JPS59155141A - ウエハチヤツク - Google Patents

ウエハチヤツク

Info

Publication number
JPS59155141A
JPS59155141A JP2971783A JP2971783A JPS59155141A JP S59155141 A JPS59155141 A JP S59155141A JP 2971783 A JP2971783 A JP 2971783A JP 2971783 A JP2971783 A JP 2971783A JP S59155141 A JPS59155141 A JP S59155141A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
temperature
tray
semiconductor wafer
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2971783A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Mori
義則 森
Yukiya Takezaki
竹崎 幸也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2971783A priority Critical patent/JPS59155141A/ja
Publication of JPS59155141A publication Critical patent/JPS59155141A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6838Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping with gripping and holding devices using a vacuum; Bernoulli devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/68Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は連続CVD (Chemical Vapo
urDeposition )装置において、半導体ウ
ェハの取シ出しを行うペルヌイ方式のウェハチャックに
関する。
〔発明の技術的背景〕
連続CVD装置は、半導体ウェハをトレー上に置き、チ
ェーン搬送にて加熱部及びガス反応部を通過させること
によシ、連続して半導体ウェハ上にシリコン酸化膜、P
SG (リンシリケートガラス)膜等を形成するもので
ある。
ところで、この連続CVD装置においては、半導体ウニ
ノ1をトレー上に置くには真空チャックが使用され、又
、トレー上の半導体ウニノ・を取シ出す場合には高圧空
気若しくは高圧窒素N2によるペルヌイ方式のウニノ・
チャッ、!(ペル諌イチャ、り)が用いられている。
第1図(−) (b)はこのベルヌイチャ、りの構成を
示すものである。すなわち、このベルヌイチャック1は
第1図(a)に示すようにトレー2上の半導体ウェハ3
の表面に例えば高圧窒素を吹き付けて局部的な真空状態
を発生させ、第1図(b)に示すように半導体ウニノ1
3を吸い上げるものである。
〔背景技術の問題点〕
このようにベルヌイチャック1は局部的な真空状態を作
り半導体ウニノS3を吸い上げるものであるが、このと
きベルタイチャック1直下のトレー2の温度は膜成長時
の温度の影響で約250℃になっている。このため、ト
ン−2上の半導体ウニノ・3も略同等の温度となってい
る。
従って、この半導体ウニノ飄3に室温(約25℃)に近
い高圧窒素等を吹き付けると、半導体ウェハ3の表面と
裏面の温度差が約225℃になる。
その結果、半導体ウニ/S3の内部に熱応力が発生し、
この熱応力によシ半導体つニノ・3が破壊する事態が生
じ、半導体装置の製造歩留シを低下させる大きな要因と
なっていた。
〔発明の目的〕
この発明は上記実情に鑑みてなされたもので。
その目的は、半導体ウニノ・の熱応力に起因する破壊を
防止し、半導体装置の製造歩留シを向上させることので
きるウニノーチャックを提供することにある。
〔発明の概要〕
この発明は、連続CVD装置において膜を形成した後の
半導体ウェハに高圧空気若しくは高圧窒素を吹き付けて
同学導体ウニノ・をトレー上から吸引するウェハチャッ
クにおいて、前記高圧空気若しくは高圧窒素を室温以上
に加熱することにより、前記半導体ウニノ・の表面と裏
面との温度差を低減し、半導体ウニノ・内部に発生する
熱応力を緩和するものである。
〔発明の実施例〕
以下、図面を参照してこの発明の一実施例を説明する。
第2図において、1ノは加熱機構を備えたペルヌイ方式
のウニ/Sチャックである。
すなわち、このベルヌイチャック11は、保持ケース1
2内に収納されたヒータ13によυ高圧窒素を室温(約
25℃)以上の温度、例えば70〜100℃に加熱した
後、吹き出し口11mからトレー14上の半導体ウニ/
% l 5の表面に吹き出すものである。これによシ、
半導体ウェハ15の表面に局部的な真空状態が発生し、
半導体ウェハ15がトレー14上より吸引される。
このベルヌイチャック11を用いることによシ、半導体
ウェハ15の温度は、裏面(トレー・14側)で約25
0℃1表面(ベルヌイチャック1)側)では70〜10
0℃となる。従って、従来その温度差が約225℃であ
ったものが、−150〜180℃と大幅に減少する。こ
の結果、半導体ウェハ15の内部に発生する熱応力が緩
和され、破壊する事態が防止される。
尚、上記実施例においては、真空状態の発生を高圧窒素
によシ行ったが、高圧空気でもよいことは勿論である。
また、加熱温度を70〜100℃としたが、これに限定
するものではなく、室温状態よシ高温であればよく、要
は半導体ウェハの表裏の温度差を従来に比べて低減でき
るものであればよい。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、半導体ウェハの熱応力
に起因する破壊を防止し、半導体装置の製造歩留シを向
上させることの可能なウェハチャック、を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a) (b)は従来のベルヌイチャックの構成
を示す断面図で、同図(、)は吸引前の状態、同図(b
)は吸引後の状態、第2図はこの発明の一実施例に係る
ベルヌイチャ、りの構成を示す断面図である。 11・・・ベルヌイチャック、13・・・ヒータ、14
・・・トレー、15・・・半導体ウェハ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 連続CvD装置において膜を形成した後の半導体ウェハ
    に高圧空気若しくは高圧窒素を吹き付けて、同半導体ウ
    ェハをトレー上から吸引するウェハチャ、りにおいて、
    前記高圧空気若しくは高圧窒素を室温以上に加熱する加
    熱手段を具備したことを特徴とするウェハチャ、り。
JP2971783A 1983-02-24 1983-02-24 ウエハチヤツク Pending JPS59155141A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2971783A JPS59155141A (ja) 1983-02-24 1983-02-24 ウエハチヤツク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2971783A JPS59155141A (ja) 1983-02-24 1983-02-24 ウエハチヤツク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59155141A true JPS59155141A (ja) 1984-09-04

Family

ID=12283857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2971783A Pending JPS59155141A (ja) 1983-02-24 1983-02-24 ウエハチヤツク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59155141A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0475328A (ja) * 1990-07-18 1992-03-10 Toshiba Corp 半導体の処理方法およびその装置
JP2005251948A (ja) * 2004-03-03 2005-09-15 Izumi Akiyama 非接触保持装置および非接触保持搬送装置
JP2009088222A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Tokyo Electron Ltd 基板保持装置、基板保持方法、半導体製造装置及び記憶媒体
US9177845B2 (en) 2008-08-13 2015-11-03 Ers Electronic Gmbh Method and apparatus for thermally processing plastic discs, in particular mould wafers

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0475328A (ja) * 1990-07-18 1992-03-10 Toshiba Corp 半導体の処理方法およびその装置
US5370709A (en) * 1990-07-18 1994-12-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor wafer processing apparatus having a Bernoulli chuck
JP2005251948A (ja) * 2004-03-03 2005-09-15 Izumi Akiyama 非接触保持装置および非接触保持搬送装置
WO2005086225A1 (ja) * 2004-03-03 2005-09-15 Izumi Akiyama 非接触保持装置および非接触保持搬送装置
CN100433288C (zh) * 2004-03-03 2008-11-12 秋山泉 非接触保持装置和非接触保持传送装置
US7510226B2 (en) 2004-03-03 2009-03-31 Izumi Akiyama Non-contact holder device and non-contact holding and conveying device
JP2009088222A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Tokyo Electron Ltd 基板保持装置、基板保持方法、半導体製造装置及び記憶媒体
JP4616873B2 (ja) * 2007-09-28 2011-01-19 東京エレクトロン株式会社 半導体製造装置、基板保持方法及びプログラム
US9177845B2 (en) 2008-08-13 2015-11-03 Ers Electronic Gmbh Method and apparatus for thermally processing plastic discs, in particular mould wafers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7198447B2 (en) Semiconductor device producing apparatus and producing method of semiconductor device
US6290491B1 (en) Method for heating a semiconductor wafer in a process chamber by a shower head, and process chamber
JPH11176822A (ja) 半導体処理装置
US20040200244A1 (en) Remote plasma enhanced cleaning apparatus
JPS59155141A (ja) ウエハチヤツク
JPH10284475A (ja) 処理方法
TWI833007B (zh) 基板處理方法及基板處理裝置
KR20000062767A (ko) 실리콘 에피택셜 성장 웨이퍼 제조방법 및 그 장치
WO2017141652A1 (ja) 半導体ウェーハの熱処理方法
JP2005197380A (ja) ウェーハ支持装置
JP2004071836A (ja) 半導体基板の製造方法
JP2002009129A (ja) 基板搬送アーム及び基板搬送方法
JP2971818B2 (ja) ウエハー熱処理装置
JP4283973B2 (ja) 基板処理装置および半導体装置の製造方法
JP2003282388A (ja) 基板処理装置、及び半導体装置の製造方法
JPH06318553A (ja) 熱処理装置
JP2008078427A (ja) 熱処理装置
JP2002025990A (ja) 半導体デバイスの製造装置および半導体デバイスの製造方法
JP2021166267A (ja) 貼り合わせsoiウェーハの製造方法
JP2860509B2 (ja) 自然酸化膜除去装置
JPS63293813A (ja) 半導体基板
KR100765189B1 (ko) 기판 이송 방법과 기판 처리 방법 및 장치
JPS58216425A (ja) 半導体シリコン基板の製造方法
JP2001313380A (ja) 張り合わせ基板およびその製造方法
JP2006100303A (ja) 基板の製造方法及び熱処理装置