JPS59184066A - 自動車の後側部構造 - Google Patents

自動車の後側部構造

Info

Publication number
JPS59184066A
JPS59184066A JP5767883A JP5767883A JPS59184066A JP S59184066 A JPS59184066 A JP S59184066A JP 5767883 A JP5767883 A JP 5767883A JP 5767883 A JP5767883 A JP 5767883A JP S59184066 A JPS59184066 A JP S59184066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
lower panel
fender
rear fender
rear side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5767883A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisae Kano
狩野 久栄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP5767883A priority Critical patent/JPS59184066A/ja
Publication of JPS59184066A publication Critical patent/JPS59184066A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/20Floors or bottom sub-units
    • B62D25/2009Floors or bottom sub-units in connection with other superstructure subunits
    • B62D25/2036Floors or bottom sub-units in connection with other superstructure subunits the subunits being side panels, sills or pillars

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 a、産業上の利用分野 この発明は自動車の後側部すなわちリヤフェンダとリヤ
フロアとの結合部分の車体構造に関するものである。
b、従来技術 従来の車体後側部は第1図及び第2図に示すようになっ
ている。すなわち図において/はラッゲージルームRの
底壁を構成するりャフロアパネル。
コはリヤフロアパネル/に結合された電体長手方向強度
部材としてのりャサイドメンノく、グはリヤフェンダ、
乙はりャフエンダグの下端とフロアノ(ネル/の側端と
を連結するりャフロアサイドノ(ネル、とはりャバンハ
、lOはリャノくンノ<♂の〕くンノくサイド12をリ
ヤフェンダグに支持するためのブラケットで、バンパサ
イド12のボス/2’aに予めビス滓出めされ、リャメ
ンバ取付時にラッゲージルームR側からボルト/Aでブ
ラケットioのウェルドナツトigと螺合させることに
より固定するようにしている。なおこのような構造のも
のは例えば実開昭タ0−//7タ3グ号公報により公卸
であるOしかしながらこのような構造では、ブラケット
10を予めバンバサイド12にサブアッセンブリしてお
くため、リャバンバ取付に際して車両の後方よりリヤフ
ェンダグに沿って移動させるため、ブラケットlOによ
ってリヤフェンダグの表面の*膜を傷つけ発錆したりす
る恐れがあるし、ブラケット10が介在する分だけラッ
ゲージルームRの側部ス、  ペースRaが狭(なり、
工具等の収納スペースとして制限が生じ、車両積載性能
が低下するという問題がある。
C0発明の目的 この発明はかかる実状に鑑み、防錆性、ラッゲージルー
ムの積載性を向上した車体後側部構造な提供することを
目的とする。
d5発明の構成 この発明はかかる目的を達成するために、リヤフェンダ
をアッパパネルとロアパネルとに上下に分割し、このロ
アパネル下端部をリヤフロアサイドパネルに結合する一
方、ロアパネルにリャバンパfイドの係止部を一体成形
するようにしたもので、リャバンバザイドを直接ロアパ
ネルに支持させ従来のようなブラケットを島止し、ラッ
ゲージルーム側部スペースの拡大を図れるようにしたも
のである。
e、実施例 第3図において従来と全く同一の部分は同一符号な付し
て説明するとりャフエンダ20はりャバンパサイド30
が取りつ(部位を境にアッパパネル2コとロアパネル評
とに上下に2分割し、アッパパネル二の下端フランジΩ
aとロアパネル21Iの上端フランジJ aとを重合さ
せて溶接結合しているつロアパネル21の下端フランジ
24’bにリヤフロアサイドパネル乙の下端フランジA
aを重合溶接し、このリヤフロアサイドパネル乙の上端
フランジ+bはリヤフロアパネル/の側端部に接合され
、このリヤフロアパネル/にはりャサイドメンノくλが
接合されている。
そしてロアパネルJには上下2条のビード部2Ilc、
2&dが形成され、リヤパンツくサイド、?0の内側上
下に形成されたリプ?Oa、、?Obの凹部、−tOc
 、 30dにそれぞれ係合するようになっている0こ
のビード部211c、211dがリャバンバサイド?0
の係上部を構成している。
すなわちバンバを草体に取りつげる際にリヤフェンダ、
20に沿って移動させるわけであるが、この移動時にリ
プ?Oa、、X)bに形成された凹部70C7,3,O
eLにビード部2u c 、 211 (1が嵌入して
、このビード部)弘c、2&aが凹部jOc 、 、’
?Odに係合しリャノくンバサイド30を支持するので
ある。
かかる構成により、リヤフェンダロアノ(ネルJに直接
リャバンバサイド、?Oを係止するようにしているため
従来のようにブラケットを介在させる必要がなく、ブラ
ケットv廃止しても確実にリャノくンバサイドを支持す
ることができる0従ってリヤフェンダロアパネル21の
表面塗膜を鴎つげることがなく発錆せず防錆性に優れた
ものになる。
また、ブラケットがない分だけラッゲージル−ムRの側
部のスペースカミ斜線部分だけ従来に比べて広くするこ
とができ、ラッゲージルームRの積載性が向上する0 更に従来のようにラッゲージルームRil!fiからの
ボルト締結作業、リャバンバサイドへのブラケットのサ
ブアッセンブリ作業を廃止することができ取付作業が大
幅に向上する。
f0発明の効果 以上この発明によれば、重体防錆性が向上し、2ツゲー
ジルームの積載性が向上するだけでなく、リャバンバサ
イド取付作業性が著しく向上するという実用上の効果は
極めて大きなものとなるO
【図面の簡単な説明】
第1図は自動車の後側部の斜視図、第2図は従来例を示
す第1図■−■線断面図、第3図はこの発明の一例を示
すg2図と同様の図である。 20・・・リヤフェンダ、潟・・・リヤフェンダアッパ
パネル、2’l・・・リヤフェンダロアパネル゛、21
1c、 2IId・・・ビード部(係止部) 1.70
・・・リャバンバサイド1、?(7a 、 、10 ’
b・・・リプ、R・・・ラッゲージルーム。 ニー−1 代理人弁理士  石  戸   冗 箋3目

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. リヤフェンダをアマパバネルとロアパネルとに分割形成
    し、このロアパネル下端部をリヤフロアサイドパネルに
    結合する一方、前記ロアパネルにリャバンバサイドの係
    止部を一体形成したことを特徴とする自動唯の後側部構
    造。
JP5767883A 1983-03-31 1983-03-31 自動車の後側部構造 Pending JPS59184066A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5767883A JPS59184066A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 自動車の後側部構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5767883A JPS59184066A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 自動車の後側部構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59184066A true JPS59184066A (ja) 1984-10-19

Family

ID=13062583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5767883A Pending JPS59184066A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 自動車の後側部構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59184066A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6688675B2 (en) * 2001-10-04 2004-02-10 Dr. Ing. H.C.F. Porsche Ag Arrangement for fastening a body element
KR100423085B1 (ko) * 2001-09-11 2004-03-16 기아자동차주식회사 자동차의 휠가드 고정구조

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100423085B1 (ko) * 2001-09-11 2004-03-16 기아자동차주식회사 자동차의 휠가드 고정구조
US6688675B2 (en) * 2001-10-04 2004-02-10 Dr. Ing. H.C.F. Porsche Ag Arrangement for fastening a body element

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4048474B2 (ja) 自動車のシートベルトリトラクタの取付構造
JPS59184066A (ja) 自動車の後側部構造
JPS6120465B2 (ja)
JPH0426305Y2 (ja)
JP2563466Y2 (ja) 自動車のトランクリッド構造
JP2000168613A (ja) 自動車のリヤサスペンション取付部構造
JPH0537912Y2 (ja)
JPS5911979A (ja) タイダウンブラケツトの取付構造
CN211765881U (zh) 一种汽车顶棚及汽车
JPH023959Y2 (ja)
JPH035177Y2 (ja)
JPH049270Y2 (ja)
JP3891670B2 (ja) 車両の荷箱構造
JPH02254071A (ja) 自動車の前部車体構造
JP2573026Y2 (ja) 貨物自動車用キャビンバックガード
JPH0630557Y2 (ja) 車両の後部車体構造
JPS607251Y2 (ja) 自動車用バンパの取付構造
JPH0781420A (ja) 自動車のドア構造
JPH0132615Y2 (ja)
JP2522351Y2 (ja) 車両の後部車体構造
JPS6324063Y2 (ja)
JPS5839262Y2 (ja) トラツク用ウインドデフレクタ−の取付装置
JPS6333743Y2 (ja)
KR100405549B1 (ko) 자동차의 루프레일부 단면구조
JPH0423744Y2 (ja)