JPS59148662A - 天然木調化粧材の製造法 - Google Patents

天然木調化粧材の製造法

Info

Publication number
JPS59148662A
JPS59148662A JP58023454A JP2345483A JPS59148662A JP S59148662 A JPS59148662 A JP S59148662A JP 58023454 A JP58023454 A JP 58023454A JP 2345483 A JP2345483 A JP 2345483A JP S59148662 A JPS59148662 A JP S59148662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer sheet
wood
prepreg
transfer
base material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58023454A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0429543B2 (ja
Inventor
青田 良明
宏 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP58023454A priority Critical patent/JPS59148662A/ja
Publication of JPS59148662A publication Critical patent/JPS59148662A/ja
Publication of JPH0429543B2 publication Critical patent/JPH0429543B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Decoration By Transfer Pictures (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 と、転写による銘木調の木目模様を付与し、かつ、単板
のみでは得られないすぐれた物性を付与し5る天然木調
化粧材の製造法に関する。
木目″の美しい銘ホ調の化粧林ヲ多く得ようとするには
化粧材基材に銘木を薄くスライスした単板を貼り着けて
塗装するのが従来の方法であるが、多量に、かつ、色調
や模様の揃ったものが得がたい。こうした欠点は比較的
木目の単調な合板の表面に塗装を行なった後に、銘木調
の木目模様を印刷、特に転写印刷する方法によって解消
される。しかし、この方法にも、未だ不満足な点が残る
。第1に、この方法によって合板以外の基材に銘木調の
化粧を行なうには、合板取外の基材と単板とを貼り合わ
せる工程が別に必要である。第コに、この方法によって
も、印刷前後に下地処理(目止め塗装、着色塗装)や表
面塗装等の工程を経ないと、模様の耐久性や、印刷の完
壁さく転写抜けがないなど)は期待し得ない。
本発明者等は上記の従来技術の欠点を解消するため種々
研死を行なった結果、単板に予め熱硬化性合成樹脂液を
含浸させたプリプレグを用い、熱プレスを用いて別の基
材と一体化させる際に、転写紙を用いてプリプレグ界面
に木目模様を転写することにより、上記従来技術の欠点
が解消されることを見い出した。
本発明は上記の事実に基づいてなされたものであり、本
発明は、 化粧材基材の表面に、単板に熱硬化性台Iy、樹脂液を
含浸して得られるプリプレグを軍ね合わせ、更にその上
に、転写シート基材上に必要により剥離性層を□介して
模様層を設けである転写シートを、前記プリプレグの界
面に前記転写シートの模様層が接するようにして重ね合
わせ、次いで、プレスを用いて加圧しつつ、少くとも転
写シート側より加熱し、しかる後、プレスを開放して前
記転写シート基材を剥離することを特徴とする、天然木
調化粧材の製造法 をその要旨とするものである。
本発明において用いる化粧材基材lとしては次のような
種々のものが使用できる; 木、合板、パーチクルボード等の木質基材、石こうボー
ド、石こうスラグボード等の石こう系基材、パルプセメ
ント版、石綿セメント板、木片セメント板等の繊維セメ
ント板、GRC及びコンクリート、鉄、銅、アルミニウ
ム等の金属板、並びに、以上の各基材の複合体からなる
もの。
これらの化粧材基材lの表面には必要により、研摩ケ施
したり、後述するプリプレグとの接着性を向上させる意
味でプライマー処理を施すことも差支えない。
上記の化粧材基材lの界面には、単板3に熱硬化性合成
樹脂液lIを含浸して得られるプリプレグ2を重ね合わ
せろ。
単板3は木材を薄くスライスしたものであって丸太を回
転さ也1ながら刃を用いて「かつらむき」のようにむい
たもの力・、或いは鋸、刃を用いて丸太を長さ方向に削
って得られるものを指す。
単板3の木材の材種としては針葉樹、広葉樹のいずれで
もよいし、木材として集成材を用いてもよい。最終的に
得られる化粧材の意匠感を向上させるには、木材として
は、比較的木目が目立たず、かつ、色の淡いものか得ら
れる製品の色ムラが少ないという欠点でも好ましく、マ
ンガン口、アガチス、メラピー、台湾桐、シルバーウッ
ド、ラワンなどが好ましい例として挙げられるが、これ
ら以外でもよい。
上記の単板3は単独でも使用しうるが、機械的強度が充
分でないので裂けやすく、又、化粧材となった後にも加
工によりひび割れることがあるので、このような不都合
を回避する意味で単板の裏面に補強材を予め積層してお
くとよい。
補強材としては、機械的強度があり、後述する熱硬化性
合成樹脂液を保持しやすいものがよ(、この意味ではポ
リエステル、ナイロン、ビニロンなどの合成繊維やガラ
ス繊維、或いはこれらの2種以上を材料とする織布や不
織布の繊維質補強材シート左が適している。
上記の繊維質補強材シート5は単板の裏面に適宜な接着
剤乙な用いて貼り合わせればよく、このための接着剤と
してはエチレン−ビニルアセテート共重合樹脂、ポリ酢
酸ビニル樹脂、アクリル樹脂、ウレタン樹脂等を挙げる
ことができろ。
゛上記の単板(繊維質補強材シートで裏打ちしたものも
同様)には熱硬化性樹脂液を含浸させ、必要により乾燥
させてブリブレグユとする。使用する熱硬化性樹脂液と
しては、通常の熱硬化性樹脂化粧板に使用されるもので
あればいずれでもよく、具体的にはジアクリルフタレー
ト樹脂、メラミン樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、ベン
ゾグアナミン樹脂等が例示できる。
上記のように化粧材基材lの表面にプリブレー グ2を
重ね会わせ、更にプリプレグの表面に転写シート7を重
ね合わせる。転写シート7自体は公知のものが使用でき
ろが、本発明の特性上、転写シートは矢の諸点を考慮し
たものであることが好ましい。
まず転写シートの基材gは後述するプレスの加熱条件に
おいて劣化することなく、又、形状を保持しうるものが
望ましい。この意味で使用しうる転写シート基材ざとし
てはポリプロピンン、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリ
デン、ポリサルホン、アクリル、ポリスチレン、ABS
1ポリアセタール、ポリフェニレンオキサイド、ボリア
リレート、フッ素°、ポリビニルアルコール、ポリエチ
レンテレフタレート、ポリカーボネート、ナイロン(ポ
リアミド)、セルロースジアセテート及びトリアセテー
ト、ポリイミド等の耐熱性合成樹脂のフィルムや、紙、
若しくは以上の耐熱性合成樹脂のフィルムと紙の複合材
を用いるとよい。これらのうち、耐熱性に加えて、機械
的強度が高い点でポリエチレンテレフタレート樹脂のフ
ィルムが好ましい。転写シートの基材の厚みとしては1
5〜500μ程度、より好ましくは12〜200μ程度
がよい。
上記の転写シート基材gには、必要により、剥離性層(
図示せず)を介して木目模様層デを設ける。剥離性層は
転写シート基材と密着し、かつ、木目模様層とは使用前
に剥離が起きない程度に密着し、転写時には剥離性層と
木目模様層との間で剥離することを容易、かつ、確実に
するものである。しかし、転写シート基材gの材料と木
目模様層tを構成するベヒクルを選択することにより剥
離性層ヶ省くこともでき、前記したポリエチレンテレフ
タレートフィルムの場合には通常、剥離性層を省いてよ
い。
木目模様層qは公知のインキのうちから選択したインキ
を用い、公知の印刷方法によって設けろことができる。
インキのビヒクルとしては後述のプレス成型の際にプリ
プレグ中の熱硬化性樹脂液が浸透して成型終了時には一
体化するようなものがよく、具体的に(・工、熱硬化性
樹脂液がメラミン樹脂液であるとぎは酢酸セルロース5
ill旨、メラミン棹■旨、アクリル12万言、セルロ
ース樹脂等、熱硬化性樹脂液〃Sジアクリルフタレート
樹脂液であるときはポリビニルブチラール樹脂、酢酸セ
ルロース樹脂等、熱硬化性樹脂液が不飽和ポリエステル
樹脂液であるとぎは酢酸セルロース樹脂、ニトロセルロ
ース樹11Lフルキンド樹脂、アクリル樹脂等である。
なお、本発明における木目模様層りは、転写により、グ
リプレグ全面を元金に隠藪するよりモフリプレグン透視
ムJ能とするものがよ(、木目模様層9を形成づ−ろの
に用いるインキとして透明性の高いものを用いろか、或
いは木目模様9自体を、例えばハイ゛ライト部’Y4い
た印刷版を用いて設けるとよい。しかしながら、一般の
化粧板用の化粧紙を製造するのに用いる印刷版は、この
ように製版されており、又、化粧紙の製造上、最も一般
的な手法であるグラビア印刷法によれば、グラピアス版
の土手の部分(グラビアスクリーンに対応する)にイン
キが転移せず、従って、プリプレグを透視し5る木目模
様の印刷に通常の手法により行なえる。
転写シート7は基本的には上述の′構成のものでよいが
、更に、転写後、保護層を保獲する透明合成樹脂保護層
10を有していてもよく、又、転写シート基材g上に、
転写により凹凸を形成せしめるための逆型形状の凹凸、
特に木目導管に相当する凸状模様//’IIエンボスや
印刷手法によって設けておいてもよく、或いは転写シー
ト基材工に部分的に艶の異なる箇所(図示せず)を設け
ておぎ、転写により艷を部分的に変えるような工夫を行
なってもよい。上記の凹凸若しくは艶変化を生じさせる
手法は、いわゆる同調エンボス手法(後者は擬似的同調
工/ボスと言うべきもの)として知られている手法であ
る。
上記において透明合成樹脂保護層10を構成する合成樹
脂は適宜に選択しつるが、通常の化粧板の表面仕上げに
用いられることの多い合成樹脂、即ち、アミノアルキッ
ド樹脂、メラミン樹脂、ポリウレタン樹脂、ジアリルフ
タレート樹脂、不飽和ポリエステル樹脂等の熱硬化性樹
脂を用いて断接の厚みになるよう塗布形成することが好
ましい。
上記の転写シー)りは模様層ワ側が前記プリブレグツに
接するようにしてプリブレグツ上に重ね、化粧料基材l
、プリプレグ中及び転写シート7を順に重ねてなる市会
体を、プレス12及び/ 2’を用いて加圧しつつ、少
くとも転写シート7側より加熱する。プレスの条件とし
ては、圧力5−.200%、プレス熱板温度/20〜7
10′C、プレス時間5〜60分である。化粧材基材/
が熱伝導性の比較的太ぎい蛍属根のような場合にはプレ
ス熱板の両方を加熱するとよいが、化粧材基材lの熱伝
導性が小さい場合には必ずしも両方馨加熱する必要はな
く、少くとも転写シート7側から加熱てれは足りる。
プレス/2及び/ 2’により加圧及び加熱した後、プ
レスを開放し、転写シート7の転写シート基材gy剥丁
ことにより、化粧材基材/とプリプレグ中か一体化し、
プリプレグ2表面に木目模様tが転写され、しかも、木
目模様9はブリプレグコ中の熱硬化性合成樹脂液が言浸
され硬化した天然木調の化粧材を得ろ。
以上の本発明によれば、仄のようブよ効果かある。
(イ)単板の木質感と、転写による木目模様との複合に
よる天然木調の化粧相が、プレス工程のみで製造できる
(ロ)プリプレグと模様はプレスにより一体化するので
、耐久性のある模様付けが出来る。
(/→プレス工程でプリプレグ中の熱硬化性合成樹脂液
が溶融し、模様と一体化した後に硬化するので、従来の
転写法にくらべて転写不良が格段に少ない。
に)化粧材基材とプリプレグ2表面化させる工程と、転
写の工程が同時に行なえるので、種々の化粧材基材に天
然木調の化粧を施すために、一旦、単板に転写し、しか
る後、化粧材基材に貼着する手間が省ける。
(ホ)プリプレグは熱硬化性合成樹脂液を含浸させ、プ
レスだより硬化させるので、単板の物理的、及び化学的
性能が向上している。
更に、本発明の実施態様によっては次のような効果があ
る。
(へ)転写シートとして透明会成樹脂保護眉を有するも
のを用いると、上記(イ)〜(ホ)の効果に加えて、表
面性能が向上した化粧材を得ることができる。
(ト)転写シートとして基材に木目導管に相当する凸状
模様l/を有するものを用いると、上記(イ)〜0→の
効果に加えて同調エンボスも同時に行なえる。
(力単板の裏面に繊維質補強材シー)5を積層したもの
を用いると、単板が更に強化されるので、取り扱い中の
裂けや、得られた化粧材のひび割れが少なく、■カット
やUカットにも適する。
災施例1 〈転写紙〉 ポリエチレンテレフタレートフィルム(東し製、ルミラ
ーFAO1厚み、24μ)に下記組成のインキ囚を用い
てグラビア印刷法により木目模様を印刷して転写紙とし
た。
インキ(A) 〈プリプレグ〉 厚み0. / 5 noのアガチス材に下記組成のジア
リルフタレート樹脂液を含浸し、温度go℃の条件でi
o分間乾燥させてプリプレグとした。
ジアリルフタレート樹脂液 厚みユ’7111mの合板の上にプリプレグ、転写紙を
順に、但し、転写紙の印刷面側がプリプレグに接するよ
5にして重ね、プレスを用いて、プレス熱板温度/30
℃、圧力%の条件でio分間加熱及び加圧した後、プレ
スを開放し、ポリエチレンテレフタレートフィルムを剥
すと天然木調化粧拐が得られた。
実施例コ 厚み0. / 5 rranのアガチス材の裏面にポリ
エステル不織布(帝人製、ハイスター、oo乙□胴厚)
をエチレン−ビニルアセテート共重合樹脂系の接着剤を
用いて貼り合わせたもの乞、アガチス材単独のがわりに
用い、その他は実施例1と同様にして天然本論化粧材を
得た。
実施例コの方法によって得られる化粧材(工実施例/に
よって得られる化粧材よりも単板が補強されているので
、■カット及びUカント加工か可能であった。
実施例3 〈転写紙〉 ポリエチレンテレフタレートフィルム(東し製、ルミラ
ーFl、0.厚み、21I−μ)に、下記組成の不飽和
ポリエステル樹脂液を/θ〜の塗布量になるよう塗布し
、/go′co)温度で3分間加熱し、硬化させた。
不飽和ポリエステル樹脂液 更に不飽和ポリエステル樹脂液を塗布し、硬化させた塗
膜の上に、下記組成のインキ(B)を用い、グラビア印
刷法により木目模様を印刷した。
インキ(B+ 芙施例コと同じ合板・プリプレグを用い、転写紙として
は上記のものを用い、その他は実施例/と同様にして保
@層を有づ−る天然木調化粧材を得た。このものは実施
例スで得られたもの例くらべて、光面の耐汚染性が向上
していた。
実施例り 〈転写紙〉 ポリエチレンテレフタレートフィルム(東し製、ルミラ
ーF6θ、厚み2’lμ)にまず、下記組成のインキ(
C)′f2r:用い、木目病、管をグラビア印刷した。
インキ(C) 木目導管印刷面に、以下、実施例3と同様にして不飽和
ポリエステル樹脂液ケ塗オFし硬化させ、インキ(B)
を用いて木目模様を印刷済の木目導管と同調させて印刷
して転写紙とした。
上記で得られた転写紙を用いる塀、外に実施例3と同様
にして行ない、保獲層と、木目模様に同調したエンボス
が施された天然木調化粧材ケ得た。
実施例S 〈転写紙〉 ポリエチレンテレフタレートフィルム(東し製、ルミラ
ーXケグ、表面マット仕上げ、厚み、26μ)に下記組
成のインキ(D)を用い、木目模様を印刷し、転写紙と
した。
インキ(D) 〈プリプレグ〉 *施例ユと同様のアガチス材/接着剤/ポリエステル不
織布の構成の複会体に下記メラミン樹脂液なgoρ含没
させ、乾燥してプリプレグとした。
メラミン樹脂液 厚みlO酊のバーチクルボード上に上記プリプレグ及び
転写紙を順に重ね、圧カスθ%、温度/ !rO”Cの
条件で3分間加熱及び加圧したところ、天然木調化粧材
が得られた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の工程を示すための断面図、第2図は本
発明で用いるプリプレグの一例暑示す断面図、第3図及
び第9図はいずれも本発明で用いろ転写シートの一例を
示す断面図である。 / ・・・・・・・・・・・化粧材基材(合板)ユ・・
・・・・Φ・・・・プリプレグ 3・・・・・・・・・・・単板(木材の薄片)グ・・・
・・・・・・・・含浸樹脂(メラミン)S・・・・・・
・・・・・不 織・布 6・・・・−・・・・・・接着剤 7・・・φ拳・・・・e・転写シート g・・・・・・・・・・・シート基材 911・・・・・・・・・)木目模様 /θ・・・・・・・・・・透明保護層 /l・・・・・・・・・・導管模様(転写時にシート基
材上に残る)1.211@lI・・・・■・ブレス板牙
2図 才 8 図 才 4 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 け)化粧材基材の表面に、単板に熱硬化性合成樹脂液を
    含浸して得られるプリプレグを重ね合わせ、更にその上
    に、転写ノート基材上に必要により剥離性層を介して木
    目模様層を設けである転写シートを、前記プリプレグの
    表面に前記転写シートの模様層が接するようにして重ね
    合わせ、次いで、プレスを用いて加圧しつつ、少くとも
    転写シート側より加熱し、しかる後、プレスを開放して
    前記転写シート基材を剥離することを特徴とする、天然
    木調化粧材の製造法。 (2)転写シートは、転写後、木目模様層を保躾する透
    明合成樹脂保護層を有している特許請求の範囲第(1)
    項記載の天然木調化粧材の製造法。 (3)転写シート基材は木目導管に相半する凸状模様を
    有していることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項
    又は第(2)項記載の天然木調化粧材の製造法。 (4)単板は予め裏面に繊維質補強材シートが積層しで
    あることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項〜第(
    3)項いずれか記載の天然木調化粧材の製造法。
JP58023454A 1983-02-15 1983-02-15 天然木調化粧材の製造法 Granted JPS59148662A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58023454A JPS59148662A (ja) 1983-02-15 1983-02-15 天然木調化粧材の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58023454A JPS59148662A (ja) 1983-02-15 1983-02-15 天然木調化粧材の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59148662A true JPS59148662A (ja) 1984-08-25
JPH0429543B2 JPH0429543B2 (ja) 1992-05-19

Family

ID=12110944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58023454A Granted JPS59148662A (ja) 1983-02-15 1983-02-15 天然木調化粧材の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59148662A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63222900A (ja) * 1987-03-12 1988-09-16 凸版印刷株式会社 転写フイルム
WO1991019610A1 (en) * 1988-12-14 1991-12-26 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Method of manufacturing bright decorative sheet
US5489355A (en) * 1992-04-14 1996-02-06 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Method for producing glittering decorative boards
JP2011521814A (ja) * 2008-05-27 2011-07-28 コルセル・アイピー・リミテッド 片面段ボールを形成する方法
JP2016013106A (ja) * 2014-07-03 2016-01-28 株式会社シマノ 成形方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63222900A (ja) * 1987-03-12 1988-09-16 凸版印刷株式会社 転写フイルム
WO1991019610A1 (en) * 1988-12-14 1991-12-26 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Method of manufacturing bright decorative sheet
US5489355A (en) * 1992-04-14 1996-02-06 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Method for producing glittering decorative boards
JP2011521814A (ja) * 2008-05-27 2011-07-28 コルセル・アイピー・リミテッド 片面段ボールを形成する方法
JP2016013106A (ja) * 2014-07-03 2016-01-28 株式会社シマノ 成形方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0429543B2 (ja) 1992-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4890656A (en) Method for producing wooden decorative articles
WO1991019610A1 (en) Method of manufacturing bright decorative sheet
JP4150817B2 (ja) 皮革積層化粧パネル
JPS59148662A (ja) 天然木調化粧材の製造法
KR100746567B1 (ko) 입체 목리 무늬목 표면 합판
US3537950A (en) Sandwich laminate comprising a substantially nonimpregnated print inlay sheet between impregnated overlay and base cover sheets
JPH07101029A (ja) 化粧単板シートの製造方法
JPH11151704A (ja) 木質床材の製造方法
JPH04325248A (ja) 化粧板の製造法
JP3033160B2 (ja) 化粧材及びその折り曲げ加工方法
JPH1095091A (ja) メラミン化粧板
JP3909897B2 (ja) 中質繊維板を表層とする複合フローリングおよびその製造方法
JPH1158620A (ja) 化粧板及びその製造方法
JP3343605B2 (ja) 天 板
JP2858019B2 (ja) 突板を利用した化粧材の製造方法
JP3007534B2 (ja) 樹脂オーバーレイ板とその製造方法
CN102039617B (zh) 竹皮薄膜结构
JPH0156904B2 (ja)
JPH07112727B2 (ja) 化粧板の製造法
JPS5936588B2 (ja) 化粧シ−トの製造方法
JPS58153641A (ja) ポリエステル化粧シ−トの製造方法
JP2009208289A (ja) 木質化粧シート及びその製造方法
JPS5964309A (ja) 集成化粧単板の製造方法
JPS62244633A (ja) 化粧シ−トの製造方法
JPS6024942A (ja) ポリエステル木口貼用化粧シ−ト