソアミルアクリレート、2−ヒドロキシエチルメタクリレート、2−ヒドロキシプロピルメタクリレート、2−エチルヘキシルメタクリレート、フェノキシエチルアクリレート、フェノキシプロピルアクリレートなどが挙げられる。
(C)3官能(メタ)アクリレートは、重量平均分子量が5000未満のもの、具体的にはペンタエリスリトールトリアクリレート、ペンタエリスリトールトリメタクリレート、トリメチロールプロパントリアクリレート、トリメチロールプロパントリメタクリレートが用いられる。
本発明で用いる(D)リン酸エステル基含有(メタ)アクリレート化合物としては、2−(メタ)アクリロイルオキシエチル)−ジヒドロホスフェート、ジ−(2−(メタ)アクリロイルオキシ)ヒドロゲンホスフェート、エチレンオキサイド変性リン酸ジメタクリレート等が挙げられる。リン酸エステル基の存在により、金属や金属酸化物表面への密着性が向上するものと推察される。
本発明で用いる反応性希釈剤は、単官能性化合物が好適に用いられ、具体的には2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、プロピル(メタ)アクリレート、イソプロピル(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)アクリレート、イソブチル(メタ)アクリレート、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレートなどが挙げられる。
本発明において、(A)重量平均分子量が5000以上であり、ラジカル重合性基を1〜5個有する反応性ポリマーと、(D)リン酸エステル基含有(メタ)アクリレート化合物10〜25重量部が好ましい。リン酸エステル基含有(メタ)アクリレート化合物の配合量が下限に満たないと密着不良を発生し、上限を超えるとエステル基の加水分解を促進し、耐水性が悪くなる。
上記成分の他に光、例えば紫外線を照射して硬化させる場合には光重合開始剤が配合される。光重合開始剤は、公知のもの、例えば、アセトフェノン、2、2−ジエトキシアセトフェノン、p−ジメチルアセトフェノン、p−ジメチルアミノプロピオフェノン、ベンゾフェノン、2−クロロベンゾフェノン、ベンジル、ベンゾイン、ベンゾインメチルエーテル、ベンゾインエチルエーテル、ベンゾインイソプロピルエーテル、などのカルボニル化合物、チオキサントン、2−クロロチオキサントン、2−メチルチオキサントン、テトラメチルチウラムジスルフィドなどの硫黄化合物などを用いればよい。
光重合開始剤の市販品としてはIrgacure127、184、369、651、500、907、CGI1700、CGI1750、CGI1850、CG24−61(以上、BASF社製、商品名)、LucirinLR8728(BASF社製、商品名)、Darocure1116、1173(以上、メルク社製、商品名)、ユベクリルP36(UCB社製、商品名)などが挙げられる。光重合開始剤の添加量は、金属蒸着用無溶剤紫外線硬化型塗料1〜8重量%とするのが好ましく、下限未満では硬化不足を生じやすく、上限を超えると、表面にクラックが発生しやすくなる。
また、塗膜を平滑にするためレベリング剤を配合することができる。レベリング剤としては、シリコーン系レベリング剤、とりわけ非揮発性シリコーンを好適に用いることができる。非揮発性であることにより、レベリング効果が高く、指滑り性も優れたものになる。非揮発性シリコーンとしてはポリアルキルシロキサン、ポリアリールシロキサン、ポリアルキルアリールシロキサン、アミノ官能置換基のあるポリシロキサン、ポリエーテルシロキサンコポリマー及びそれらの混合物が挙げられる。非揮発性シリコーンの添加量は、金属蒸着用無溶剤紫外線硬化型塗料0.1〜3重量%とするのが好ましく、下限未満では平滑性が劣りやすく、上限を超えると、表面に塗布ムラが発生しやすくなる。
市販品としては、BYK−UV3500、BYK−UV3530(アクリル基を有するポリエーテル変性ポリジメチルシロキサン)、BYK−UV3510(ポリエーテル変性ポリジメチルシロキサン)、BYK−UV3570(アクリル基を有するポリエステル変性ポリジメチルシロキサンの溶液)、(いずれも商品名、ビッグケミー・ジャパン株式会社製)が挙げられる。
本発明において(A)ポリマーの配合割合は15〜21重量部、(B)単官能(メタ)アクリレートモノマーは3〜5重量部、(C)3官能(メタ)アクリレートは2〜4重量部、(D)リン酸エステル基含有(メタ)アクリレート化合物は3〜5重量部とするのが好ましく、(A)成分が下限に満たないと、密着不良を発生しやすく、上限を超えると耐摩耗性が低下する。(B)成分が下限に満たないと、密着不良を発生しやすく、上限を超えると耐摩耗性が低下する。(C)成分が下限に満たないと、耐摩耗性が低下し、上限を超えると密着不良を発生しやすくなる。(D)成分が下限に満たないと、密着不良を発生しやすく、上限を超えると耐水性が悪くなる。
金属蒸着用無溶剤紫外線硬化型塗料は、粘度を10mPa・s/25℃未満に調製するのが好ましい。また、金属蒸着用無溶剤紫外線硬化型塗料は、紫外線照射機を用いて50mW/cm〜200mW/cmの照射強度で、仕事量が300〜1500mJ/cmの紫外線処理を行いタックが残らない程度に半硬化させる。紫外線発生源としては一般的に紫外線ランプが用いられており、具体的には、低圧水銀ランプ、高圧水銀ランプ、超高圧水銀ランプ、キセノンランプ、メタルハライドランプなどが挙げられ、照射する場合は空気中でもよいし、窒素、アルゴンなどの不活性ガス中でもよい。
以下、本発明について実施例、比較例を挙げてより詳細に説明するが、具体例を示すものであって、特にこれらに限定するものではない。
オレスターRA3057(三井化学社製、重量平均分子量14000、官能基数2、商品名)を17.9重量部と、
2−ヒドロキシエチルアクリレート(商品名:ライトエステルHOA、共栄社化学株式会社製)を3.7重量部と、
ペンタエリスリトールトリアクリレート(商品名:PET−30、日本化薬株式会社製)を3.0重量部と、
リン酸エステル基含有(メタ)アクリレート化合物としてKAYAMER PM−21(エチレンオキサイド変性リン酸ジメタクリレート、日本化薬社製、商品名)を3.5重量部と、
光重合開始剤として1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン(イルガキュア127、BASFジャパン株式会社製、商品名)を3.7重量部と、2,4,6?トリメチルベンゾイル−ジフェニル−ホスフィンオキサイド(商品名LucirinTPO、BASF株式会社製)を2.8重量部と、
表面調整剤としてBYK−UV3500(ビッグケミー株式会社、商品名、BYKは登録商標)を0.7重量部と、
反応性希釈モノマーとしてMMAを64.7重量部を混合して、実施例1の金属蒸着用無溶剤紫外線硬化型塗料を得た。
[実施例2〜9]
表1に示す配合で金属蒸着用無溶剤紫外線硬化型塗料を調製した。
Figure 2014189609
[比較例1〜4]
表1に示す配合で金属蒸着用無溶剤紫外線硬化型塗料を調製した。
比較例で使用した物質は以下の通りである。
イルガキュア184:1−ヒドロキシ−シクロヘキシル−フェニル−ケトン(BASFジャパン株式会社製)
RP1040:ペンタエリトリトールエトキシレートテトラアクリレート、日本化薬株式会社製)
DPHA:ジペンタエリスリトールペンタ及びヘキサアクリレート混合物(商品名:KAYARAD DPHA、日本化薬株式会社製)
試験体の作製
実施例、比較例の無溶剤紫外線硬化型塗料を硬化後の樹脂膜厚が15μmとなるように基材へ塗装した。基材はABS基材(太佑機材株式会社製、厚み2mm)にアンダーコート剤を塗工後、アルミ蒸着を施している基材である。この基材に無溶剤紫外線硬化型塗料を塗布し、紫外線照射機を用いて60mW/cmの照射強度で仕事量が200mJ/cmの紫外線処理を行うことにより試験体を作成し、以下の方法で試験評価を行った結果を表1に記載した。
試験評価方法
(1)硬化性
紫外線照射にて硬化した後、指触にて硬化性を確認した。
(2)密着性
クロスカッティングガイド(コーティングテスター工業社製)を用いて、1mmピッチで直交するように各11本の線で塗膜をカットし、塗膜面が計100個に分割された試験体を作成した。セロハンテープ(ニチバン社製、商品名CT−24)を泡が入らないように試験面に密着させて90°方向に剥がし、塗膜の剥がれを3波長蛍光灯下で目視にて確認した。塗膜が全て残ったものを良好、一部でもはく離したものを不良とした。
(3)耐スチールウール性
スチールウール(日本スチールウール株式会社製、商品名ボンスター#0000)を用い、50g/cm荷重をかけ、塗膜を10往復擦った。試験後は入ったキズの数にて評価した

Claims (1)

  1. (A)重量平均分子量が5000以上であり、ラジカル重合性基を1〜5個有する反応性ポリマーと、(B)単官能(メタ)アクリレートモノマー、(C)3官能(メタ)アクリレートと、(D)リン酸エステル基含有(メタ)アクリレート化合物とを含む金属蒸着用無溶剤紫外線硬化型塗料。
JP2013065399A 2013-03-27 2013-03-27 金属蒸着用無溶剤紫外線硬化型塗料 Expired - Fee Related JP6076792B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013065399A JP6076792B2 (ja) 2013-03-27 2013-03-27 金属蒸着用無溶剤紫外線硬化型塗料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013065399A JP6076792B2 (ja) 2013-03-27 2013-03-27 金属蒸着用無溶剤紫外線硬化型塗料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014189609A true JP2014189609A (ja) 2014-10-06
JP6076792B2 JP6076792B2 (ja) 2017-02-08

Family

ID=51836219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013065399A Expired - Fee Related JP6076792B2 (ja) 2013-03-27 2013-03-27 金属蒸着用無溶剤紫外線硬化型塗料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6076792B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016069443A (ja) * 2014-09-29 2016-05-09 オリジン電気株式会社 金属用紫外線硬化型塗料及び該塗料でコーティングした金属材、金属製品
JP2017218572A (ja) * 2016-06-01 2017-12-14 ミネベアミツミ株式会社 紫外線硬化性樹脂組成物及び摺動部材

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59191774A (ja) * 1983-04-14 1984-10-30 Harima Kasei Kogyo Kk 放射線硬化性の一時防錆剤
JPH03131605A (ja) * 1989-10-17 1991-06-05 Dainippon Ink & Chem Inc コンパクトディスクの金属膜保護用紫外線硬化型樹脂組成物及びコンパクトディスク
JP2002080511A (ja) * 2000-09-11 2002-03-19 Chugoku Marine Paints Ltd 光硬化性組成物、鋼管一時防錆用塗料組成物、その皮膜および被覆鋼管ならびにその防錆方法
JP2008222848A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Aica Kogyo Co Ltd 紫外線硬化型ハードコート樹脂組成物および成形物
JP2011012251A (ja) * 2009-06-02 2011-01-20 Sumitomo Metal Ind Ltd 鋼管ねじ継手の防錆に適した光硬化性組成物
JP2011184519A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Aica Kogyo Co Ltd ガラス改質用樹脂組成物

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59191774A (ja) * 1983-04-14 1984-10-30 Harima Kasei Kogyo Kk 放射線硬化性の一時防錆剤
JPH03131605A (ja) * 1989-10-17 1991-06-05 Dainippon Ink & Chem Inc コンパクトディスクの金属膜保護用紫外線硬化型樹脂組成物及びコンパクトディスク
JP2002080511A (ja) * 2000-09-11 2002-03-19 Chugoku Marine Paints Ltd 光硬化性組成物、鋼管一時防錆用塗料組成物、その皮膜および被覆鋼管ならびにその防錆方法
JP2008222848A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Aica Kogyo Co Ltd 紫外線硬化型ハードコート樹脂組成物および成形物
JP2011012251A (ja) * 2009-06-02 2011-01-20 Sumitomo Metal Ind Ltd 鋼管ねじ継手の防錆に適した光硬化性組成物
JP2011184519A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Aica Kogyo Co Ltd ガラス改質用樹脂組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016069443A (ja) * 2014-09-29 2016-05-09 オリジン電気株式会社 金属用紫外線硬化型塗料及び該塗料でコーティングした金属材、金属製品
JP2017218572A (ja) * 2016-06-01 2017-12-14 ミネベアミツミ株式会社 紫外線硬化性樹脂組成物及び摺動部材

Also Published As

Publication number Publication date
JP6076792B2 (ja) 2017-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6795793B2 (ja) 含ケイ素高分岐ポリマー
EP2840110B1 (en) Method for manufacturing hard coating film
CN106883344B (zh) 防雾聚合物、涂料组合物及其制备方法
JP2010053239A (ja) 光硬化型プライマー組成物、該組成物からなるプライマー層を備えた構造体およびその製造方法
JP5950107B2 (ja) 自己修復材料の製造方法、および自己修復材料を製造するための組成物の製造方法
JP5815235B2 (ja) ハードコーティング組成物およびこれを含む積層体
JP2013060598A (ja) Uv硬化性ハイソリッド塗料組成物
JPWO2014084093A1 (ja) ハードコート用組成物及びハードコート層が形成された成形品
JP2012057026A (ja) コーティング用組成物
WO2018164260A1 (ja) 硬化型組成物
JP6076792B2 (ja) 金属蒸着用無溶剤紫外線硬化型塗料
JP5959243B2 (ja) 無溶剤型紫外線硬化型樹脂組成物
JP6958553B2 (ja) 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物及び積層フィルム
CN115073957A (zh) 一种光固化组合物、硬涂膜及其制备方法
JP2016047923A (ja) 加飾フィルム用ハードコーティング剤、硬化膜、プラスチックフィルム、及び、成型物
JP2019167489A (ja) 光硬化樹脂組成物および自己修復フィルム
JP2016023144A (ja) 硬化性樹脂組成物
JP2012219132A (ja) 紫外線硬化型プラスチック基材用ハードコート組成物
JP2012219133A (ja) 紫外線硬化型ハードコート組成物
JP7276183B2 (ja) 活性エネルギー線硬化性組成物、コーティング剤、および被膜物品
JP6600941B2 (ja) 光硬化性樹脂成形体、これを用いた偏光板、および透過型液晶ディスプレイ
JP2014058627A (ja) ガラス改質用無溶剤紫外線硬化型樹脂組成物
JP7255480B2 (ja) 硬化型組成物
JP2004075785A (ja) 被覆材組成物および物品
KR102622176B1 (ko) 하드코트용 경화성 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6076792

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees