JPS59190441A - 車両用アクセル制御装置 - Google Patents

車両用アクセル制御装置

Info

Publication number
JPS59190441A
JPS59190441A JP58063283A JP6328383A JPS59190441A JP S59190441 A JPS59190441 A JP S59190441A JP 58063283 A JP58063283 A JP 58063283A JP 6328383 A JP6328383 A JP 6328383A JP S59190441 A JPS59190441 A JP S59190441A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
accelerator
throttle valve
pedal
valve
displacement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58063283A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0524339B2 (ja
Inventor
Akikiyo Murakami
村上 晃清
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=13224838&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS59190441(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP58063283A priority Critical patent/JPS59190441A/ja
Priority to US06/598,204 priority patent/US4519360A/en
Priority to EP84104064A priority patent/EP0121937B1/en
Priority to DE8484104064T priority patent/DE3465362D1/de
Publication of JPS59190441A publication Critical patent/JPS59190441A/ja
Publication of JPH0524339B2 publication Critical patent/JPH0524339B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q9/00Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K26/00Arrangements or mounting of propulsion unit control devices in vehicles
    • B60K26/04Arrangements or mounting of propulsion unit control devices in vehicles of means connecting initiating means or elements to propulsion unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K28/00Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D11/00Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
    • F02D11/06Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance
    • F02D11/10Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type
    • F02D11/107Safety-related aspects
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D17/00Controlling engines by cutting out individual cylinders; Rendering engines inoperative or idling
    • F02D17/04Controlling engines by cutting out individual cylinders; Rendering engines inoperative or idling rendering engines inoperative or idling, e.g. caused by abnormal conditions

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、アクセル用操作子の操作に連動して、電気
的あるいは流体的駆動装置等を介してスロットル弁を遠
隔制御づるようにした車両用アクセル制御装置に係わり
、特に信号伝達系あるいは駆動装置等の異常に起因して
アクセル用操作子が完全に復帰した後も、スロットル弁
が初期位置まで閉じないという異常が生じた場合に、こ
れを直ちに検出する機能を備えた車両用アクセル制御装
置に関する。
(従来技術とその問題点) 周知のように、自動車では、アクセルペダルとスロワ1
〜ル弁がワイ−\7やリンク等により機械的に直結され
ていて、アクセルペダルの踏込み量(変位量、ストロー
ク)によってスロットル弁の開度が一義的に決まるよう
に構成されている。
この機械式アクセルシステムでは、アクしごルベダルの
少しの踏込みで急激に加速覆る加速感の良い特性を得る
ために、アクセルペダルの変位量に対づるスロットル弁
開度の変化率を大きく設定するど、低速走行での速度の
微細なコン1へ1]−ルがしづらくな′る。
逆に、低速走行時の′a度の微細コン1−ロール性を重
視して、アクセルペダルの変位量に対するス[1ツI〜
ル弁聞度の変化率を小さく設定Jるど、ペダル操作に対
する加速感が悲くイrる。
このように、従来のアクセルシステムでは、金での運転
状況下で運転し易い特性を実説することはなかなか困ガ
[であった。
そこで、水出願人は先に、)アクセル用操作子の変位量
で、電気的あるいは流体的駆動装置等を介してスロット
ル弁を所望の開度に制御Jるようにした新ノ↓l!な車
両用アクレル制御装買を出願(特願tin 57−18
2066 > シている。
この車両用アクセル制御装置によれは、アクセル用操作
fからス[]ットル弁に至る間の信号伝達系の伝達関数
を適当に設定することによって、幅広い運転状況下にお
いて最適な運転特性を容易に得ることができるという利
点がある。
しかしながら、このような車両用アクセル制御装置にあ
っては、アクセル用操作子からスロットル弁に至る間に
、ポデンショメー夕、エンコーダおよび各種モータ類等
の多数の位置決め要素あるいは駆動H1が存在するため
、例えば各ボデンシd類の取イ」の緩みや経年変化ある
いは故障等により、アクセル用操作子の変位、量が零の
状態においても、スロワ1〜ル弁が大幅に聞いているよ
うな異常が発生する虞れがあった。
(発明の目的) この発明の目的は、上)ホしたような電気的あるいは流
体的信号伝達系および駆動系を介して、スロットル弁を
アクセル用操作子の変位量に応じて遠隔制御づるように
した車両用アクセル制御装置において、アクセル用操作
子からスロットル弁に至る間の各秤位置決め要素の故障
等によって、アクセル用操作子の変位量が零の状態でも
スロワ1〜ル弁がなお聞き放しになるような異常が生じ
た場合、これを直ちに検出しで、例えば警報を発したり
なんらかの安全装置を作動してスロットル弁を強制的に
閉じさけることかできるようにした車両用アクレル制御
装置を提供りることにある。
(発明の構成) この発明の構成を、第1図に示すクレーム対応図を参照
し7.アがら説明する。
第1図にa3いて、アクセル変位量検出手段100は、
アクセル用操作子101の変(i′t 53を検出り−
るものである。
制御信号発生手段102は、アクセル用操作子101の
変位量とスロットル弁103の開度との間に所定の関係
が設定されていて、前記アクセル変位量検出手段100
の出力に対応したスロワ弁開度弁聞麿の制御信号を出力
し、その制御信号をスロワ1〜ル弁駆動手段1071に
ノラえるものて′ある。
ス1」ットルjt駆動1′=段′104は、制御信号発
生手段102からちえられた制御(に弓に苅応しIζ弁
開度と4Tるように、スロットル弁103を開閉制御す
るものである。
アクセル零位置検出手段105は、アクセル用操作子1
01が変位量零位置にあることを検出するものである。
スI」ツ1〜ル初期位置検出手段106は、スロットル
弁開度が予め定められた初期位置にあることを検出する
ものである。
異常判定手段107は、前記変位量零位置が検出された
後、所定時間以内に、スロワ(〜ル弁103が前配初明
位階にあることが検出されないときには異常と判定する
ものである。
(実施例の説明) 第2図はこの発明に係わる車両用”】7クレル制御装置
の電気的なシスデム構成を示すブロック図である。
同図において、ペダル零位置検出スイッチ1は、アクセ
ルペダルから足を離した状態、すなわち踏込み吊省の状
態を検出づるスイッチで、またペダルポテンシ32はア
クセルペダルの踏込み量(変位量)に対応するアナログ
電圧を出力するものである、。
第3図に、ペダル零位置検出スイッチ1およびペダルポ
テンショ2の具体的な取イ」構造の一例を示す。
同図に承り如く、車両のフロア3にはブラケツ[へ4が
立設されており、このブラケツ1へ4には略くの字形を
したペダルレバー5の中間部が回動自在に枢支されてい
る。
レバー5の前端部にはアクセルペダル6が取イ]りられ
、また後端部とフロアとの間には引張りバネ7が張設さ
れており、これによりアクセルペダル6力日ら足を11
111 tばペダルGは自動的にバネ7の力で変位量右
位置まで復帰l」るようになされている。
また、ペダルアーム5とフロア3との間には、リミツ1
へスイッチで構成されたペダル零位置検出スイッチ1が
取付りられるとともに、例えば直線あるい(よ回転(習
動式抵抗ボアンショメータで構成されたペダルポテンシ
ョ2が取イ]【ノられている。
ペダル零位置検出スイッチ1は、アクセルペダル6から
足を離して、アクセルペダル6が踏込み亀裂位置まで復
帰覆るとONづるようになされており、またペダルポテ
ンショ2はアクセルペダル6の踏込み伍(変位量)に相
当するアナログ電圧を出力するようになされている。そ
して、ペダル零位置検出スイッチ1およびペダルポテン
ショ2の出力は制御信号発生部30へと供給される。
制御信号発生部30は、ペダルポテンショ2の出力をA
/D変換するA/D変換器31と、このA/D変換器3
1の出力に基づいてアクセルペダルの踏込み量(ペダル
ストローク)を検出し、これに基づいてスロットル弁開
度の目標値を算出づるマイクロコンピュータ32と、こ
の目標値を1〕/A変換して出力するD/A変換器33
とから構成されている。
サーボモータドライバ8は、スロワi・ル弁9を開閉駆
動づるサーボモータ10の出力軸と一体に固定された弁
開度ポテンショ11から出力される実際の弁開1衰と、
制御信号発生部30から出力される弁開度目標値どの偏
差に応じC1この偏差を補正りる方向へり一−ボモータ
10を駆動υるものである。
弁開度初期位置スイッチ12は、スロットル弁9の開度
が所定の初期位置(例えば、アイドリング位置あるいは
全開位置)にあるときONするスイン′f−である。
弁開度ポテンショ11および初期位置検出スイッチ12
の具体的な取付構造の一例を第4図に示づ−6 同図に承り如< 、 ”j−−ボモータ10の出力11
11には弁開度ポテンショ11が一体に固定されており
、またス[1ツトル弁9の回転軸13の先端にはレバー
1 /Iが固定され、このレバー14は引張りバネ15
を介しでス1コツ]ヘル弁9が閉じる方向へと(=J勢
されている1゜ イし一ζ、レバー14と所定の固定部位との間にはリミ
ッ1〜スイッチで構成された初期位置検出スイッチ12
か取(=J(]られており、従って、初期位tt’f検
出スイッヂ12はスロットル弁9が前述した初四位1賀
まで閉じると同時にON覆るようになされでいる。
なJ5、第4図においで、仮想線で示す16は吸入空気
管路である。
次に、第5図は制御信号発生部30に内蔵されたマイク
ロコンピュータ32のシステムプログラムのJf’i成
を示すフローチト一トであり、以下このフローチト−1
−に従って本発明装置の動作を系統的に説明する。
まずステップ(1)が実行されると、マイクロコンピュ
ータ32は、A/D変換器31を介してペダルポテンシ
ョ2の出力を読込み、これによりアクしルベタルのス1
〜ローク(変位量)を検出する。
次いで、ステップ(2)が実行されると、マイクロコン
ピュータ32内に予め記憶されたベダルス1−[コーク
と目標スロットル弁聞度との関係を示すテーブルを参照
するとともに、その参照結果に対して所定の補間計算を
行なって、当該時点のペダルストロークに対応した目標
スロワ1〜ル弁開爪を計算づる。
次い(、ステップ(3)が実行されると、ステップ(2
)で求められた目標スロワ1ヘル弁間1庭41つ/△変
換器33を介して1ノ−−ボモータドライバ8へと供給
する。
次いで、ステップ(4)では、ペダル零位置検出スイッ
チ1の出力を読込み、これに阜づ′いζアクセルへタル
の踏込み母が零の状態、′1Jな4つちペダル零位置か
否かの判定が行なわれる。
ここで、アクセルに対してなんらかの踏込み操作が行な
われている場合、ステップ(4)の実行結果はNoとな
り、続いてステップ(5)が実行されて、後述するタイ
マのリセット処理が行なわれた後、以後ペダル踏込み操
作が継続覆る間、ステップ(1)−→(2)→(3)−
〉(4)−÷(5,)が一定の周期で繰り返し実行され
ることになる。
これに9=i して、アクセルペダルから足を14II
づ−とか、あるいは踏み戻し操作を零位置まで行なうと
、ステップ〈4)の実行結果はY IE Sとなり、続
いてステップ(6)が実行されてタイマの状態に基づい
てアクセルペダルが復帰された直後であるか否かの判定
が行なわれ、直後と判定された場合に限りステップ(7
)が実行されて所定のタイマがスタートする。
ここで、このタイマの設定時間TSは、例えば100m
5f!i!度に設定されている。これは米国MVSS規
格における、スロットル弁が全開からアイドル位置まで
閉じる場合の最大許容時間1SeCに基づいて決定され
るものである。
一方、タイマスタートがかけられた直後からスロワ1ヘ
ル弁は所定の速度で閉じ始め、ペダルボブンショ2.制
御信号発生部3.サーボモータドライバ8.サーボモー
タ10および弁開成ポテンショ11等が全て正常な場合
には、スロワ1ヘル弁(よタイマの設定時間TS以内に
前述した初期位置(全閉位置あるいはアイドル位置)ま
で閉じることになる。
従って、前述した制御系が全て正常な場合、スロワ1ヘ
ル弁が閉じるまでの間は、以後ステップ(8)→(9)
→(1)→(2)→(3)→(4)→(6)→(8〉が
繰り返し実行される。そして、スロワ1〜ル弁が初期位
置に達すると同時にステップ(8)の実行結果がYES
となってステップ(5)によりタイマがリセットされ、
以後スロットル弁が正常に閉じている状態ではステップ
(1)→(2)−〉(3)→(4)→(6)−(7) 
−)(8)→(5)が繰り返し実行されることになる。
これに対して前)ホした制御系の何れかになlvらかの
異常があって、このためアクセルペダルが零位置になっ
た後時間1− s以内にス[1ツ1ヘル弁9が初期位置
まで閉じない状態が発生づると、ステップ(9)の実行
結果は)’ E Sとなり、続いてステップ(10)が
実行されて、所定の異常処JjPが行なわれる。
この異常処理では、第2図に示η異常驚報装買17に対
して所定の出力を発し、これにより異常警報装置17か
らはブ1アー9音声あるいは視覚的表示器等によってア
クセル制御系に異常が生じたことが運転者に報知される
ことになる。
同時に、この異常処理において、リーーボモータ12に
対して通電を遮断すべき指示がちえられ、これによりス
ロットル弁9ば引張りバネ15の力で強制的に所定の初
期位置まで閉じられることとなり、アクセルペダル6か
ら足を離したにもかかわらず、スロワ1ヘル弁9が開き
放しになるという危険を確実に防止リ−ることができる
のである。
かくして、この実施例では、アクセルペダルからスロッ
トル弁9へ至る制御系に異常が生じ、これによりアクセ
ルペダル6から足を離したにもかかわらず、スロットル
弁9が間ぎ放しになるという状態が生じた場合、直ちに
これを検出することができるという発明本来の効果に加
え、この異常検出結果に基づいて異常警報を運転者に対
しで報知することができるという効果もある。
また、特にこの実施例では、引張りバネ15を介して常
時スロットル弁9を閉じる方向へと付勢する一方、前記
異常判定結果に基づいてサーボし一タ10に対する通電
を遮断づ−るという構成を採用したため、前述した異常
が発生した場合、直ちにスロワ1ヘル弁9を強制的に閉
じさせ、アクセルペダル6から足を離しているにもかか
わらずスロツ1ヘル弁9が聞き放しになるという危険な
状態を未然に防止りることができるという効果しある。
なJ5、前記実施例では、スロワ1ヘル弁駆動手段とし
て、−リーボモータを使用したが、これはステップモー
タ等の他のモータでも良く、あるいは油斤または空尺式
アクチュエータでし良いことは勿論である。
また、前記実施例では、アクレル変位h1検出、「段と
して抵抗式ポテンショメータを示したが、これは勿論パ
ルスエンコーダでも良いことは勿論である。
まFC1前記実施例ではアクレル零位置検出手段としC
(幾械式すミツ1−スイッチを使用したが、これに替え
て接触スイッチ、圧電スイッチ等でb良いことは勿論で
ある。
(発明の効果) 以上の実施例の説明でも明らかなように、この発明にJ
、れば、電気的あるいは流体的信号伝達系おJ、σ駆動
系を介して、ス1]ツ1〜ル弁をアクセル操作子の変位
単に応じて遠隔制御するようにしたノ′クロル制御装置
において、アクセル用操作子からスロツl〜ル弁に至る
間の各秤位置決め要素の故障等によって、アクセル用操
作子の変位置が零の状態でもスロワ1ヘル弁がなd5開
き放しになるような異常が生じた場合、これを直ちに検
出して、例え(J警報を光したりあるいはなんらかの安
仝RfF’7を作動してスロットル弁を強制的に閉じさ
せ、スロツl〜ル弁が聞き放しになることによる危険を
未然に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
身(1図は本発明を説明覆るためのクレーム対応図、第
2図は本発明装置の電気的なシステム構成を示覆ブロッ
ク図、第3図はアクセルペダルd3よびその周辺機構を
示ツー模式図、第1図はスロワ1ヘル弁およびその周辺
機構を示す模式図、第5図はマイクロコンピュータで実
行されるシステムプログラムの構成を示すフローチ1−
−トである。 1・・・ペダル零位置検出スイッチ− 2・・・ペダルポテンショ 6・・・アクセルペダル 8・・・リーボモータドライバ 9・・・スロットル弁 10・・・サーボモータ 11・・・ブr開度ポテンショ 12・・・弁開度初期位置スイッチ 14・・・レバー 17・・・異常警報装置 30・・・制御仁号発生部 32・・・マイクロコンピュータ 100・・・アクピル変位量検出手段 101・・・アクセル用操作子 102・・・制御信号発生手段 103・・・スロットル弁 104・・・ス[]ツ1〜ル弁駆動手段105・・・ア
クレル零位路検出手段 100・・・スロワ1ヘル初明位置検出手段107・・
・K 2j1判定手段 !I’J H’T出騨)人

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)与えられた制御信号に対応した弁聞麿となるよう
    にスロワ1〜ル弁を開閉制御するスロワ1ヘル弁駆動手
    段ど; アクセル用操作子の変位量を検出するアクセル変位量検
    出手段ど: 前記アクセル変位量検出手段の出力に対1+i、、;し
    たス[1ツトル弁聞度の制御信号を出力し、その制御信
    号を前記スロットル弁駆動手段に与える制御信号発生手
    段と; 前記アクセル用操作子が変位量零位置にあることを検出
    づるアクヒル零位首検出手段ど;前記ス1]ツ1ヘル弁
    開度が予め定められた初期位置にあることを検出するス
    ロットル弁初期位置検出手段と: 前記変(0亀裂位置が検出された後所定時間以内に、ス
    ロワ1ヘル弁が前記初期位置にあることが検出されない
    ときには異常と判定する異常判定手段とを具備すること
    を特徴とする車両用アクセル制御装置。
JP58063283A 1983-04-11 1983-04-11 車両用アクセル制御装置 Granted JPS59190441A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58063283A JPS59190441A (ja) 1983-04-11 1983-04-11 車両用アクセル制御装置
US06/598,204 US4519360A (en) 1983-04-11 1984-04-09 Accelerator pedal control system for automotive vehicle
EP84104064A EP0121937B1 (en) 1983-04-11 1984-04-11 Accelerator pedal control system for automotive vehicle
DE8484104064T DE3465362D1 (en) 1983-04-11 1984-04-11 Accelerator pedal control system for automotive vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58063283A JPS59190441A (ja) 1983-04-11 1983-04-11 車両用アクセル制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59190441A true JPS59190441A (ja) 1984-10-29
JPH0524339B2 JPH0524339B2 (ja) 1993-04-07

Family

ID=13224838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58063283A Granted JPS59190441A (ja) 1983-04-11 1983-04-11 車両用アクセル制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4519360A (ja)
EP (1) EP0121937B1 (ja)
JP (1) JPS59190441A (ja)
DE (1) DE3465362D1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61186747U (ja) * 1985-01-19 1986-11-21
JPS62101864A (ja) * 1985-10-29 1987-05-12 Isuzu Motors Ltd エンジンの制御装置
JPS63309743A (ja) * 1987-06-10 1988-12-16 Mitsubishi Motors Corp ドライブバイワイヤ式スロットル弁制御装置
JPS6490834A (en) * 1987-09-16 1989-04-07 Bosch Gmbh Robert Method and device for warning trouble of automobile
US4854283A (en) * 1986-11-28 1989-08-08 Nippondenso Co., Ltd. Throttle valve control apparatus
JPH03502718A (ja) * 1988-12-15 1991-06-20 ローベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 自動車の内燃機関の制御装置
JPH0430242U (ja) * 1990-07-06 1992-03-11
JPH0442241U (ja) * 1990-08-09 1992-04-09
US5235951A (en) * 1991-10-12 1993-08-17 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Throttle control apparatus
JPH05296097A (ja) * 1992-04-21 1993-11-09 Mitsubishi Electric Corp エンジンの吸入空気量制御装置

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59190445A (ja) * 1983-04-11 1984-10-29 Nissan Motor Co Ltd 車両用アクセル制御装置
JPS60163731A (ja) * 1984-02-07 1985-08-26 Nissan Motor Co Ltd 車速制御装置
JPH0737771B2 (ja) * 1984-02-07 1995-04-26 日産自動車株式会社 スロツトル制御装置
JPS60178940A (ja) * 1984-02-24 1985-09-12 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の吸入空気制御装置
US4592322A (en) * 1984-05-30 1986-06-03 Nissan Motor Company, Limited Apparatus for throttle valve control
DE3510321A1 (de) * 1985-03-22 1986-10-02 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Einrichtung zur meldung von fehlerzustaenden in einem kraftfahrzeug
US4718380A (en) * 1985-05-27 1988-01-12 Nissan Motor Company, Limited System and method for controlling the opening angle of a throttle valve according to the position of an accelerator for an automotive vehicle
DE3538232A1 (de) * 1985-10-28 1987-05-07 Vdo Schindling Elektrischer sollwertgeber
US4640248A (en) * 1985-12-23 1987-02-03 General Motors Corporation Failsafe drive-by-wire engine controller
US4833613A (en) * 1986-04-18 1989-05-23 Eaton Corporation Method for controlling AMT system including throttle position sensor signal fault detection and tolerance
JPH0663460B2 (ja) * 1986-06-02 1994-08-22 株式会社日立製作所 電動機駆動型絞弁用の絞弁組立体
USRE34906E (en) * 1986-06-02 1995-04-18 Hitachi, Ltd. Motor-driven throttle valve assembly
JPH0823330B2 (ja) * 1986-10-31 1996-03-06 三菱自動車工業株式会社 車両用エンジンの制御装置
JPH086611B2 (ja) * 1987-03-26 1996-01-29 日産自動車株式会社 車載エンジン制御装置
JPH0196449A (ja) * 1987-10-06 1989-04-14 Fuji Heavy Ind Ltd 内燃機関のバルブ制御装置
DE3743309A1 (de) * 1987-12-21 1989-06-29 Bosch Gmbh Robert Verfahren und einrichtung zur erkennung und lockerung verklemmter stellelemente
US4975844A (en) * 1988-04-29 1990-12-04 Chrysler Corporation Method of determining the throttle angle position for an electronic automatic transmission system
DE3824631A1 (de) * 1988-07-20 1990-01-25 Bosch Gmbh Robert Fehlfunktions-pruefverfahren und -vorrichtung fuer leerlaufregelung
US4881502A (en) * 1988-08-24 1989-11-21 General Motors Corporation Pedal force responsive engine controller
DE3836913A1 (de) * 1988-10-29 1990-05-10 Vdo Schindling Sicherheitsschaltung fuer elektronische geschwindigkeitsregel- bzw. steueranlagen fuer kraftfahrzeuge
WO1990006434A1 (en) * 1988-11-29 1990-06-14 Robert Bosch Gmbh Device for detecting and correcting faulty disconformity between desired and actual positions of a servo controlled regulating member
JPH04502656A (ja) * 1989-01-12 1992-05-14 ローベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 継続的に欠陥を監視する装置を備えた電子絞り弁調節装置
US4915075A (en) * 1989-03-20 1990-04-10 Caterpillar Inc. Accelerator pedal position sensor
GB8908661D0 (en) * 1989-04-17 1989-06-01 Lucas Ind Plc Engine throttle control system
US5027769A (en) * 1989-08-25 1991-07-02 Mitsubishi Jidosha Kogya Kabushiki Kaisha Throttle valve control apparatus
US5117791A (en) * 1989-12-15 1992-06-02 Eaton Corporation Throttle actuator safety method for automated transmission
US5048481A (en) * 1989-12-15 1991-09-17 Eaton Corporation Throttle actuator safety method for automated transmission
US5131362A (en) * 1990-02-22 1992-07-21 Robert Bosch Gmbh Safety device
JPH086626B2 (ja) * 1990-05-09 1996-01-29 本田技研工業株式会社 吸気絞り弁制御装置のフェイルセーフ装置
US5233882A (en) * 1990-07-12 1993-08-10 General Motors Corporation Remote control lever module
DE4411531B4 (de) * 1994-04-02 2004-08-19 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung eines Stellelements einer Antriebseinheit in einem Fahrzeug
DE4438714A1 (de) * 1994-10-29 1996-05-02 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung der Antriebseinheit eines Fahrzeugs
JPH08338270A (ja) * 1995-06-09 1996-12-24 Nippondenso Co Ltd 車両用制御装置
JPH0914005A (ja) * 1995-06-29 1997-01-14 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の吸入空気量制御装置及び燃料噴射量制御装置における故障診断装置
DE19609242A1 (de) * 1996-03-09 1997-09-11 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Antriebseinheit eines Fahrzeugs
JP3712848B2 (ja) * 1997-11-19 2005-11-02 三菱電機株式会社 エンジンの吸入空気量制御装置
DE10207565A1 (de) * 2002-02-22 2003-09-04 Pierburg Gmbh Motoransteuerung für einen EC-Motor
DE10360797B4 (de) * 2003-12-23 2007-11-15 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zur Auslaufsteuerung einer Brennkraftmaschine
EP1875157A4 (en) * 2005-01-18 2010-06-23 Teleflex Inc RETROGRADATION MECHANISM FOR A PEDAL AND MECHANISM FOR FIXING A PEDAL
JP2010084757A (ja) * 2008-09-05 2010-04-15 Yamaha Motor Co Ltd スロットル制御装置および車両
US8942911B2 (en) * 2010-04-21 2015-01-27 GM Global Technology Operations LLC System and method for detecting a stuck vehicle accelerator and remedial control
US9056617B2 (en) * 2011-12-02 2015-06-16 Ford Global Technologies, Llc Systems and methods for detecting accelerator pedal failure
US9739218B2 (en) 2015-10-06 2017-08-22 Kohler Co. Throttle drive actuator for an engine
US10815908B2 (en) 2015-10-06 2020-10-27 Kohler Co. Throttle drive actuator for an engine

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4931304U (ja) * 1972-06-19 1974-03-18

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5825853B2 (ja) * 1975-05-23 1983-05-30 カブシキガイシヤ ニツポンジドウシヤブヒンソウゴウケンキユウシヨ 内燃機関のスロツトル弁制御装置
SE434932B (sv) * 1977-03-30 1984-08-27 Vdo Schindling Anordning for reglering av ett motorfordons korhastighet
DE2732905C3 (de) * 1977-07-21 1994-02-24 Vdo Schindling Einrichtung zum Regeln der Fahrgeschwindigkeit eines Kraftfahrzeugs
FR2453048A1 (fr) * 1979-04-05 1980-10-31 Sejournet Jerome Appareil regulateur de la vitesse d'un vehicule automobile
DE2926106A1 (de) * 1979-06-28 1981-01-08 Volkswagenwerk Ag Verfahren und anordnung zum betrieb einer fahrzeug-brennkraftmaschine
FR2460224A1 (fr) * 1979-06-29 1981-01-23 Renault Regulateur d'allure pour vehicule automobile
JPS5744750A (en) * 1980-08-28 1982-03-13 Aisin Seiki Co Ltd Transducer type accelerator
DE3109638A1 (de) * 1981-03-13 1982-09-23 Vdo Adolf Schindling Ag, 6000 Frankfurt Schutz- und ueberwachungseinrichtung fuer steuerschaltungsanordnungn in kraftfahrzeugen
JPS5974341A (ja) * 1982-10-19 1984-04-26 Nissan Motor Co Ltd 車両用アクセル制御装置
US4470396A (en) * 1982-12-02 1984-09-11 Mikuni Kogyo Kabushiki Kaisha Internal combustion engine control system with means for reshaping of command from driver's foot pedal

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4931304U (ja) * 1972-06-19 1974-03-18

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61186747U (ja) * 1985-01-19 1986-11-21
JPH0435557Y2 (ja) * 1985-01-19 1992-08-24
JPS62101864A (ja) * 1985-10-29 1987-05-12 Isuzu Motors Ltd エンジンの制御装置
US4854283A (en) * 1986-11-28 1989-08-08 Nippondenso Co., Ltd. Throttle valve control apparatus
JPS63309743A (ja) * 1987-06-10 1988-12-16 Mitsubishi Motors Corp ドライブバイワイヤ式スロットル弁制御装置
JPS6490834A (en) * 1987-09-16 1989-04-07 Bosch Gmbh Robert Method and device for warning trouble of automobile
JPH03502718A (ja) * 1988-12-15 1991-06-20 ローベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 自動車の内燃機関の制御装置
JPH0430242U (ja) * 1990-07-06 1992-03-11
JPH0442241U (ja) * 1990-08-09 1992-04-09
US5235951A (en) * 1991-10-12 1993-08-17 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Throttle control apparatus
JPH05296097A (ja) * 1992-04-21 1993-11-09 Mitsubishi Electric Corp エンジンの吸入空気量制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0524339B2 (ja) 1993-04-07
DE3465362D1 (en) 1987-09-17
EP0121937A1 (en) 1984-10-17
EP0121937B1 (en) 1987-08-12
US4519360A (en) 1985-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59190441A (ja) 車両用アクセル制御装置
JPS59190442A (ja) 車両用アクセル制御装置
JPH02169843A (ja) 自動車の電子制御装置
WO1992020914A1 (en) Method of controlling rotational speed of engine for vehicle and apparatus therefor
JPS63252B2 (ja)
JPH05240071A (ja) 内燃機関を制御する調整移動機構の操作状態を監視する方法および装置
JPS61279743A (ja) 車両用アクセル制御装置
EP0262884B1 (en) Throttle valve control apparatus for an automobile
JP2693989B2 (ja) 自動車の内燃機関の制御装置
US4987872A (en) Process and device for monitoring a set value indicator of a drive motor of a motor vehicle
WO1990006434A1 (en) Device for detecting and correcting faulty disconformity between desired and actual positions of a servo controlled regulating member
US5419293A (en) Fail-safe system of an automatic driving system for a motor vehicle
JPH05503759A (ja) 電気シフト制御装置の制御システム
JPH0639922B2 (ja) 車両用スロツトル制御装置
JPH079883A (ja) 自動定速走行装置
EP0249340B1 (en) Device for controlling the idling operation of an internal combustion engine
JPH05187277A (ja) 車両の制御装置
JPH04262927A (ja) ペダル調整装置
JPS628616B2 (ja)
JPH07166909A (ja) 自動車の駆動動力を制御する装置
JPH074296A (ja) 電子制御式スロットルのフェイルセーフ装置
JPS618437A (ja) 車両用内燃機関のアクセル制御装置
JP2582457B2 (ja) 内燃機関のスロットル弁制御装置
JPH03290041A (ja) 内燃機関のスロットル弁制御装置
JPH0697007B2 (ja) 内燃機関のスロットルバルブを調節する装置