JPS59178625A - デイスク基板 - Google Patents

デイスク基板

Info

Publication number
JPS59178625A
JPS59178625A JP58052340A JP5234083A JPS59178625A JP S59178625 A JPS59178625 A JP S59178625A JP 58052340 A JP58052340 A JP 58052340A JP 5234083 A JP5234083 A JP 5234083A JP S59178625 A JPS59178625 A JP S59178625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
layers
disk
base material
oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58052340A
Other languages
English (en)
Inventor
Takanori Kaizuka
貝塚 隆則
Eiji Matsuzaki
永二 松崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58052340A priority Critical patent/JPS59178625A/ja
Publication of JPS59178625A publication Critical patent/JPS59178625A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/73Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
    • G11B5/739Magnetic recording media substrates
    • G11B5/73911Inorganic substrates
    • G11B5/73917Metallic substrates, i.e. elemental metal or metal alloy substrates
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/73Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
    • G11B5/739Magnetic recording media substrates
    • G11B5/73911Inorganic substrates
    • G11B5/73917Metallic substrates, i.e. elemental metal or metal alloy substrates
    • G11B5/73919Aluminium or titanium elemental or alloy substrates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、ヘッドの浮動安定性に好適なディ。
スフ基板に関するものである。
〔発明の背景〕
ディスク装置はその動作状態では、ヘッドと。
ディスクの間隙は03p以下に保つ必要がある。・その
ためには、ディスク基板のA!母材の経時質・化を抑え
る必要があり、従来、第1図に示すよ・うな円板状に加
工したhp母材、あるいはその表・面に更にAt薄膜を
被覆したA7母材を陽極酸化す゛ることによってAJ、
0. 被膜を形成したものをディスク基板として用いて
いた。ヘッドの浮動安゛定性は記録媒体の膜質と共に基
板の性質にも大゛きく依存することが知られている。従
来法では5残留応力の大きいAt、O,膜を生じ、記録
媒体を゛堆積した磁気ディスクとしては、ヘッドの浮動
安定性を損うことがあった。
〔発明の目的〕
本発明の目的はディスク基板母材と記録媒体IOとの間
に適当な中間層を設けて、ヘッドの浮動・安定性を向上
させたディスク基板を提供する釦・ある。
〔発明の概要〕
ヘッド荷重が201以下のいわゆる軽荷重ヘラ15ドを
用いるコンタクトスタートストップ方式の。
ディスク装置においてはヘッドとディスクの接。
触は避られないが、ヘッドとディスクが激しく。
摺動して、記録媒体に書き込まれている情報の。
破壊あるいは、ヘッドやディスクそれ自体の物。。
埋的機械的破壊を避けるために、ディスクの製。
造段階において、ディスク基板の母材と記録媒。
体との間に適度の硬度を有し、表面粗さ0.15μ以。
下の鏡面仕上げに耐える緻密で内部応力が小さ゛(、か
つ経時変化の小さい良質の中間層を形成″することによ
って、上記した目的を達成した。゛同じ弁金属であって
も、Ajの場合には基板母材。
がAjであるため母材のAJと酸化被膜のAJ、03が
′直に接触することKなる。A)、とAJ、03との硬
度。
と膨張率の差異が大き過ぎ、An、0.に大きな内1パ
部応力歪を生じ、ディスク基板としてはヘッドの浮動安
定性を損う場合があった。本発明の揚゛合には、An母
材と酸化物層との間に膨張率が両゛者の中間程度の金属
層又は窒化物層が存在する′断面構造の概念図である。
以下本発明を図に示・す実施例に基づいて説明する。デ
ィスク基板の。
厚さ2rrmのA7母材1′を8インチの円板状に切削
してダイヤモンド砥石で鏡面に仕上げる。トリ題りレン
ーアセトン、アルコールの順に脱脂洗浄工程を経た後更
にプラズマ洗浄し、2μmのTa被゛膜4をスパークリ
ング又はイオンプレーティン。
ングにて堆積する。その後、陽極酸化などの酸゛化工程
によって、該Taの被膜401μmからTa、0−膜5
を変成する。即ち板厚2rrrnのAノ母材上に、。
Ta、Ta、Q各1μm被膜層を有する円板を基板とし
゛て、記録媒体2番堆積する。
本実施例では基板母材1と記録媒体2′との中。
間層を形成するのにTaを用いた場合について説1り明
したが、Taの代りに硬に弁金属Hf、W、Zr、Ti
、 。
Bi、Nb、SiおよびV、Crなど真空蒸着、スパツ
タリ・ング、イオン更にこれらの窒グレーティングで・
形成でき、更にこれらの窒化物SiN、TaN、TEN
を・スハy p I)ング、イオンプレーティ7り、 
CVD 15等で形成することができる。
上記酸化工程として陽極酸化の他、プラズマ。
アッシャ−2熱酸化などが適用できる。
弁金属の酸化物は一般に封孔が良く、経時変。
化が小さい。従来のAJ!20.もこの面では良い特、
性を示すが、母材のAjとの硬度、膨張率の差異が大き
過ぎて、ディスク基板としては十分でなかった。本発明
の硬に弁金属Ta、Hf 、W、Zr、Tiな。
どの酸化物は封孔性、化学的な経時安定性にいってはA
n20s と同等もしくはそれ以上であり、しかも母材
のAjと酸化物層との間には、同種の。
金属又は窒化物が存在しているため、母材のAiから酸
化物層まで、硬度や膨張率の飛躍が小さ。
く、応力の緩和が比較的スムーズに行なわれる゛ため、
本発明の基板上に形成された記録媒体に1゛悪影響が及
ぶことが抑えられ、結果として、へ゛ラドの浮動安定性
は著しく向上する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、ヘッドの浮動安定
性を02〜03μmのスペーシングでもつ1−て著しく
向上させることが出来る効果を奏する1更に衝撃と温度
変化による変形やクラックに耐・力を有する。また内部
応力も経時変化も小さく・することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のディスクの部分断面図、第2図は本発明
のディスクの部分断面図である。 111′−・・AI基板母材 2、?テ・・記録媒体 3−1. O8層 4・・・Ta又はTaN層 5 ・Ta、 0.層 0 5 代理人弁理士  高 橋 明 夫 第7図 第 2 図 手続補正書(自発) 事件の表示 昭和58年特許願第 52340  号発明の名称 デ
ィスク基板 補正をする者 事件との関係   特許  出 願 人名 称  rs
+o+手4式会ト! 日 立 製 作 所代   理 
  人 補正の対象 明細書全文 補正の内容 別紙のとおり 明       細       書 1、発明の名称 ディスク基板 2、特許請求の範囲 1、 記録媒体用基板の表面を硬い弁金属あるい゛はそ
の窒化物で覆い、更にその表面に該弁金−□属の!化物
を形成したことを特徴とするディ。 スフ基板。 2、上記した弁金属が、Ta、Ti、Zr、Hf、W、
Sb、Bi ’Nb、Moであることを特徴とする特許
請求の範。 門弟1項記載のディスク基板構造     IO2、発
明の詳細な説明 〔発明の利用分野〕 本発明は、ヘッドの浮動安定性に好適なディ。 スフ基板に関するものである。 〔発明の背景〕              1コデイ
スク装置はその動作状態では、ヘッドと・ディスクの間
隙は03μ以下に保つ必要がある。・そのためには、デ
ィスク基板のAI!母材の経時変。 化を抑える必要があり、従来、第1図に示すよ。 うに円板状に力日工したAJ母材、あるいはその表n面
に更にAJ薄膜を被覆したA!母材を陽極酸化す。 ることによってA4Q+  *膜を形成したものをデ。 イスク基板として用いていた。ヘッドの浮動安。 定性は記録媒体め膜質ばかりでなく基板の性質゛にも大
きく依存することが知られている。従来5法では残留応
力の大きいAAO+  膜を生じ、記録゛媒体を堆積し
た磁気ディスクとしては、ヘッド・の浮動安定性を損う
ことがあった。 〔発明の目的〕 本発明の目的はディスク基板母材と記録媒体と10の間
に適当な中間層を設けて、ヘッドの浮動安・定性を向上
させたディスク基板を提供するにあ。 る。 〔発明の概要〕 ヘッド荷重が20.f以下のいわゆる軽荷重ヘン、。 ドな用いるコンタクトスタートストップ方式の。 ディスク装置においてはヘッドとディスクの接。 触は避られないが、ヘッドとディスクが激しく。 摺動して、記録媒体に書き込まれている情報の。 破壊あるいは、ヘッドやディスクそれ自体の物。 理的機械的破壊を避けるために、ディスクの製。 造段階において、ディスク基板の母材と記録媒。 体との間に適度の硬度を有し、表面粗さ015μm。 以下の鏡面仕上げに耐え、緻密で内部応力が小”さく、
かつ経時変化の小さい良質の中間層を形−成することに
よって、上記した目的を達成した−同じ弁金属であって
も、AJの場合には基板母材′がAJであるため母材の
AAIと酸化被膜のA/20s  が゛直に接触するこ
とになる。AJ、とA4へとの硬度゛と膨張率の差異が
大き過ぎ、Al2O8に大きな内゛″部応力歪を生じ、
ディスク基板としてはヘッドの浮動安定性を損う場合が
あった。本発明の揚。 合には、A/母材と酸化物層との間に膨張率が両・者の
中間程度の金属層又は窒化物層が存在する・ため、応力
が緩和が段階的に起る。     。 〔発明の実施例〕 第2図は本発明の実施例である。ディスクの。 断面構造の概念図である。以下本発明を図に示。 す実施例に基づいて説明する。ディスク基板の。 厚さ2ITrnのAJ母材1を8インチの円板状に切削
、1、3 。 してダイヤモンド砥石で鏡面に仕上げる。トリ。 クレン、アセトン、アルコールの順に脱脂洗浄・工程を
経た後、更にプラズマ洗浄し、1〜2μmの・Tag膜
4をスパッタリング又はイオンプレーテ・インクにて堆
積する。その後、陽極酸化などの5酸化工程によって、
該Taの被膜4の上皮05〜iJm・Ta2O,、膜5
に変成する。即ち板厚2rrmのAI母材・上に、Ta
、Ta206各0.5〜1μm被膜層を有する円板を・
基板として一記録媒体2′を堆積する。 本実施例では基板母材1′と記録媒体2′との、0中間
層を形成するのにTaを用いた場合について。 説明したが、Taの代りに硬い弁金属Hf 、W、Zr
 、Ti 。 Bi、Nb、SiおよびV、Crなどを真空蒸着、スパ
ッタ。 す/グ、イオンブレーティングで形成でき、更。 にこれらの窒化物SiN、TaN、TiNをスパッタリ
ン、。 グ、イオンブレーティング、 CVD等で形成する。 ことができる。 上記酸化工程としては陽極酸化の他に、プ礼ズマアツシ
ャー、熱酸化などが適用できる。 弁金属の酸化物は一般に封孔が良く、経時変2゜、4 
。 化が小さい。従来のAJ、 Q、  もこの面では良い
特。 性を示すが、母材のAJとの硬度、膨張率の差異゛が大
きく、ディスク基板としては十分でなかつ゛た。本発明
の硬い弁金属Ta 、Hf 、W、Zr 、Tiなどの
゛酸化物は封孔性、化学的な経時安定性にいって゛はA
40a  と同等もしくはそれ以上であり、しか゛も母
材のAIと酸化物層との間には、同種の金属。 又は窒化物が存在しているため、母材のAtから。 酸化物層まで、硬度や膨張率の飛躍が小さく、応・力の
緩和が段階的に行なわれるため、本発明の1〔1の基板
上に形成された記録媒体に悪影響が及ぶ・ことが抑えら
れ、結果として、ヘッドの浮動安・定性は著しく向上す
る。 〔発明の効果〕 以上説明したように本発明によれば、ヘッド15の浮動
安定性を02〜03μmのスペーシングでも著。 しく向上させることが出来る効果を奏する。更。 に衝撃と温度変化による変形やクラックにも耐。 力を有する。また内部応力も経時変化も小さく。 することができる。              2゜
4、図面の簡単な説明 第1図は従来のディスクの部分断面図、第2゜図は本発
明のディスクの部分断面図である。 1.1′・・・・
At基板母材 1.2−・・・記録媒体 6・・・・・・・・At203層 4・・・・・・・・Ta又はTaN層 5・・・・・・・・・Ta2O,層

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 t 記録媒体用基板の表面を硬い弁金属あるい゛はその
    窒化物で覆い、更にその表面に該弁金属の配化物層を形
    成したことを特徴とするディスク基板。 2、 上記した弁金属が、Ta、Ti、Zr、Hf、W
    、Sb、Bi ’Nb、Moであることを特徴とする特
    許請求の範゛囲第1項記載のディスク基板構造    
     1゛
JP58052340A 1983-03-30 1983-03-30 デイスク基板 Pending JPS59178625A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58052340A JPS59178625A (ja) 1983-03-30 1983-03-30 デイスク基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58052340A JPS59178625A (ja) 1983-03-30 1983-03-30 デイスク基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59178625A true JPS59178625A (ja) 1984-10-09

Family

ID=12912063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58052340A Pending JPS59178625A (ja) 1983-03-30 1983-03-30 デイスク基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59178625A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4990362A (en) * 1989-06-16 1991-02-05 Nkk Corporation Method of manufacturing a titanium magnetic disk substrate
US6740397B1 (en) 2000-05-24 2004-05-25 Seagate Technology Llc Subseedlayers for magnetic recording media
US6849326B1 (en) 2000-10-10 2005-02-01 Seagate Technology Llc Niobium alloy seedlayer for magnetic recording media

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4990362A (en) * 1989-06-16 1991-02-05 Nkk Corporation Method of manufacturing a titanium magnetic disk substrate
US6740397B1 (en) 2000-05-24 2004-05-25 Seagate Technology Llc Subseedlayers for magnetic recording media
US6849326B1 (en) 2000-10-10 2005-02-01 Seagate Technology Llc Niobium alloy seedlayer for magnetic recording media

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62120629A (ja) 磁気ディスク及びその製造方法
US4990362A (en) Method of manufacturing a titanium magnetic disk substrate
JPS59178625A (ja) デイスク基板
GB2179486A (en) Magnetic recording medium
JPS5911527A (ja) 薄膜磁気ヘツドおよびその製造方法
US5660879A (en) Process for production of a magnetic head
JP3848672B2 (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPS61142525A (ja) 磁気記録媒体
TW201924945A (zh) 用來製造可撓性片材上之膜的方法
JPS59148129A (ja) デイスク基板およびその製造方法
JPH03259419A (ja) チタン製磁気ディスク基板の製造方法
JPS60179933A (ja) 磁気記録デイスク用支持体とその製造方法
JPH11213371A (ja) 磁気記録媒体
JP2547994B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS6151619A (ja) 磁気記録媒体
JPS6032121A (ja) 磁気ディスク用基板
JP2002338267A (ja) 光学素子成形用型
JPS61144728A (ja) 磁気デイスク用保護膜
JPS62293512A (ja) 磁気記録媒体
JPS62243115A (ja) 磁気記録媒体
JPH0296919A (ja) 磁気記録媒体
JPH0416855B2 (ja)
JPH0626012B2 (ja) 磁気デイスク基板
JPS59168934A (ja) 磁気デイスク用基板の製造方法
JPH01243222A (ja) 磁気記録媒体