JPS59155848A - 電子写真感光体 - Google Patents

電子写真感光体

Info

Publication number
JPS59155848A
JPS59155848A JP17275882A JP17275882A JPS59155848A JP S59155848 A JPS59155848 A JP S59155848A JP 17275882 A JP17275882 A JP 17275882A JP 17275882 A JP17275882 A JP 17275882A JP S59155848 A JPS59155848 A JP S59155848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substituted
group
unsubstituted
photosensitive layer
bisazo compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17275882A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Sawada
潔 澤田
Osamu Sasaki
佐々木 収
Satoshi Goto
聰 後藤
Akira Kinoshita
木下 昭
Yoshihide Fujimaki
藤巻 義英
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP17275882A priority Critical patent/JPS59155848A/ja
Publication of JPS59155848A publication Critical patent/JPS59155848A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0664Dyes
    • G03G5/0675Azo dyes
    • G03G5/0679Disazo dyes
    • G03G5/0683Disazo dyes containing polymethine or anthraquinone groups

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電子写真感光体に関し、詳しくは非品性ビスア
ゾ化合物を含有する感光層を有する新規な電子写真感光
体に関する。
従来、電子写真感光体としては、セレン、酸化亜鉛、硫
化カドミウム等の無機光導電性化合物を主成分とする感
光層を有する無機感光体が広く用いられて来た。しかし
、これらは感度、熱安定性、耐湿性、耐久性等において
必ずしも満足し得るものではなく、近年においては様々
な有機光導電性化合物を主成分とする感光層を有する有
機感光体の開発・研究が盛んに行なわれている。
とくにキャリア発生機能とキャリア輸送機能とを異なる
物質に分担させ、より高性能の有機感光体を開発する試
みがなされている。−このようないわゆる機能分離型の
電子写真感光体は、それぞれの材料を広い範囲から選択
することができ、任意の性能を有する感光体を比較的容
易に作成し得ることから多(の研究がなされてきた。
機能分離°型の′ば子写真感光体において、そのキャリ
ア発生物質として、数多くの化合物が提案されており、
有機染料や有機顔料をキャリア発生物質として例えば、
ビスアゾ化合物をh&光層中に含有する電子写真感光体
として、特開昭47−37543号公報、特開昭54−
21728号公報、特開昭54−’22834号公報、
特開昭56−116040号公報等がすでに公知である
。しかしこれらのビスアゾ化合物は、感度、残留′電位
あるいは、繰り返し使用時の安定性等の特性において、
必ず[−も満足し得るものではなく、また、キャリア輸
送物質の選択範囲も限定されるなど、電子写真プロセス
の幅広(・要求を十分満足させるものではない。
このような有機染顔料を電子写真感光体の感光層として
用いる場合の問題点として非晶形も含めて種々の結晶形
によりその電子写真性能に大きな影響を与えることが挙
げ(’)れる1、例えば特開昭56−116038  
号公報には結晶性のビスアゾ化合物か非晶形のそれと比
較して約5倍の感度を有していることが開示されている
。またクロロダイアンブルーをキャリア発生物質として
使用する時は結晶性の状態より非晶形の方が高感度であ
ることが知られている。
また特開昭51−108847号公報には銅フタロシア
ニン顔料の数多(の結晶形のうちある特定の結晶形を有
する銅フタロシアニン顔料が電子写真感光体の有効成分
となり得ることが開示されて(・真性能に及ぼす影響の
予測は困難であり、またその結晶形態の制御も難しい。
有機染顔料の結晶形の制御は例えば米国特許第3.51
0,721号明細書に記載の梗断力を利用して銅フタロ
シアニン顔料の結晶形を転移させる方法や特開昭57−
35210号公報に記載のボールミル中で粉砕しながら
溶剤で処理する方法などがある。
しかしいずれの方法を用いても他の有機染顔料の結晶形
がどのように変化するかを予測1−ろことは難しく、さ
らには変化した結晶形が電子写真性能に対してどのよう
な効果を及ぼすかの予濱11ヲま更に困難であり、個々
の有機染顔料に固有の性質であると言える。
本発明の目的は、高感度な電子写真感光体を提供するこ
とにある。
本発明者らは以上の目的を達成すべく鋭意研究の結果、
下記一般式I〕で示されるビスアゾ化合物が非晶形であ
る時に感光体の有効成分として働き得ることを見い出し
、本発明を児成したものである。
一般式〔■〕 A−N=N−Ar1−CH=C−Ar2−N=N−AN 〔式中、A r、 、A r2は置換・未置換のフェニ
ル基、置換・未置換のナフチル基を表わし、置換として
はハロゲン原子、置換・未置換のアルキル基、置換・未
置換のアルコキシ基を表わす。
’z・′ を表わし、Ar、は置換・未置換の芳香族炭素環基もし
くは置換・未置換の芳香族複素環基を表わす。
Zは置換・未置換の芳香族炭素環もしくは置換・未置換
の芳香族複素環を構成するのに必要な原子群を表わす。
”1 、Ar、 pAr、の好ましい置換基としてはフ
ッ素原子、塩素原子、臭累原子等のハロゲン原子、炭素
原子数1ケから4ケのアルキル基、炭素原子数1ケから
4ケ〜のアルコキシ基、トリフルオロメチル基を表わし
、さらに好ましいアルキル基としてメチル基、エチル基
、さらに好雀しいアルコキシ基としてはメトキシ基、エ
トキシ基を表わす。
すなわち本発明においては、前記一般式〔Dで示される
ビスアゾ化合物が非晶形である場合に該ビスアゾ化合物
を含有する感光層を有する電子写真感光体を作成するこ
とにより本発明の目的である高感度な電子写真感光体が
得られる。
前記一般式(1)で示される本発明に有用なビスアゾ化
合物の具体例としては、たとえば次の構造式を有するも
のが挙げられるが、これによって本発明のビスアゾ化合
物が限定されるものではない。
例示化合物 11 以上のごときビスアゾ化合物は%顎間56−69175
号に記載の方法により容易に合成することができる。
このようにして合成したビスアゾ化合物を非晶化処理す
ることにより本発明に係るビづアゾ化合物を得ることが
できる。
一方、有機染顔料の結晶形の確認は通常粉末X線回折法
を用いて行なわれろ。X線管の対陰極として銅を用い、
フィルターとしてニッケルを使用すればCu−にα線(
1,54xsX )が取り出せ、例えば2θ−26,0
には面間隔a = 3.4268 Xによる回折パター
ンが得られることになる。また非晶形の化合物は2θ=
10°から20=300の間に幅広い回折パターンを示
すことが知られている。
非晶化処理、はビスアゾ化合物を良溶媒に溶解した後、
大量の貧溶媒により再沈澱することにより行7”、c 
b h、る。ここで良俗媒としてはプロピルアミン、イ
ソプロピルアミン、ブチルアミン、イソブチルアミン、
  5lee−ブチルアミン、tert−ブチルアミン
、エチレンジアミン、イソプロパツールアミン、シクロ
ヘキシルアミン、エタノールアミン等の有機−級アミン
やこれら有機−級アミンのほかにメチルアミン、エチル
アミンを有機溶媒に溶解した混合溶媒や酢酸す) IJ
ウム、酢酸カリウム、水酸化す) IJウム、水酸化カ
リウム等の無機塩基を有機溶媒に溶解した溶液が好まし
く用いられる。
貧溶媒と[7ては水、メタノール、エタノールなどのア
ルコール等が好ましく用いられる。
このように非晶化処理して得られたビスアゾ化合の結晶
化度は粉末X線回折法により検討した。
粉末X線回折図は理学電機株式会社製ガイガーフレ、ク
スD−6Cにより、X線管の対陰極として銅を、フィル
ターとして二、ケルを用いたCu −にα線で管電流2
7 KV、走査速度毎分1(2θ)、時定数1秒で測定
した。得られた粉末X線回折図をもとにビスアゾ化合物
の結晶化度(P)を次のように定義した。2θ−35°
における回折強度(D36 ’)を基準にして非晶化の
目やすとして2θ−20°(18°から22°)におけ
る回折強度の平均値(D20 ) 、結晶化の目やすと
して2θ−27±1°(26°から”28°)における
回折強度の最大値(D27)をとり式P−:(D27’
−D311 )’(D20 I)sa )で結晶化度を
評価し電子写真性能との相関を検討した。
その結果、本発明に係る一般籾a〕で示されるビスアゾ
化合物においては非晶形の場合に高感度な電子写頁感光
体を作成し、得ることを見い出した。
そして前述の定義によ4)結晶化度を利用することによ
り結晶形の制御が可能となり、本発明を完成したもので
ある。
つまり、前記一般式(1)で示されるビスアゾ化合物は
結晶化度の高い時(P≧3)は感度が低く、特に低電界
時の感度が低く、電子写真感光体として使用した場合か
ぶりの発生の原因と1ヨる。一方、非晶化処理をするこ
とにより得られた結晶化度の低い(p < 3 )の該
ビスアゾ化合物を用いて電子写真感光体とした場合には
高感度の感光体が得られ、特に低電界時の感度が高い。
以下本発明を実施例で具体的に説明するが、これにより
本発明の実施態様が限定されるものではない。
実施例1 例示化合物(1)を少量のブチルアミンを含イJ゛する
N、N−ジメチルホルムアミド溶液に溶解した後、大量
の水にあけ生じた沈澱を濾取して非晶化処理した例示化
合物(1)を得た。
ポリエステルフィルム上にアルミニウム箔をラミネート
して成る導電性支持体上に、塩化ビニル−酢酸ビニル−
無水マレイン酸共重合体[エスレ8.りMF−10J(
接水化学社製)より成る厚さ0,05μm の中間層を
設け、その上に非晶化処理した例示化合物(1)(結晶
化度P = 1.6、第1図にその粉末X線回折図を示
す。)2重量部を1,2−ジク口々エタン140重址部
に分散混合した液を乾燥後の膜厚が0.5μmになるよ
うにして塗布し、キャリア発生層を形成した。
その上にキャリア輸送物質として、4−(ジー(p  
)リルアミノ)l−4’−メトキシスチルベン16重量
部とポリカーボネート[パンライトL−1250j(帝
人化成社′製)10重量部とを1,2−ジクロロエタン
90i量部中に溶解し、この溶液を乾燥後の膜厚が10
μmになるように塗布してキャリア輸送層を形成[−1
本発明の電子写真感光体を作成した。
この電子写真感光体について、靜電抜写紙試験装置1’
−8P−428(川口電機製作新製)を用いてダイナミ
ック方式で電子写真特性を測定した。
前記感光体の感光体表面を帯電圧−6,OKVで2.5
秒間帯電せしめた時の表面電、位vA、次(・千5秒間
暗放置l、た後の表面電位v工、次いでタングステンラ
ンプの光を感光体表面における照度が35euxになる
ように照射し、表面電位V工を半分に減衰させるのに”
〃1′る露九社E%(eux m sec )、表面電
位を一500Vかも一50Vへ減衰させるのに要する露
光量E囃(ellXllsec)、並びに30 eux
msecの露光量で露光した後の表面電位VRをそれぞ
れ求めた。
その結果は VAニー724.V Vニー−586V EJ4= 1.7 eux ll5ecE 嘲=  3
.8  eux @ 5ecvn=  o v 1  であった。
比較例1 キャリア発生物質とし′C非晶化処理し1こ例月、化合
物(1)に代え″C再結晶して結晶化度を向上した例示
化合物(1) (P = 3.6o第2図にその粉末X
線回折図を示す。)を用いた他は実施例1と同様にして
比較用感光体を作成した。
この比較用1+R光体について実施例1と同様にして測
定を行なったところ次の様な結果を得た。
VAニー756V Vニー−673V E3A= 4.2 eux * 5ecE5B3= 1
2.9 eux11sec猫=OV 以上の結果から明らかなように本発明の電子写真感光体
は、比較用電子写真感光体に比べ、高感度であり極めて
優れたものである。
実施例2 キャリア発生物質として非晶化処理した例示化合物(1
)に代えて、非晶化処理し1.二例示化合物c21)(
結晶化度p=2.7゜第3図にその粉末X線回折図を示
ず。)を用いた他は実施例1と同様にして、本発明の電
子写真感光体を作成した。
この感光体について実施例1と同様にして測定を行なっ
たところ次の様′/′、C結晶を得た。
VA=−735V Vエニー528■ E3A= 1.66ux m see Fj5i=  3.6  euxmsec■= OV 比較例2 キャリア発生物質として非晶化処理した例示化合物(1
)に代えて未処理の例示化合物CI)(結晶化度P−3
0゜第4図にその粉末X線回折図を示す。)を用いた他
は実施例1と同様にして比較用電子写真感光体を作成し
た。
この感光体について実施例1と同様にして測定を行なっ
たところ次の様な結果を得た。
VA=−500V V丁=−368V E;4 3.2 eux・see E5gg−測定出来ず Vn =  o  v 比較例3 キャリア発生物質として、再結晶して結晶化度を高めた
例示化合物(21) (結晶化度P=3.6.、第5図
にその粉末X線回折図を示す。)を用いて比較例2と同
様にして比較用電子写真感光体を作成し、電子写真感光
体として評価した。
結果は1次の通りであった。
VA=−490V ■= −340V E3/r = 8.4 71’ux e 5eeE噺二
測定出来ず VR=  OV 以上の結果かも明らかなように本発明の電子写真感光体
は、比較用電子写真感光体に比べ、高感度であり極めて
優れたものである。
実施例3 ポリエステルフィルム上にアルミニウムを蒸着以下祭日 ・〜・夕 した上に実施例1で用いた中間層を設け、更にその上に
非晶化処理して結晶化度P二2.6にした例示化合物(
22)をテトラヒドロフラン140重量部に分散混合し
た液を乾燥後の膜厚が0,5μmになるように塗布して
キャリア発生層とした。
次いで、1−フェニル−3−(p−ジエチルアミノスチ
リル)−5−(p−ジエチルアミノフェニル)ピラゾリ
ン6重量部と、ポリエステル[パイロン200 J (
東洋紡績社製)10重tt部中を、テトラヒドロフラン
90重bt部中に溶解し、この溶液を乾燥後の膜厚が1
2μmになるように塗布してキャリア輸送層を形成し、
本発明の電子写真感光体を作成した。
この感光体について実施例1と同様に溺定L7たところ
次のよう1.c結果を得た。
VA=−780V Vニー−530V E% =  ]、、 6 eux 11secE5認=
  3.8  euxssecVR:  OV 実施例4 実施例2において得られた電子写真感光体を電子写真複
写機[U −Bix 2000RJ (小西六写真工業
製)に装置し画像の複写を行なったところ、原画に忠実
でコントラストが高く、階調性に優れた複写画像を得た
。これは20,000回繰り返しても変わるととな(初
期と同様の複写画像を得た。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図はビスアゾ化合物の粉末X線回折図(K
u−にα線)を示す。 横軸は2θ(単位度)で縦軸は回折強度(単位は任意)
を示す。 代理人  桑 原 義 美 7゜ 特11・1山」、自若杉和夫殿 1  ・11′Iのlく小 昭和57年q’r rf’l貯11第11第27582
 発明の名称 電子写真感光体 :3hli tl針4−ると ・4;イ′1との関係 特8′1出粘゛1人11、所 
 東足部新11・i区画1つ自+lil J’1i2(
il゛j;2す名 称 (+271小西六゛す貞に業株
ヱ(会?]補正の対象 願書及び明細書 補正の内容 願書及び明細書の浄書(内容に変更なし)別紙の通り 手続補正書 q!j li’l’ lI’ Ivl:白若杉和夫殿J
 リ;1′1σ)人事 111′イ fu  57  ’l” ’I”r lr
l’ hjT+ 第1 72 75 g    ’r2
 発明の名称 電子写真感光体 、(1山 1i k ’J  る +11′11件どの
関係 1.’fi’1出願人(j  所  、!JrJ
i(M箱ViML4 西1ff1伯°] !’ 112
(i’12 ’j名 称 (127)小西、いフ゛貞丁
業4q、式会?1代!<I附1r没用本信彦 1、+i   rす1    虫足部11!I’l 巾
 、’<  <  リl町11+:’ 、1世(’+り
01D  タニイニフ二浄書明細書の「発明の詳細な説
明」のイy (iI□・’)ivl、p−yr−、−y:Hr4明細
j書の「図面の簡単な説明」のイ聞;d 7、 補正の内容 Jj ス1):二−願誓の前−記−以外の一発−明−者
のう二ち一、:=、王佐改木−収土とある−を」佐−夕
、木散十と11正にろ一011ノ(If)’  !+!
f許請求の範囲の補正別紙の通り Q’1’J flit)−゛  明M1j曹中の補正第
6頁11行目1ノ、ニル基」とある嘴、「フェニレン基
」と訂正する。 同頁12行目「ナフチル基」とあるを、「ナフチレン基
」と訂正する。 第12頁、例示化合物の構造式(20)を以下の通りに
訂正1−る。 以下−−b (20) 1r 第30頁10行目[回折図(Ku−にα線)」とあるな
、[回折図(Cu−にα線)」と訂正する。 別紙 特tl’B々求の範囲 (1)  導電性支持体上に下記一般式[I)で示され
ろビスアゾ化合物を含有する感光層るで有する′は子写
具感元体において該ビスアゾ化合物が非晶形であること
をt+!f檄とする7に子写頁感元体。 一般式口〕 A  N−N  Ar、  CH”CAr2N二N  
AN 〔式中、Arl 、 Ar2は置換・未1行換のフェニ
レン基、は挨・未直換のナフチレン基を表わし、匝艮基
としてはハロゲン原子、置換・未置換のアルギル基、Q
’A J’A・未置換のアルコキシ基を衣わ丁。 ’−z” を表わI、、 Ar3は1F4:換・未置換の芳香族炭
素環基もしくは1i侯・未置換の芳番族板累環基を表わ
丁。 Zは、置換・未置換の芳香族炭素環もしくは、置換・未
置換の芳香族核素環を構成するのに必要な原子群を表わ
−「。〕 (2)  前記ビスアゾ化合物の銅のにα線を使用した
粉末X線回折図において2θ=35°における回折強度
を基準にした時の2θ=18°から2θ=22°におけ
る回折強度のイ均値に対して2θ=3ヂにおける回折強
度を基準にしたときの2θ−26°から2θ−28°に
おけろ回折強度の最大値が3倍より小さいことを特徴と
する該ビスアゾ化合物を含有する感光層を有する特許請
求の範囲第1項記載の電子写真感光体。 (3)  前記感光層がキャリア輸送物質とキャリア発
生物質とを含有し、当該キャリア発生物が前記一般式C
I)で示される非晶形ビスアゾ化合物である特許請求の
範囲第1項または第2項記載の電子写真ノベ元体。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  導電性支持体−トに下記一般式I〕で示され
    るビスアゾ化合物を含有する感光層を有する電子写真感
    光体において該ビスアゾ化合物が非晶形であることを特
    徴とする電子写真感光体。 一般式〔L A−N=N−Ar、 −CH=C−Ar2−N=N−A
    N 〔式中、Ar、 、Ar2は置換・未置換の)、ニル基
    、置換・未置換のナフチル基を表わし、置換基としては
    ハロゲン原子、置換・未置換のアルギル基、置換・未1
    コ換のアルコキシ基を表わす。 環基もしくは置換・未置換の芳香族複素環基を表わす。 2は、置換・未置換の芳香族炭素環もしくは、置換令未
    置換の芳香族炭素環を構成するのに必要な原子群を表わ
    す。〕
  2. (2)前記ビスアゾ化合物の銅のにα線を使用した粉末
    X線回折図において2θ=35°における回折強度を基
    準にした時の20=18°から2θ二22°における回
    折強度の平均値に対して2θミ0における回折強度を基
    準にしたときの2θ=!から2θ二28°における回折
    強度の最大値が3倍より小さいことを特徴とする該ビス
    アゾ化合物を含有する感光層を有する特許請求の範囲第
    1項記載の電子写真感光体。
  3. (3)  前記感光層がキャリア輸送物質とキャリア発
    生物質とを含有し、当該キャリア発生物が前記一般式口
    〕で示される非晶形ビスアゾ化合物である特許請求の範
    囲第1項または第2項記載の電子写真感光体。
JP17275882A 1982-09-30 1982-09-30 電子写真感光体 Pending JPS59155848A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17275882A JPS59155848A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 電子写真感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17275882A JPS59155848A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 電子写真感光体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59155848A true JPS59155848A (ja) 1984-09-05

Family

ID=15947778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17275882A Pending JPS59155848A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 電子写真感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59155848A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6278564A (ja) * 1985-10-02 1987-04-10 Canon Inc 電子写真感光体
JPS63301956A (ja) * 1987-06-01 1988-12-08 Canon Inc 電子写真感光体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6278564A (ja) * 1985-10-02 1987-04-10 Canon Inc 電子写真感光体
JPS63301956A (ja) * 1987-06-01 1988-12-08 Canon Inc 電子写真感光体
JPH0480385B2 (ja) * 1987-06-01 1992-12-18 Canon Kk

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0331255B2 (ja)
JPS6028342B2 (ja) 電子写真感光体
JPH0272370A (ja) 電子写真感光体
JPS59155848A (ja) 電子写真感光体
JPH0157896B2 (ja)
JP2557096B2 (ja) 電子写真感光体
JPH04174442A (ja) 電子写真感光体
JP2600993B2 (ja) 電子写真用感光体
JPS63136055A (ja) 電子写真感光体
JPH0428302B2 (ja)
JPH0513499B2 (ja)
JPS60146248A (ja) 電子写真感光体
JPS60111248A (ja) 感光体
JPH037941B2 (ja)
JPS61107356A (ja) 感光体
KR940002842B1 (ko) 전자사진 감광체
JPH0330133B2 (ja)
JPH0453308B2 (ja)
JPS5961840A (ja) 電子写真感光体
JPH07507161A (ja) 特定のフタロシアニンを含有する電子写真材料
JPS60130744A (ja) 電子写真感光体
JPH0261643A (ja) 電子写真感光体
JPS6359426B2 (ja)
JPH032873A (ja) 電子写真感光体
JPS6132064A (ja) 感光体