JPS5918029Y2 - 建築用型枠板のセパレ−タ插通工具 - Google Patents

建築用型枠板のセパレ−タ插通工具

Info

Publication number
JPS5918029Y2
JPS5918029Y2 JP4412378U JP4412378U JPS5918029Y2 JP S5918029 Y2 JPS5918029 Y2 JP S5918029Y2 JP 4412378 U JP4412378 U JP 4412378U JP 4412378 U JP4412378 U JP 4412378U JP S5918029 Y2 JPS5918029 Y2 JP S5918029Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separator
tool
tip
formwork board
punching tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4412378U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54147018U (ja
Inventor
潔 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP4412378U priority Critical patent/JPS5918029Y2/ja
Publication of JPS54147018U publication Critical patent/JPS54147018U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5918029Y2 publication Critical patent/JPS5918029Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gripping Jigs, Holding Jigs, And Positioning Jigs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は建築用型枠板のセパレータ挿通工具に関するも
のである。
一般に、土木建築現場でコンクリートの壁、柱等を打設
する場合には6本以上のセパレータを介して対設した型
枠板間にコンクリートを流し込んで行なうが、一方の型
枠板にセパレータをホームタイを用いて固定し、次に、
かえし型枠板を各セパレータの他端に装着する時にはセ
パレータが既に固定してあり、かつ、装着すべきかえし
型枠板によりセパレータの端部の位置が遮ぎられて見え
ないので、各セパレータの端部に型枠板の各社を容易に
挿通できないという問題があった。
本考案の目的とするところは上記問題を除去できるもの
を提供せんとするにある。
以下図面に沿って本考案実施の1例を説明すると、第1
図は本考案工具の使用状態を示す側面図であって、図中
、1は型枠板対設固定用のセパレータで、その両端には
ねじ部1a、1aがそれぞれ刻設され、その中央部には
該セパレータ1を回転させるための工具を嵌込む二面幅
1bが没設されている。
2はセパレータ1のねじ部1a、1aに螺合されたナツ
ト、3は一方の型枠板で、複数個穿設された孔3aにそ
れぞれ挿通されたセパレータ1のねじ部1aに反対側か
らホームタイ4を螺着されて該ホームタイ4とナツト2
との間に挟込まれることにより、セパレータ1に既に装
着固定されている。
3′はかえし型枠板で、上記の如く既に相対的に他方の
型枠板3に固定された各セパレータ1の他端にこれから
孔3a′を挿通して装着せんとしている。
11は本考案にかかる工具であって、該工具は上記孔3
a′(又は3aでも同し)及びセパレータ1のねじ部1
aの外径よりも細い外径の丸棒材からなり、その先端部
全体を第2図に示すように、スパイラル状に約手周分ね
じられてスパイラル部11aを形成されており、該スパ
イラル部11 a全体の外径は孔3a′の内径よりも若
干大きい程度に設定され、かつ、当該丸棒材はスパイラ
ル部11 aの先端に行くに従って次第に細くなされて
いる。
また、該スパイラルのピッチ角はセパレータ1のねじ部
1aのピッチ角と略等しくなされており、さらに、スパ
イラル部11 aの先端、即ち、丸棒材の最先端はほん
のわずか外方に彎曲されている。
12は本考案工具の後端に一体的に溶着固定された握り
で、細幅薄鋼板を半分に折曲げられて手のひら及び指の
形状に合せて全体的に握り易い形状に彎曲形成されてお
り、その中間部上面にはセパレータ1の二面幅1bに嵌
合して該セパレータ1を回転させるための保合部13が
該握り12の鋼板自体の一部を鉤形状に抜き起して突設
されており、また、その後端部にはホームタイ4の二面
幅4aに嵌合して該ホームタイ1を回転させるための保
合部14が試掘す12の鋼板の反転彎曲部分を利用して
形成されている。
以上の構成にかかる本考案工具の使用方法を説明すると
、型枠板3を一端に固定して位置がそれぞれ定められた
各セパレータ1にかえし型枠板3′を装着する場合に、
まず、各セパレータ1に該かえし型枠板3′全面を当て
がって基孔3a′をセパレータ1のねじ部1aにそれぞ
れ挿入させる。
次に、そのようにしても挿入し得なかった孔3a′に、
第1図に示す如く、本考案工具11の先端のスパイラル
部11 aを挿通し、該スパイラル部11 aを該孔3
a′付近に位置するセパレータ1のねじ部1aの外周に
手さぐりでからませ、続いて、該ねじ部1aのねじ込み
方向に工具11のスパイラル部11 aを若干量しなが
ら、かえし型枠板3′を押しつつ孔3a′からスパイラ
ル部11 aを引抜くようにしてくる。
すると、該孔3a′は本考案工具11に案内されてセパ
レータ1のねじ部1a先端に適合し、一度適合すれば本
考案工具11を抜いてしまっても両者はスムーズに挿通
していく。
挿通したら、ホームタイ4を仮に螺着しておき、その後
、残りの未挿通のセパレータ1のねじ部1aにも孔3a
′を挿通させたら、各ホームタイ4を締上げて、型枠板
3′をセパレータ1に固定させ、既設の型枠板3と対立
させて型枠板組み作業を終了する。
各ホームタイ4及びセパレータ1を締上げる際には、本
考案工具11後端の握す12部分に形成された係合部1
3及び14をセパレータ1の二面幅1b及びホームタイ
4の二面幅4aにそれぞれ引掛は又は嵌合することによ
り行なう。
以上説明する如く、本考案によれば一方の型枠板上に固
定されたセパレータにかえし型枠板を装着させることが
容易に行なうことができる。
したがって、土木建築現場におけるコンクリート打設時
の型枠組上げ作業の能率を向上させることができる。
なお、本考案工具はスパイラル部の先端で型枠板の孔を
案内しセパレータの先端に適合させるだけであるから、
該孔の内径と工具の外径との差を大きくとる必要はない
このことは、工具の外径を極端に細く作ってその強度を
弱くしなくて済み、反対に、孔の内径を大きく作ってナ
ツト2とホームタイ4とにおける挾み代を小さくする結
果を招き型枠板の固定力を弱くしなくて済むという効果
につながる。
また、先端が先細りになっている場合には、セパレータ
のねじ部の溝に当該スパイラル部の先端が噛み合って滑
動するので、それにからみつき易くなり案内し易い。
さらに、スパイラルのピッチ角をねじ部のピッチ角と略
等しく形成した場合には上記からみつきをなお一層よく
することができる。
また、握りにセパレータ及びホームタイの各二面幅にそ
れぞれ係合する係合部を一体的に形成したので、本考案
工具が1本あれば型枠の組上げ作業を全て完了すること
ができ、かつ、工具の取替えの手間、工具の紛失がなく
なるという効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案実施の1例を示すもので、第1図は使用状
態の側面図、第2図は正面図である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 1.丸棒材の先端部全体をスパイラル状に約半周程度に
    ねじってスパイラル部11 aを形成するとともに、該
    丸棒材の後端に握す12を設けて、該握り12にセパレ
    ータ1の二面幅1bに嵌合自在な保合部13と、ホーム
    タイ4の二面幅4aに嵌合自在な係合部14とを設けて
    なる建築用型枠板のセパレータ挿通工具。 2、丸棒材の先端を、先細りとした実用新案登録請求の
    範囲第1項記載の挿通工具。
JP4412378U 1978-04-04 1978-04-04 建築用型枠板のセパレ−タ插通工具 Expired JPS5918029Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4412378U JPS5918029Y2 (ja) 1978-04-04 1978-04-04 建築用型枠板のセパレ−タ插通工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4412378U JPS5918029Y2 (ja) 1978-04-04 1978-04-04 建築用型枠板のセパレ−タ插通工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54147018U JPS54147018U (ja) 1979-10-12
JPS5918029Y2 true JPS5918029Y2 (ja) 1984-05-25

Family

ID=28919834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4412378U Expired JPS5918029Y2 (ja) 1978-04-04 1978-04-04 建築用型枠板のセパレ−タ插通工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5918029Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54147018U (ja) 1979-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3389525A (en) Prefabricated wall nail-tie assembly
JPS5918029Y2 (ja) 建築用型枠板のセパレ−タ插通工具
JPS5918028Y2 (ja) 小孔の棒材端部への插通工具
JPH0119711Y2 (ja)
KR20190001817U (ko) 거푸집 간격유지 고정장치
JPH031540Y2 (ja)
JPS6221417Y2 (ja)
JPH085366Y2 (ja) ステンレスサドル用留ビス仮留座金の構造
JPS61277767A (ja) 型枠組立用連結具
JPS6112408Y2 (ja)
JPH024197Y2 (ja)
JPH0685854U (ja) 足場板接合スリーブ
DE2907855A1 (de) Schelle
JP3016908U (ja) コンクリート型枠
JPS629386Y2 (ja)
JPS6143854Y2 (ja)
JP2584051Y2 (ja) 打込み型枠の目違い調整用コンクリート型枠締付具
JPS589923Y2 (ja) 梁部材
JP2579098Y2 (ja) 仮止ボルト
JPH0540395Y2 (ja)
KR960002491Y1 (ko) 패널가설용 목심각파이프의 클램프
JP3862503B2 (ja) 主桁上フランジ取付足場パイプ装置
JPH11178156A (ja) ボックス架設具
JPS5899442U (ja) コンクリ−ト型枠の間隔保持具
JPS6223866Y2 (ja)