JPS5918471B2 - 耐熱アルミニウム合金導体の製造方法 - Google Patents

耐熱アルミニウム合金導体の製造方法

Info

Publication number
JPS5918471B2
JPS5918471B2 JP11867180A JP11867180A JPS5918471B2 JP S5918471 B2 JPS5918471 B2 JP S5918471B2 JP 11867180 A JP11867180 A JP 11867180A JP 11867180 A JP11867180 A JP 11867180A JP S5918471 B2 JPS5918471 B2 JP S5918471B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat resistance
aluminum alloy
heat
conductor
wire drawing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11867180A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5743972A (en
Inventor
仁志 柳瀬
欽也 小川
盛二 大竹
勝一 高村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP11867180A priority Critical patent/JPS5918471B2/ja
Publication of JPS5743972A publication Critical patent/JPS5743972A/ja
Publication of JPS5918471B2 publication Critical patent/JPS5918471B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conductive Materials (AREA)
  • Heat Treatment Of Nonferrous Metals Or Alloys (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、Al−Zr系耐熱アルミニウム合金導体の製
造方法に関するもので、特に導体の導電率及び強度を低
下せしめることなく耐熱性を著しく向上せしめ得るもの
である。
従来から導体の耐熱性を高めて送電容量を増大するため
に種々の耐熱アルミニウム合金導体が研究されているが
、現在実用に供されているのはZrを有効成分とするA
l−Zr系合金導体である。
この導体は、展延法、押出法又は連続又は半連続鋳造圧
延法により得られた荒引線を伸線加工して造られている
。Al−Zr系合金はZrの添加量に応じて耐熱性を増
大するが、導電率を低下する。従つてより耐熱性の優れ
た導体を得るためには、Zr添加量を多くすることにな
るが、Zr量の増加と共に導電率は著しく低下し、実用
には適さないことになる。本発明はこれに鑑み、Al−
Zr系耐熱アルミニウム合金導体について耐熱性を改善
するため種種検討の結果、導体の導電率及び強度を低下
せしめることなく、耐熱性を著しく向上し得る製造方法
を開発したもので、Zに0.01〜0.80%、Fe0
.07〜0.80%、5i0.03〜0.30%、残部
Alと通常の不純物からなるアルミニウム合金を展延法
、押出法、連続又は半連続鋳造圧延法等により熱間加工
して得られた荒引線に、減面率60%以上の連続伸線加
工を加えた後、該加工による温度上昇を120℃以下の
温度まで冷却し、しかる後減面率5%以上の伸線加工を
1バスで加えることを特徴とするものである。
本発明製造方法において、用いた合金組成を上記の如く
限定したのは次の理由による。
Zrは耐熱性を向上するためのものであるが、0.01
%未満ではその効果が小さく、0.80%を越えると導
電率の低下が著しく、導体として実用上あまり使用しな
い。Feは耐熱性と強度を向上するためのものであるが
、0.07%未満ではその効果が小さく、0.80%を
越えると導電率の低下が著しく、鋳造時に金属間化合物
FeAl3を晶出し易くなり、特に粗大なFeAl3の
晶出は耐熱性に有害なためである。またSiは耐熱性と
強度を向上するためのものであるが、0.0370未満
ではその効果が小さく、0.30%を越えると導電率の
低下が著しく、加熱された時に析出物が粗大に成長し易
く、特に粗大に成長した析出物は耐熱性に有害なためで
ある。次に本発明製造方法に用いる荒引線は上記組成範
囲の合金を展延法、押出法、連続又は半連続鋳造圧延法
により得られるもので、これに減面率60%以上の連続
伸線加工を加える理由は、加工硬化により導体に充分な
強度を与えるためで、60%未満では加工硬化が小さく
強度の向上が望めないためである。
また連続伸線加工後、該加工による温度上昇を120℃
以下の温度まで冷却し、しかる後減面率5%以上の伸線
加工を1パスで加える理由は、連続伸線加工により各ダ
イス通過の際に、発生する加工熱が蓄積し、線材はかな
りの温度に上昇して耐熱性を低下するため、12『C以
下の温度に冷却してから伸線加工を加えて耐熱性の回復
を計つたもので、12『Cを越える温度 2での伸線加
工では耐熱性の向上が認められず、冷却後の滅面加工率
が5%未満でも耐熱性の向上が認められない。更に冷却
後の伸線加工のパス回政を増しても1パスに比較し、そ
れほど大きな耐熱性の向上が認められないばかりか、工
程増加によ2るコストアツプが大きいためである。尚連
続伸線加工の前後に熱処理を施したものについても、1
20℃以下に冷却して、減面率5%以上の伸線加工を1
パスで加えることにより前記同様耐熱性を向上し得る。
次に本発明製造方法の効果を明らかにするため実施例に
ついて説明する。
純度99.8%のAl地金を溶解し、これにAl−5%
Zr,Al−5%Fe,Al−20%Si母合金を用い
て種々の配合のAl−Zr−Fe一Si合金を溶製し、
ベルトアンドホイール型連続鋳造機により断面積200
0mT1の鋳塊を連続的に鋳造した。
この鋳塊を引続き連続圧延機により圧延して直径9.5
m1の荒引線を得た。この荒引線を連続伸線機により減
面率60%以上の伸線加工を加えた後、120℃以下の
温度まで冷却し、しかる後減面率5%以上の伸線加工を
1パスで加えて耐熱アルミニウム合金導体を製造した。
また従来法として上記荒引線を連続伸線機により伸線加
工して耐熱アルミニウム合金導体を製造した。これ等の
導体について引張強さ、導電率及び耐熱性を測定した。
これ等の合金組成及び製造条件を第1表に、性能を第2
表に示す。尚引張強さはアムスラ一型試験機により測定
し、導電率はゲルピンダブルブリッジにより電気抵抗を
測定して求めた。
また耐熱性は導体を260℃の温度に1000時間加熱
し、加熱前の引張強さに対する加熱後の引張強さの割合
で表わした。第1表及び第2表において./161ぜ〜
/1612は本発明方法により導体を製造したものであ
り、.4622〜A633は7f61〜滝12と同組成
の荒引線に本発明方法の合計減面率と同じ減面率の連続
伸線加工した従来方法により導体を製造したもので、両
者共導覗率はZr量の増加により低下する傾向を示し、
導電率及び引張強さはほぼ同等であるのに対し、耐熱性
は、従来方法で91.5〜93.9%であるのに対し、
本発明方法によるものは、97.8〜101.5%とは
るかに優れていることが判る。一方腐13〜腐18は伸
線加工条件が本発明に規定する範囲内にあるも合金組成
の異なる比較方法により導体を製造したもので、./I
6l3はZr量が少ないため耐熱性が低く、/F6l4
はZr量が多すぎるため導電率が低下し、実用上あまり
使用しないものである。還15はFe量が少ないため引
張強さ及び耐熱性が低く、./F6l6はFe量が多い
ため、耐熱性が低く、導電率も低くなつている。
./I6l7はSi量が少く、還18はSi量が多いた
め、何れも耐熱性が低くなつている。また屋19〜.4
6.21は合金組成が本発明に規定する範囲内1こある
も伸線条件が異なる比較方法により導体を製造したもの
で、屋19は、連続伸線加工における減面率の少ないも
ので、引張強さ及び耐熱性が低く、./I62Oは連続
伸線加工後の冷却が不充分であるため、強度及び耐熱性
が低く、屈21は冷却後の1パスの伸線加工における減
面率が少ないもので、強度及び耐熱性が低いことが判る
このように本発明製造方法によれば、耐熱アルミニウム
合金導体の強度及び導電率を低下せしめることなく、耐
熱性を著しく向上し得る顕著な効果を有するものである

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 Zr0.01〜0.80%、Fe0.07〜0.8
    0%、Si0.03〜0.30%、残部Alと通常の不
    純物からなるアルミニウム合金を熱間加工して得られた
    荒引線に、減面率60%以上の連続伸線加工を加えた後
    、該加工による温度上昇を120℃以下の温度まで冷却
    し、しかる後減面率5%以上の伸線加工を1パスで加え
    ることを特徴とする耐熱アルミニウム合金導体の製造方
    法。
JP11867180A 1980-08-28 1980-08-28 耐熱アルミニウム合金導体の製造方法 Expired JPS5918471B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11867180A JPS5918471B2 (ja) 1980-08-28 1980-08-28 耐熱アルミニウム合金導体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11867180A JPS5918471B2 (ja) 1980-08-28 1980-08-28 耐熱アルミニウム合金導体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5743972A JPS5743972A (en) 1982-03-12
JPS5918471B2 true JPS5918471B2 (ja) 1984-04-27

Family

ID=14742324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11867180A Expired JPS5918471B2 (ja) 1980-08-28 1980-08-28 耐熱アルミニウム合金導体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5918471B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63153890A (ja) * 1986-12-17 1988-06-27 株式会社 鈴木測器製作所 浸漬はんだ付における後付孔のマスキング部材
JPS63153891A (ja) * 1986-12-17 1988-06-27 株式会社 鈴木測器製作所 浸漬はんだ付における後付孔のマスキング方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63153890A (ja) * 1986-12-17 1988-06-27 株式会社 鈴木測器製作所 浸漬はんだ付における後付孔のマスキング部材
JPS63153891A (ja) * 1986-12-17 1988-06-27 株式会社 鈴木測器製作所 浸漬はんだ付における後付孔のマスキング方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5743972A (en) 1982-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS607701B2 (ja) 高導電耐熱アルミニウム合金の製造法
JPS6216269B2 (ja)
JPS6130019B2 (ja)
JPS5919183B2 (ja) 高力耐熱アルミニウム合金導体の製造法
JPS5918471B2 (ja) 耐熱アルミニウム合金導体の製造方法
US3960606A (en) Aluminum silicon alloy and method of preparation thereof
JPS63243247A (ja) 導電用高強度アルミニウム複合線およびその製造方法
JPS6357495B2 (ja)
JPS5983752A (ja) 耐熱アルミニウム合金導体の製造方法
JPS6317525B2 (ja)
JPS6054387B2 (ja) 高力耐熱アルミニウム合金導体の製造方法
JPS63243252A (ja) 導電用高力アルミニウム合金導体の製造方法
JPS6367546B2 (ja)
US4036642A (en) Copper base alloy containing titanium, antimony and chromium
JPS6361380B2 (ja)
JPS6017039A (ja) 耐熱性、機械的特性、加工性及び導電性に優れた銅合金
JPS6128745B2 (ja)
JPH036215B2 (ja)
JPS6116421B2 (ja)
JPS5827965A (ja) 耐熱アルミニウム合金導体の製造方法
JPS5827964A (ja) 耐熱アルミニウム合金導体の製造方法
JPS634621B2 (ja)
JPH036984B2 (ja)
JPS61270358A (ja) 高力アルミニウム合金導体の製造方法
JPH036983B2 (ja)