JPS59164443A - 自動変速機の油圧制御装置 - Google Patents

自動変速機の油圧制御装置

Info

Publication number
JPS59164443A
JPS59164443A JP58038354A JP3835483A JPS59164443A JP S59164443 A JPS59164443 A JP S59164443A JP 58038354 A JP58038354 A JP 58038354A JP 3835483 A JP3835483 A JP 3835483A JP S59164443 A JPS59164443 A JP S59164443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
oil passage
friction element
speed
supplied
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58038354A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Sugano
一彦 菅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP58038354A priority Critical patent/JPS59164443A/ja
Priority to US06/581,506 priority patent/US4555964A/en
Priority to EP84101803A priority patent/EP0121705A3/en
Publication of JPS59164443A publication Critical patent/JPS59164443A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/04Smoothing ratio shift
    • F16H61/06Smoothing ratio shift by controlling rate of change of fluid pressure
    • F16H61/065Smoothing ratio shift by controlling rate of change of fluid pressure using fluid control means
    • F16H61/068Smoothing ratio shift by controlling rate of change of fluid pressure using fluid control means using an orifice control valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/04Smoothing ratio shift
    • F16H61/08Timing control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、自動変速機の油圧制御装置に関するものであ
る。
−aに自動変速機では、2つの摩擦要素の動作状態を切
換えることによって変速が行なわれるが、2つの摩擦要
素の切換えのタイミングが合っていない場合には大きな
変速ショック、エンジンのから吹き等を発生する。特に
、アップシフトの場合とダウンシフトの場合とで同じ摩
擦要素の切換えが行なわれる場合には、それぞれの場合
についてタイミングを調節する必要がある。例えば前進
4速の自動変速機で2→3変速時にクラッチC2を締結
させると共にブレーキB2を解放させることが必要であ
り、また4→3変速時にクラッチC3を締結させると共
にブレーキB2を解放きせることが必要な場合、クラッ
チc2及びブレーキB2の油室には同一のオリフィスo
1を通して油圧を供給し、またクラッチC3及びブレー
キB2の油室には同一のオリフィス02(オリフィスO
1とは別のもの)を通して油圧を供給することが望まし
い。なぜならば、同一のオリフィスを通して油圧を供給
することにより、−クラッチの締結とブレーキの解放と
がほぼ同時に行なわれることとなって好適なタイミング
が得られるからである。
しかしながら、従来の油圧制御装置では、ブレーキには
常に同一の油路を通して油圧が供給されるようにしてあ
ったため、例えばクラッチC2とブレーキB2とは同じ
オリフィスを介して油圧を供給することが可能であった
が、クラッチC3とブレーキB2とは同しオリフィスを
通して油圧を供給することができなかった。このため、
あらゆる浬転状態におけるクラッチC3とブレーキB2
との作動の切換えのタイミングを最適となるように調節
することは困難であり、運転条件によってはある程度の
変速ショックの発生を許容せざるを得なかった。
本発明は1、従来の自動変速機の油圧制御装置における
上記のような問題点に着目してなされたものであり、例
えば前述のような前進4速の自動変速機の場合に、クラ
ッチC2に油圧が供給されるときにはクラッチC2と同
じ油圧をブレーキB2に連通させ、またクラッチC3に
油圧が供給されるときにはクラッチC3と同じ油圧をブ
レーキB2に連通させる切換バルブを設けることにより
、上記のような問題点を解消することを目的としている
以下、本発明をその実施例を示す添付図面の第1〜3図
に基づ゛いて説明する。
まず、構成について説明する。
第1図に、オーバドライブ付き前進4速後退1速の自動
変速機の動力伝達機構を骨組図として示す。この動力伝
達機構は、トルクコンバータT/Cを介してエンジン出
力!!IIIEからの回転力が伝えられる入力軸I、フ
ァイナルドライブ装置へ駆動力を伝える出力Ili′l
IO,第1遊星歯車組G1、第2遊星歯車組G2、第1
クラツチC1、第2クラツチC2、第3クラツチC3、
第1ブレーキB1、第2ブレーキB2、及びワンウェイ
クラッチOWCを有している。第1遊星歯車組Glは、
サンギアS1と、インターナルギアR1と、両ギアS1
及びR1と同時にかみ合うピニオンギアP1を支持する
キャリアPctとから構成されており、また遊星歯車組
G2は、サンギアS2と、インターナルギアR2と、両
ギアS2及びR2に同時にかみ合うピニオンギアP2を
支持するキャリアPC2とから構成されている。キャリ
アPctはクラ、チC2を介して入力軸■と連結可能で
あり、またサンギアS1は、クラッチC1を介して入力
!1b Iと連結可能である。キャリアPctはクラ・
ンチC3を介してインターナルギアR2とも連結可能で
ある。サンギアS2は入力軸Iと常に連結されており、
またインターナルギアR1及びキャリアPC2は出力軸
Oと常に連結されている。ブレーキB1はキャリアPC
Iを固定することが可能であり、またブレーキB2はサ
ンギアS1を固定することが可能である。ワンウェイク
ラ・ンチOWCは、キャリアPCIの正転(エンジン出
力軸Eと同方向の回転)は許すが逆転(正転と逆方向の
回転)は許さない構造(すなわち、逆転時のみブーレキ
として作用する構造)としである。
上記動力伝達機構は、クラッチC1,C2及びC3、ブ
レーキBl(ワンウェイクラッチ0WC)及びB2を種
々の組み合わせで作動させることによって遊星歯車組G
1及びG2の各要素(Sl、B2、R1、R2、PCI
、及びPO2)の回転状態を変えることができ、これに
よって入力軸の回転速度に対する出力軸Oの回転速度を
種々変えることができる。クラッチC1、C2及びC3
、及びブレーキB1及びB2を下表のような組み合わせ
で作動させることにより、前進4速後退l速を得ること
かでさる。
(以下余白) なお、上表中0印は作動しているクラッチ及びブレーキ
を示し、C1及びC2はそれぞれインターナルギアR1
及びR2の歯数に対するサンギアS1及びB2の歯数の
比であり、またギア比は出、先軸Oの回転数に対する入
力軸重の回転数の比である。また、Blの下に(OWC
)と表示しであるのは、ブレーキBlに作動させない場
合でもワンウェイクラッチOWCによって第1速が得ら
れることを示している。ただし、この場合の第1速では
、出力軸○側から駆動することができない(すなわち、
エンジンブレーキが効かない)。
第2(a)及び(b)図は、上記動力伝達機構を制御す
るための油圧制御装置の油圧回路図である。
この油圧制御装置は、レギュレータバルブ2、マニュア
ルバルブ4、スロットルバルブ6、スロットルフェール
セーフバルブ8、スロットルモジュレータ/ヘルプ10
、プレッシャモディファイアバルブ12、カットバック
バルブ14、ライン圧ブースタバルブ16、ガバナバル
ブ18.1−2シフトバルブ20.2−3シフトバルブ
22゜サーボレリーズ切換バルブ23.3−4シフトバ
ルブ24.2−4タイミングバルブ26.2−3タイミ
ングバルブ28.3−4タイミングバルブ30.3−2
タイミングバルブ32.1速固定レンジ減圧バルブ34
、トルクコンバータ減圧バルブ36.1−2アキユムレ
ータ38.4−3アキユーレーク40、及びオーバドラ
イブインヒビタソレノイド42を有しており、これらの
各バルブは互いに第2(a)及び(b)図に示すように
接続され、またオイルポンプO/P、トルクコンバータ
T/C、クラッチC1,C2及びC3、及びブレーキB
1及びB2とも図示のように接続されている。なお、ブ
レーキB2は、ブレーキを締結さぜる油圧室であるサー
ボアプライ室S/Aと、ブレーキを解除させる油圧室で
あるサーボレリーズ室S/Rを有している(サーボレリ
ーズ室S/Rの受圧面積はサーボアプライ室S/Aの受
圧面精よりも大きいので、サーボレリーズ室S/Rに油
圧が供給されるとサーボアプライ室S/Aに油圧が供給
されていてもブレーキB2は解除される)。オーバドラ
イブインヒビタソレノイド42はオーバドライブインヒ
ビタスイッチSWと電気的に接続されている。このよう
な構成によって、車速及びエンジンのスロットル開度に
応じて、クラ・ンチC1,C2及びC3、及びブレーキ
Bl及びB2が前述の表のように作動するが、本発明に
直接関連する2−3シフトバルブ22、サーボレリーズ
切換バルブ23及び3−4シフトバルブ24以外のバル
ブについては説明を省略する。なお、説明を省略した部
分の具体的構成及び作用については、本出願人の出願に
係る特願昭57−36606号に記載しである。なお、
上記出願の明細書中で使用した参照符号を第2(a)及
び(b)図に示した同様の部材に対しても付しておく。
なお、以下の説明は理解を容易にするために、2−3シ
フトバルブ22、サーボレリーズ切換バルブ23、及び
3−4シフトバルブ24だけを取り出して示した第3図
に基づいて説明する。
第3図に示すように、2−3シフト/<ルブ22のポー
ト122fは1−2シフトバルブ20(第3図には示し
てない)がア・ンプ位置にあるときライン圧が供給され
る油路432とオリフィス616を介して接続されてい
る。2−3シフト/<ルブ22のポート122fは、2
−3シフトノヘルプ22かアップ位置(第3図中で左半
部に示す位置)にあるときポート122gと連通ずる。
このポート12’2 gは油路434を介してクラッチ
C2と接続されている。3−4シフ) /<ルブ24の
ポート124hは、前進時にライン圧が一供給される油
路412とオリフィス617を介して接続されており、
このポート124hは3−4シフトノ短レブ24がダウ
ン位置(第3図中で右半部に示す位置)にあるときポー
ト124gと連通ずる。このポート124gは、油路4
42を介してクラ・ンチC3と接続5れている。3−4
シフト/旬レブ24のポー1−.124 dとポート1
24eとは3−4シフトバルブ24がダウン位置にある
とき連通ずる。ポート124dは油路444を介してサ
ーボレリーズ室S/Rと接続されており、またポート1
24eは油路437と接続されている。サーボレリーズ
切換バルブ23のポー)123a及び123dは前述の
油路442と接続されており、ポート1” 23 b及
び123eは前述の油路434と接続されており、ポー
ト123cは前述の油路437と連通する油路435と
接続されている。
次に、作用について説明する。
まず、2−3変速の場合について説明する。第2速時に
は第3図には図示してないl−2シフ十バルブ20がア
ップ位置にあり油路432にライン圧が供給されている
。従って、サーボアプライ室S/Aにライン圧が供給さ
れる。3−4シフトバルブ24は、図中右半部に示すダ
ウン位置にあり油路412のライン圧かポー)124h
、ポート124g、及び油路442を介してフランチC
3へ供給されている。従って、クラッチC3及びブレー
キB2が締結された第2速の状7%となっている。この
状態から、2−3シフトバルブ22がダウン位置からア
ップ位置へ切換わると、ポート122fとポー)122
gとが連通ずるため、油路432のライン圧がオリフィ
ス616を介して油路434に供給される。このためク
ラッチC2が締結される。同時に、サーボレリーズ切換
バルブ23のポートl 23 eにも油路434のライ
ン圧が作用するため、サーボレリーズ切換バルブ23は
図中右半部に示すダウン位置から図中左半部に示すアッ
プ位置に切換わる。このため、ポート123bとポーI
・123Cとが連通し、油路434のライン圧は油路4
35へ供給され、更に油路437、ポート124e、ポ
ー)124’d及び柚子 路44滲を介してサーボレリーズ室S/Rに供給yれる
。このため、ブレーキB2が解放される。
結局、クラッチC2及びフランチC3が締結され、第3
速の状態となる。上記作動の際に、クラッチC2に供給
される油圧及びサーボレリーズ室S/Rに供給される油
圧は、共にオリフィス616を通して供給される。従っ
て、サーボレリース室S/Rの油圧とクラッチC2の油
圧とは、はぼ同じ値となり、ブレーキB2が解放される
と同時にクラッチC2が締結されることとなる。
次に4−3変速の場合の作用について説明する。第4速
時には、2−3シフトバルブ22及び3−4シフトバル
ブ24は共に図中左半部に示すアップ位置にある。従っ
て、油路432の油圧はサーボアプライ室S/Aに供給
され、また油路434の油圧がクラッチC2に供給され
、ブレーキB2及びクラッチC2が締結された第4速の
状態となっている。なお、油路434の油圧はサーボレ
リーズ切換バルブ23のポート123b、ポート123
c、油路435及び油路437を介して3−4シフトバ
ルブ24のポー)124eに供給されているが、ポート
124eはアップ位置にある3−4シフトバルブ24に
よって閉鎖されているため、サーボレリーズ室S/Rに
は油圧が供給されていない。この状態から、3−4シフ
トバルブ24が、図中左半部に示すアップ位置から図中
右半部に示すダウン位置に切換わると、ポート124g
とポー)124hとが連通ずる。このため、油路412
のライン圧がオリフィス617を介して油路442に供
給される。このため、クラッチC3が締結される。これ
と同時に、油路442の油圧はサーボレリーズ切換/<
ルブ23のポート123aに作用し、サーボレリーズ切
換ノくバルブ23を図中左半部のアップ位置から図中右
半部のダウン位置に切換える(なお、ポート123eに
も油圧が作用しているが、ボー)123a+こ油圧か作
用するとサーボレリーズ切換/くルブ23は、スプリン
グ323の作用によってダウン位置に切換わる)。この
ため、ボー)123cとポート123dとが連通し、油
路442のライン圧か油路435に供給される。油路4
35に供給された油圧は油路437.3−4シフト/ヘ
ルプ24のポート124e、ポート124d及び油路4
44を揄してサーボレリーズ室S/Rに供給される。
このため、ブレーキB2が解放される。結局、クラッチ
C2及びクラッチC3が締結された第3速の状態となる
。−ヒ記作動の際、クラ1.チC3及びサーボレリーズ
室S/Rに供給される油圧は油路412からオリフィス
617を介して供給される。従って、クラッチC3及び
サーボレリーズ室S/Rの油圧はほぼ同じ油圧となり、
サーボレリーズ室S/Rの油圧によってブレーキB2が
解放されると同時にクラッチC3が締結されることとな
る。従って、常にクラッチC3の締結とブレーキB2の
解放とのタイミングが適切な状態に保たれる。
結局、2−3変速時にはフランチ02及びサーポレリ・
−ズ室S/Rにオリフィス616を通して油圧が供給さ
れ、一方、4−3変速時にはクラッチC3及びサーボレ
リーズ室S/Rにオリフィス617を通して油圧が供給
される。従って、間食速時ともクラッチの締結とブレー
キの解放とのタイミングが常に好適な状態に維持される
以上説明してきたように、本発明によると、少なくも3
つの摩擦要素を有し、第1の摩擦要素(未実施例ではク
ラッチC2)の油室に油圧が供給され且つ第2の摩擦要
素(ブレーキB2)の油室(サーボレリーズ室S/R)
及び第3の摩擦要素(クラッチC3)の油室の油圧が排
出されたとき第n+2速変速段(第4速)となり、第1
、第2及び第3の摩擦要素の油室に油圧が供給されたと
き第n+1速変速段(第3速)となり、また第3の摩擦
要素の油室に油圧が供給され且つ第1及び第2の摩擦要
素の油室の油圧が排出されたとき第n速変速段(第2速
)となる前進3速以上の自動変速機の油圧制御装置にお
いて、第1の摩擦要素の油室に接続された第1油路(油
路434)を第2の摩擦要素の油室に連通させる第1位
置(アップ位置)と、第3の摩擦要素の油室に接続の油
室に連通させる第2位置(ダウン位置)との間を切換わ
り可能な切換バルブ(サーボレリーズ切換バルブ23)
を有し、切換バルブは、第1油路に油圧か作用したとき
第1位置となり、第2油路に油圧が作用したとき第2位
置となり、第1油路及び第2油路にはそれぞれ別のオリ
フィス(オリフィス616及び617)を介して油圧が
供給されるようにしたので、第n速変速段から第n+1
速変速段への変速の場合、及び第n+2速変速段から第
n+1速変速段への変速の場合に、摩擦要素の動作状態
の切換のタイミングを適切な状態に合わせることができ
、変速ショック及びエンジンの空吹きの発生を防止する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は自動変速機の動力伝達機構の骨組図、第2(a
)及び(b)図は本発明を適用する自動変速機の油圧制
御装置全体を示す図、第3図は本発明による油圧制御装
置を示す図である。 22・12−3シフト/ヘルプ、23・・・サーボレリ
ーズ切換バルブ、24・・φ3−4シフト/ヘルプ、1
22f 、122g・・・ボー)・、123a、123
c、123d、123e−=ポート、124d、124
e、124f、124g、124h  ・  φ  ・
  ポ − ト 、  412,434,435.43
7.442.444・脅φ油路、616.617・番・
オリフィス。 第2(b)図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 少なくとも3つの摩擦要素を有し、第1の摩擦要素の油
    室に油圧が供給され且つ第2及び第3の摩擦要素の油室
    の油圧が排出されたとき第n+2速変速段となり、第1
    、第2及び第3の摩擦要素の油室に油圧が供給されたと
    き第n+1速変速段となり、また第3の摩擦要素の油室
    に油圧が供給され且つ第1及び第2の摩擦要素の油室の
    油圧が排出されたとき第n速変速段となる前進3速以上
    の自動変速機の油圧制御装置において、第1の摩擦要素
    の油室に接続された第1油路を第2の摩擦要素の油室に
    連通させる第1位置と、第3の摩擦要素の油室に接続さ
    れた第2油路を第2の摩擦要素の油室に連通させる第2
    位置との間を切換わり可能な切換バルブを有し、切換バ
    ルブは、第1油路に油圧が作用したとき第1位置となり
    、第2油路に油圧が作用したとき第2位置となり、第1
    油路及び第2油路にはそれぞれ別のオリフィスを介して
    油圧が供給されることを特徴とする自動変速機の油圧制
    御装置。
JP58038354A 1983-03-10 1983-03-10 自動変速機の油圧制御装置 Pending JPS59164443A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58038354A JPS59164443A (ja) 1983-03-10 1983-03-10 自動変速機の油圧制御装置
US06/581,506 US4555964A (en) 1983-03-10 1984-02-17 Hydraulic control system for automatic transmission with shockless 4-3 shifting as well as shockless 2-3 shifting
EP84101803A EP0121705A3 (en) 1983-03-10 1984-02-21 Hydraulic control system for automatic transmission with shockless 4-3 shifting well as shockless 2-3 shifting

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58038354A JPS59164443A (ja) 1983-03-10 1983-03-10 自動変速機の油圧制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59164443A true JPS59164443A (ja) 1984-09-17

Family

ID=12522938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58038354A Pending JPS59164443A (ja) 1983-03-10 1983-03-10 自動変速機の油圧制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4555964A (ja)
EP (1) EP0121705A3 (ja)
JP (1) JPS59164443A (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59164443A (ja) * 1983-03-10 1984-09-17 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機の油圧制御装置
US4719822A (en) * 1984-04-04 1988-01-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hydraulic pressure control apparatus for use in an automotive transmission
FR2570458B1 (fr) * 1984-09-18 1990-03-02 Renault Dispositif et procedes de commande d'une transmission automatique a quatre rapports
US4727774A (en) * 1985-07-31 1988-03-01 Aisin-Warner Kabushiki Kaisha Cut-back pressure control device for multi-speed automatic transmission
US4722251A (en) * 1985-07-31 1988-02-02 Aisin-Warner Kabushiki Kaisha Hydraulic circuit for controlling an automatic transmission
US4722250A (en) * 1985-07-31 1988-02-02 Aisin-Warner Kabushiki Kaisha Accumulator back pressure control apparatus for automatic transmission
DE3528789C1 (de) * 1985-08-10 1986-10-23 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Druckregelvorrichtung mit einem Daempfungsorgan fuer einen Steuerdruck eines automatischen Gangwechselgetriebes
JPH0820014B2 (ja) * 1987-10-30 1996-03-04 日産自動車株式会社 自動変速機の変速制御装置
EP0356036B1 (en) * 1988-08-02 1995-01-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hydraulic control device for automatic transmission for vehicle having clutch operable in two speed stages and two parallel hydraulic pressure supply passages therefor
US5043727A (en) * 1989-02-03 1991-08-27 Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha Display system for marine vessel
JPH03125063A (ja) * 1989-10-09 1991-05-28 Toyota Motor Corp 車輌用自動変速機の油圧制御装置
JPH05332424A (ja) * 1992-06-03 1993-12-14 Jatco Corp 自動変速機の油圧制御装置
US5305665A (en) * 1992-09-02 1994-04-26 Jatco Corporation Speed change control device of automatic transmission
GB2278654B (en) * 1993-06-03 1997-11-19 Toyota Motor Co Ltd Shift control system for automatic transmission
US5588927A (en) * 1994-06-02 1996-12-31 Aisin Aw Co., Ltd. Control system for automatic transmission

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3656373A (en) * 1968-10-31 1972-04-18 Tetsuo Shimosaki Control system for an automatic transmission
US3830258A (en) * 1969-04-25 1974-08-20 Borg Warner Ltd Transmission control mechanism
US3728915A (en) * 1969-10-27 1973-04-24 Gen Motors Corp Transmission shift control
JPS4820655B1 (ja) * 1970-02-12 1973-06-22
JPS4841491B1 (ja) * 1970-07-31 1973-12-06
US3896685A (en) * 1973-09-12 1975-07-29 Gen Motors Corp Transmission control for a transmission having one drive establishing device for two independent drive functions
JPS5174167A (en) * 1974-12-23 1976-06-26 Toyota Motor Co Ltd Jidohensokukino yuatsuseigyosochi
JPS5930942B2 (ja) * 1978-08-30 1984-07-30 日産自動車株式会社 自動変速機のダウンシフト弁
JPS5948901B2 (ja) * 1978-09-29 1984-11-29 日産自動車株式会社 自動変速機の変速点制御装置
JPS55149455A (en) * 1979-05-10 1980-11-20 Aisin Warner Ltd Timing valve for automatic transmission controller
US4347765A (en) * 1979-10-05 1982-09-07 Ford Motor Company Multiple ratio overdrive transmission
US4413536A (en) * 1980-08-11 1983-11-08 Ford Motor Company Automatic transaxle control system
JPS57144338A (en) * 1981-02-26 1982-09-06 Nissan Motor Co Ltd Shifter for automatic gear change
JPS57144339A (en) * 1981-02-28 1982-09-06 Nissan Motor Co Ltd Shifter for automatic gear change
US4446759A (en) * 1981-10-02 1984-05-08 Ford Motor Company Clutch stroke control metering valve for an automatic transmission
US4468989A (en) * 1981-11-09 1984-09-04 Ford Motor Company Power transmission mechanism with a hydrokinetic torque converter having a lockup clutch
JPS58131458A (ja) * 1982-01-28 1983-08-05 Aisin Warner Ltd 車両用自動変速機の油圧制御装置
JPS59164443A (ja) * 1983-03-10 1984-09-17 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機の油圧制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4555964A (en) 1985-12-03
EP0121705A3 (en) 1984-12-05
EP0121705A2 (en) 1984-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3814801B2 (ja) 車両用自動変速機の6速パワートレイン及び油圧制御システム
JPS59164443A (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JPS59155649A (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JPH0346699B2 (ja)
EP0123046B1 (en) Hydraulic control system for automatic transmission with shockless 4-2 shifting
EP0123047B1 (en) Hydraulic control system for automatic transmission with shockless 4-3 and 4-2 shifting
US5651751A (en) Shift control system of an automatic transmission used in a vehicle
US5626533A (en) Hydraulic control system of an automatic transmission used in a vehicle
US5050460A (en) Shift control system for automatic transmission
JP3664612B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JP3620999B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JPH02275175A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPH05209683A (ja) シフトバイワイヤ自動変速機用油圧制御装置
JP3086130B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JPH0235259A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP2797299B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP3496290B2 (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JP3106803B2 (ja) 手動変速可能な自動変速機の変速制御装置
JPS63186059A (ja) 定速走行装置を備えた自動変速機の変速制御装置
JP2566358Y2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPH06341522A (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JPH06341541A (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JPS6335864B2 (ja)
JPS6026838A (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JPH0560209A (ja) 自動変速機の油圧制御装置