JPS59181835A - 光送受信装置 - Google Patents

光送受信装置

Info

Publication number
JPS59181835A
JPS59181835A JP59055201A JP5520184A JPS59181835A JP S59181835 A JPS59181835 A JP S59181835A JP 59055201 A JP59055201 A JP 59055201A JP 5520184 A JP5520184 A JP 5520184A JP S59181835 A JPS59181835 A JP S59181835A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
receiver
optical transmitter
photodiode
transmitter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59055201A
Other languages
English (en)
Inventor
ワルタ−・バウム
ハンス・ヘルム−ト・クノ
ギユンタ−・ハツチンガ−
ウエルナ−・シユペ−ト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kabelmetal Electro GmbH
Siemens Schuckertwerke AG
Siemens AG
Original Assignee
Kabelmetal Electro GmbH
Siemens Schuckertwerke AG
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kabelmetal Electro GmbH, Siemens Schuckertwerke AG, Siemens AG filed Critical Kabelmetal Electro GmbH
Publication of JPS59181835A publication Critical patent/JPS59181835A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/40Transceivers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • G02B6/4212Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms the intermediate optical element being a coupling medium interposed therebetween, e.g. epoxy resin, refractive index matching material, index grease, matching liquid or gel
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4246Bidirectionally operating package structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/12Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof structurally associated with, e.g. formed in or on a common substrate with, one or more electric light sources, e.g. electroluminescent light sources, and electrically or optically coupled thereto

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技6Bj分野〕 この発明は、光送信部、光受信部それらに固定結合され
た光信号伝送用の光ファイバおよび元通IJ部の動作を
制御する制御装置を備える光送受信装置に関するもので
ある。
〔従来技術とその問題点〕
単紳な応用分野で5・よ、光送信部と光受信部((直接
結合された単一の光ファイバを1トリして両方向(fこ
データを伝送すれば充分であることが多い。ここでA摺
媒体としての光にl″l:T’]視範囲外の波長のm、
磁波も含まれている。
1i1i1方向逐仄データ交侯をイJなう装置の二つの
公知・1+(]を第1図と第2図に丁す。
第1図(z(おいて11は光ファイバ、2vま光が出入
すする終端面である。光送信部5から送り出され、半透
明鏡6で反射された光・dレンズ:3によって光ファイ
バ1の終゛端面2に焦点を結ぶ。しかしこの端面2から
送り出され/ζ光はレンズ3によって平行光線となり、
半4明晩6を曲り抜けて先受1河部4に投射される。光
送信部5から出た光のうち半透明税6で反射されなかっ
た分・tよ礎′°をaシ抜けてモニタ7に達する。
光受信部4、光送信部5およびモニタ7は一つの制御装
置に接続され、光受信部4が受信状性に接続されている
とき光送信部5は元を送り出さないように制愼される。
反対に先送イぎ部5が光を送り出すときは光受信部4は
遮断きれ、一方モニタ7は光送信部5の動作を監視し、
障害の発生を場@によって光送信部に直知する。
光ファイバの終端面2 K料量する終端面にも対応する
装置か設けられていると、両端面に設けられたdA+置
の間で光ファイバ1を通して両方向伝送がEJ能である
3Ji:21ンIVcも泥1図と同様な光送受信装置が
示されている。第1図のものと対し6する部分は同じ番
号で示されている。第2図のA重では第1図の半・汚明
中6の代りVC補助の短い元ファイバ1′が使用され、
結付部8において光送信部5に導く光ファイバ1に添接
し、結合部8とは反対1ハ11の終端面γま光受信部+
で通じている。結合部8側の光ファイバ1゛の終端面t
lモニタ7に向いている。
第2図の光送受信装置では半透明税を必要としないが、
その代りに光受信部4とモニタ7の前にレンズ3′と3
″k 刊110する必要がある。その上補助の光ファイ
バ1′か必要となり、これを光ファイバ1に添接させな
ければならない。
Iす、1図と第2図の透受イg装置it td共に光送
信部、光受信部およびモニタとして三つの個別デバイス
を必要とし、更に補助装置例えば一つの半f明規又I/
J:複数1面のレンズ葡必要とする。光送信部、光量1
B部およびモニタは半導体構成とすることも可能ではあ
るが、このような装置IIま補助装置を必要とするばか
りでなく全体の構造が複雑であす、店。
作に手がかかるものである。
〔発明の目的〕
この発明の目的は、できるだけ少数の構成要素と補助装
置をもって両方向データ交1鄭ケ行なう光送受信装置を
提供することである。
〔発明の要旨〕
この目的はこの発明により、光送信部と光受信部を光フ
ァイバの同じ終端面に直接結合し、制御装置によって光
受信部が光送信部と交互に動作しかつ光送信部に対する
モニタとしても動作するように光受信部を制御すること
によって達成てれる。
発光ダイオードとして構成された光送信部をフォトダイ
オードとして構成された光受信部の孔に挿入した構造が
有利である。発光ダイオードとしてはGaAs発光ダイ
オード又vf、 GaAAAe発光ダイオードが必要な
場合バラス型として使用可能である。これに対してフォ
トダイオードは例えばピンダイオード又げアバラン/ダ
イオードが必要な場合グーリント7回路に組み込んで使
用される。光受信部の比を同時に光ファイバの終端部の
位置合せに使用することも有利である。この光ファイノ
くvi合成樹脂被覆を持つ含浸物によって光送信部又は
先受1呂部に固く結合すると有利である。
この発明1d1発光ダイオードが光送信部として比較的
小をい放出角をもって元ファイバ導入孔を備える大きな
フォトダイオードの下面にと9つけられ、発光ダイオー
ドから放出される光の主ビーム&k 、41円tmlか
フォトダイオードの几の下に置かれる親子型ダイオード
装置をn」能にする。この場合フ第1・ダイオードのp
n接合がその孔の区域にあるから、光ファイバの終端面
から出て発光タイオードから逆反射された光のj唸てか
フォトタイオードr(受は入れられる。
制御装置・は、発光ダイオードの送信中フォトダイオー
ドとモニタとが動作し、受信期間中はフォトダイオード
の感度を切換えると共にフォトダイオードが予備間材さ
れた状便で受信@能を行なうように制御する。このフォ
トダイオードの予備照射は特に高い感度の達成に役立つ
ものである。
必要があれば発光ダイオードのS而の%足部分を硯面と
し、光ファイバの終端面から出だ光を総てフォトダイオ
ードに向けて逆反射させることも可能である。
〔発明の実施例〕
以ド図面についてこの発明を更に詳細に説明する。
第1図と第2図は既に説明した公知の光送受は装置であ
る。第3図はこの発明の第一の実施例を示すもので、光
ファイバ]の終端面2が透光性合成樹脂の含浸物JO内
に埋め込まれ、含浸物の表面は非透光性の合成it廁被
被覆」で覆われている。
含浸物10はフォトダイオード13の孔12内にあって
、ノオi・ダイオードのpn接合面1.4はこの孔12
の近くVCある。孔12の底に・・1発光ダイオード1
5がと9つけられ、fのpn#脅而J面もフォトダイオ
ード13の孔12の区域内にある。
発光ダイオード15とフォトダイオード13は接着剤層
17によって〃に固定結合されている。
(VC市すtill装置直18が設けられ、これにフォ
トダイオード13と発光ダイオード15が導線19゜2
()によって接続されている。発光ダイオードの光放出
中即ち第5図に示す装置の送信動作期間Sでは、フォト
ダイオード]3はモニタとしてず動き、発光ダイオード
15が放出した光のIMかな部分を受は取ってその動作
を監視する。このモニタ動作(d第5図FMとして示さ
れている。これに反して13(l″i最高感゛度状pV
cあって光ファイバ1の終端1角2から出た光を受は取
る。
第4図(・よこの発明の第二の実施例を亨すもので、対
応する部分に((よ第3図と同じ符号かつけである。
この実施例でfよフォトタイオード13の孔の内匝が発
光ダイオード15に向って大きくなっている。
(K反射鏡21が設けられ、光ファイバ1の終端。
面2から出た光をフォトダイオード13に向って反射す
る。この装置の動作は第3図の場合と同様−1である。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図(は公知の光送受信装置の二側を示し、
第3図と第4図(・よそれぞれこの発明の異る実り頂側
を示し、第5図はこれらの実施例の動作ヲ詣、明するだ
めの信号のダイアグラムである。第3図、第4図におい
て、J・光ファイバ、13・・光受信部としてのフォト
ダイオード、15 光送信部としての発光ダイオード、
18・・制消j装置。 FIG 3 1じ FIG 5 第1頁の続き ■出 願 人 シーメンス・アクチェンゲゼルシャフト ドイツ連邦共和国ベルリン及ミ ュンヘン(番地なし)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 J)光送信部と光受信部の外に光送信部と先受1g部に
    固定結合されている光フアイバ伝送路ならびに光送信部
    の動作を洒n1(lする制御装置を俯える光送受は装置
    において、光透1g部(15)と光受信部(13)が直
    接光ファイバ伝送路の同じ終端面(2)に結合され、制
    御装置t(18)は光受信部(J3)が光送信部(15
    )と交〃に動作し又光送信部(15)に対するモニタと
    して動作も可能であるようr(先受1百部(13)を制
    御すること全特徴とする光送受信装置。 2)先送イぎ部(15)が先受1汀部(13)の孔(1
    2)に差し込まれていることを特徴とする特許請求の範
    囲第J瑣ml域の装置。 3)光送信部(15)か発光ダイオードであシ、先受1
    g部(13)がフォトダイオード又はフォトトランジス
    タであることを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第
    2項記載の装置。 4)フォトダイオードがGaAs フォトダイオードあ
    るい(d Ga A/1.Asフォトダイオードであシ
    、これらは必要に応じてバラス型であることを特徴とす
    る特許請求の範囲第3項記載の装置。 5)光受信部がピンダイオード又はアバラン/ダイオー
    ド又はフォトトランジスタであり、必要に応じてターリ
    ントン回路に組み込まれていることを特徴とする特許請
    求の範囲第3項記載の装置。 6)光受信部(J3)の孔(1,2) yj・元ファイ
    バ(1)の位置合せに使用されることを特徴とする特許
    請求の範囲第2幅記載の装置。 7)元ファイバ(1)が合成値脂被覆(1])で覆われ
    だ含浸物(10) I/cよって光受信部(13)の孔
    (12)の内部で光送信部(15)又は光受信部(13
    )に固く結@されていることを特徴とする特許請求の範
    囲第2項又は第6 fj4記載の装置。 8))Y:、送信部(15)の区域に欣射表i@(2]
    )かろることを特徴とする特π「h青求の範囲第J墳1
    5至第7項の−っに記載の装置。
JP59055201A 1983-03-25 1984-03-22 光送受信装置 Pending JPS59181835A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19833311038 DE3311038A1 (de) 1983-03-25 1983-03-25 Optische sender- und empfaengervorrichtung
DE33110387 1983-03-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59181835A true JPS59181835A (ja) 1984-10-16

Family

ID=6194731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59055201A Pending JPS59181835A (ja) 1983-03-25 1984-03-22 光送受信装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0120457A3 (ja)
JP (1) JPS59181835A (ja)
DE (1) DE3311038A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01147931A (ja) * 1987-10-24 1989-06-09 Kabelmetal Electro Gmbh 光導体を介して光信号を双方向に伝送する方法
JPH08251112A (ja) * 1995-03-14 1996-09-27 Shizuoka Prefecture 双方向光信号伝送方式

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3566169D1 (en) * 1984-09-24 1988-12-15 Siemens Ag Opto-electronic device
GB2222735B (en) * 1988-07-25 1992-08-19 British Telecomm Optical communications systems
US6097521A (en) * 1997-09-26 2000-08-01 Siemens Aktiengesellschaft Optoelectronic module for bidirectional optical data transmission
DE19640421A1 (de) * 1996-09-30 1998-04-23 Siemens Ag Optoelektronisches Modul zur bidirektionalen optischen Datenübertragung
WO1998018274A2 (de) 1996-10-23 1998-04-30 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum ortsabhängigen anmelden eines mobilen endgerätes
DE19834090A1 (de) * 1998-07-29 2000-02-03 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Optoelektronische Sende- und Empfangseinheit
DE602006018855D1 (de) * 2005-01-14 2011-01-27 Japan Tobacco Inc Laschendeckelpackung für stäbchenförmige rauchartikel und zuschnitt dafür
DE102007019033A1 (de) * 2007-04-18 2008-10-23 Infineon Technologies Ag Optoelektronische Baugruppen, Verfahren zur optischen Kopplung eines optoelektronischen Bauelementes mit einer optischen Faser und Verfahren zur Herstellung einer optoelektronischen Baugruppe

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56758A (en) * 1979-06-15 1981-01-07 Hitachi Cable Ltd Bidirectional optical transmission system

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1538540B2 (de) * 1966-11-10 1971-10-14 Grundig EMV Elektro Mechanische Versuchsanstalt Max Grundig, 8510 Furth Schaltungsanordnung zur demodulation eines elektrischen signals in einem optoelektrischen geraet
DE1283714B (de) * 1966-11-16 1968-11-21 Grundig Emv Vorrichtung zur Umwandlung modulierten Lichts durch fotoelektrische Bauelemente bei gleichzeitiger Stoerlichteinwirkung
DE2629356C2 (de) * 1976-06-30 1983-07-21 AEG-Telefunken Nachrichtentechnik GmbH, 7150 Backnang Elektrooptischer Wandler zum Senden oder Empfangen
JPS5448493A (en) * 1977-03-23 1979-04-17 Toshiba Corp Semiconductor optical device
US4292512A (en) * 1978-06-19 1981-09-29 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Optical monitoring photodiode system
DE2924581A1 (de) * 1978-06-23 1980-01-17 Western Electric Co Optische nachrichtenuebertragungsanordnung
US4216486A (en) * 1979-02-21 1980-08-05 Honeywell Inc. Light emitting and light detecting semiconductor device for interfacing with an optical fiber
JPS5778186A (en) * 1980-11-04 1982-05-15 Hitachi Ltd Optical fiber transceiving composite device
DE3046140A1 (de) * 1980-12-06 1982-07-15 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt "signaluebertragungsverfahren, ein halbleiter-bauelement sowie ein elektro-optisches bauelement zur durchfuehrung des verfahrens"
DE3206069A1 (de) * 1981-02-23 1982-09-09 Omron Tateisi Electronics Co., Kyoto Lichtsende- und -empfangsvorrichtung
DE3109887C2 (de) * 1981-03-14 1983-03-31 Kabelwerke Reinshagen Gmbh, 5600 Wuppertal Optisches Gegensprech-System
JPS57173984A (en) * 1981-04-20 1982-10-26 Omron Tateisi Electronics Co Light emitting and detecting element
DE3203094A1 (de) * 1982-01-30 1983-08-04 Blaupunkt-Werke Gmbh, 3200 Hildesheim Leuchtdiodenschaltung fuer den halbduplex-betrieb eines lichtwellenleiters
DE3337131A1 (de) * 1983-10-12 1985-04-25 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Glasfaserdurchfuehrung durch eine wandoeffnung eines gehaeuses

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56758A (en) * 1979-06-15 1981-01-07 Hitachi Cable Ltd Bidirectional optical transmission system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01147931A (ja) * 1987-10-24 1989-06-09 Kabelmetal Electro Gmbh 光導体を介して光信号を双方向に伝送する方法
JPH08251112A (ja) * 1995-03-14 1996-09-27 Shizuoka Prefecture 双方向光信号伝送方式

Also Published As

Publication number Publication date
EP0120457A3 (de) 1986-08-13
DE3311038A1 (de) 1984-09-27
EP0120457A2 (de) 1984-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4775971A (en) Optical communication system
EP0094710B1 (en) Optical coupling device
JPS59181835A (ja) 光送受信装置
US4456329A (en) Optical device having multiple wavelength dependent optical paths
JPH10153720A (ja) 光送受信装置
JPS5965809A (ja) 電光送信器及び/又は光電受信器を光導波体に波長に依存して結合する光結合装置
GB2111270A (en) Hand-directable code signalling lamp unit
US4993798A (en) Laser arrangement in optical communication system
JPH0553082A (ja) 半導体レーザモジユール
JPS58211119A (ja) バス伝送用光結合器
JPS60178329A (ja) 光フアイバ式温度検出器
JPS6054652B2 (ja) 光路切換デバイス
US5339373A (en) Optical branching and coupling device
JPH0119481Y2 (ja)
CN212905563U (zh) 光电子器件
JPS62194207A (ja) 単心双方向用光デバイス
JP3662162B2 (ja) 双方向光通信モジュール
JP2000151509A (ja) 光空間伝送方式および光空間伝送装置
JP2907037B2 (ja) 双方向ラインモニタ
JPS6046681B2 (ja) 双方向光通信装置
JPH01305734A (ja) 光空間伝送装置
JPH08138185A (ja) 光信号伝送装置
JP2001197007A (ja) 双方向光空間伝送装置
JPH04114524A (ja) 光ビーム通信装置及びシステム
JPS63106716A (ja) 光スイツチ