JPS5917811B2 - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPS5917811B2
JPS5917811B2 JP10512676A JP10512676A JPS5917811B2 JP S5917811 B2 JPS5917811 B2 JP S5917811B2 JP 10512676 A JP10512676 A JP 10512676A JP 10512676 A JP10512676 A JP 10512676A JP S5917811 B2 JPS5917811 B2 JP S5917811B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
display device
substrates
thickness regulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10512676A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5329749A (en
Inventor
満 西山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP10512676A priority Critical patent/JPS5917811B2/ja
Publication of JPS5329749A publication Critical patent/JPS5329749A/ja
Publication of JPS5917811B2 publication Critical patent/JPS5917811B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は液晶表示装置に関するものであり、特には、有
機接着剤中にガラスフリット等の厚み規定物質を混入し
たスペーサを用いて2枚の電極板を一定間隔に保持する
ように構成した液晶表示装置に関するものである。
第1図に従来の液晶表示装置の断面図を示す。
図に於いて1は、透明電極(sno2、In2o3等)
2が形成された前面電極板(ガラス基板等)であり、3
は、反射電極(Al、N1等)4が形成された後面電極
板である。5は上記両電極板間の間隔を一定に保つと共
に、液晶組成物6を両電極板間に保持する為のスペーサ
である。
スペーサ5は有機接着剤(エポキシレジン等)7中に厚
み規定用物質(ガラスフリット等)8を混入したものが
用いられている。この液晶表示装置の組立工程の概略は
以下のとおりである。
エッチング等により所望のパターンの表示電極が形成さ
れた電極板を作成する。
エポキシレジン等の有機接着剤中にガラスフリット等の
厚み規定物質が混入されたスペーサ形成用材料を、適当
なマスクを用いて、一方の電極板上に印刷する。しかる
後もう一方の電極板を重ね合わせ、適当な圧力で押圧す
るとともに加熱して、有機接着剤を固化させ、2枚の電
極板の貼り合わせを行う。電極板貼り合わせ後液晶注入
孔より液晶組成物を注入し、注入後前記液晶注入孔を封
止する。しかし上記のような従来の液晶表示装置には以
下に示すような技術的問題点のあることが判明した。
即ちスペーサ形成部で上下両電極が対向している部分に
於いて、上下電極間リークが発生しやすいという技術的
問題点のあることが判明した。本発明者等は上記技術的
問題点に対する原因解明に鋭意努力した結果、上記両電
極間リークは以下に示すような原因に基づいて起こつて
いることを見い出した。即ち上記両電極間のリークは、
電極板間の厚みを規定する為に有機接着剤中に混入する
ガラスフリット等の厚み規定物質によつて引き起こされ
ており、電極板貼り合わせ時に表示電極の一部が上記ガ
ラスフリット等によつてけずりとられ、このけずりとら
れた細片が有機接着剤中に混入することによつて、両電
極間のリークが発生することを本発明者等は見い出した
上記の原因に基づく上下電極間リークは一方の電極にA
lを使用した場合特に多い。
本発明は従来の液晶表示装置に於ける、上下電極間リー
クが発生しやすいという上記技術的問題点に対する原因
解明に基づきなされたもので、スペーサ形成部に対応す
る電極板面上にSiO,SiO2等の絶縁膜を形成する
ことによつて上記の原因に基づく上下電極間リークを防
止するようにした液晶表示装置を提供するものである。
以下実施例に基づいて本発明を詳細に説明する。
第2図は本発明の一実施例を示す断面図である。図に於
いて、11は、透明電極(SnO2,ln2O3等)1
2が形成された前面ガラス基板である。13は、反射電
極(Al,Nl等)14が形成された後面ガラス基板で
ある。
15は両ガラス基板間に充填された液晶組成物である。
以下本発明に於ける特徴部分について説明していく。
前記前面ガラス基板11には、適当なマスクを用いて、
スペーサ形成用材料(エポキシレジン16中にガラスフ
リツト17を混入したもの)を印刷する。
一方後面ガラス基板13のスペーサ形成部に対応する部
分には膜厚2000λのSiO膜18を真空蒸着法によ
り形成する。その後2枚のガラス基板を貼り合わせ、適
当な圧力で押圧すみとともに、加熱することによつて、
エポキシレジンを固化させ、ガラス基板の貼り合わせを
完了する。SiO膜18を真空蒸着法によつて形成する
時の条件は下記のとおりである。
基板温度 250℃ 真空度8×10−4T0rr(1X10−5蒸着速度
10人/Sec蒸着方法 抵抗加熱法 上記に於いて、1X10−5T0rr鋪?二穿8×10
−4T0rrの意味は以下のとおりである。
これは真空蒸着での活性蒸着の方法であり、一度系を高
真空(1×10−5T0rr)にひいた後に、酸素を系
外からリークさせ希望の真空度(8×10−4T0rr
)としたことを意味する。上記実施例では後面ガラス基
板に絶縁膜を形成しているが、前面ガラス基板に絶縁膜
を形成するようにしてもよい。また両ガラス基板のスペ
ーサ形成部に対応する部分に絶縁膜を形成するようにし
てもよい。絶縁膜の形成材料としてはSlOが最も秀れ
ているが、他にSiO2,Si3N4,MgF2,Zn
S,CeO2,Al2O3等も使用可能である。
以上詳細に説明したように、本発明は2枚の基板の貼り
合わせ時に粉末状の厚み規定物質によつて基板表面の導
電膜の一部力梢1られることを防止したものであり、こ
の処置により有機接着剤中に粉末状の厚み規定物質を混
入してなる基板貼り合わせ材を用いた場合の上下電極間
リークを完全に防止できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の液晶表示装置を示す断面図、第2図は本
発明の一実施例を示す断面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 有機接着剤中に粉末状の厚み規定物質を混入してな
    る基板貼り合わせ材を、表面に導電膜パターンが形成さ
    れた2枚の基板の間隙周縁に配置して構成した液晶表示
    装置に於いて、前記基板貼り合わせ材を間に介して2枚
    の基板表面の導電膜が対向して存在する位置の少なくと
    も一方の基板の導電膜上に絶縁膜を形成し、前記2枚の
    基板の貼り合わせ時に少なくとも一方の基板の導電膜が
    前記粉末状の厚み規定物質によつて削られることを防止
    したことを特徴とする液晶表示装置。
JP10512676A 1976-08-31 1976-08-31 液晶表示装置 Expired JPS5917811B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10512676A JPS5917811B2 (ja) 1976-08-31 1976-08-31 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10512676A JPS5917811B2 (ja) 1976-08-31 1976-08-31 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5329749A JPS5329749A (en) 1978-03-20
JPS5917811B2 true JPS5917811B2 (ja) 1984-04-24

Family

ID=14399080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10512676A Expired JPS5917811B2 (ja) 1976-08-31 1976-08-31 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5917811B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0371011A (ja) * 1989-08-10 1991-03-26 Mitsubishi Electric Corp 電子コンパスにおける方位補正データ記憶方式

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57133435A (en) * 1981-02-13 1982-08-18 Hitachi Ltd Liquid crystal display element

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0371011A (ja) * 1989-08-10 1991-03-26 Mitsubishi Electric Corp 電子コンパスにおける方位補正データ記憶方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5329749A (en) 1978-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1401404A (en) Liquid crystal displaying cell and method of manufacturing thereof
GB1401165A (en) Method for fabricating a liquid crystal display device
JPS57188018A (en) Production of display element
US4037930A (en) Liquid crystal display cells
JPS612130A (ja) 液晶表示素子
JPS5246831A (en) Liquid crystal display device and method of producing same
JPS5917811B2 (ja) 液晶表示装置
JPS6217205B2 (ja)
JPS56128919A (en) Manufacture of picture display panel
JPH0146852B2 (ja)
JPH048767B2 (ja)
JPS61145586A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPS58172621A (ja) 液晶表示素子
JPS5632124A (en) Sealing method of liquid crystal display plate
JPS57176022A (en) Liquid crystal display device and its manufacture
JPS54140555A (en) Display cell
JPS5916908Y2 (ja) 液晶表示装置
JPS6054656B2 (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPH0475025A (ja) Lcdパネル
JPS55157719A (en) Liquid crystal display panel
JPS6260685B2 (ja)
JPS5713426A (en) Liquid crystal display element
JPS5454658A (en) Production of electrochromic display device
JPS5792315A (en) Manufacture of display cell vessel
JPH05158052A (ja) 液晶表示素子