JPS59149811A - 車両用空調装置 - Google Patents

車両用空調装置

Info

Publication number
JPS59149811A
JPS59149811A JP2410383A JP2410383A JPS59149811A JP S59149811 A JPS59149811 A JP S59149811A JP 2410383 A JP2410383 A JP 2410383A JP 2410383 A JP2410383 A JP 2410383A JP S59149811 A JPS59149811 A JP S59149811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
outer air
exchange
temperature
car
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2410383A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Fukuhara
福原 義弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2410383A priority Critical patent/JPS59149811A/ja
Publication of JPS59149811A publication Critical patent/JPS59149811A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00814Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation
    • B60H1/00821Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation the components being ventilating, air admitting or air distributing devices
    • B60H1/00835Damper doors, e.g. position control
    • B60H1/00849Damper doors, e.g. position control for selectively commanding the induction of outside or inside air

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、内気循環と外気導入を切換える切換ダンパを
具備した車両用空調装置に関するものである。
従来例の構成とその問題点 真夏に車両を炎天下駐車した場合、車内温度は日射の影
響で50’C以上になることはめずらしくない。このよ
うに車内温度が上昇した状態で、車両用空調装置を稼動
しても車内温度は容易に下降しない。
そこで従来はできるだけ車内温度を下げるために、サイ
ドウィンドガラスを一時的に開放して車2ベーS・ 内空気を車外空気と入換えるという人為的手段をとって
いた。
しかしどの程度車内空気が車外空気と入換えたかを判断
するのは乗員の感覚に頼る以外方法はなかった。しだが
って、効果的な冷房が得られない欠点を有していた。
発明の目的 本発明は人為的手段をとらず、また乗員の感覚による操
作をしないで内気外気切替ダンパが自動的にしかも効率
よく作動するようにしたものである。
発明の構成 この目的を達成するために本発明は、車内気温と車外気
温の温度差により内気外気切換ダンパを切換制御する制
御回路を設けたものである。
この構成により、内気外気切換ダンパが、適切に作動し
て車内温度を迅速に快適な状態にするものである。
実施例の説明 以下、本発明をその一実施例を示す添付図面を3ペーミ
゛ 参考に説明する。
1は内気サーミスタ、2は増幅器、3はトランジスタ、
4は電磁弁、6は外気サーミスタで、例えばイグニッシ
ョンスイッチまたはエアコンスイッチがONに投入され
た状態で、車内温度が車外温度よりも高い場合は、内気
サーミスタ1の抵抗値が小さくなり、増幅器2の+(プ
ラス)入力の電位が−(マイナス)入力の電位よりも高
くなる。
そこでトランジスタ3がON動作し、電磁弁4がON動
作する。電磁弁4がON動作した時は、内気外気切替ダ
ンパ用のアクチェータ(図示せず)が作動し外気導入と
なる。
反対にエアコンによシ車内が冷却され、車内温度が車外
温度よりも低くなると、外気サーミスタ5の抵抗値が小
さくなり、電磁弁4がOFF動作する。そして電磁弁4
がOFF動作した時は、前述と逆に内気循環となるもの
である。
捷だ冬期においても、ヒータを稼動させて車内温度が車
外温度よりも高くなると前述のように自動的に外気導入
となる。
発明の効果 上述のように本発明の車両用空調装置は車内気温と車外
気温の温度差により内気外気切換ダンパが自動的に作動
するため、暑い時期のクーラー使用開始時におけるクー
ルダウンで車内負荷をできるだけ軽くした状態を早くし
かも効率よく作りあげるために内気外気切換ダンパが自
動的に作動し、また寒い時期のヒータ使用時にフロント
ウィンドの曇り防止のために内気外気切換ダンパが自動
的に作動する効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例における車両用空調装置の制御
回路図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 車内気温と車外気温の温度差により内気外気切換ダンパ
    を切換制御する制御回路を設けた車両用空調装置。
JP2410383A 1983-02-15 1983-02-15 車両用空調装置 Pending JPS59149811A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2410383A JPS59149811A (ja) 1983-02-15 1983-02-15 車両用空調装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2410383A JPS59149811A (ja) 1983-02-15 1983-02-15 車両用空調装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59149811A true JPS59149811A (ja) 1984-08-27

Family

ID=12129016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2410383A Pending JPS59149811A (ja) 1983-02-15 1983-02-15 車両用空調装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59149811A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004106740A (ja) * 2002-09-19 2004-04-08 Denso Corp 車両用空調装置の車室内負荷低減方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004106740A (ja) * 2002-09-19 2004-04-08 Denso Corp 車両用空調装置の車室内負荷低減方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3671522B2 (ja) 車両用空調装置
JPS62234712A (ja) 自動車用空調機の制御装置
JPS63149214A (ja) 自動車用空気調和装置
JPS59149811A (ja) 車両用空調装置
JPH0311922B2 (ja)
JPH07101225A (ja) 自動車用空調装置
JPS61139514A (ja) 車両用空調装置
JP3186383B2 (ja) 車両用空調装置
JP3030352B2 (ja) 車両用空気調和装置
JPS6175010A (ja) 自動車の空調装置
JP2745744B2 (ja) 自動車用空調制御装置
JPS6238169B2 (ja)
JP2002036848A (ja) 車両用空調装置
JP2633933B2 (ja) 空気調和装置
KR0115991Y1 (ko) 글로브 박스의 냉.온 장치
JP3031951B2 (ja) 車両用自動空気調和装置
JP3021615B2 (ja) 車両用空調装置
JPH0641847Y2 (ja) 車両用空気調和装置
JPH07108821A (ja) 車両用空調装置
JPS5867513A (ja) 車両用空調装置
JPH0525286Y2 (ja)
JPS62112910U (ja)
JP2001088664A (ja) リヤデフォガの自動制御方法
JPH02120122A (ja) 車両用空調装置
JPS63242714A (ja) 車両用空気調和装置のデミスト制御方法