JPS5916908Y2 - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPS5916908Y2
JPS5916908Y2 JP13106177U JP13106177U JPS5916908Y2 JP S5916908 Y2 JPS5916908 Y2 JP S5916908Y2 JP 13106177 U JP13106177 U JP 13106177U JP 13106177 U JP13106177 U JP 13106177U JP S5916908 Y2 JPS5916908 Y2 JP S5916908Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
display device
crystal display
resin
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13106177U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5457038U (ja
Inventor
純一 和所
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to JP13106177U priority Critical patent/JPS5916908Y2/ja
Publication of JPS5457038U publication Critical patent/JPS5457038U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5916908Y2 publication Critical patent/JPS5916908Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は液晶組成物に外部の影響が加わらない様に密閉
性に対する配慮を施した液晶表示装置に関する。
従来、液晶表示装置の2枚の電極板を接着するシール材
として、一般にガラスシール、樹脂シールなどが使用さ
れるが、ガラスシールは信頼性の高いセルが提供できる
ので有効なものである。
しがしガラスシールは製造過程において高温処理が必要
とされるためそれによる制約が生じ(一例として液晶の
配向方法の一種である基板の化学的表面処理が熱分解さ
れるため使用できない)、更にガラスシールは処理工程
が複雑で比較的高価であるので現状ではガラスシールよ
りセルの信頼性では劣るが処理工程が簡単で安価な樹脂
シールが有望視されている。
しかし、樹脂シールは特に基板と樹脂シールとの接着面
あるいは樹脂シール自体を通過して外気がセル内に侵入
することが不可避であるという難点をもち、セル内の液
晶組成物に外部より水分が混入すれば消費電流の増加、
液晶分子の配向性の異常などセルの商品性に悪影響をも
たらす。
上記難点に対処すべ〈従来前われたものは樹脂シールの
外周に防湿剤を塗布する方法であった。
しかし上記防湿剤として用いられたものは材質が樹脂シ
ートと同質なものが多く外気をしゃ断するための充分な
効果を得ることは不可能であった。
本考案は上記の欠点に鑑みなされたもので、樹脂材を含
むスペーサの外周部に5iO2(二酸化シリコン)被膜
を形成することによりガラスシールを使用した物と同程
度のセルの信頼性をもつ液晶表示装置を提供することを
目的とする。
以下、本考案に係わる一実施例を図面を用いて詳細に説
明する。
図面は本考案に係わる液晶表示装置の側面断面図で、2
枚のガラス基板1,2には透明電極3,4、絶縁膜5,
6が接着され、ガラス基板1,2間に間隙を形成するた
め樹脂シール7が設けられ、間隙部には液晶組成物8が
注入されている。
また樹脂シール7の外周部にはSiO2被膜9が形成さ
れる。
SiO2被膜9を形成する方法としては例えばシリコン
含有の溶液を塗布して後焼成する第1の方法、蒸着によ
る第2の方法が採られる。
上記第1の方法の一例を詳しく説明すれば、シリコンの
カルボン酸塩をアルコールと反応させた溶液(カルボン
酸として酢酸、無水酢酸、アルコールとしてメタノール
、エタノール、インプロパツール、イソブタノールが考
えられる)をハケ塗り、浸漬等により均一に塗布し、8
0〜100℃のオーブン中にて余剰のアルコール分を充
分に揮発させ、更に150〜300℃の高温に加熱する
ことによりピンホールがなく滑らかなSiO2被膜を得
る。
次に第2の方法の一例として、ペレット状の5i02に
電子線を照射するいわゆるエレクトロンビーム方式又は
スパッタリング蒸着方式があり、該方式によれば1μ程
度のSiO2被膜を蒸着できる。
このように、樹脂材を含むスペーサの外周部にSiO2
を形成することによって、樹脂材を含むスペーサと基板
との接着面及び上記スペーサ自体において侵入する外気
を防ぎ、ガラスシールを使用した場合と同程度のセルの
信頼性を得ることができる。
そして上述の如き方法は、従来該外気を防ぐ泪的で用い
られた、防湿剤をスペーサの外周に塗布する方法に比較
して、ガラス基板との密着性、ガラス基板との熱膨張率
の近似性、耐透湿性に関し優れているものである。
即ちガラス基板との密着性に関して言えば、従来では上
記防湿剤として用いられた樹脂の中量も接着性の高いエ
ポキシ樹脂においてさえも無孔質のガラス基板には接着
力が充分満たされない場合が多く、またガラス基板の被
着面の表面エネルギーが防湿剤の表面張力より小さいた
め、防湿剤への表面活性剤の添加あるいは表面活性剤の
被着面への塗布といった対策が必要であった。
加えて従来の防湿剤を液晶セルの側面に塗布した場合、
上記防湿剤は塗布する部分の形どおり変形するのでガラ
ス板間に密着させるのとは異り凝集力が緩和され接着力
が充分得られない可能性があったという多くの欠点を有
していたが、その点においてSiO2被膜を用いれば接
着性は極めて良好である。
次に熱膨張率に関して言えばSiO2被膜はガラス基板
と同質であるため、熱的に多少の変化が加わってもクラ
ックの発生する心配がない。
更に耐透湿性についても、従来用いていた防湿剤に比し
て数段優れている。
以上、説明した如く、本考案によれば樹脂材を含むスペ
ーサの外周部にSiO2被膜を形成するようにしたので
、従来の防湿剤と比較して、ガラス基板との接着性、熱
膨張率の近似性、耐湿性において優れ、樹脂材を含むス
ペーサとガラス基板との接着面及びスペーサ自体に侵入
する外気を極めて良好に防止できるもので、セルを密閉
するために非常に有効なものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る液晶表示装置の一実施例の側面断面
図を示す。 図中、1,2ニガラス基板、3,4:透明電極、5,6
:絶縁膜、7:樹脂シール、8:液晶組成物、9 :5
102被膜。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 2枚の基板間の縁部に樹脂シールを設は前記2枚の基板
    を貼り合わせて微小間隙を形成し、該微小間隙に液晶物
    質を填してなる液晶表示装置に於いて、前記樹脂シール
    の外周部にSiO2膜を被覆形成したことを特徴とする
    液晶表示装置。
JP13106177U 1977-09-28 1977-09-28 液晶表示装置 Expired JPS5916908Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13106177U JPS5916908Y2 (ja) 1977-09-28 1977-09-28 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13106177U JPS5916908Y2 (ja) 1977-09-28 1977-09-28 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5457038U JPS5457038U (ja) 1979-04-20
JPS5916908Y2 true JPS5916908Y2 (ja) 1984-05-17

Family

ID=29097277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13106177U Expired JPS5916908Y2 (ja) 1977-09-28 1977-09-28 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5916908Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010026307A (ja) * 2008-07-22 2010-02-04 Citizen Finetech Miyota Co Ltd 液晶表示素子およびその製造方法
JP5143659B2 (ja) * 2008-07-29 2013-02-13 シチズンファインテックミヨタ株式会社 強誘電性液晶表示素子の製造方法
US9625764B2 (en) * 2012-08-28 2017-04-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and electronic device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5457038U (ja) 1979-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6326373B2 (ja)
JPH0121482B2 (ja)
JPS5916908Y2 (ja) 液晶表示装置
US4037930A (en) Liquid crystal display cells
JP2504111B2 (ja) 液晶パネルの製造方法
JPH04306616A (ja) 液晶表示素子の製造方法
US4353943A (en) Aligning liquid crystal layers
JPS6026321A (ja) 液晶表示体の製造方法
JPS58172621A (ja) 液晶表示素子
JPS61215524A (ja) 液晶セル
JPS61145586A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPS6033255B2 (ja) エレクトロクロミツク表示装置
JPS6327695B2 (ja)
JP3037056B2 (ja) 液晶表示装置
JPH0475025A (ja) Lcdパネル
JPS5960421A (ja) 液晶表示装置
JPS5917811B2 (ja) 液晶表示装置
JPS5838927A (ja) 液晶セルの製造方法
JPS60181730A (ja) 液晶表示器
JPS6258220A (ja) 液晶表示装置
JPS6021030A (ja) 固体型エレクトロクロミツク表示素子
JPS6227719A (ja) 液晶表示素子
JPS59137983A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPS63247726A (ja) 液晶表示素子
JPS59174820A (ja) 液晶表示素子