JPS59180816A - 同期方式 - Google Patents

同期方式

Info

Publication number
JPS59180816A
JPS59180816A JP5580483A JP5580483A JPS59180816A JP S59180816 A JPS59180816 A JP S59180816A JP 5580483 A JP5580483 A JP 5580483A JP 5580483 A JP5580483 A JP 5580483A JP S59180816 A JPS59180816 A JP S59180816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
control voltage
supplied
voltage
track
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5580483A
Other languages
English (en)
Inventor
Michio Matsuura
道雄 松浦
Yoshikazu Nakamura
中村 賀一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP5580483A priority Critical patent/JPS59180816A/ja
Publication of JPS59180816A publication Critical patent/JPS59180816A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10009Improvement or modification of read or write signals
    • G11B20/10046Improvement or modification of read or write signals filtering or equalising, e.g. setting the tap weights of an FIR filter
    • G11B20/10212Improvement or modification of read or write signals filtering or equalising, e.g. setting the tap weights of an FIR filter compensation for data shift, e.g. pulse-crowding effects

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)発明の技術分野 本発明は磁気テープ装置等の複数のトラックの情報再生
を行う同期回路に係り、特に情報の再生時に発生ずるピ
ークシフト等の影響を軽減し、安定なりロックを供給す
る同期方式に関する。
(b)従来技術と問題点 磁気テープ装置等の複数のトランクで情報を記録/再生
する装置では、各トランク毎に独立して再生信号に同期
する同期回路を設けており、且つ発振器を制御する制御
信号を各同期回路自身のみに帰還している為、再生信号
のピークシフト等の影響を受は不安定となる問題がある
第1図は従来のフェーズロックループ(P 1.、 L
)回路を示す。再生パルスが入力より入り、位相差検出
回路1で電圧制御発振器3の出力と位相差を検出し、フ
ィルタ2を経て位相差に基づく電圧を電圧制御発振器3
に帰還し、再生パルスに同期したクロックを出力より送
出する。上記回路を各トラック毎に独立に設けている為
、再生信号にピークシフトがあると基準となる再生信号
がPLL回路から見ると位相差を持つこととなるのでク
ロックが変動する。ピークシフトは磁気テープに記録さ
れる情報の記録密度が向上し、磁化反転密度が向上する
程大きくなる。従って正確なりロックを必要とする高密
度記録程クロックの変動が大きいという欠点がある。
(c)発明の目的 本発明の目的は上記欠点を除く為、上記不安定の原因と
なるピークシフトは各トラックに毎に相関が無く、独マ
1に発生し、又同期回路が追随しなりればならない磁気
テープの走行速度変動は各トラックに同様に現れること
に着目し、全体的な同相の変動分と個々に独立な麩動分
とを分離し、夫々を適当な61数により重畳して実際の
制御電圧となし、各トランクの電圧制御発振器の制御を
行う同期方式を提供することにある。
(d)発明の構成 本発明の構成は複数のトランクで同時に記録した情報を
再生するのに用いるクロックをフェーズロックループ回
路により発生ずる同期回路に於いて、該フェーズロック
ループ回路の電圧制御発振器に供給する制御電圧を、各
トランクの制御電圧の平均値と、各トランク毎の制御電
圧との和により求めるようにしたものである。
(e)発明の実施例 第2図は本発明の一実施例を示す回路のブロック図であ
る。P L L回路5〜8は第1図の回路に加算回路4
を追加したものである。各PLL回路5〜8の入力より
入った再生パルスは位相差検出回路lで電圧制御発振器
3の出力と位相差を検出され、フィルタ2に入るがフィ
ルタ2の出力は直接電圧制御発振器3に入らず、加算回
路4と平均値検出回路9に入る。平均値検出回路9は磁
気テープの走行速度の平均値に基づく制御電圧を求め、
各PLL回路5〜8の加算回路4に送出する。各PLL
回路の加算回路4はフィルタ2より入る各トランク個々
の独立した変動分と、平均値検出回路9から送られる全
体的な同相の変動分とを加算し電圧制御発振器3の制御
電圧として送出する。
但し該加算に当たっての両者の比率は予め定めておくも
のとする。従って各PLL回路5〜8の電圧制御発振器
3の出力はピークシフトの影響を軽減した制御電圧によ
り制御される為、安定したクロックを供給することが出
来る。
(f)発明の詳細 な説明したごとく、本発明はピークシフトによるクロッ
クへの影響を軽減し、安定したクロックの供給が可能と
なる為、高記録密度の磁気テープ装置等に於いてデータ
のエラー発生を防止出来るのでその9)ノ果は大なるも
のがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のフェーズロックループ(PLL)回路を
示す図、第2図は本発明の一実施例を示す回路のブロッ
ク図である。 1は位相差検出回路、2はフィルタ、3は電圧制御発振
器、4は加算回路、5.6.7.8はPLL回路、9は
平均値検出回路である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のトラックで同時に記録した情報を再生するのに用
    いるクロックをフェーズロックループ回路により発生す
    る同期回路に於いて、該フェーズロックループ回路の電
    圧制御発振器に供給する制御電圧を、各トランクの制御
    電圧の平均値と、各トラック毎の制御電圧との和により
    求めることを特徴とする同期方式。
JP5580483A 1983-03-31 1983-03-31 同期方式 Pending JPS59180816A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5580483A JPS59180816A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 同期方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5580483A JPS59180816A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 同期方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59180816A true JPS59180816A (ja) 1984-10-15

Family

ID=13009105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5580483A Pending JPS59180816A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 同期方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59180816A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006054630A1 (ja) * 2004-11-17 2006-05-26 Pioneer Corporation 信号生成装置及び方法、記録装置及び方法、再生装置及び方法、記録再生装置及び方法、コンピュータプログラム、並びに記録媒体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006054630A1 (ja) * 2004-11-17 2006-05-26 Pioneer Corporation 信号生成装置及び方法、記録装置及び方法、再生装置及び方法、記録再生装置及び方法、コンピュータプログラム、並びに記録媒体
JPWO2006054630A1 (ja) * 2004-11-17 2008-08-07 パイオニア株式会社 信号生成装置及び方法、記録装置及び方法、再生装置及び方法、記録再生装置及び方法、コンピュータプログラム、並びに記録媒体
US7881175B2 (en) 2004-11-17 2011-02-01 Pioneer Corporation Signal generating apparatus and method, recording apparatus and method, reproducing apparatus and method, recording/reproducing apparatus and method, computer program, and recording medium
JP4693004B2 (ja) * 2004-11-17 2011-06-01 パイオニア株式会社 信号生成装置及び方法、記録装置及び方法、再生装置及び方法、記録再生装置及び方法、コンピュータプログラム、並びに記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5206769A (en) Method for controlling a plurality of phase-lock loops from a common frequency control
EP0756744B1 (en) Arrangement for reproducing n digital signals from n adjacent tracks on a record carrier
JP2674416B2 (ja) 映像信号磁気再生装置
JPS59180816A (ja) 同期方式
US5157561A (en) Digital signal reproducing apparatus
JPS59195310A (ja) 同期方式
JP3028819B2 (ja) Pll回路のロツク,アンロツク検出回路
JPS60134683A (ja) 磁気記録再生装置
JP2822063B2 (ja) 位相同期回路
JPS60201577A (ja) スキユ−補正回路
JP2967417B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH028385B2 (ja)
JPH0644809B2 (ja) 音声信号の再生位相制御回路
KR960011954B1 (ko) 자기기록의 재생장치
JPS62185497A (ja) 磁気記録再生装置
JPS60176376A (ja) 再生サ−ボ回路
JPH0547905B2 (ja)
JPS6139270A (ja) ビツト同期クロツク発生回路
JPH0646484B2 (ja) 再生装置
JPS6337873A (ja) サ−ボトラツクライタにおけるマスタクロツク作成装置
JPH0435821B2 (ja)
JPS5965960A (ja) ビデオヘツドの位置制御装置
JPH06309810A (ja) クロック再生回路
JPH01155567A (ja) デジタル記録再生装置
JPS59207452A (ja) パイロツト信号同期回路