JPS59154842A - 多重伝送子局の生産指示装置 - Google Patents

多重伝送子局の生産指示装置

Info

Publication number
JPS59154842A
JPS59154842A JP58029102A JP2910283A JPS59154842A JP S59154842 A JPS59154842 A JP S59154842A JP 58029102 A JP58029102 A JP 58029102A JP 2910283 A JP2910283 A JP 2910283A JP S59154842 A JPS59154842 A JP S59154842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slave station
production instruction
information
production
station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58029102A
Other languages
English (en)
Inventor
Soichi Ishikawa
石川 爽一
Satoshi Murakami
智 村上
Masataka Sonobe
園部 正敬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP58029102A priority Critical patent/JPS59154842A/ja
Publication of JPS59154842A publication Critical patent/JPS59154842A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q9/00Arrangements in telecontrol or telemetry systems for selectively calling a substation from a main station, in which substation desired apparatus is selected for applying a control signal thereto or for obtaining measured values therefrom

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案F′i、自動車の組立等において、部品組み付け
を行っている各工程の作業者に部品の種類、取付箇所等
の生産指示をするための多重伝送子局の生産指示装置に
関するものである。
(従来技術とその問題点) 従来から、親局にマルチドロップ方式で接続された子局
を各組立工程に設け、この子局に向ってホストコンピュ
ータから親局を介して生産指示情報を出力し、各組立工
程の子局に設けられたCRT (陰極線管)、表示盤、
ランプ等の生産指示表示装置に順次表示することにより
、各組立工程の作業者に生産指示を行うようにした多重
伝送子局の生産指示装置が知られている。
ところで、部品組み付けの困難性等の原因で作業が遅れ
てしまったときなどに、作業者が生産指示情報を見損な
った場合、改めてその見損なってしまった生産指示情報
を見たいケースが生じてくる。このような場合、従来に
あって#−i。
その情報を要求する知等が設けられていて、この句等が
操作されたときには、ホストコンピュータがその要求を
受け、このホストコンピータから親局、伝送路等の伝送
系を介して要求のあった子局にその生産指示情報が送ら
れている。
しかしながら、前述のような要求頻度が多くなった場合
や、子局の数が増加した場合には、伝送系が混維し、か
つ、ホストコンビーータにかかる負担が増加するととも
に、その負担が増加すればするほど、ホストコンピュー
タの処理が遅れる等の原因により待ち時間が発生して生
産指示に支障を来たすという問題が生じている。
(発明の目的) 本発明は、上記従来技術の有する問題点に鑑みてなされ
たもので、その目的とするところは、作業者による生産
指示情報の要求、寸たけ、子局が増加したとしても、ホ
ストコンビーータに極力負担がかかることなく、生産指
示の円滑化を図った多重伝送子局の生産指示装置を提供
することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、上記目的達成のため、各子局にメモリ装置と
出力バッファと両者を制御するコントローラとを設け、
メモリ装置にホストコンピュータからの生産指示情報を
記憶させ、作業者から所望の生産指示情報の要求があっ
たときには、メモリ装置に記憶されている生産指示情報
の中から出力バッファによって要求のあった生産指示情
報が出されるようにしたことを特徴とするものである。
(実施例) 以下に、本発明に係る実施例を図面を参照しつつ1fl
i’、明する。
第1図において、1は子局、2.3はその信号線であっ
て、この子局1け、その前段の子局とは信号線2により
接続され、後段の子局とは信号線3により接続されてい
る。子局1及びその前段、後段に位置する子局は、ホス
トコンピュータによって制御される親局にマルチドロッ
プ方式(いもする式)で接続されているもので、ホスト
コンピュータからの生産指示情報の内容を含有するデー
タ及びどの子局へのデータであるかを指示するアドレス
情報は、図示しない親局を介して信号線2,3上を一対
となって伝送されるように々っている。各子局には、ア
ドレスが設定されていて、各子局は、生産指示情報と共
に一対にかって伝送されてくるアドレス情報が自己のア
ドレスと一致したときに生産指示情報を読み込むよう罠
なっている。子局11d、生産指示情報を読み込む度に
その生産指示信号を出力しており、その出力と同時に出
力タイピング信号をも出力するものである。この子局1
には、本発明に係る生産指示装置4が設けられている。
この生産指示装置4は、コントローラ5とメモリ装置6
と出力バッファ7と生産指示表示装置8とから構成され
ており、生産指示表示装置8け、CRT、表示盤、ラン
プ等が使用されるものである。メモリ装置6には、子局
1からの生産指示信号が入力されており、このメモリ装
置6け、生産指示情報を順次記憶するもので、最新情報
が記憶される度に最も古い情報から順に消去されるよう
になっている。出力タイミング信号は、コントローラ5
に入力されており、これにより、メモリ装置6への生産
指示情報の格納タイミングが取られるようになっており
、その詳細は作用において後述する。生産指示情報は、
メモリ装置6を介して出力バッファ7から生産指示表示
装置8に向って出力され、この生産指示表示装置8によ
り作業者へ表示されるようになっている。コントローラ
5は、セレクトスイッチ9を有しており、このセレクト
スイッチ9を操作することにより所望の過去の生産指示
情報を要求できるようになっており、セレクトスイッチ
9が操作されると、コントローラ5により、出力バッフ
ァ7へ、その選択された情報のアドレスがセットされ、
出力バッファ7によりメモリ装置6に記憶されている生
産指示情報の中から生産指示表示装置8に向って出力さ
れるようになっている。尚、このときの出力バッファ7
のアドレスは過去の情報のものにセツトされてはいるが
、子局1から出力タイミング信号が出力される度に、そ
の最新情報のアドレスにセットされるようになっている
。コントローラ5け、上記説明からもわかるように、セ
レクトスイッチ9が操作されない限りは、親局からの最
新情報が送られてくる度に順次表示されるように、かつ
、セレクトスイッチ9が操作されたときには、メモリ装
置6に記憶されている生産指示情報の中から、選択され
た情報が表示されるように、メモリ装置6と出力バッフ
ァ7とをコントロールする機能を有するものであるが、
次に、その作用を第2図のフローチャートを参照しつつ
より詳しく説明することとする。
第2図において、この図に示すフローチャートは、ステ
ップ10,11,12,13,14゜15.16.17
及び18の9ステツプにより構成されている。装置全体
の電源がオンされると、まず、ステップ10にてスター
トする。すると、ステップ11において、出力タイミン
グ信号が子局1から入力されたかどうか確認判断し、入
力されたとすると、処理はステップ12に進行し、ステ
ップ12において、メモリ装置6内に記憶されている情
報が記憶領竣内にてブツシュダウンし、最新情報を格納
するためのメモリエリアを空け、このメモリエリアを現
在値のアドレスとし、それと同時にメモリ装置6の記憶
領域が潜記であったとすると最も古い情報を消去する。
次に、処理はステップ13へと進行し、このステップ1
3[おいて、前段のステップ12で設けられたメモリエ
リアに最新情報を記憶させ、その後、ステップ14にて
出力バッファ7に現在値メモリのアドレスをセットする
とともに1その情報を出力させる。すると、処理はステ
ップ15に進行する。ステップ11において、出力タイ
ミング信号が入力されていなかったとすると、ステップ
12〜14の処理はとげしてステップ15に進行する。
ステップ15においては、セレクトスイッチ9が操作さ
れたかどうかということを確認判断するようになってお
り、もしも操作されていたとしたら、処理はスフ−ツブ
16へ進行する。ここで、メモ1Jit6の記憶領域の
アドレスの数が最新のものから順に1.2.・・・1m
、・・・、nのn個であったとすると共に、セレクトス
イッチ9の個数も、これに対応して、1,2.・・・1
ml・・・、nのn個であるものとする。ステップ16
においては、何番目のセレクトスイッチ9が操作された
のかということを検出するようになっており、もし仮に
m番目のセレクトスイッチ9が操作されたときKは、こ
れを検出して、処理をステップ17に進行させる。ステ
ップ17において、出力バッファ7に、メモリアドレス
をmとセットし、次に、ステップ18において、そのm
番目、すなわち、現在値メモリからm回前の生産指示情
報を出力させて、処理をステップ15に返戻する。ステ
ップ15において、セレクトスイッチ9が操作されてb
なかったとすると、処理を、ステップ11に返戻する。
以上の作用を繰り返すことにより、コントローラ5け、
メモリ装置6及び出力バッファ7をコントロールするも
のである。
この実施例によれば、セレクトスイッチ9が操作されな
い限り、コントローラ5によってステップ11〜ステツ
プ15までの処理が繰り返されて、最新情報が順次出力
され、セレクトスイッチ9が操作されたときには、ステ
ップ16〜ステツプ18の処理が行なわれて、あらかじ
め現在値メモリから過去の情報が記憶されているメモリ
装置6の情報の中から、選択された情報が出力されるよ
うになって因るので、ホストコンピュータに納められて
いる情報を呼び出す必要はなくなることとなる。
(発明の効果) 以上、実施例について説明したことから明らかなように
、本発明によれば、各子局ごとに生産指示表示装置は設
けられるものであるから子局が増加したとしても、ホス
トコンピュータへの負担は重くなることはなく、かつ、
メモリ装置の中から過去の情報を出力するようにしたか
ら、作業者による過去の生産指示情報の要求が増加した
としても、ホストコンピュータ内に納められている情報
を呼び出す必要はないこととなり、ホストコンピュータ
への負担が重くなることはないこととなるとともに伝送
系の混雑はホストコンピュータとの応答がないのである
から自ずと防止できることとなり、過去の生産指示情報
を要求してから出力されるまでの待ち時間は生じないこ
ととなって、生産指示の円滑化を図ることができるとい
う効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明装置のブロック図、第2図は、コント
ローラの作用を示すフローチャート、である。 1・・・子局 4・・・本発明に係る生産指示装置 5・・・コントローラ  6・・・メモリ装置7・・・
出力バッファ  8−・・生産指示表示装置(外1名) (ロ) 牙1図 :t2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  ホストコンピュータによってコントロールさ
    れる親局にマルチドロップ方式で接続された子局忙各々
    設けられ、前記親局がら各々の子局への生産指示情報を
    記憶するメモリ装置と、前記生産指示情報を生産指示表
    示装置に向って出力する出力バッ7アと、前記各々の子
    局に設けられ、かつ、セレクトスイッチを有し、該セレ
    クトスイッチが操作されていない限りは、前記親局から
    の生産指示情報が順次に表示されるとともに、前記セレ
    クトスイッチが操作されたときには、前記メモリ装置に
    記憶されている生産指示情報の中から選択された生産指
    示情報が表示されるように1前記メモリ装置と出力バッ
    ファとをコントロールするコントローラと、からなる多
    重伝送子局の生産指示装置。
JP58029102A 1983-02-23 1983-02-23 多重伝送子局の生産指示装置 Pending JPS59154842A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58029102A JPS59154842A (ja) 1983-02-23 1983-02-23 多重伝送子局の生産指示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58029102A JPS59154842A (ja) 1983-02-23 1983-02-23 多重伝送子局の生産指示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59154842A true JPS59154842A (ja) 1984-09-03

Family

ID=12266977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58029102A Pending JPS59154842A (ja) 1983-02-23 1983-02-23 多重伝送子局の生産指示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59154842A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56143100A (en) * 1980-04-07 1981-11-07 Hitachi Ltd Plant
JPS57125425A (en) * 1981-01-28 1982-08-04 Hitachi Ltd System for information transmission

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56143100A (en) * 1980-04-07 1981-11-07 Hitachi Ltd Plant
JPS57125425A (en) * 1981-01-28 1982-08-04 Hitachi Ltd System for information transmission

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0326158A2 (en) Method and apparatus for magnifying display data generated in computer system
JPS59154842A (ja) 多重伝送子局の生産指示装置
JP2606086B2 (ja) 表示装置切換方式
JPH021014A (ja) 電子機器
JPH10141738A (ja) 集中制御型空気調和システムおよび空気調和システムの集中制御方法
JP3163130B2 (ja) 表示特性値切替制御装置
JPH06295247A (ja) リアルタイム処理実現方法
JP3466122B2 (ja) メッセージの同期表示制御方法
JP2001337764A (ja) マルチウィンドウ表示システム、マルチウィンドウ表示方法及び記憶媒体
JPH05324052A (ja) 制御システムのインターフェースチェック法
JP2568784B2 (ja) 設備管理システム用マンマシンインターフェイス処理方法
JPS63231669A (ja) デ−タの伝送方式
JPS6127756B2 (ja)
JPS5813913B2 (ja) 仮想画面サ−ビスをもつディスプレイ制御システム
JPH04107595A (ja) 表示システム
JPH05191867A (ja) プロセス監視制御装置
JPH0793126A (ja) データ表示システム及びデータ表示制御方法
JPH05233210A (ja) Crt表示システム
JPH10268927A (ja) 数値制御システム
JPS6345603A (ja) プログラマブルコントロ−ラのプログラム格納方式
JPH0573261A (ja) 携帯端末装置
JPH0798483B2 (ja) 案内表示装置
JPH0793240A (ja) 情報処理装置及びそれに使用する入出力処理装置
JPH0798645A (ja) 共有画面メモリ方式及び制御装置
JPS59223830A (ja) 入出力デ−タ確認方式