JPS5915927A - 光学系異常診断装置 - Google Patents

光学系異常診断装置

Info

Publication number
JPS5915927A
JPS5915927A JP12503282A JP12503282A JPS5915927A JP S5915927 A JPS5915927 A JP S5915927A JP 12503282 A JP12503282 A JP 12503282A JP 12503282 A JP12503282 A JP 12503282A JP S5915927 A JPS5915927 A JP S5915927A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
optical system
standard white
abnormality
lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12503282A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Tsuchiya
土屋 廣明
Hisaaki Senba
仙波 久明
Haruhisa Honda
本田 晴久
Masaaki Yamaji
山路 雅章
Akira Yagishita
柳下 昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP12503282A priority Critical patent/JPS5915927A/ja
Publication of JPS5915927A publication Critical patent/JPS5915927A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/52Details
    • G03B27/522Projection optics
    • G03B27/525Projection optics for slit exposure

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)
  • Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は画像形成装置の光学系に係わり、特に光学系の
異常を検出する装置に関する。
従来、画像形成装置の光学系の異常には一般に原稿載置
ガラス、ミラー、レンズのゴミ、ホコリ、トナー等によ
る汚れあるいは照明ランプの配光不良、耐久性による劣
化等があった。このような異常が起ると、画像形成装置
で用紙上に形成される画像が不良となって好捷しくなか
った。しかし、これまで、このような異常に対しては、
用紙上に形成された画像上から判断して保守、点検を行
なっていただめ、不必要な保守、例えば不必要な清掃行
為があったり、する不都合があった。
本発明は上記の点に鑑みてなされたもので、その目的は
原稿載置ガラス、ミラー、レンズの汚れ、照明ランプの
不良、照明ランプの劣化等、光学系の異常を容易に診断
することができる光学系異常診断装置を提供することに
ある。
以下、本発明をその実施例について添付図面を参照して
説明する。
第1図は本発明による光学系異常診断装置の一実施例の
概略説明図、第2図は本発明の他の実施例の概略説明図
である。第1図において、複写機の図示しない原稿台に
装着される原稿台ガラス/の近傍に標準白色板−が配置
されている。原稿台ガラスlの下側には、この原稿台ガ
ラスlに沿って移動しながら標準白色板ユを照明する照
明ランプ3が複写機内に配設されている。この照明ラン
プ3の照明光が標準白色板ユを照明して反射する反射光
をミラーグで受け、このミラーグからレンズSを介して
電荷結合素子イメージセンサ(以下、C0C1I)、と
称す。)乙に該反射光が入力するように、ミラーq、レ
ンズ5.C,C1D、乙は複写機内の所定位置の光学系
路に配置されている。C,C0D、 4のセンサ信号は
C,C,D、検出回路7に入力され、この検出回路7の
出力信号は比較回路9に入力される。
まだ、この比較回路ワには、基準となる予め設定された
標準白色板2の理想状態のランプによる照明光分布、標
準白色板コの理想状態のランプによる反射光量を記憶し
た記憶回路gからの出力信号が入力され、検出回路7か
らの出力信号と比較して、理想分布よりある決められた
値以上に変動したときに、この比較回路9は異常表示回
路10に異常を表示する信号を出力する。すなわち、比
較回路ワは実際のランプと理想状態のランプによる標準
白色板ユの照明光分布、実際のランプと理想状態のラン
プによる標準白色板=の反射光量を比較することができ
るように設定されている。
以上のような構成になる本実施例の動作について以下に
説明する。いま、複写機が動作状態にあるとき、図示し
ないコピー・スイッチをオン状態にすると、照明ランプ
3が点燈し、標準白色板λを照明し、このとき標準白色
板ノから反射する反射光をミラーグで受けて、このミラ
ーqからレンズSを介してC1C,i)、乙に、この反
射光を入力して、標準白色板コの照明光分布、反射光量
をC0C0I)、乙で感知する。すなわち、原稿面lの
複写領域の照明光分布、光量を感知することになる。こ
の照明光分布、光量を感知した信号が検出回路7に入力
され、この検出回路7からの出力信号と予め設定された
標準白色板コの理想状態のランプによる照明光分布、理
想状態のランプによる光量等を記憶した記憶回路gから
の基準信号とが比較回路フに入力されて、それらの信号
を比較し、理想分布よりある決められた値以上に変動し
たときには、異常として判断し、比較回路ワは異常表示
回路10を駆動する信号を異常表示回路10に出力して
異常を表示し、標準白色板ユの露光分布に異常が発生し
ていることを、公知の手段により警告しつづける。この
場合には、照明ランプの局部的劣化等が原因であると判
断することができる。ここで、標準白色板ユの照明光分
布を感知するc、 c、 r+。乙を照明ランプの幅方
向、すなわち紙面を貫通する方向に、複数飼設け、それ
に対応して前述したその後段の回路をも設けることによ
って、照明ランプの劣化の位置等を判断するようにする
ことも可能である。このようにすれば、検出された照明
光分布が、記憶回路gに記憶されている理想分布に対し
て不均一であると、その不均一な部分の露光分布を感知
したC0C,I)、乙の位置で、照明ランプの劣化等が
原因であると判断することができる。さらに、例えば全
体的な光量変動(低下する方向になる)があれば、ラン
プの全体的劣化やミラー、レンズも同様に汚れているこ
とが考えられる。出力回路7の出力信号、すなわち標準
白色板λの照明光分布が理想分布内であり、c、 c、
I)、、4の受光量が理懇光量内であるときには、比較
回路9がら異常表示回路10に異常を表示する信号が出
力せず、ランプやミラー、レンズが正常であることを示
す。
これらの結果、照明系ミラー、レンズの不良チェック、
清掃時期等がわかり、メンテナンス時期が判明する。な
お、コピー・スイッチのオン状態で上記した診断を開始
すると前述しだが、別に診断ボタンを設けて、この診断
ボタ・ノをオン状態にして、照明ラングを点燈させ、C
,C,])、で検出し、診断する構成と。しても良い。
次に本発明を他の実施例について第一回を参照して説明
する。なお、第1図と同一部分には同一の参照番号を付
して説明する。この第2図においては、第1図に示す実
施例とほぼ同様な構成であるが、第1図の記憶回路g1
異常表示回路10のかわりにそれぞれλ次元記憶回路g
′、異常表示回路10’が用いられている。そして、原
稿台ガラスl上には、圧板すなわち原稿台カバーl/が
原稿なしの状態で被われている。この原稿台カバー/I
のかわりに複写可能範囲を覆うことができる大きさの白
紙を用いても良い。この場合、原稿台カバーl/であれ
ば、操作は容易であるが、原稿台カバーll自体の汚れ
が検出される可能性があるので、白紙を用いた方がより
好ましい。これによって、全面像域の判断が可能となる
このような構成になる本実施例の動作について以下に説
明すると、図示しないコピー・スイッチあるいは診断ボ
タンのオンとともに照明系の照明ランプ3がスキャンし
、原稿台ガラス/の照明光分布9反射光計を、前述した
標準白色板コの照明光分布9反射光と同様にして、ミラ
ーq1 レンズ5XC,Ciう、乙によって感知する。
すなわち、原稿面/の複写領域の照明光分布9反射光量
を感知することになる。この露光分布を感知した信号が
検出回路7に入力され、この検出回路7からの出力信号
と基準となる予め設定された理想状態の一次元光量分布
を記憶したΩ次元記憶回路g′からの基準信号とが比較
回路9に入力されて、それらの信号を比較し、理想分布
、理想光量よりある決められだ値以上に変動したときに
は、例えば照明ランプのスキャン中に、原稿台ガラスl
のどの位置でも光量分布が不良もしくは原稿台ガラス/
からの反射光が低下していれば、異常として判断し、比
゛較回路9は異常部表示回路/dを1駆動する信号を異
常部表示回路10′に出力して異常を表示するので、照
明ランプ3の劣化もしくは原稿台ガラス、ミラー、レン
ズが全体的に汚れていると判断することができる。!!
た、照明ランプ3のスキャン中に、前述と同様に、局部
的に異常が検出された場合には、原稿台ガラスlの局部
的な汚れであり、まだ、段階的なもしくは時々全体レベ
ルが変動する場合には、照明ランプ30点灯回路の異常
であると判断することができ、それぞれ表示することが
可能である。なお、図示はしないが、上記のような診断
時とコピー動作時に同一の光学系を用いるのが困帷な場
合には、診断時の光学系は診断が終了すると同時に画像
形成用光学系に入替わる手段を用いることもできる。あ
るいは画像形成用光学系と診断用光学系のΩ系をもたせ
ることも勿論できる。
以上説明してきたように本発明によれば、光学系の異常
を容易に診断することができるので、メインテナンス時
に、上記した異常の発見の作業が容易になり、かつ清掃
時期の判断も容易で正確に々るという効果がある。さら
に、工場調整時に、この機能を使用すれば、照明系の不
良チェックにも利用できるという効果も奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による光学系異常診断装置の一実施例の
概略説明図、第2図は本発明(7]也の実施例の概略説
明図である。 /・・・原稿台ガラス、 ユ・・・標準白色板、 3・・・照明ランプ、 4t・・・ミラー、 S・・・し ン ズ、 乙・・・電荷結合素子、 7・・・C,C,D。検出回路、 g・・・記憶回路、 g′・・・d次元記憶回路、 9・・・比較回路、 10・・・異常表示回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 原稿面を光照射して複写する画像形成装置の光学系にお
    いて、光学系を通過する光を電荷結合素子回路を用いて
    検出し、該光学系の異常を検出することを特徴とする光
    学系異常診断装置。
JP12503282A 1982-07-20 1982-07-20 光学系異常診断装置 Pending JPS5915927A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12503282A JPS5915927A (ja) 1982-07-20 1982-07-20 光学系異常診断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12503282A JPS5915927A (ja) 1982-07-20 1982-07-20 光学系異常診断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5915927A true JPS5915927A (ja) 1984-01-27

Family

ID=14900151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12503282A Pending JPS5915927A (ja) 1982-07-20 1982-07-20 光学系異常診断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5915927A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4177556B2 (ja) 板ガラス及び他の透光性材料の光学的品質を測定し、欠陥を検出するための方法並びに装置
JP3722785B2 (ja) 画質検出装置及び画像形成装置
JPH11151801A (ja) カラー光学センサ及びそれを用いた印刷紙面検査装置
JPS5915927A (ja) 光学系異常診断装置
KR0153514B1 (ko) 복사기의 진단방법
US6985217B2 (en) System and method for inspecting a light source of an image reader
JP3616301B2 (ja) 画像形成装置
JPS6034699B2 (ja) 硬さ試験機
JPS6219964Y2 (ja)
JPH07107250A (ja) 画像読取装置
JP4787543B2 (ja) 光学シートの検査方法
JPH0527410A (ja) フオトマスク検査装置
JPS609798Y2 (ja) トナ−濃度制御装置
JPH0643793Y2 (ja) 原稿照明装置
KR950019705A (ko) 표면결함 검사방법 및 그 장치
JPH04271663A (ja) イメージスキャナー
JP3168029B2 (ja) 光学ユニット検査装置
JPH0416958A (ja) 画像形成装置における異常振動検出装置
JPS59133537A (ja) 複写機の原稿サイズ検知装置
JPH0514616A (ja) 画像読取装置
JP2846743B2 (ja) 小型印字評価装置
JPH02161476A (ja) 複写機の解像度検査方法
JPS622772A (ja) 画像入力装置の光源監視装置
JPH023080A (ja) 光プリントヘッド
JPH03219226A (ja) 画像処理装置