JPS59189279A - 穀粒乾燥機における結露防止装置 - Google Patents

穀粒乾燥機における結露防止装置

Info

Publication number
JPS59189279A
JPS59189279A JP6320883A JP6320883A JPS59189279A JP S59189279 A JPS59189279 A JP S59189279A JP 6320883 A JP6320883 A JP 6320883A JP 6320883 A JP6320883 A JP 6320883A JP S59189279 A JPS59189279 A JP S59189279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot air
storage tank
flow passages
chamber
grain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6320883A
Other languages
English (en)
Inventor
池内 隆幸
小条 「れい」二
仁志 上路
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP6320883A priority Critical patent/JPS59189279A/ja
Publication of JPS59189279A publication Critical patent/JPS59189279A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 貯粒槽AのF部に多孔板を対設した乾燥室Bを接続し、
乾燥室の一側には熱風室Cを、また他側には刊風室りを
それぞれ隣接し、機体の正面には熱風室Cに熱風を吹き
込むバーナEを また背面にはυ1風室り内の湿気を含
んだ廃風を吸引して機外に抽出する吸引ファンFをそれ
ぞれ取付けた穀粒乾燥機においては貯粒槽Aの正面およ
び背面左右の四隅の隅角部で1オ穀粒が停滞して乾燥室
Bに移動せず、それがため穀粒の乾燥が不均一になる欠
点を生ずる。
特に梅雨時に向う多雨の時期に収穫する麦粒には多酸の
水分が含んでいるので前;ホの欠点が甚しい。
これは穀粒に含む水分が暖い貯粒槽A内にて蒸発し、冷
い隅角部の壁面に触れて結露し、穀粒との摩擦を大きく
するためであることが判明した。
これほこの新知見に基〈発明で、機体の背面に取イ」け
た既存の吸引ファンを利用し貯粒槽Aの隅角部に熱風室
C内の温度の高い熱風の一部を吸引流通して結露の発生
を防ぎ、隅角部における穀粒の停滞を防止することを[
1的とする。
この発明を図面第1図乃至第5図に示す実施例について
説明すると、lは貯粒槽Aの正面および背[m左右の隅
角部に取付けた仕切板で、これにより’Jnf、通路2
を貯粒槽Aの四隅に縦方向に形成する。機体正面に取付
けたバーナEの熱風室Cへの通路3の左右両側は貯粒槽
Aの正面左右の流通路2の各下端に連通し、該流通路2
の各1一端は貯粒槽Aの背面左右の流通路2の各上端と
通気路4により連通ずる。
ぞして1111記背面左右の流通路2の各下端は機体背
面に取伺けた排風室りに通ずる吸引ファンFに連通ずる
通気路4は第1図に示すように貯粒槽Aの左右上端の隅
角部に設けると、左右J二端隅角部の結露をも防止する
その外図面においてはGは集穀室で、各乾燥室B内を流
下する穀粒は熱風室Cよりり1風室りに横断する熱風に
より乾燥されつつロータリバルブRを経て集穀室Gに落
下し、集穀螺旋Mにより昇降機Hに送られて再び貯粒槽
Aに戻る。
この発明においては穀粒を乾燥する熱風室C内の7晶度
の高い熱風の一部は通路3を経て貯粒槽Aの四隅におけ
る縦方向の流通路2の中、正面左右の流通路2内を−1
−Vl して通気路4を通り、貯顆槽Aの背面左右の流
通路2内を1降し吸引ファンFにより排風路り内の湿気
を含んだ温度の低い反照と共に機外に排・出する。
従って貯粒槽Aの四隅の壁面は流通路2内を常時疏通す
る熱風室Cの温度の高い熱風により加熱されるので、貯
粒槽A内の穀粒より水分が蒸発しても結露しない。
従って貯粒槽Aの縦方向の四隅における穀粒の停滞を防
止し穀粒は円滑に乾燥室Bに向は流動して均一に乾燥す
る、という効果を生ずる。
またこの発明においては第6図および第7図に示すよう
に仕切板を金網のような多孔板1aにすると、流通路2
より熱風が貯粒槽A内に吹き出るので、隅角部における
壁面を加熱して結露を防11ニするばかりでなく、穀粒
は一層停滞しない。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例の縦断正面図、第2図はその
横断平面図、第3図はその縦断側面図、第4図は機体正
面の刺視図、第5図は流通路の拡大横断面図、第6図は
別の実施例の縦断側面図、第7図はその流通路の拡大横
断面図。 1、laは仕切板、2は流通路、3は通路、4は通気路
。 代理人  牧 留部(ほか2名) 第3図 第4図 第7図 八 374−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 貯粒槽Aの下部に多孔板を対設した乾燥室Bを接続し、
    乾燥室の一側には熱風室Cを、また他側には排風室りを
    それぞれ隣接し、機体の正面には熱風室Cに熱風を吹き
    込むバーナEを、また背面には排風室り内の湿気を含ん
    だ廃風を吸引して機体に排出する吸引ファンFをそれぞ
    れ取付けた穀オ1ン乾燥機において、貯粒+iAの正面
    および背面左右の隅角部に仕切板を取付けて貯粒槽Aの
    四隅に縦方向に流通路を形成し、機体正面に取付けたバ
    ーナEの熱風室Cへの通路の左右両側は貯粒槽Aの正面
    左右の流通路の各下端に連通し、該流通路の各上端は貯
    粒槽Aの背面左右の流通路の各1一端と通気路により連
    通し、しかして前記背面左右の流通路の各下端は機体背
    面に取付けた排風室りに通ずる吸引ファンに連通して成
    る結露防止装置。
JP6320883A 1983-04-11 1983-04-11 穀粒乾燥機における結露防止装置 Pending JPS59189279A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6320883A JPS59189279A (ja) 1983-04-11 1983-04-11 穀粒乾燥機における結露防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6320883A JPS59189279A (ja) 1983-04-11 1983-04-11 穀粒乾燥機における結露防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59189279A true JPS59189279A (ja) 1984-10-26

Family

ID=13222546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6320883A Pending JPS59189279A (ja) 1983-04-11 1983-04-11 穀粒乾燥機における結露防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59189279A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6117885A (ja) 通気式回転乾燥装置
JPS59189279A (ja) 穀粒乾燥機における結露防止装置
JPS608434B2 (ja) 穀類低温乾燥装置
JP2583214Y2 (ja) 常温定湿穀物乾燥機
JPH0712872Y2 (ja) 木材乾燥装置
JPH0754554Y2 (ja) 熱装置を内設した浴室扉
JPS635503Y2 (ja)
SU1670300A1 (ru) Система вентил ции животноводческих помещений
JP2580758B2 (ja) ボード乾燥装置
JPS61180847A (ja) 空調換気扇
JP2545758Y2 (ja) 脱衣場における送風装置
JPS645699Y2 (ja)
JPH0322692Y2 (ja)
JPS6159718B2 (ja)
JP2577844Y2 (ja) ふとん乾燥機
JPH0730119Y2 (ja) 喚気扇付除湿器
JPS5854634Y2 (ja) 乾燥機における穀粒反転装置
JPS61134575A (ja) 木材乾燥装置
JP2001153547A (ja) バスル−ムの乾燥システム
JPS6091179A (ja) 穀粒乾燥機の穀粒案内壁
JPS6070298U (ja) 温水式換気乾燥機
JPS5956074A (ja) 循環式穀粒乾燥機における塵埃排出装置
JPS6224229Y2 (ja)
JPS5956073A (ja) 循環式穀粒乾燥機における塵埃排出装置
JPH0641627Y2 (ja) 電子除湿器