JPS59137983A - 液晶表示装置の製造方法 - Google Patents

液晶表示装置の製造方法

Info

Publication number
JPS59137983A
JPS59137983A JP1309383A JP1309383A JPS59137983A JP S59137983 A JPS59137983 A JP S59137983A JP 1309383 A JP1309383 A JP 1309383A JP 1309383 A JP1309383 A JP 1309383A JP S59137983 A JPS59137983 A JP S59137983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
display device
glass
roughened
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1309383A
Other languages
English (en)
Inventor
和之 岡野
長谷川 正生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1309383A priority Critical patent/JPS59137983A/ja
Publication of JPS59137983A publication Critical patent/JPS59137983A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、液晶表示装置、特にゲスト・ホスト型のポジ
カラー表示装置に関するもので、エレクトロニクス機器
の平面表示装置の分野に利用できるものである。
従来例の構成とその問題点 ゲスト・ホスト型ポジカラー液晶表示装置は、ガラス基
板上にパシベーション膜を形成し、その上に透明電極を
バタン状に形成し、丈にこの上にシリカなどの透明絶縁
膜を付けた後、垂直配向処理剤によって、配回膜を形成
し、このようなガラス基板を2枚向い合せに重ねて周縁
部をシール材料でシールし、このシール部分の一部に設
けた注入口から基板間に液晶を注入し、注入口を封口拐
で塞ぐという方法で製造される。上述の配向膜形成の際
の工法として、有機シラン系カップリンク剤の溶液中に
基@を浸漬した後、加熱乾燥するという方法が従来用い
られている。この工法は、均一で良質の配向膜が得られ
、同時に多数の基板を処理できるので、量産性に優れた
方法であるが、表示装置の周辺のシール相当部分にも配
回膜が形成されるという問題がある。即ち、この配向膜
の表面は、界面化学的に低エネルギの表面であるので、
シール材料の表面への密着性や接着性が低下し、その結
果、液晶表示装置の耐久信頼性、特に耐湿性が著しく低
下するという欠点がある。
発明の目的 本発明は、上述の配向膜形成法の利点をそのまま生かし
、且つその問題点を排除してシール部分の接着強度の強
い液晶表示装置の製造方法を提゛供す条ことを目的とす
るものでおる。
発り」の構成 通常、接犯強度や密着性全土げるKは、接着面の洗浄、
接着面と接着材料を化学的に結合させるカップリング剤
の使用などと並んで、接着面を粗面化して接着面積を上
げると共に清浄な面を露出させることが有効であると認
められている。そこで本発明では、ガラスの表面を粗面
化することによって、液晶表示装置のシールの性能の向
上を計ったものである。このガラス表面の粗面化は、物
理的な方法と化学的な方法があるが、液晶表示装置の周
辺のシール部分では、透明電極の微細なパターンが存在
し、透明電極を損うことなく、ガラス表面部分だけを粗
面化することは非常に困難である。本発明では、有機弗
素系化合物?用いたガラス表面のドライエツチングによ
る粗面化が、上記の用途に使用できる可能性がおること
に着目し、この方法によってシール部分の粗面化を行な
うものである。即ち、この方法では、薬品をガラス面上
に塗布して、加熱乾燥する工程を取るので、カラス面へ
の薬品の塗布方法を適当に行なえば、カラス面上の微細
な電極パターンにも対応して、こt′Lヲ傷付けること
なくシール部分のみの粗面化?行なうことができる。
実施例の説明 第1図は本発明によって製造される液晶表示装置の1対
のガラス基板の平面図と、断面図でおる。
即ち、同図(ロ))は一方のガラス基板(1)の平面図
、(b)は他方のガラス基板(1)の平面図、(C)は
第1図(a)のQ−m線における断面図である。これら
の図において(21はガラス基板(1)に設けられた透
明電極、(3)はガラス基板(1)の周辺のシール部分
及び封口部分で本発明★よって粗面化さねた部分である
。このシール部分(3)及び封口部分は、ガラス基板(
1)の表面にオフセット印刷によって有機弗素系化合物
を塗布し、加熱乾燥することによってパターン状の粗面
を形成し、この粗面化した部分にシール材料を塗布して
液晶表示パネルを組立てるものである。
このようにして作られた液晶表示装置は、シール面が粗
面化さねていない従来のものに比べて格段Vc優jた耐
久信頼性が得られる。
発明の効果 水元LJ14の効架を確認するため以下のような実験を
行なった。
実験 1゜ 有機弗素系化合物で粗面化したガラス板と、粗面化して
いない2種類のガラス板をそカぞれオクタデシルトリエ
トキシランの3チイソグロビルアルコール溶液中に浸漬
した後、15o′Cで1時間加熱乾燥して表面を配向処
理する。この粗面化したもの同志と、粗面化しないもの
同志をそねぞカ高温硬化型のエポキシ系接着剤で貼り合
わせて°同一条件で硬化させ、第2図に示すような形状
、寸法の試験片を作成した。第2図において、(4)は
ガラス板、(5]は接着剤、(6)はくさび形の端部、
数字は胴である。この2種の試験片のくさび形端部(6
)にナイフェツジを差し込スで接着力の評価を行なった
結果、粗面化したガラスの試験片では、150〜200
1の接着の強さを示し、粗面化していないガラスの試験
片では、501以下、或は初めから接着していないとい
う結果が得られた。
実験 2゜ オクタデシルトリエトキシランの3%イソプロピルアル
コール溶液中に浸漬した後、実験1と同様な方法で処理
したガラス板に、有機弗素系化合物で表面1r粗面化し
たものを作成し、このガラス板を用いて第2図に示すよ
うな試験片を実験1と同じ方法で作成し、同じ方法で接
着力の評価を行なったところ、200〜300yの接着
強度を示した。
以上の実験1.2の結果から本発明によるガラス表面の
粗面化が接着剤の接着強度を上げるのに有効でおること
が確認さt′した。
実験 ラ。
第1図に図示したものと同様なパターン付カラス基板に
対し、同図の符号(3)に示した部分を本発明によって
粗面化したものに、ラビングを施し、実験1と同じ配向
処理を行ったもの(4)と、第1図に示したものと同様
なパターン付ガラス−板に、ラビングを施し、実験1と
同じ配向処理を行ったものに、第1図の符号(3)の部
分を粗面化したもの中)の2種類のものを作成し、こわ
ら2種の基板を片いて液晶表示パ2・ルを作成した。ギ
ャップは、ヌペーサと粗面の最大深さを調節することに
より8pmに調整した。
と力ら2柚の液晶パネルに同一の染料と液晶全注入して
ポジカラー液晶表示装置を製造し、120℃の高温放置
試験によりその耐久信頼性を評価したところ、v;5図
のような結果を得た。図中曲線A。
Bけそ力ぞれ一ヒ述の笑鋏5の試料A、BK対応し、又
横軸はエージング時間、縦軸は電流の増加率を示す。
比較実験 上述の実験ろの結果と比較するため、配向処理のみを施
し、粗面化を行なわない基板音用いて実験3と同様な液
晶表示装置を製作し、120℃の高温で耐久性試験を行
った結果を第3図の曲線Cに示す。
以上の試験結果から、本発明によって製造した液晶表示
装置は、従来の製造法によって製造したものよりも遥か
にその信頼性において優れていることが分かる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によって製造される液晶表示装置の上下
の基板を示し、(a)は上部基板の平面図、(b) H
下部基板の平面図、(c)は(a)図のQ−mNMKお
ける断面図、第2図は接着力評価に供した試片の平面図
(a3と側断面図(b)、第5図は本発明の方法によっ
て作った液晶表示装置と従来の方法によって作った液晶
表示装置との120″C高温放置試験の結果を示すグラ
フである。 (1)・−・ガラス基板、 (2)・−・透明電極、(
3)・−・シール部分、(4)・−・ガラス板、(5)
・−・接着剤、 (6)・−・くさび形端部。 代理人の氏名 弁理士 吉崎悦治 ll!+1  図 第 2 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 液晶表示装置の対向する1対のガラス基板面の周辺シー
    ル部分を有機弗素系化合物を用いてドライエッチ°ング
    してガラス表面を粗面化し、この粗面化した部分にシー
    ル材料全塗布して1対のガラス基板を接着することを特
    徴とする液晶表示装置の製造方法。
JP1309383A 1983-01-28 1983-01-28 液晶表示装置の製造方法 Pending JPS59137983A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1309383A JPS59137983A (ja) 1983-01-28 1983-01-28 液晶表示装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1309383A JPS59137983A (ja) 1983-01-28 1983-01-28 液晶表示装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59137983A true JPS59137983A (ja) 1984-08-08

Family

ID=11823541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1309383A Pending JPS59137983A (ja) 1983-01-28 1983-01-28 液晶表示装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59137983A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59137983A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH04284423A (ja) 配向制御膜と液晶素子
JPS58160924A (ja) 液晶素子
JPS5855489B2 (ja) 液晶表示セルの製造方法
JPS6388522A (ja) 垂直配向型液晶セルの製造方法
JPS58172621A (ja) 液晶表示素子
JPS5916908Y2 (ja) 液晶表示装置
JPS5837620A (ja) 液晶セル基板の製造方法
JPS59133A (ja) 液晶表示装置
JPS60170830A (ja) フイルム液晶表示素子の製造方法
KR930005550B1 (ko) 수직배향형 액정표시 소자 제작방법
JPS589126A (ja) 液晶セルの製造方法
JPS63123015A (ja) 曲面液晶セルの製造方法
JPS6040606B2 (ja) 液晶表示パネル
JPS62269119A (ja) 液晶表示素子
JPH03212612A (ja) 垂直配向型の液晶表示素子の製造方法
JPS62269934A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPH0385522A (ja) 液晶装置の製造方法
JPS5838927A (ja) 液晶セルの製造方法
JPS638719A (ja) 液晶表示器の製造方法
JPH02126229A (ja) 液晶パネルの製造方法
JPS5754919A (en) Liquid crystal element
JPS606489B2 (ja) 液晶セルの製造方法
JPS63276025A (ja) 液晶表示パネルの製造方法
JPS6084529A (ja) 液晶素子