JPS59191090A - 液晶表示体 - Google Patents

液晶表示体

Info

Publication number
JPS59191090A
JPS59191090A JP6596583A JP6596583A JPS59191090A JP S59191090 A JPS59191090 A JP S59191090A JP 6596583 A JP6596583 A JP 6596583A JP 6596583 A JP6596583 A JP 6596583A JP S59191090 A JPS59191090 A JP S59191090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
film
substrate
polarizing film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6596583A
Other languages
English (en)
Inventor
潤 星川
岩下 幸広
須沢 修
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Epson Corp
Original Assignee
Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Epson Corp filed Critical Epson Corp
Priority to JP6596583A priority Critical patent/JPS59191090A/ja
Priority to US06/564,457 priority patent/US4526818A/en
Publication of JPS59191090A publication Critical patent/JPS59191090A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は偏光膜を一体化[またプラスチック基板を用い
た液晶表示体に関する。
従来、偏光膜を一体化1.たプラスチ・ツク基板を用い
液晶表示体を製作する提案がなされてきたが提案の域を
球欠るものでけなかった。
本発明は従来提案されてきたプラスチックパネルを具体
化12、信頼性が良く、セル厚の均一な液晶表示体を構
成することを目的とする、本発明の液晶表示体は、偏光
膜を一体化したブラスチリク基板を偏光膜を挾んで上下
に膨張率の異なるプラスチックフィルムで一体化させ構
成しスペーサを介して液晶層を挾持1.液晶表示体を構
成したものである。このような液晶表示素子と12では
ツイストネマチック型、DSM型、スメクチック相を利
用したもの、相転位型、GH型等がある、 以下、図面に基づき説明する。
第1図は本発明の液晶表示体の第1の実施例であり、液
晶層6中にはグラスファイバー、カラスビーズ、プラス
チックビーズ等のスペーサ5が配され、上下電接基板1
.2が偏光膜11.21をl′iIjに挾んでプラスチ
ックフィルム12,227Jび13゜26が(Irp光
膜11,21と一体化されている。電極基板1.2士に
はs’y+、 02 、 Xn20s、ITO等よりな
る透明電極14が形成されている。液晶層乙の周囲はシ
リコン系樹脂、エポキシ系#l脂等のシール材4により
シーリングされている。透明N極14十には、ポリイミ
ド系樹脂、ポリアミド系樹脂等の配向B&、、 3がコ
ーティングされ、ラビング等により西e向処理が行なわ
れている。
第2図に、l−1′、偏光膜を一体化させたプラスチ・
り基板の実施例を、上基板1の拡大断面図により示して
いる2上基板1け偏光膜11を挾んで土工にプラスチッ
クフィルム12.13が外観に悪影響を与えない程度の
透明性を有するシリコン系樹脂、エポキシ系樹脂、アク
リル系樹脂、ウレタン系樹脂等よりなる接着剤によね偏
光膜11と一体化さhている。上基板1のプラスチック
フィルム13上には所定のパターンの透明導電膜14が
形成されている。プラスチックフィルム12と13は互
いに膨張率が異なり、膨張率は液晶層6側のプラスチッ
クフィルム13の方が外音11のプラスチックフィルム
12より小さく、高温で歪を加たて一体化されている。
膨張率は壷形率と呼んでもよく、熱によるものである。
偏光膜11vC1’t、延伸したP V A膜(ポリビ
ニルアルコール嘩の略)をヨウ素、yはヨウ素化合物で
染色させたもの、延伸し斤PVA膜を二色性染料で染色
させたもの、pvΔを延伸配向させた後、酸触媒を用い
て脱水反応を行ないポリビニレン構造を形成させたもの
、pvc (ポリ塩化ビニル)を塩基性化合物で処理し
て鋭塩酸し、ポリビニレン構造を主鎖に含んだPUCフ
ィルムとしfc後、延伸して分子を配向させたもの等が
あり、原さは1〜70μmがよい。
偏光膜22を挾み込むプラスチックフィルム1213の
材料としては、ポリエステル系樹脂、セルロース系樹脂
、ポリエーテルサルフォン積す1旨、ポリアミド系樹脂
、ポリカーボネート系樹脂、アクリル系樹脂、又はこれ
らを複層化したものがあり、厚きけ20μm〜1龍であ
る。これらを金言1した表示体の総厚け50μm〜15
朋、より好ましくけ50μm〜05朋、より好ましく 
N 50 titn、 −0,5mm ? アル。
コレラを熱膨張率の相違からプラスチックフィルム+2
−13の関係が熱膨張率が大きいもの一小さいものの関
係が成り立つものけ、例えば、アクリル−セルロース、
アクリル−ポリ廿ルフオン、アクリル−ポリエーテル廿
ルフォン、アクリル−ポリエステル、アクリル−フェノ
キシ、フェノキシ−セルロース、フェノキシーボリエー
テルサルフォン、フェノキシーポリサルフオン、フェノ
キシ−アクリル、フェノキシ−ポリエステル等となる。
なお、アクリルは種類によって膨張率が異なるため、ア
クリルの種類によりアクリル−フェノキシ、フェノキシ
−アクリルのどちらの関係も成り立たせることができる
基板2についても上述した基板1と同様にして偏光膜2
1を挾むプラスチックフィルム22と、23の関係はフ
ィルム22の方がフィルム26より膨張率が太きい。
基板1は、食品包装用に採られている様なラミネート法
により製造することができる。
また、プラスチックフィルムは表示に支障がない程度に
透明で、かつ、旋光性を有しないものが望ましい。しか
し、2軸又け1軸延伸によって製造されたポリエステル
フィルム等の様に、旋光性を有する場合は、偏光膜11
の偏光軸と二軸ヌは一軸延伸の延伸方向が平行、直角の
いずれかの関係になるように偏光子とフィルムを一体化
させる必要がある。また、偏光膜よね液晶N6側に旋光
性を有するフィルムを配置してならない。
また、このような基板は高温において一体化される。即
ち、液晶表示体が使用される上限の温度(一般に40℃
以十)以上の温度で、液晶層側のプラスチックフィルム
16が反対側のプラスチックフィルム12より膨張率を
大きいように偏光膜を挾んで平゛面状、または液晶層に
対1.て外側に若干凹状になるような歪、あるいは常温
又は使用温度範囲内で液晶層に対して外側に湾曲するよ
うな所定の歪を加えて一体化される。接着剤は一般に高
温で反応し接着作用を行なう。
液晶表示素子が第1図の様に構成されると、基板は偏光
膜を挾んだプラスチックフィルムの液晶層側のフィルム
の膨張率の方が逆側のフィルムの膨張用より小さいため
、N、極基板は外側に凹状に湾曲し7ようとしてスペー
サ5にあたる。スペーサ5は硬質であるため、2枚の1
rL極基板1.2はスペーサ5の坤み以下てけセル厚を
圧縮できず、全体にセル厚が均一となる。
6 オーシール剤4中にもスペーサ5を入れておぐこと
によりセル厚を均一にする作用は一層顕著なものとなる
また、基板1.2をプラスチックフィルム12と22.
13と23と同じにした部材により構成子ると、基板1
.2の互いに湾曲した力かつh合い前述の(/r用は一
層顕著になる、 なお、第1図に示した表示体は透過型、反射型どちらで
使用[、でもよい。
第3図は本発明の液晶表示体の@2の実施例である。反
射型であり〜下電榛基板20には反射層25が一体化さ
れている。反射層25け、アルミニウム線、ビーズ、粒
子、粉、箔等をエポキシ樹n旨、アクリル檜1月旨、シ
リコン樹脂、ウレタン樹月ヒ等で練り込み接着させて一
体化したものや、蒸着やスパッタ、メリキ、吹き付は等
により構成し、厚さけ1〜100μmである。第4図(
A)、 (F)にけ下電極基板20の実施例を示す。図
(A)の様に反射層25が偏光膜15の下にあり、反射
層25の下にさらにプラスチックフィルム22があった
り、図(B)の様に、反射層25がプラスチックフィル
ム22の下に形成されていたわ、図(C)の様に偏光膜
21の下に反射層25が形成されていてもよい。いずれ
の場合も、偏光膜21より液晶層6側の基板形成部材の
膨張率の方が反対側の部月の膨張率より、I−さく上基
板と同様に高温で平面状あるいは液晶層と反対側に若干
凹状fなるように歪を加支て構成される。寸た総厚は前
述した上室i基板1と同程度である。
ここで膨張率の違いにより基板が湾曲するのけ液晶表示
体のp)・用湛度〜例えば0〜40℃−をいう。
なお、このように膨張率の異なる部材を一体化させた基
板で液晶表示体を(1す成させる方法とI7では、前・
ホの方法の他に、膨張率の異なる部材を常温で接着剤に
より一体化させた後に高温の状態で基板が常温に戻った
と次に液晶層側に凸となるような歪を加える方法や、膨
張率の小さい部材でセルを構成し、その上にさらに膨張
率の大きな部拐を高温で同様の歪を加七で一体化盗せる
方法、等がある、 このように液晶表示体が構成されると、高温で歪を加え
られ一体化された上電極基板1は偏光膜11を挾む上側
のプラスチックフィルム12の膨張率が下側のフィルム
より大きいため、液晶M6側に凸状に湾曲[2ようとす
る。一方高温で歪を加憂ら九一体化された下電恰基板2
け偏光膜21を挾む液晶IPi6側のプラスチックフィ
ルム23の方の膨張率の方が反対側の方のフィルム22
より゛膨張率が小さく、上基板1と対向する向きで液晶
層6側に凸状に湾曲1−7ようとする。しかし、液晶層
6中にはスペーサ5があるために、上下電極基板1.2
はスペーサ5の厚Å以下には湾曲せず、セル厚が灼−な
液晶表示体と万る。
このよってすると、偏光膜がプラスチックフイルムで挾
み込まれるため温度本湿度によって劣化しにくくなると
同時にセルI■が均一化さり、る。従ってプラスチック
の電極基板で構成した液晶表示体の信頼性が高くなると
同時に、十ル厚が均一になることによる応答速変の均一
化、ニュートン1ノングの発生防止が達成される。また
、偏光嘆力・ら液晶層までの距離が小さI/1′ftめ
に視角範囲カニ広い、さらに総厚が薄いため、本表示体
を使用した電子機器を非常に薄くすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の液晶表示体の第1の実施例。 第2図は本発明の液晶表示体に使用する電柱基板。 る下電極基板。 1・・・・・・上電極基板 2・・・・・・下M極基板 4・・・・・・シール剤 5・・・・・スペーサ 6・・・・・・液晶層 25・・・・・・反射層 以  上 出願人 エプソン株式会社 第1図 4 第2図 第3図 20

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 少なくとも液晶層と該液晶層を挾持する一対の基板から
    構成された液晶表示体において、少なく1とも前記液晶
    層中にスペーサが配され、前記一対の基板は少なくとも
    偏光膜と該偏光膜の上下に配され該偏光膜と一体化きれ
    た膨張率の異なるプラスチックフィルムよりなるプラス
    チック基板により構成され、前記プラスチ−ツク基板の
    前記偏光膜の上下に配された前記液晶層側のフィルムの
    膨張率が前We反対側のフィルムの膨張より小さいこと
    を特徴とする液晶表示体。
JP6596583A 1982-12-23 1983-04-14 液晶表示体 Pending JPS59191090A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6596583A JPS59191090A (ja) 1983-04-14 1983-04-14 液晶表示体
US06/564,457 US4526818A (en) 1982-12-23 1983-12-22 Liquid crystal display panel and process for the production thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6596583A JPS59191090A (ja) 1983-04-14 1983-04-14 液晶表示体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59191090A true JPS59191090A (ja) 1984-10-30

Family

ID=13302211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6596583A Pending JPS59191090A (ja) 1982-12-23 1983-04-14 液晶表示体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59191090A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4526818A (en) Liquid crystal display panel and process for the production thereof
CN100447625C (zh) 用于液晶显示装置的起偏振器
US4709991A (en) Liquid crystal display with barrier layer to reduce permeability
JPS61500816A (ja) 液晶表示器
JP2007256904A (ja) 光学補償構造、その製造方法およびその光学補償構造を備える液晶表示装置
JPH0531122B2 (ja)
US6639645B2 (en) Warp resistant liquid crystal display device
JPH0667172A (ja) 液晶表示素子及びその製造方法
JPS59191090A (ja) 液晶表示体
JP2002189211A (ja) プラスチック液晶表示素子
JP2003075635A (ja) 光学フィルム、偏光板及び表示装置
JPS59224826A (ja) 液晶表示セル
JPS60100171A (ja) 液晶表示装置
JPS59191091A (ja) 液晶表示体
JPS59191016A (ja) 液晶表示体
JPS59191088A (ja) 液晶表示体
JPS5937528A (ja) 液晶表示素子
JPS59191010A (ja) 液晶表示体
JPS59191008A (ja) 液晶表示体
JPS5937527A (ja) 液晶表示素子
JPS59191013A (ja) 液晶表示体
JPS59191011A (ja) 液晶表示体
JPS62229222A (ja) 液晶表示装置
JPS59191089A (ja) 液晶表示体
JPS5950412A (ja) 偏光板