JPS59152205A - メタノ−ルの水蒸気改質法 - Google Patents

メタノ−ルの水蒸気改質法

Info

Publication number
JPS59152205A
JPS59152205A JP58022493A JP2249383A JPS59152205A JP S59152205 A JPS59152205 A JP S59152205A JP 58022493 A JP58022493 A JP 58022493A JP 2249383 A JP2249383 A JP 2249383A JP S59152205 A JPS59152205 A JP S59152205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methanol
gas
reactor
water
catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58022493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0261402B2 (ja
Inventor
Mikio Yoneoka
米岡 幹男
Tomiyoshi Furuta
古田 富好
Yasuo Yamamoto
康夫 山本
Sadao Nozaki
野崎 貞雄
Kazuo Takada
和夫 高田
Kumiko Watabe
渡部 久美子
Takeo Igarashi
五十嵐 武夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Original Assignee
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Gas Chemical Co Inc filed Critical Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority to JP58022493A priority Critical patent/JPS59152205A/ja
Priority to GB08403537A priority patent/GB2135295B/en
Priority to DE19843405217 priority patent/DE3405217A1/de
Priority to US06/579,952 priority patent/US4913842A/en
Priority to GB08404184A priority patent/GB2135395B/en
Publication of JPS59152205A publication Critical patent/JPS59152205A/ja
Publication of JPH0261402B2 publication Critical patent/JPH0261402B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/80Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with zinc, cadmium or mercury
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01BBOILING; BOILING APPARATUS ; EVAPORATION; EVAPORATION APPARATUS
    • B01B1/00Boiling; Boiling apparatus for physical or chemical purposes ; Evaporation in general
    • B01B1/005Evaporation for physical or chemical purposes; Evaporation apparatus therefor, e.g. evaporation of liquids for gas phase reactions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/85Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/86Chromium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/323Catalytic reaction of gaseous or liquid organic compounds other than hydrocarbons with gasifying agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/323Catalytic reaction of gaseous or liquid organic compounds other than hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/326Catalytic reaction of gaseous or liquid organic compounds other than hydrocarbons with gasifying agents characterised by the catalyst
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/02Treatment of water, waste water, or sewage by heating
    • C02F1/04Treatment of water, waste water, or sewage by heating by distillation or evaporation
    • C02F1/048Purification of waste water by evaporation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M57/00Fuel-injectors combined or associated with other devices
    • F02M57/02Injectors structurally combined with fuel-injection pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/20Varying fuel delivery in quantity or timing
    • F02M59/24Varying fuel delivery in quantity or timing with constant-length-stroke pistons having variable effective portion of stroke
    • F02M59/26Varying fuel delivery in quantity or timing with constant-length-stroke pistons having variable effective portion of stroke caused by movements of pistons relative to their cylinders
    • F02M59/265Varying fuel delivery in quantity or timing with constant-length-stroke pistons having variable effective portion of stroke caused by movements of pistons relative to their cylinders characterised by the arrangement or form of spill port of spill contour on the piston
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1041Composition of the catalyst
    • C01B2203/1047Group VIII metal catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1041Composition of the catalyst
    • C01B2203/1047Group VIII metal catalysts
    • C01B2203/1052Nickel or cobalt catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1041Composition of the catalyst
    • C01B2203/1047Group VIII metal catalysts
    • C01B2203/1064Platinum group metal catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1041Composition of the catalyst
    • C01B2203/1076Copper or zinc-based catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1041Composition of the catalyst
    • C01B2203/1082Composition of support materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はメタノールの水蒸気改質法に関し、さらにくわ
しくは触媒の存在下でメタノールと1− 水とを気相で反応させて水素ガスと炭酸ガスとを含有す
る改質ガスを効率良く、製造する方法に関するものであ
る。
水素ガスは多くの産業分野で使用されている。
たとえば、アンモニア合成、各種有機化合物の水素化、
石油精製および脱硫などに多く使われ、さらに冶金工業
、半導体工業などへの需要も多い。
また、最近では燃料電池技術の進歩により、その方面で
の新しいエネルギー源としての期待もあり、水素ガスの
需要は益々増大している。
水素ガスの製造法として、従来から行なわれている方法
の一つに、液化石油ガス(LPG)、液化天然ガス(L
NG)およびナフサなどの炭化水素類の水蒸気改質法が
ある。この方法で得られる水素ガス、−酸化炭素および
炭酸ガスを含む改質ガスから常法により一酸化炭素およ
び炭酸ガスを除いて水素ガスを製造する。この従来の方
法は一般的に(1)石油シmfり以降、原料の炭化水素
類が高騰しつづけ、供給不安定な状 9− 態にある (2)原料の脱硫が必要である (3)水蒸
気改質のための反応温度が800〜1,000℃で高い
 などいくつかの間順点を有し、大規模な水素ガス製造
法としては適するが、中規模ないし小規模な水素ガス製
造法としては不適当とされている。
これに対して、メタノールの水蒸気改質法による水素ガ
ス製造法は(1)反応温度がかなり低い(2)改質ガス
から水素ガスの分離が容易である(3)メタノールを原
料とするので脱硫操作を必要としない などの数々の利
点を有し、また、輸送の容易な、安価なメタノールを原
料とするので大規検装置から小規模装置まで容易に対応
できる方法である。
メタノールの水蒸気改質反応(CH30H+H20→3
)T2+C02)”自体は、かなり古くから知られてお
り、この反応に関する特許がいくつか開示されている。
一般にこの反応はメタノールに対する水のモル比を1.
0以上に採って行なわれる。いずれにしても反応のあと
に、未反応メタノールおよび水などの凝縮性成分と生成
改質ガスとを含む溝側ガスが得られ、この湿潤ガスを冷
却して水素と炭酸ガスとを含有する改質ガスを取出すこ
とが行なわれる。ここで工業上、問題となるのは、この
とき得られる凝縮液の処分である。従来は、第5図のプ
ロセスにおけるように凝縮液をそのまま廃棄するか、ま
たは第6図のプロセスに示されるように凝縮液をそのま
ま反応系へ循環して原料のメタノールおよび水とともに
再使用する所謂循環プロセスを採用している。しかし、
前者ではこの凝縮液が未反応のメタノールや高沸成分な
どのかなりの有機成分を含むので公害上問題となる。一
方、後者においては原料のメタノールに含有される微量
のエタノールが、通常の反応方法では転化し難いため、
経時的に蓄積をする。
しかるに、本発明者らが詳細に検討した結果、メタノー
ルの水蒸気改質反応においては、エタノールの含有量が
多くなると反応速度に悪い影響を及ぼし、またその含量
が僅かであっても看過しえない程度の悪影響があること
を知った。
したがって、エタノールが蓄積された状態では、メタ7
一ル反応率がかなり低下して循環プロセスの優位性を大
きく後退させることになるとの新知見を得た。
また、本発明者らは、メタノールの水蒸気改質反応で得
られる凝縮液の無公害化または反応への熱害化について
、さらに鋭意研究を行なった。その結果、凝縮液を処理
するための優秀な触媒を見出し、本発明を完成するに至
った。
すなわち、本発明は、触媒の存在下、気相においてメタ
ノールと水とを反応させて水素ガスと炭酸ガスとを含有
する改質ガスを得るメタノールの水蒸気改質法において
、メタノールの水蒸気改質反応生成ガスからガス状成分
を分離して得られた凝縮液を、それ自体または水を補充
して、気相において(1)(イ)銅の酸化物(ロ)亜鉛
、アルミニウムおよびりpムからなる群から選ばれた少
くとも1種の金属の酸化物ならびに(ハ)周期律表第■
族金属の酸化物を含有する触媒、または5− (a)周期律表第■族金属の化合物を相体に担持せしめ
た触媒に接触に接触させることを特徴とするメタノール
の水蒸気改質法である。
本発明ではメタノールの水蒸気改質反応器から出る湿潤
ガス(以下単に改質反応生成ガスまたは湿潤ガスと記す
こともある。)を、たとえば冷却などにより生成ガスか
ら分離された凝縮液を気相において接触処理するための
触媒としてつぎの触媒が使用される。
すなわち(1)有効成分として(イ)銅の酸化物、(ロ
)亜鉛、アルミニウムおよびり四ムからなる群から選ば
れた少くとも1種の金属の酸化物ならびに(ハ)周期律
表第■族金属の酸化物を含有する触媒であって、好まし
くは銅の酸化物−亜鉛の酸化物−アルミニウムの酸化物
、銅の酸化物−亜鉛の酸化物および銅酸化物−亜鉛酸化
物−クロム酸化物のそれぞれの組合せ酸化物にさらにニ
ッケルの酸化物、コバルトの酸化物、白金の酸化物、パ
ラジウムの酸化物を添加した触媒、または、(1)通常
使用されている相体たとえば活性6− 炭、れんが、軽石、けいそう土、アルミナ、シリカ、シ
リカおよびアルミナの混合物、チタニア、ジルコニア、
天然ゼオライトおよび合成ゼオライトなどに、周期律表
第■族金属の化合物たとえば酸化物、水酸化物、アンモ
ニウム塩、確塩、塩酸塩、りん酸塩および炭酸塩のよう
な無機酸塩、ぎ酸塩、酢酸塩およびしゆう酸塩のような
有機酸塩ならびにカルボニルのような錯体などを担持せ
しめた触媒であって、好ましくは活性炭、れんが、けい
そう土、またはゼオライト類の担体にニッケル、コバル
ト、白金、またはパラジウムの金Mまたはその化合物を
担持させた触媒が用いられる。
本発明で使用される凝縮液処理用の触媒の有効成分含量
比は(+)の触媒では、原子比で銅1に対して亜鉛およ
びり四ムはそれぞれ0.2〜2、好ましくは0.3〜1
.5、アルミニウムは0.01〜1゜5、好ましくは0
.04〜1、第■族金属は0.01〜3好ましくは0.
05〜2である。また、(M)の触媒では、担体100
の重量部に対して金属化合物0.01〜50重景部、重
量しくは0.05〜30重量部である。
本発明で凝縮液処理用の触媒は、これらの酸化物または
化合物がそれぞれ所定の比率で触媒中に存在すればよく
、調製方法にはとくに制限はない。(1)の触媒のWI
製は通常、たとえば、予め各々iW製された酸化物の粉
末を均一に混合する方法、各々の水溶性塩の混合水溶液
に炭酸アルカリまたは重炭酸アルカリなどを加えて共沈
殿せしめたのち、この共沈殿を焼成(空気中、以下同様
)して酸化物の混合物を得る方法、一部の金属の共沈殿
物に一部の金属の酸化物を添加してのち焼成して酸化物
の混合物を得る方法などが採用される。また、(I)の
触媒の調製は従来から用いられる方法でよく、たとえば
、金属化合物の水溶液に担体を浸漬した後、乾燥もしく
け焼成する方法などが採用される。なお、各成分として
使用される化合物の純度には特に制限はなく、試薬第1
級程度から工業薬品まで任意に使用しうる。
これらの触媒はあらかじめ、水素ガス、−酸化炭紫ガス
またはそれらの混合ガスなどの還元性ガス雰囲気中で1
50〜400℃で加熱するか、又は加熱された触媒にメ
タノールまたはメタノ−と ルモ水との混合物を接触させて分解せしめ発生した水素
ガスと一酸化炭紫ガスとで還元することによって賦活さ
れる。
本発明において、凝縮液を気化させたガスを処理するた
めの条件は、温度150〜600℃、好ましくは200
〜450℃であり、圧力は50kg/C艷G以下、好ま
しくは常圧〜30kg/c+IIGであり、蒸気の空間
速度は50〜50,0OOh  、好ましくは100〜
30,0OOh ’である。必要に応じて凝縮液1重量
部あたり0801〜100重量部の水をあらかじめ加え
て行なうこともできる。
このように処理した凝縮液は     ゛會有機成分を
ほとんど含まない水であるので、そのまま排水として廃
棄しても公害上問題とならない。この処理された凝縮液
は、原料のメタノールまたは原料のメタノールと水の混
合物と9− 合して、メタノールの水蒸気改質反応に再使用すること
もでき、かつ再使用することが好ましい。
なお、M給液を処理して改質反応系で再使用する場合に
は、改質反応におけるメタノール対水の比が所定値とな
るように原料の水を調節することが必要である。そのた
めにメタノールの水蒸気改質を連続的に行なう場合には
、所定量の原料の水の一部または全部を、凝縮液に添加
する水に充当すればよい。凝縮液を排出し、また処理さ
れた凝縮液を再使用するメタノールの水蒸気反応には特
に制限はないが、通常はつぎの如くして行なわれる。
すなわち、メタノールの水蒸気改質反応用触媒は、それ
自体公知の触媒を使用できる。代表例として銅の酸化物
、クロムの酸化物およびマンガンの酸化物を含有する触
媒(特公昭54−11274) 、銅、亜鉛およびアル
ミニウムを含有する触媒(特開昭49−47281) 
、銅、亜鉛、アルミニウムおよびトリウムの各酸化物を
10− 含有する触媒(米国特許第4,091,086号)、銅
、亜鉛、アルミニウムおよびクロムの各酸化物を含有す
る触媒ならびにニッケル、およびアルミニウムの各酸化
物を含有する触媒(特開昭57−56302)などの銅
系触媒、さらにはニッケル、コバルト、鉄、ルテニウム
、リジウム、白金、またはパラジウムをアルミナに担持
させた触媒〔燃料温会誌59 4O−47(1980)
)およびパラジウムのアルミナ担持触媒〔オランダ特許
出願第6,414,748号、同第6.414.753
号〕などの■属金属系触媒などがある。また本発明者ら
によって発明された有効成分として銅の酸化物、亜鉛の
酸化物、アルミニウムの酸化物ならびにマンガンの酸化
物および/またははう紫の酸化物を含有する触媒(特願
昭57−214894)も好適に使用される。これらの
触媒も還元処理することによって賦活されることは言う
までもない。
メタノールの水蒸気改質反応の条件は、使用する触媒に
より異なり、−概に特定しえないが、通常はつぎの如く
である。すなわち、反応温度は150〜400℃、好ま
しくは180〜350℃、メタノールに対する水の比率
はメタノール1モルにつき水1〜50モル、好ましくは
1〜20モル、蒸気の空間速度は50〜50.000 
’ 、好ましくは100〜15.0OOh ’であり、
反応圧力は50kg/clG以下、好ましくは、常圧〜
30kg/cJGである。また、必要に応じて水素ガス
、−酸化炭素ガス、炭酸ガスまたは窒素ガスなどをあら
かじめメタノール1モルにつき0.1〜5モル程度加え
て反応を行なうこともできる。
本発明によって得られる改質ガスは主として水素ガスお
よび炭酸ガスを含むが、この改質ガスから常法たとえば
、炭酸ナトリウム水溶液、炭酸カリウム水溶液またはモ
ノエタノールアミン水溶液などで吸収除夫する方法など
によって炭酸ガスを除去すれば、高純度な水素ガスが得
られる。
また、本発明によって、凝縮液を処理したのちメタノー
ルの水蒸気改質反応で再使用すれば、(邊→エタノール
および/または高沸成分による悪影警もなく、常に高い
メタノール反応率が維持され、触媒の耐久性も増し、無
公害なプロセスとなるので、その工業的価値を大いに高
めることになる。
以下の実施例で本発明をさらに具体的に説明するが、本
発明の本質を損なわない限り記載事項には制限されるこ
とな〈実施できる。
実施例1 第1図に示されたプロセス・)四−に従って次のように
運転を行なった。
スナわち、反応器1にメタノールの水蒸気改質用触媒と
して特願昭57−214894に記載されているCuO
−Zn0−A1203−B203触媒10Eを、また反
応器2に凝縮液処理用触媒としてCuO−2nO−A1
203−NlO触媒源子比1:0.75: 0.25 
: 0.125) 2.5 I!を各々充填し、これら
の触媒層へ200℃で12時間、5voJ%のH2ガス
を含有するスチームを通してそれぞれ還元を行なった。
触媒還元終了後、ライン7よ13− リ0.0045wt %のエタノールを含むメタノール
が8.68に9/hの供給速度で、またライン8よりH
Oが9.77kg/hの供給速度で蒸発器4を経てガス
状で反応器1へ供給された。反応器1での反応条件を圧
力10kl?/cJG 、温度265℃、水/メタノ−
/I/(反応器入口におけるモル比、以下同様)2.0
、蒸気の空間速度(反応器の入口における、以下同じ)
1821h  で行なったところ、反応器1に供給され
たメタノールの99.0%が転化された。反応器1を出
た湿潤ガスは冷却器6で冷却されて、気液分#器3で改
質ガスと凝縮液とに分離され、改質ガスはライン11か
らまた凝縮液はライン12からそれぞれ取出された。こ
こで取出された改質ガスの量は23、88 N扉/hで
、かつ、その組成はH274,84voJ%、Co22
3.45vo1%、Co 0.81vo1%、CH4痕
跡であった。
ついで、回収された凝縮液5.02kp/T(を、蒸発
器5で蒸発させたのち反応器2へ導入して処理を行なっ
た。反応器2での処理条件を、圧力10 kg/cd 
G 、温度325℃および光÷蒸気空間速度2400h
  とした。ライン13より排出された液は、実質的に
水のみであり、メタノール、エタノールおよび高沸成分
を実質的に含んでいなかった。
比較例1 第5図に示された従来のプ豐セス・フローに従って行な
った。第5図で示されたプロセス70−シートでは、気
液分離器3からの凝縮液が何等処理されることなくその
ま一廃棄される点で、第1図で示されたプロセスフロー
シートとは異る。反応器1におけるメタノールの水蒸気
改質反応を、実施例1と全く同様に行なった。
気液分離器3から排出された凝縮液(s、o2k19/
h)に、メタノールが1.73wt%1.エタノールが
0.0078 wt’%および高沸成分約0.001y
tグ、残分は水が存在していた。
実施例2 第1図に示されたプロセス・フローに従って行なった。
反応器1に特願昭57−214894に記載されティる
CuO−ZnO−1203−R2O3触媒101を、反
応器2に活性炭に2wt%のPtO2を担持させた触媒
31を充填して行なった。各反応器へ、200℃で12
時間、s vol %のH2ガスを含むスチームを流し
て触好還元を行なった。ライン7より0.080wt%
のエタノールを含むメタノールが8.52に9/hの供
給速度で、ライン8よりR2Oが9.58に9/hの供
給速度で、蒸発器4を経て、メタノール−水の混合蒸気
として反応器1へ供給された。反応器1は圧力10kg
1cl G % 71M度265℃、水/メタノーA/
2.0s蒸気の空間速度1787h ”として操作され
た。
その結果供給メタノールの90.6%が転化された。ラ
イン11から取出された改質ガスは21.47NrrI
l/hで、組成はH274、87v o J%、CO□
24、43vo1%、Co 0.70voJ%、CH4
痕跡であった。一方、ライン12より凝縮液を蒸発器5
に導き、蒸発させて反応器2へ供給した。
反応器2での処理条件は圧力10kg/crPIG 1
濡度361℃および蒸気の空間速度2300hr ’で
あった。ライン13より排出された液は実質的に水であ
り、メタノール、エタノールおよび高沸成分の存在は実
質的に認められなかった。
比較例2 第5図に示したプロセス・フローに従って、凝縮液を処
理しなかったほかはメタノールの水蒸気改質反応を実施
例2と同様にして行なった。
ライン12から排出されたlWa液には未反応メタノー
ル130.、23 w t%、エタノール0.090w
t%、および高沸成分0゜00911hvt%および残
分は水が含有されていた。
実施例3 第2図に示された循環プロセスで行なった。
反応器2に          −。
カラCu OZ n Ol’−120a  N i O
M媒(原子比でた。まずこれらの触媒へ200℃で、8
時間5vo1%のHガスを含むN2ガスを流してそれぞ
れ触媒の還元を行なった。そののち、ライン717− より0.0051wt%のエタノールを含有するメタノ
ールを、8.61kg/hの供給速度で、また、ライン
8よりR2Oを4.84kg/hの供給速度で蒸発器4
へ圧送し、蒸発器4で蒸発させたメタノールと水との混
合蒸気は、反応器2を出た湿潤ガスとともに反応器1へ
導入された。反応器1では圧力1 okg/c% G 
、温度265℃として、蒸気の空間速&1800h ”
、水/メタノール(モノ比)2.0であった。反応器1
がらの湿潤ガスは冷却器6で冷却されて、気液分離器3
にてて蒸発せしめられ、この蒸気は反応器2へ供給され
た。反応器2での処理条件を圧力10に9/cdタノー
ルおよび水の蒸気とともに反応器1へ導かれ、メタノー
ルの水蒸気改質反応に用いられた。以上の循環プロセス
を長期間、定常状態で運転続行した。定常状態において
、・反応H1へ 1Q − 供給されたメタノールの転化率が99.1%で、発生し
た改質ガス量は24.04Nrn’/h 、その組成は
H274,84vol%、Co□24.32vol%、
CO0,83voA’%、CH40−01v o 1%
であった。また反応器2から出た湿潤ガスは、エタノー
ルおよび高沸成分は実質的に含まないものであった。
比較例3 第6図に示された凝縮液の処理工程のない従来の循環ブ
四七スに従って、メタノールの水蒸気改質反応を実施例
3の条件と全く同様にして行ない、凝縮液は処理される
ことなくそのま\原料メタノールおよび水とともに反応
器1へ供給された。運転経過に伴ないr時的に循環され
た。定常状態において反応器1へ供給されたメタノール
の転化率86.7%、改質ガスfi 20.36Nrr
I′/h1改質ガスの組成H274−38v o J%
、CO225,02v o J%、C00,60vol
%、CH4痕跡および凝縮液中のエタノール含tito
、 0684wt%であった。
実施例4 実施例3において、原料メタノールとして0.081w
t%のエタノールを含有するメタノールを用いかつ、反
応器2での操作湿度340℃および蒸気の空間速度20
00h ”としたほかは、同様にして行なった。定常状
態における反応器1へ供給されたメタノールの転化率9
o、6%、改質ガス量24.06Nrn’/h 、改質
ガス組成はH274,86vol%、CO224−37
v o A!%、C00、77vol %、CH40,
02voJ%であった。
また、反応器2を出た湿潤ガス中にはエタノールおよび
高沸成分は実質的に含まれていなかった。
比較例4 第6図に示された従来のプロセスに従って、実施例4に
おけるメタノールの水蒸気改質反応の条件と同様にして
行なった。定常状態において反応器1へ供給されたメタ
ノールの転化率62.1%、改質ガスffi 14.7
6Nrn’/h改質ガス組成H74,56vol%、C
O225、OOv oil %、Co  0.44vo
l%、CH4痕跡であった。また凝&[中にはエタノー
ル0.263vrt%および高沸成分109vrt%が
存在していた。
実施例5 第3図に示されたプ四セス・)豐−に従った。
1て 反応器2ヤけいそう土に20wt%のNiOを担持した
触媒を3 ml、 、反応器÷に特開昭49−4728
1の実施例1と同様なCuO−ZnOAA!203触媒
を10mA!、充填して行なった。これらの触媒はN2
−)(2混合ガスを用いて還元された。ライン7より0
.0396wt%のエタノールを含有するメタノールが
6.86g/hの速度で供給された。メタノール蒸気は
反応器2からの湿潤ガスとともに反応N1へ圧送された
。反応器1では圧力15klF/Cd1G S1m度2
65℃で操作され、かつ蒸気の空間速度が1400h−
”、水/メタノール2.0とした。反応器1からの湿潤
ガスは冷却ft6で冷やされて、気液分離器3で改質ガ
スと21− 凝縮液とに分離された。凝縮液は、ライン8から新たに
供給されたT(20(3,71J/h)と共に蒸発器5
へ送られ、その蒸気はライン13より反応器2へ導入さ
れた。反応器2での処理条件を圧力15kg/cJ G
 1’1Ffr度280℃および蒸気の空間速度327
0h  ’とした。定常状態における改質ガス量は18
.45Nl/h、ガス組成はH274、75voA!%
、Co224.37vol%、 COO,B7vo1%
、CT(40,01vol%であった。
反応器1へ供給されたメタノールの95.2%が転化し
ていた。また、反応器2を出た湿潤ガスには、エタノー
ルや高沸成分が実質的に存在せず実質的に水のみであっ
た。
比較例5 第6図に示されたプロセス・フローに従い、実施例5の
反応器1におけるメタノールの水蒸気改質反応の条件と
同様にして行なった。定常状態では反応器1へ供給され
たメタノールの転化率が70.5%、改質ガスの発生量
が12.88Nil/h 、改質ガスの組成がH274
,62voA!%、22− Co、 24.98 vo/4、Co 0.52vot
%、CH,痕跡であった。また、循環中の凝縮液にはエ
タノールが0.141wt91+および高沸成分が0.
064wt1存在していた。
実施例6 第4図に示されたプロセス会フロールニ従って行なった
。第4図において、反応器2および反応器1け、互に間
隙をあけて上下に接続されて一体下されており、原料の
メタノールおよび水は両者の間隙−反応器1の上方から
供給される。反応器2にCuO−Zn0−AttOs 
−c oo触媒(原子比1:o、7s:o、zs:o、
x2s)を2.5 ml。
そして反応器1に特公昭49−37708に記載されて
いるCuO−Zn0−Cr、O,触媒を10mt。
充填した。これらの触媒を還元してのち、ライン7より
0.0048vrt%のエタノールを含有するメタノー
ルが6.69f/hの速度で、また、ライン8より水が
3.77f/hの速度で蒸発器4へ圧送された。ここで
蒸発せしめられたメタノールと水の混合蒸気は上方から
、反応器2からのガスと一緒に反応器′1の供給された
反応器1を出た湿潤ガスは冷却器′6で、冷やされたの
ち、気液分離器3にて改質ガスと凝縮液とに分離され改
質ガスはライン11から取出された。ライン12で気液
分熱器 3から抜き出されたと給液は蒸発器5を経て、
蒸気となり反応器2へ導入された。反応器1の圧力は常
圧で、湿度は340℃で操作され、かつ、蒸気の空間速
度1400h  ”および水/メタノール2.0であっ
た。反応器′2では常圧で温度は340℃とされかつ通
過せしめられるガスの空間速度1900hiであった。
定常状態で取出された改質ガスの量は1g、51Nl/
hで、その組成はI(274,71vo1%、CO22
4−13vo1%、Co  1.12voJ%、CH4
0,02vo1%であった。
実施例7〜12 反応器2の触媒温度をそれぞれ変えた以外は実施例5と
同様に行なった。
25一 実施例13 第1図に示されたプロセス・フローにおいて、反応器1
に特計願昭57−214894に記載された方法で製造
したCuO−Zn0−AA! 203−B203系メタ
ノール改質触媒11を、そして反応器2に凝縮液処理用
触媒としてCu OZ n OA l 203−−Ni
O触媒(原子比1:1:0.5:0.5)1.21を各
々充填し、これらの反応器へ200℃で、12時間5 
vo1%のH2ガスを含むスチームを流して触媒還元を
行なった。ついでライン7より0.08wt%のエタノ
ールを含むメタノールが+78.9/hの供給速度で、
ライン8より水が43C4,9/hの供給速度で、蒸発
器4を軽でメタノール−水の混合蒸気として反応器1へ
供給された。
反応器1は常圧、240℃、水/メタノール10、蒸気
の空間速度600h として操作された。その結果、供
給メタノールの99.5%が転化された。ライン11か
ら取出された改質ガスは217.3Nz、’hで、その
組成はH275−02v o 1%、CO224゜93
 vo1%、Co  O,05vo1%、CH4痕跡で
26一 あった。また、ライン12より凝縮液を蒸発器5に導き
、蒸発させて反応器2へ供給した。反応器2での処理条
件は、常圧、250 ”C1蒸気の空間速度400h 
”であった。ライン13より排出された液にメタノール
、エタノールおよび高沸成分の存在は実質的に認められ
なかった。
比較例6 第5図に示したプロセス・フローに従って凝縮液を処理
しなかったほかはメタノールの水蒸気改質反応を実施例
13と同様にして行なった。
ラインー12から排出されたM給液には未反応メタノー
ル0.1wt%、エタノール0.076wt%第2図に
示されたプロセス・7tff−にしたがって、反応器1
に特公昭49−37708に記載された方法で調製した
CuO−ZnO−Cr2O3系メタノール改質用触媒1
1を、そして反応器2に凝縮液処理用触媒としてCu 
OZ n OA l 20 s  N i O触媒(原
子比1:1.5:0.7:1)67ml!。
を充填して、0.0056tvt%のエタノールを含有
するメタノールを原料に用いて行なった。反応器1を3
0kl?/ciG 、 400℃蒸気の空間速度501
3h ”、水/メタノール(モル比)1.0で、反応器
2を20kg/c♂G、380℃で操作したところ、定
常状態において次の結果が得られた。ライン7よりのメ
タノール供給速度が3.59’に9/h。
ライン8よりの水供給速度が2.02kg/h 、反応
器2における蒸気空間速度が9905h  、反応器1
へ供給されたメタノールの転化率が98.8%、発生し
た改質ガス量は9.29Nm“/h、改質ガスの組成は
H73,33vo1%、Co220.00vol %、
Co 6.66voA!%、C)(40、01v o 
13%であった。反応器2から出た湿潤ガスはエタノー
ルおよび高沸成分は実質的に含まないものであ第6図に
示されたプロセスに従って、メタノールの水蒸気改質反
応を実施例−14の条件と全く同様にして行ない、凝縮
液は処理されることなく、直接、原料メタノールおよび
水とともに反応器1へ供給された。定常状態においては
、反応器1へ供給されたメタノールの転化率79.8ダ
、改質ガス量7.34 Nrn’/ h s改質ガスの
組成Hz  72−75 vo1%、COx  21.
03 vo1%、Co 6.21voA’%、CH,0
,01voJ%および凝縮液中のエタノール含量0.1
11wt%であった。
実施例15 実施例14において反応器2の触媒をCu0−Z n 
O−A 1203−N s O触媒(原子比1 : 0
.5 :0.35:0.2)2.81Jに、および0.
021wt%のエタノールを含有するメタノール原料に
変えて、また各々の反応器の操作条件を反応器1では5
 kg/cJG、 280℃、蒸気の空間速度を10.
112h−1、水/メタノール(モル比)5.0で、反
応器2では15kg/cJG 、 300℃とした。そ
の結果、定常状態において、メタノール供給速度2.4
1kg/h、水供給速度1 、36kg/h 、反応器
2におけ29− る蒸気空間速度2450h  、反応器1へ供給された
メタノールの転化率96.9%、発生した改質ガス! 
6.54Nrn’/h 、改質ガス組成)T 274.
57vo1%、CO225,21v o 1%、Co 
 0.22vo4%、CH4痕跡であった。
比較例8 第6p21に従って、メタノールの水蒸気改質反応を実
施例−15と同様な条件で行なった。このときの反応器
1へ供給されたメタノールの転化率は82.3%であり
、発生した改質ガス量は5、45NmI/)1 、改質
ガス組成H274、57v o l 9’、CO225
−21v o 1%、Co  0.22voI!%、C
H4痕跡であった。また凝縮液中に0.085wt%の
エタノールが残留していた。
【図面の簡単な説明】
第1図から第4図までは、本発明によりメタノールの水
蒸気改質反応を行なうためのプロセス・フp−の代表例
を示した。また、第5図および第6図それぞれは、従来
のプロセスe70−である。 30− 図面において 1 反応器(メタノール水蒸気改質用)2 反応器′(
凝縮液処理用) 3 気液分離器′   4および5 蒸発器′6 冷却
器′      7 原料メタノール供給ライン8 原
料水供給ライン11  改質ガス取出ライン12  M
a液取出ライン 特許出願人 三菱瓦斯化学株式会社 代表者    長 野 和 吉 一31= 肌/図 真3図 9 乳5図 り 菓乙 図 り 手続補正書(自発) 1.事件の表示 昭和58年 特許願 第22493号 2、発明の名称 メタノールの水蒸気改質法 6 補正をする者 事件との関係  特許出願人 住所(〒100)東京都千代田区丸の内二丁目5番2号
4、補正の対象 5 補正の内容 fi+  第6頁第16行 「銅」と「酸化物」との間
および「亜鉛」と「酸化物」との間にそれぞれ「の」を
挿入する。 (2)  第6頁第17行 「ム」と「酸化物・・・・
・・」との間に「の」を挿入する。 (3)第7頁第20行 「・・・・・・担体100」と
「重量部・・・・・」との間の「の」を抹消する。 間に「の不活性ガス」を挿入する。 (6)第21頁第5行 r109Jを抹消し「0゜10
9」を挿入する。 (7)第25頁の表の第1段 [反応器1に充填された
」および「反応器2における」を、それぞれ「反応器2
に充填された」および「反応器1における」に訂正する
。 (8)第30頁第6〜5行 「改質ガス・・・・・・・
・・%、」を抹消し「改質ガス組成H275,02vo
A!%、 2− CO224,79vo1%、Co  0.19vo1%
、」を挿入する。  3−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 触媒の存在下、気相においてメタノールと水とを反応さ
    せて水素ガスと炭酸ガスとを含有する改質ガスを得るメ
    タノールの水蒸気改質法において、メタノールの水蒸気
    改質反応生成ガスからガス状成分を分離して得られた凝
    縮液を、それ自体または水を補充して気相において(1
    )(イ)銅の酸化物(ロ)亜鉛、アルミニウムおよびク
    ロムからなる群から選ばれた少くとも1種の金属の酸化
    物ならびに(ハ)周期律表第■族金属の酸化物を含有す
    る触媒、 または、(■)周期律表簡明族金属の化合物を担体に担
    持せしめた触媒に接触させることを特徴とするメタノー
    ルの水蒸気改質法。
JP58022493A 1983-02-14 1983-02-14 メタノ−ルの水蒸気改質法 Granted JPS59152205A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58022493A JPS59152205A (ja) 1983-02-14 1983-02-14 メタノ−ルの水蒸気改質法
GB08403537A GB2135295B (en) 1983-02-14 1984-02-10 Steam reforming of methanol
DE19843405217 DE3405217A1 (de) 1983-02-14 1984-02-14 Dampfreformierung von methanol
US06/579,952 US4913842A (en) 1983-02-14 1984-02-14 Steam reforming of methanol
GB08404184A GB2135395B (en) 1983-02-14 1984-02-17 Fuel-injection unit for each cylinder of a diesel engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58022493A JPS59152205A (ja) 1983-02-14 1983-02-14 メタノ−ルの水蒸気改質法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59152205A true JPS59152205A (ja) 1984-08-30
JPH0261402B2 JPH0261402B2 (ja) 1990-12-20

Family

ID=12084253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58022493A Granted JPS59152205A (ja) 1983-02-14 1983-02-14 メタノ−ルの水蒸気改質法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4913842A (ja)
JP (1) JPS59152205A (ja)
DE (1) DE3405217A1 (ja)
GB (1) GB2135295B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61183101A (ja) * 1985-02-07 1986-08-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd メタノ−ル分解または改質反応における副生物の処理方法

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU4695985A (en) * 1984-09-04 1986-03-13 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Process for reforming methanol
JPS61109741A (ja) * 1984-11-05 1986-05-28 Res Assoc Petroleum Alternat Dev<Rapad> 含酸素有機化合物を製造する方法
EP0206608B1 (en) * 1985-06-10 1993-09-08 United States Department Of Energy Fuel cell integrated with steam reformer
US4946667A (en) * 1985-06-10 1990-08-07 Engelhard Corporation Method of steam reforming methanol to hydrogen
JPS62193696A (ja) * 1986-02-20 1987-08-25 Nomura Micro Sci Kk 超純水の製造法
US4892712A (en) * 1987-09-04 1990-01-09 Nutech Energy Systems Inc. Fluid purification
US5055599A (en) * 1989-06-23 1991-10-08 The Standard Oil Company Process for the hydrogenation of maleic anhydride to tetrahydrofuran and gamma-butyrolactone
US5904880A (en) * 1996-12-31 1999-05-18 Exxon Chemical Patents Inc. One step conversion of methanol to hydrogen and carbon dioxide
DE19725006C2 (de) * 1997-06-13 1999-04-29 Dbb Fuel Cell Engines Gmbh Methanolreformierungsreaktor und Behandlungsverfahren für einen Katalysator hierfür
DE19725009C1 (de) * 1997-06-13 1999-03-04 Dbb Fuel Cell Engines Gmbh Verfahren zur Behandlung eines Methanolreformierungskatalysators
DE19739773A1 (de) * 1997-09-10 1999-03-11 Basf Ag Verfahren und Katalysator zur Dampfreformierung von Methanol
DE59900542D1 (de) * 1999-05-22 2002-01-24 Omg Ag & Co Kg Verwendung eines Katalysators für die Dampfreformierung von Methanol
FR2795339B1 (fr) * 1999-06-24 2001-09-21 Peugeot Citroen Automobiles Sa Catalyseur et procede de reformage de l'ethanol ainsi que systeme de pile a combustible les utilisant
JP3743995B2 (ja) * 1999-12-15 2006-02-08 日産自動車株式会社 メタノール改質触媒
KR100400591B1 (ko) * 2000-07-18 2003-10-08 미쯔이카가쿠 가부시기가이샤 메탄올의 수증기개질촉매 및 그것을 이용한 수소제조법
DE10111198A1 (de) * 2001-03-08 2002-09-19 Basf Ag Methanolreformierungskatalysator mit verringertem Volumenschwund
DE10116152A1 (de) * 2001-03-31 2002-10-10 Mg Technologies Ag Verfahren zur Herstellung von Ammoniak aus Methanol
US6924399B2 (en) * 2001-12-28 2005-08-02 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Method of manufacturing dimethyl ether
FR2857003B1 (fr) * 2003-07-02 2006-08-11 Inst Francais Du Petrole Nouveau catalyseur pour le vaporeformage de l'ethanol
US8394863B2 (en) * 2003-08-21 2013-03-12 Pearson Technologies, Inc. Process and apparatus for the production of useful products from carbonaceous feedstock
TW200519073A (en) 2003-08-21 2005-06-16 Pearson Technologies Inc Process and apparatus for the production of useful products from carbonaceous feedstock
AU2005231162B2 (en) * 2004-03-30 2010-10-28 California Institute Of Technology Direct alcohol fuel cells using solid acid electrolytes
NZ575278A (en) * 2006-09-08 2011-12-22 Gelato Corp N V Process for the preparation of synthesis gas
US8581010B2 (en) * 2011-05-04 2013-11-12 John E. Stauffer Formation of ethanol from methanol
US8720390B2 (en) * 2011-09-19 2014-05-13 Northern Technologies International Corporation Fuel performance booster
US10293304B2 (en) 2015-07-14 2019-05-21 John E. Stauffer Carbon dioxide recovery using an absorption column in combination with osmotic filters
US10040737B2 (en) 2015-07-14 2018-08-07 John E. Stauffer Methanol production from methane and carbon dioxide
US10493397B2 (en) 2015-07-14 2019-12-03 John E. Stauffer Carbon dioxide recovery
EP3632538B1 (en) * 2017-05-25 2021-11-24 Osaka Gas Co., Ltd. Desulfurizing agent for gases, and gas desulfurization method
US20210170387A1 (en) * 2019-12-06 2021-06-10 Palo Alto Research Center Incorporated Liquid Metal Condensate Catalyzed Hydrocarbon Pyrolysis
CN115155582B (zh) * 2022-08-22 2024-04-09 上海交通大学绍兴新能源与分子工程研究院 一种活性炭负载的甲醇重整制氢催化剂及其制备方法与应用

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5215503A (en) * 1975-07-28 1977-02-05 Engelhard Min & Chem One stage catalytic process for producing fuel gas
JPS54124003A (en) * 1978-03-04 1979-09-26 Metallgesellschaft Ag Production of fuel gas

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1010574A (en) * 1963-04-23 1965-11-17 British Petroleum Co Production of hydrogen-containing gases
DE1299567B (de) * 1964-01-03 1969-07-17 Hoechst Ag Verfahren zum Reinigen von Abwaessern
US3823088A (en) * 1972-05-19 1974-07-09 Phillips Petroleum Co Polluted water purification
US4115264A (en) * 1975-04-28 1978-09-19 Phillips Petroleum Company Method of purifying polluted water
US4072608A (en) * 1976-01-13 1978-02-07 Phillips Petroleum Company Polluted water purification
US4110256A (en) * 1976-06-22 1978-08-29 Nippon Soken, Inc. Catalyst for reforming fuel and method for producing same
GB1577069A (en) * 1977-07-27 1980-10-15 British Petroleum Co Process for the production of synthesis gas by the catalysed decomposition of methanol
US4268399A (en) * 1978-02-13 1981-05-19 Phillips Petroleum Company Purification of polluted water
BE884720A (fr) * 1980-08-11 1981-02-11 Catalysts & Chem Europ Procede de reformage de methanol et dispositif mis en oeuvre

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5215503A (en) * 1975-07-28 1977-02-05 Engelhard Min & Chem One stage catalytic process for producing fuel gas
JPS54124003A (en) * 1978-03-04 1979-09-26 Metallgesellschaft Ag Production of fuel gas

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61183101A (ja) * 1985-02-07 1986-08-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd メタノ−ル分解または改質反応における副生物の処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4913842A (en) 1990-04-03
GB8403537D0 (en) 1984-03-14
JPH0261402B2 (ja) 1990-12-20
DE3405217A1 (de) 1984-08-16
DE3405217C2 (ja) 1987-12-10
GB2135295A (en) 1984-08-30
GB2135295B (en) 1986-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59152205A (ja) メタノ−ルの水蒸気改質法
CA1084583A (en) Using a fuel cell to oxidise the off-gas generated by a catalytic process
CN107428650B (zh) 用于生产甲醛的方法
CN107250106B (zh) 用于生产甲醛稳定化的尿素的整合方法
DK148915B (da) Fremgangsmaade til fremstilling af hydrogen eller ammoniaksyntesegas
NZ227799A (en) Process for the production of methanol
GB2559825B (en) Process
GB2550003A (en) Process
JPS6036321A (ja) 炭素含有供給流からアンモニアを製造する方法
US4383837A (en) Efficient methane production with metal hydrides
SG172858A1 (en) Method for recovering a natural gas contaminated with high levels of co2
JPS63162502A (ja) メタノールの水蒸気接触リフォーミングによる水素の製造方法
EP0047596B1 (en) Synthesis for producing carbon compounds from a carbon oxide/hydrogen synthesis gas
CA2291445C (en) Improved process for recovering hydrogen in producing pure terephthalic acid
JP2000336381A (ja) 都市ガスの製造方法
JPS59167527A (ja) メタノ−ルの製法
US3970744A (en) Process for the production of sulfur from sulfur dioxide extracted from gas streams
EP0139423A2 (en) A process for the preparation of high-purity hydrogen
RU2782258C2 (ru) Способ получения метанола и аммиака
WO2023161927A1 (en) Versatile and flexible, environmentally friendly and economically viable process for converting sour natural gas to sweet natural gas, green hydrogen and carbon disulfide
EP3606871B1 (en) Process for the production of formaldehyde-stabilized urea
JP2022133257A (ja) 燃料ガスの製造方法およびアルコールの脱水水素化触媒
CN117380100A (zh) 一氧化碳和二氧化碳分步耦合加氢制备低碳烯烃的系统和方法
JP2005146147A (ja) 水素化芳香族化合物及び有機化合物の製造方法
GB1597070A (en) Production of ammonia