JPS622772A - 画像入力装置の光源監視装置 - Google Patents

画像入力装置の光源監視装置

Info

Publication number
JPS622772A
JPS622772A JP60141666A JP14166685A JPS622772A JP S622772 A JPS622772 A JP S622772A JP 60141666 A JP60141666 A JP 60141666A JP 14166685 A JP14166685 A JP 14166685A JP S622772 A JPS622772 A JP S622772A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light source
deterioration
light quantity
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60141666A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruhiko Uno
輝比古 宇野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60141666A priority Critical patent/JPS622772A/ja
Publication of JPS622772A publication Critical patent/JPS622772A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、ファクシミリ等の画像入力装置にお(プる光
源の劣化を監視する装置に関するものである。
(発明の技術的前頭とその問題点) ファクシミリ等の画像入力装置では、一般に例えば蛍光
灯を光源とし、この光源光を原稿に照射することで画像
入力を得ている。
上記蛍光灯の長期間の使用により、光量低下や両端の黒
化による光量不均一が生じると、光量不足となったり、
原稿からの反射光に明暗が生じたりして正確な画像入力
が得られない。
このため、従来より蛍光灯の光量を検出する装置が知ら
れているが、この従来装置では、プラテンカバー裏面の
白色板からの反射光の間を読み取ることで光量検出が行
われている。
しかしながら、上記従来装置では光量低下を問接的に検
出していたので、光量低下が光源の劣化によるのか、ま
た前記白色板自体の汚れやほこりの付着によるのかの判
断ができず、このため、正確な光量検出ができない。ま
た、上記従来装置では蛍光灯の光量の低下のみを検出し
、光量不均一については配慮されていないので、これに
伴う画像むらの発生を未然に防止できないという問題点
があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、光量低下や光量不均一等の光量劣化を
簡単な構成でもって正確に検出することができる画像入
力装置の光源監視装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
上記目的を達成するために本発明は、蛍光灯の如き光源
の光量を直接検出して、この光量が所定値以下になった
ときまたは光源の少なくとも2点間における光量差が所
定値以上になったときにこれを報知することを要旨とす
る。
(発明の実施例〕 第1図は本発明の一実施例の電気的構成を示し、第2図
は画像入力装置の要部構造を概略的に示している。
第2図に示すように、この画像入力装置では、蛍光灯1
.1の照射光が原稿31で反射され、ロッドレンズアレ
イ33を介して光電変換素子35(例えばCCDセンサ
)に受光されて原稿31の画像が読取られる。そしてこ
れがプリンタなどへ転送されて原稿31の画像がプリン
トされる。
また、この画像入力装置には、蛍光灯1.1の直上に遮
光板39.39が設けられている。これは、蛍光灯1,
1の真上から出た光の一部が原稿31や原稿ガラス37
の内部で反射を繰り返し迷光となり、これがノイズとな
って画像信号のSN比が低下するのを阻止する目的で設
けられたものである。
本実施例では、各蛍光灯1.1の略中央部近傍にフォト
トランジスタ3が、また放電端部の一端近傍にフォトト
ランジスタ5がそれぞれ遮光板39.39に取付けられ
ている。
各トランジスタ3,5では、入力光量に応じたレベルの
出力信号が得られ、これら出力信号I3゜工5は各別の
反転増幅器7.9へ供給される。
上記各出力信号I3 、I5は反転増幅器7,9で電流
−電圧変換され、それぞれ反転信号V3 。
v5として差動増幅器11へ供給される。
差動増幅器11では、前記信号V3 、V5の差分が増
幅され、差分信号Vdとしてコンパレータ13へ供給さ
れる。
上記差分信号Vdはコンパレータ13で基準信号Vrと
比較される。差分信号Vdが基準信号Vrより大きいと
きには°i Hnレベルの信号が、小さいときには゛[
″レベルの信号が出力される。
このコンパレータ13からの出力信号は報知装置15へ
供給される。
そして、報知装置15は、コンパレータ13から“HI
Iレベル信号が出力されたとき、発光ダイオード15a
を発光させ、これによって蛍光灯1の中央部と放電端部
との光量差が所定レベルを越えたことが報知される。
従って、蛍光灯1が新しく正常に機能している場合には
、その中央部と放電端部とで光量差は少ないので、前記
コンパレータ13からは°“L +tレベルの信号が出
力され、このため、発光ダイオード15aは発光しない
これに対して蛍光灯1の経年劣化により放電端部の黒化
が進んだ結果、中央部とこの放電端部との光量差が基準
レベル(前記基準信号Vrlを越えると、コンパレータ
13からH”レベル信号が出力され、これで発光ダイオ
ード15aが発光し、蛍光灯1の劣化が報知される。こ
のため、光量劣化による画像むらの発生を未然に防止で
きる。
第3図は本発明の他の実施例の電気的構成を示している
本実施例では、蛍光灯1.1の略中央部の遮光板39.
39にフォトトランジスタ21が第2図に示したと同様
に設けられている。
このフォトトランジスタ21では蛍光灯1の中央部付近
の光量が検出され、その光量に応じたレベルの信号が反
転増幅器23を介してコンパレータ25へ供給される。
この信号レベルが基準信号レベルを下回るとコンパレー
タ25からL”信号が出力され、インバータ27を介し
て“H11信号に反転されて報知装置15内の発光ダイ
オード15aに供給される。これにより発光ダイオード
15aは発光し、蛍光灯1の光量低下が報知される。
従って、蛍光灯1の光量低下を簡単な構成で正確に検出
でき、画像入力装置の画像データの劣化を未然に防止で
きる。
なお、前記各実施例では、フォトトランジスタ3.5お
よび21を遮光板39へ取付ける構造を示したが、これ
に限らず、蛍光灯1,1の近傍で光量を直接検出できる
場所であれば適宜選択してよい。
また、前記2つの実施例を組合せて蛍光灯1゜1の光量
不均一と光量低下とを同時に検出し、これらを報知する
ことも容易に可能である。
さらに、上記実施例では光源として蛍光灯を用いた場合
について説明したが、これに限定されるものではなく、
光源としては伯に例えばハロゲンランプの如きライン状
の光源でもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、蛍光灯の如き光源
の光量を直接検出してこの光量が所定値以下になったと
きまたは光源の少なくとも2点間における光量差が所定
値以上になったとぎにこれを報知することができるので
、光源の光m低下または光量不均一等の光量劣化を正確
に検出できる。
その結果、光量劣化に伴う画像データの劣化を未然に防
止でき、画像入力装置の信頼性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示す図、第2図は画
像入力装置の要部構造の概略を示す図、第3図は本発明
の他の実施例の構成を示す図である。 1  ・・・蛍光灯(光源) 3.5.21・・・フォト1−、ノンジスタフ、9.2
3・・・反転増幅器 11・・・差動増幅器 13.25・・・コンパレータ 15・・・報知装置 第2図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原稿照明用の光源と、 該光源の光量低下により光源の劣化を検出する劣化検出
    手段と、 該光源の劣化が検出されたときにこれを報知する報知手
    段とを有することを特徴とする画像入力装置の光源監視
    装置。
  2. (2)前記光源は、蛍光灯であることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の画像入力装置の光源監視装置。
  3. (3)前記劣化検出手段は光源の中央部付近と放電端付
    近との光量差が所定レベル以上であるとき劣化と判定す
    る手段であることを特徴とする特許請求の範囲第1項ま
    たは第2項記載の画像入力装置の光源監視装置。
  4. (4)前記劣化検出手段は光源の中央部付近の光量が所
    定レベル以下であるとき劣化と判定する手段であること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項記載の
    画像入力装置の光源監視装置。
JP60141666A 1985-06-28 1985-06-28 画像入力装置の光源監視装置 Pending JPS622772A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60141666A JPS622772A (ja) 1985-06-28 1985-06-28 画像入力装置の光源監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60141666A JPS622772A (ja) 1985-06-28 1985-06-28 画像入力装置の光源監視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS622772A true JPS622772A (ja) 1987-01-08

Family

ID=15297354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60141666A Pending JPS622772A (ja) 1985-06-28 1985-06-28 画像入力装置の光源監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS622772A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01285930A (ja) * 1988-05-13 1989-11-16 Canon Inc 原稿照明装置
JP2009117075A (ja) * 2007-11-02 2009-05-28 Panasonic Electric Works Co Ltd 光計測方法、高輝度放電灯を用いる照明器具、及び照明システム
US7548352B2 (en) 2003-04-11 2009-06-16 Ricoh Company, Limited Illumination device, document reading device, adjusting device, and image forming apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01285930A (ja) * 1988-05-13 1989-11-16 Canon Inc 原稿照明装置
US7548352B2 (en) 2003-04-11 2009-06-16 Ricoh Company, Limited Illumination device, document reading device, adjusting device, and image forming apparatus
JP2009117075A (ja) * 2007-11-02 2009-05-28 Panasonic Electric Works Co Ltd 光計測方法、高輝度放電灯を用いる照明器具、及び照明システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3670671B2 (ja) 光源調整制御方法、及び、光源調整制御装置
JPS6124747B2 (ja)
US4827351A (en) Image reading apparatus with controlled correction for unevenness in illumination
JPS6127684B2 (ja)
JPS622772A (ja) 画像入力装置の光源監視装置
JPS5472094A (en) Bottle bottom inspecting machine
JP3261744B2 (ja) 原稿濃度検知装置
JPH0827239B2 (ja) 照明装置
US4737819A (en) Light exposure lamp having abnormal condition monitor
JP3779463B2 (ja) 自動改札機用ホトセンサ装置
JPS59128418A (ja) 印刷物検査装置
JPH0311329A (ja) 写真フイルムの画面検出装置
JPS589465A (ja) 光学読取装置
JPH0514616A (ja) 画像読取装置
JP2000188663A (ja) イメージスキャナ
JPS61102865A (ja) 螢光灯の寿命判定方式
JPH03163951A (ja) 画像読取部の汚れ検出装置
JPS631249A (ja) 画像読取装置
JPS59133537A (ja) 複写機の原稿サイズ検知装置
JPS6337775A (ja) フアクシミリの画像検出方式
JP2000078600A (ja) ネガ・ポジ判別装置
JPH0722314B2 (ja) 原稿照明用光源の劣化検出方式
JPS6041364A (ja) 光学的読み取り装置
JPS5932821A (ja) ランプの光量検知装置
JP2992083B2 (ja) 印刷物監視装置