JPS5914672A - 薄膜トランジスタの製造方法 - Google Patents

薄膜トランジスタの製造方法

Info

Publication number
JPS5914672A
JPS5914672A JP12386182A JP12386182A JPS5914672A JP S5914672 A JPS5914672 A JP S5914672A JP 12386182 A JP12386182 A JP 12386182A JP 12386182 A JP12386182 A JP 12386182A JP S5914672 A JPS5914672 A JP S5914672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
electrode
insulator
electrodes
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12386182A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiharu Ichikawa
市川 祥治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP12386182A priority Critical patent/JPS5914672A/ja
Publication of JPS5914672A publication Critical patent/JPS5914672A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は薄膜シリコン半導体層を有する薄膜トランジス
タの製造方法に関し、特にスタガ電極構造の薄膜トラン
ジスタの製造方法に関する。
電極構造とコプレーナ電極□構造とが知られており、ス
タガ電極構造にもいくつかの形が知られている。
第1図は従来のスタガ電極構造の薄膜トランジスタの一
例の断面図である。
このトランジスタは次のようにして製造される。
絶縁体基板1の上にゲート電極2を形成し、この基板上
に絶縁体層3として酸化シリコン膜を低圧プラズマ分解
法により形成する。次に、薄膜シリコン半導体層4とし
て非晶□質シリコン膜を低圧プラズマ分解法により形成
する。このシリコン半導体層4上にソース電極5とドレ
イン電極6とを所定め間隔をおいて形成することにより
スタガ電極構造の薄膜トランジスタ途作られる。このト
ランジスタの寸法の一例を示iと、チャンネル長は10
μm、チャンネル幅は100μm、非晶質シリコン膜厚
は500 nm、  酸化シリコン膜厚はこのようにし
て製造し゛た薄膜トランジスタは、耐電圧性が低く、ゲ
ート電圧10■、ドレイン・ソース間電圧LO■のオン
状態の電圧条件でも数%の割合で絶縁破壊を起す。絶縁
破壊を起さなかった素子は、オン状態でソース・ドレイ
゛ン間抵抗が106Ω以下、ゲート電圧0■、ソース・
ドレイン間電圧10■のオフ状態で1010Ω以上と液
晶素子のスイッチングに満足できる値が得られるが、電
気的特性にドリフトやヒステリシスが大きいという問題
がある。また、ゲート電圧を10.vとした場合、ゲー
ト電極からソース電極への漏洩電流が10 ’Aと高い
ものも多い。電気的特性のドリフトやヒステリシスは、
絶縁体膜番こ低圧プラズマ分解法による酸化シリコン膜
を用いたため、酸化シリコン膜と非晶質シリコン膜との
界面に界面準位が多く存在することによると考えられる
。また、漏洩電流が大きいことや耐絶縁性が低いことは
、絶縁体層を低圧プラズマ放電分解法により形成したた
め絶縁体膜中に水素が多く存在するのが原因と考えられ
る。
第2図は従来のスタガ電極構造の薄膜トランジスタの他
の例の断面図である。
このトランジスタは次のようにして製造される。
絶縁体基板1の上にソース電極5とドレイン電極6とを
所定間隔をおいて形成し、全表面にシリコン半導体層4
.絶縁体層3を順次形成し、その上にゲート電極2を形
成して薄膜トランジスタを形 。
成する。半導体層、絶縁体層の製法や膜厚、チャンネル
幅、チャンネル長などもすべて第1図に示した例と同じ
である。このようにして作成した薄膜トランジスタも第
1図に示した例と同様、電気的特性が満足できるもので
はなく、その理由も第1図こと示した例と同じであると
考えられる。低圧プラズマ法による絶縁体層の形成は、
それ以前に用いられていたスパッタ法、蒸着法、陽極酸
化法に比べて半導体層との界面におけ暮準位が少くなる
という利点を有するが、熱酸化膜に比してまだ界面準位
が多く、また水素を用いるため、トランジスタの特性が
その製造条件の微妙な変化の影響を受ける。一方、薄膜
トランジスタの動作ゲート電圧を低くするためには、絶
縁体層を薄くする必要がある。絶縁体層を薄くすると、
低圧プラズマ分解法による酸化シリコン膜は水素を含ん
でいるために、酸化シリコン膜の耐電圧性が低い、ゲー
ト電極からドレイン電極への漏洩電流が多くなるなど、
電気的特性を悪くするという欠点があった。
本発明の目的は、上記欠点を除去し1歩留りが高く、か
つ電気的特性の優れた絶縁体層をもつ薄膜トランジスタ
の製造方法を提供することにある。
本発明の薄膜トランジスタの製造方法1モ絶縁体基板の
上にソース電極とドレイン電極とを所定゛間隔をおいて
形成する工程と、該ソース及びドレインの両電極を含む
前記絶縁体基板の全表面にシリコン半導体層を形成する
工程と、該シリコン半導体層の表面層を直接プラズマ窒
化して絶縁体層に変換する工程と、該絶縁体層の上にか
つ前記ソース電極とドレイン電極にまたがる位置にゲー
ト電極を形成する工程とを含んで構成される。
次に、本発明の実施例について図面を用いて説明する。
第3図は本発明の一実施例を説明するための薄膜トラン
ジスタの断面図である。
絶縁体基板1としてバリウム硼珪酸ガラスを用いるが、
これに限定される訳ではなく、他の絶縁体の基板でも使
用できることはもちろんである。
絶縁体基板1の上にソース電極5とドレイン電極6とを
所定間隔をおいて形成する。電極材料には通常アルミニ
ウムを用G゛るが、後の工程で基板温度を高くすること
がある場合にはモリブデン等の高融点金属を用いる。ソ
ース電極5.ドレイン電極6を含む基板全表面にシリコ
ン半導体層4を低圧プラズマ分解法により形成する。形
成条件の一例を示すと、アルゴンベース1o%シラン及
び10%酸素の混合ガスを流量100 cc/m1n 
、圧力0、3 torr、高周波電力50W、基板温度
300 ’Cである。これlこより非晶質シリコン層4
が得られる。シリコン半導体層4はこのようにして作ら
れる非晶質に限定されず、多結晶シリコンであっても良
い。
次に、上記シリコン半導体層4を形成したプラズマ装置
の同じ容器内の同じ真空中において、シリコン半導体層
4の表面層を直接プラズマ窒化して窒化シリコンの絶縁
体層7を形成する。形成争件の一例を示すと、アンモニ
ア流量200 cc/min。
圧力o、5torr、高周波電力2kw、基板温度30
0℃である。絶縁体層7の上にゲート電極7を形成する
以上のような方法によって製造した薄膜トランジスタは
、耐電圧性が高く、ゲート電圧30V。
ドレイン・ソース間電圧20Vとした場合にも絶縁破壊
を起したものはなかった。試作した各素子。
ともゲート電圧10V、  ドレイン・ソース間電圧1
0Vのオン状態で106Ω以下のドレイン・ソース間抵
抗であり、ゲート電圧Ov、ドレイン・ソース間電圧1
0Vのオフ状態で1010Ω以上と液晶素子のスイッチ
ングに十分な値であった。また電気特性にドリフトやヒ
ステリシスが全く見られなかった。さらにゲート電圧を
20Vとした場合でもゲート電極からソース電極への漏
洩電流は1’Q−”A以下であった。これは半導体膜を
直接プラズマ窒化して絶縁体膜を形成しているため、絶
縁体層と半導体層との界面付近の準位が少ないこと及び
絶縁体膜中に水素が入りにくいためと考えられる。
以上詳細に説明したように1本発明によれば、歩留りが
高くかつ耐電圧、漏洩電流など電気的特性の優れた絶縁
体層をもつ薄膜トランジスタを製造することのできる方
法が得られるのでその効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のスタガ電極構造の薄膜トランジスタの一
例の断面図、禎2図は従来のスタガ電極構造の薄膜トラ
ンジスタの他の例の断面図、第3図は本発明の一実施例
を説明するための薄膜トランジスタの断面図である。 1・・・・・・絶縁体基板%2・・・・・・ゲート電極
、3・・・・・・絶縁体層、4・・・・・・シリコン半
導体層、5・・・・・・ソース電極、6・・・・・・ド
レイン電極、7・・・・・・絶縁体層(窒化シリコン層
)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 絶縁体基板の上にソース電極とドレイン−極とを所定間
    隔をおいて形成する工程と、該ソース及びドレインの両
    電極を含む前記絶縁体基板の全表面にシリコン半導体層
    を形成する工程と、該シリコン半導体層の表面層を直接
    プラズマ窒化して絶縁体層に変換する工程と、該絶縁体
    層の上にかつ前記ソース電極とドレイン電極にまたがる
    位置にゲート電極を形成する工程とを含むことを特徴と
    する薄膜トランジスタの製造方法。
JP12386182A 1982-07-16 1982-07-16 薄膜トランジスタの製造方法 Pending JPS5914672A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12386182A JPS5914672A (ja) 1982-07-16 1982-07-16 薄膜トランジスタの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12386182A JPS5914672A (ja) 1982-07-16 1982-07-16 薄膜トランジスタの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5914672A true JPS5914672A (ja) 1984-01-25

Family

ID=14871198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12386182A Pending JPS5914672A (ja) 1982-07-16 1982-07-16 薄膜トランジスタの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5914672A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61150278A (ja) * 1984-12-25 1986-07-08 Toshiba Corp 薄膜トランジスタ
JPH05263457A (ja) * 1992-03-18 1993-10-12 Asahi Concrete Works Co Ltd 推進工法用ボックスカルバートの接続構造
EP0766294A2 (en) * 1995-09-29 1997-04-02 Canon Kabushiki Kaisha Thin film semiconducteur devices and methods of manufacturing the same

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61150278A (ja) * 1984-12-25 1986-07-08 Toshiba Corp 薄膜トランジスタ
JPH05263457A (ja) * 1992-03-18 1993-10-12 Asahi Concrete Works Co Ltd 推進工法用ボックスカルバートの接続構造
EP0766294A2 (en) * 1995-09-29 1997-04-02 Canon Kabushiki Kaisha Thin film semiconducteur devices and methods of manufacturing the same
EP0766294A3 (en) * 1995-09-29 1998-03-04 Canon Kabushiki Kaisha Thin film semiconducteur devices and methods of manufacturing the same
KR100265871B1 (ko) * 1995-09-29 2000-09-15 미다라이 후지오 반도체 장치와 그 제조방법
US6214684B1 (en) 1995-09-29 2001-04-10 Canon Kabushiki Kaisha Method of forming a semiconductor device using an excimer laser to selectively form the gate insulator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4242156A (en) Method of fabricating an SOS island edge passivation structure
US4469568A (en) Method for making thin-film transistors
US7052940B2 (en) Method of fabricating top gate type thin film transistor having low temperature polysilicon
KR20020019047A (ko) 개선된 온상태 특성을 갖는 고전압 박막 트랜지스터 및 그제조방법
US5130264A (en) Method of making a thin film transistor
US20020003271A1 (en) Field-effect transistor
JPS5914672A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPS6086863A (ja) 絶縁ゲ−ト型薄膜トランジスタ
KR19980065168A (ko) 불소가 함유된 산화막을 게이트 절연막으로 이용한 박막 트랜지스터 및 그 제조 방법
JPH03217059A (ja) 薄膜トランジスタ
JPH0774360A (ja) 垂直形薄膜トランジスターの製造方法
JPS60177676A (ja) 薄膜トランジスタ素子およびその製造方法
KR940005290B1 (ko) 유전체 박막을 형성하는 방법 및 그 박막을 포함하는 반도체 장치
JPS5914673A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH04240733A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
WO1989009494A1 (en) Gate dielectric for a thin film field effect transistor
JPS63140580A (ja) 薄膜トランジスタ
JPS62172732A (ja) 半導体装置の製法
JPH03165066A (ja) 多結晶シリコン薄膜トランジスタ及びその製造方法
KR0163934B1 (ko) 다결성 규소 산화 게이트 절연층 및 그 제조 방법, 이를 이용한 다결정 규소 박막 트랜지스터
JP2668459B2 (ja) 絶縁膜作製方法
KR100272579B1 (ko) 박막트랜지스터 제조방법
JPS62245672A (ja) 薄膜mos型トランジスタ
JPH061836B2 (ja) 薄膜トランジスタ
JPH01194363A (ja) 薄膜半導体装置およびその製造方法