JPS63243252A - 導電用高力アルミニウム合金導体の製造方法 - Google Patents

導電用高力アルミニウム合金導体の製造方法

Info

Publication number
JPS63243252A
JPS63243252A JP7735887A JP7735887A JPS63243252A JP S63243252 A JPS63243252 A JP S63243252A JP 7735887 A JP7735887 A JP 7735887A JP 7735887 A JP7735887 A JP 7735887A JP S63243252 A JPS63243252 A JP S63243252A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat treatment
alloy
strength
temperature
alloy conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7735887A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Yanase
柳▲せ▼ 仁志
Koji Kawakami
川上 耕司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP7735887A priority Critical patent/JPS63243252A/ja
Publication of JPS63243252A publication Critical patent/JPS63243252A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はA/2−Mg−3i系高力アルミニウム合金導
体の製造方法に関するもので、特に導体の緒特性を低下
せしめることなく、ばらつきを著しく減少せしめたもの
である。
〔従来の技術とその問題点〕
従来強度が要求さる架空送電線には、AI!、−Mg−
3I系合金(イ号アルミ合金)やAl−3i系合金(5
005)からなる高力アルミニウム合金導体を素線とし
て用いた鋼芯高カアルミニウム合金撚線や全高力アルミ
ニウム合金撚線が用いられている。しかしこれら高力ア
ルミニウム合金導体は銅線より強度が劣るため、銅線の
代替として使用することはできなかった。
近年電力需要の増大と、送電線路の用地難から長径間の
送電区域が増大し、これに応じて従来の高力アルミニウ
ム合金と少なくとも同等の導電性を有し、かつ銅線と同
等の強度を有する高力アルミニウム合金導体の開発が強
く望まれている。
これに鑑み種々研究結果、高力アルミニウム合金導体と
して知られているA、ff1−Mg−3i系合金導体の
緒特性を低下せしめることなく、強度が40kg7m”
以上の銅線と同等の強度とすることができる高力アルミ
ニウム合金導体の製造方法を開発し特許出願した。(特
開昭60〜125355号)この発明は、特性的には充
分なものが得られるが荒引線を450〜570℃の高温
で熱処理する工程が入り、これをバッチ式で行なうため
炉内容量により、1回の熱処理量が制限され、また炉内
温度分布のばらつき等により、Mg、Stの固mWにば
らつきが生じ最終加工後の導体に強度などの緒特性の不
均一が起る問題があった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は上記の熱処理について種々検討の結果、連続押
出抜急冷することにより、導電率、引張強さ、伸び値が
従来のものと同等で、ばらつきが著しく減少する製造方
法を開発したものである。
〔問題点を解決するための手段および作用〕本発明は、
Mg0.5〜1.4wt%、Si0.5〜1.4wt%
、F e0.15〜0.60wt%とCuo、05〜1
.0i%を含み、残部Alと通常の不純物とからなるA
2合金を連続鋳造圧延して荒引線とし、該荒引線を45
0〜570°Cの押出温度で連続押出抜急冷し、これを
150〜250°Cの温度で0,5〜20時間加熱処理
してから冷間伸線加工により60%以上の減面加工を行
なった後100〜180°Cの温度で0.5〜20時間
加熱処理することを特徴とする導電用高力アルミニウム
合金の製造方法である。
しかして本発明において合金組成を上記の如く限定した
のは次の理由によるものである。
MgおよびSiは共に強度を向上させるために添加する
もので、その含有量をMgおよびSiとも0.5〜1.
4%と限定したのは、何れも含を量が0.5%未満では
その効果が小さく、1.4%を越えると引張強さは向上
するも導電率の低下が著しくなり、その製造条件をどの
ように選んでも良好な導電率が得られないためである。
FeおよびCuは上記連続押出による溶体化を促進する
と共に強度を向上させるために添加するもので、Fe含
有量を0.15〜0.6%と限定したのは、含有量が0
.15%未満ではその効果が小さく、0.6%を越える
と鋳造時に粗大なAj!Fe5t化合物を晶出し、これ
が荒引線まで持ちきたされ、その後の製造条件をどのよ
うに選んでも消失せず、伸線加工によっても粉砕された
介在物として存在し、伸びを大幅に低下するためである
。またCu含有量を0.05〜1.0%と限定したのは
、Cuは伸線加工により強度を向上するも、0.05%
未満ではその効果が小さく、1.0%を越えると伸びお
よび導電率を低下するためである。
尚、通常の不純物とは一般の電気用Aj!地金に不可避
的に含まれる不純物であり、通常Ti、Mn等を微量含
むも導体として特性にはあまり影響しない。
次に上記組成の合金を連続鋳造圧延して荒引線としたも
のを450〜570℃の温度で連続押出を行なった後急
冷するのは、Mg、Stが充分に固溶した素材とするた
めである。この連続押出時の高温高圧での加工変形によ
りFe5cuがMg、Stの溶体化を促進するものであ
る。すなわち従来のバッチ式においては高温にするのみ
であり材料に変形が与えられないためで溶体化に長時間
を要するのに対し、連続押出の場合は高温高圧状態で材
料そのものを変形させることから組織が微細化されるた
めに溶体化が活性化され、さらにFe、Cuの分散がよ
り均一化するためその効果が促進されるためと考えられ
る。しかし上記の押出温度が450℃未満ではその効果
が少なく、570°Cを越えてもその効果は同じである
が、材料の加工発熱たけでは押出材温度は480°C程
度しか上がらないので、それ以上はホルダー加熱を行な
う必要かあり、高温使用のためホルダーの寿命、ダイス
の寿命が短くなり、実操業において不利と考えられるた
めである。また本発明においては前記の連続押出機とし
てはコンフォーム連続押出機も使用でき、この場合必要
な押出温度を得るためにダイスホルグーの加熱を行なう
こともできる。
さらに急冷後の加熱処理はMgxS+の微細な    
   ゝ析出物を晶出させて強度を向上させるためであ
り、この加熱処理を150〜250°Cの温度で0.5
〜20時間と限定したのは、温度が150°C未満でも
時間が0.5時間未満でもその効果が小さく、温度が2
50°Cを越えると析出物が粗大化して充分な強度が得
られず、時間が20時間を越えると過時効となって充分
な強度が得られないためである。
さらに加熱処理後に伸線加工するのは、加工硬化により
強度を向上させるためであり、この伸線加工における減
面加工率を60%以上と限定したのは、60%未満では
充分な強度が得られないためである。また伸線加工後加
熱処理するのは伸びおよび導電率を回復させるためであ
り、この加熱処理を100〜180°Cの温度で0.5
〜20時間と限定したのは、温度が100℃未満でも時
間が0.5時間未満でもその効果が小さく、温度が18
0°Cを越えても、時間が20時間を越えても強度の低
下が大きくなるためである。
〔実施例〕
以下に本発明の一実施例について説明する。
純度99.6%の電気用Al地金、/1−20%Si母
合金、/l−6%Fe母合金、Al−5%母合′金およ
びMg単体を用い各種合金を配合溶製し、ベルトアンド
ホイール型連続鋳造機により断面積2000m”の台形
状鋳塊に鋳造した。こめ各種合金の組成を第1表に示し
た。なお比較ため本発明の組成外のものも作製して検討
した、これを比較例として併記した。
第1表 上記の鋳塊を再加熱することなく直ちに熱間圧延して直
径10.5mφの荒引線とした。これをコンフォーム押
出機により種々の温度範囲で9.5鑓φに連続押出後急
冷して素材とした。この素材を加熱処理、冷間伸線加工
し、さらに加熱処理を行なって高力アルミニウム合金導
体を製造した。この加工、加熱処理条件を第2表に示す
これらの導体について導電率、引張強さ、伸びなどの緒
特性を測定した。導電率はケルビンダブルブリッジによ
り電気抵抗を測定して算出し、引張強さ、および伸びは
インストロン型引張試験により測定した。なお従来例と
して連続圧延で9.5閤φの荒引線とし、これをバッジ
炉により520°CX2hrの溶体化処理を行なった後
、加熱処理、冷間加工、加熱処理を行なった導体を作製
した。これらの緒特性を第3表に示す。
第1表〜第3表から明らかなように本発明によるNα1
〜8の導体は、従来の方法で製造した阻28.29に比
較して、導電率、引張強さ、伸びの値は同等でも、その
特性のばらつきが著しく小さくなることが判る。これに
対し、本発明で規定する合金組成、製造方法から外れる
比較例階9〜27は特性のばらつきは小さいが、導電率
(EC)、引張強さくTS)、伸び(EIりの何れかが
劣る。すなわち、 Nα9はMgが少ないため、TSが低い。
Nα10はMgが多いためECが低い。
Nα11はStが少ないためTSが低い。
N[L12はSiが多いためECが低い。
Nα13はFeが少ないためECが高いが、TSが低い
阻14はFeが多いためElが低い。
L15はCuが少ないためTSが不充分。
Nα16はCuが多いためECが低く、Elも低い。
L17は押出温度が低いため溶体化が不充分でECは高
いが、TSが低い。
胤18は押出温度が高いため特性はよいがホルダーが変
形。
述19は熱処理温度が低いためEC,TSが不充分。
L20は熱処理温度が高いためTSが低い。
Nα21は熱処理時間が短いためEC,TSが不充分。
阻22は熱処理時間が長いためTSが低い。
Nα23は加工率が小さいためTSが不充分。
N(L24は熱処理温度が低いためEC,EI!、が不
充分。
Nα25は熱処理温度が高いためTSが低い。
Nα26は熱処理時間が短いためEC,Elが不充分。
N1127は熱処理時間が長いためTSが低い。
など何れかの特性が不充分であることが判る。
〔効果) 以上説明したように本発明によれば、導電率、引張強さ
、伸びなどの緒特性が従来のものと同等であるが、その
特性のばらつきを著しく小さくすることができるもので
、その効果は工業上極めて大きいものである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)Mg0.5〜1.4wt%、Si0.5〜1.4
    wt%、Fe0.15〜0.60wt%とCu0.05
    〜1.0wt%を含み、残部Alと通常の不純物とから
    なるアルミニウム合金を連続鋳造圧延して荒引線とし、
    該荒引線を450〜570℃の押出温度で連続押出後急
    冷し、これを150〜250℃の温度で0.5〜20時
    間加熱処理してから冷間伸線加工により60%以上の減
    面加工を行なった後100〜180℃の温度で0.5〜
    20時間加熱処理することを特徴とする導電用高力アル
    ミニウム合金導体の製造方法。
  2. (2)連続押出をコンフォーム法で行なうことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の導電用高力アルミニウ
    ム合金導体の製造方法。
JP7735887A 1987-03-30 1987-03-30 導電用高力アルミニウム合金導体の製造方法 Pending JPS63243252A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7735887A JPS63243252A (ja) 1987-03-30 1987-03-30 導電用高力アルミニウム合金導体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7735887A JPS63243252A (ja) 1987-03-30 1987-03-30 導電用高力アルミニウム合金導体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63243252A true JPS63243252A (ja) 1988-10-11

Family

ID=13631684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7735887A Pending JPS63243252A (ja) 1987-03-30 1987-03-30 導電用高力アルミニウム合金導体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63243252A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008053897A1 (fr) * 2006-10-30 2008-05-08 Autonetworks Technologies, Ltd. Conducteur à fils et son procédé de fabrication
JP2015232182A (ja) * 2009-10-30 2015-12-24 住友電気工業株式会社 アルミニウム合金線
JP2017106070A (ja) * 2015-12-09 2017-06-15 株式会社フジクラ アルミニウム合金導電線、これを用いた電線、ワイヤハーネス及びアルミニウム合金導電線の製造方法
EP3736349A1 (en) * 2019-05-10 2020-11-11 General Cable Technologies Corporation Aluminum alloy wires with high strength and high electrical conductivity

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008053897A1 (fr) * 2006-10-30 2008-05-08 Autonetworks Technologies, Ltd. Conducteur à fils et son procédé de fabrication
JP2008112620A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電線導体およびその製造方法
US8278555B2 (en) 2006-10-30 2012-10-02 Autonetworks Technologies, Ltd. Electric wire conductor and a method of producing the same
JP2015232182A (ja) * 2009-10-30 2015-12-24 住友電気工業株式会社 アルミニウム合金線
JP2017008419A (ja) * 2009-10-30 2017-01-12 住友電気工業株式会社 アルミニウム合金線の製造方法
JP2017106070A (ja) * 2015-12-09 2017-06-15 株式会社フジクラ アルミニウム合金導電線、これを用いた電線、ワイヤハーネス及びアルミニウム合金導電線の製造方法
EP3736349A1 (en) * 2019-05-10 2020-11-11 General Cable Technologies Corporation Aluminum alloy wires with high strength and high electrical conductivity

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4028141A (en) Aluminum iron silicon alloy
CA1055734A (en) Aluminum nickel alloy electrical conductor
US3811846A (en) Aluminum alloy electrical conductor
US4080222A (en) Aluminum-iron-nickel alloy electrical conductor
US3964935A (en) Aluminum-cerium-iron electrical conductor and method for making same
US4082573A (en) High tensile strength aluminum alloy conductor and method of manufacture
US4140549A (en) Method of fabricating an aluminum alloy electrical conductor
JPH0790520A (ja) 高強度Cu合金薄板条の製造方法
JP2001254160A (ja) アルミニウム合金線の製造方法およびアルミニウム合金
US3958987A (en) Aluminum iron cobalt silicon alloy and method of preparation thereof
US4216031A (en) Aluminum nickel base alloy electrical conductor and method therefor
US4080223A (en) Aluminum-nickel-iron alloy electrical conductor
JPS6216269B2 (ja)
JPS6358907B2 (ja)
JPS63243252A (ja) 導電用高力アルミニウム合金導体の製造方法
US3960606A (en) Aluminum silicon alloy and method of preparation thereof
US3967983A (en) Method for making a aluminum nickel base alloy electrical conductor
US3019102A (en) Copper-zirconium-hafnium alloys
JPS6144149B2 (ja)
JPS5919183B2 (ja) 高力耐熱アルミニウム合金導体の製造法
JPS6123852B2 (ja)
JPH10287939A (ja) 打抜加工性に優れた電気電子機器用銅合金
JPH05132745A (ja) 成形性に優れたアルミニウム合金の製造方法
JPS63243247A (ja) 導電用高強度アルミニウム複合線およびその製造方法
JPS6263655A (ja) 導電用高力アルミニウム合金線の製造方法